出産条件に奨学金の返済減免 教育費軽減で提言へ 自民調査会 [首都圏の虎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001首都圏の虎 ★2023/03/03(金) 09:02:18.38ID:9LdkCc6F9
 自民党の「教育・人材力強化調査会」は2日、子育て世代の教育費負担の軽減に向けて来週中に取りまとめる提言の内容を固めた。

 学生時代に奨学金の貸与を受けた人が子どもをもうけた場合、返済額を減免することなどが柱。20代~30代前半の子育て時期と奨学金の返済時期が重なるため、返済額を減らして子どもの教育にお金を掛けられるようにする狙いがある。

 出産するかしないかにかかわらず、奨学金の返済に苦しむ若者がいる中、返済と出産を結び付ける案は議論も呼びそうだ。

 党内で少子化対策を議論している「こども・若者」輝く未来実現会議に提言し、政府が3月末をめどにまとめる「異次元の少子化対策」の「たたき台」への反映を目指す。減免に使う財源は教育国債を発行して賄う案も明記する予定だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6bce004377e91f31275df8d4f48c51e6386521d0

0952ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:13:18.31ID:DwldrUpy0
>>777
フランスみたいに無料にすべきだよね
ただし進級や卒業はめちゃくちゃ厳しい+辞めたら世間から冷たい目で見られる(税金の無駄遣いは伝統的に厳しい国だから)

0953ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:13:21.02ID:0RpGVsQk0
男女平等とはどこへいった
女が優遇される分には文句言わないんだよなあいつら

0954ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:13:38.26ID:NIQ4d3BY0
女子の高卒化奨励しろよ
18で入社したら10年働いても28だぞ
22で入社したら32
24で入社したら34

どう考えても女子は高卒で働かせた方が身体的には問題が少ない

0955ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:13:49.21ID:8c0cQnwR0
子供を身体的にどうしても埋めない人が差別されそうなことばっかりやってんな最近の政権は

0956ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:13:52.46ID:5p48rkik0
ジジイに政治をやらせるからダメなんだよ

0957ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:14:14.03ID:p9Gt3DG70
反対するヤツら「何かちがう」「ズレてる」「俺は損したんだから後世の奴らも損をしろ」しか言わないな
全方位が納得出来る政策なんてあるかよ
否定するなら代替案を言ってみろっての

0958ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:14:19.74ID:imfLXABB0
>>954
昔の人は偉かったんだよ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:14:25.75ID:r3b/RjiG0
これは酷い、、、

0960ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:14:56.81ID:p6vOgtRD0
奨学金を人質w

0961ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:15:39.43ID:p9Gt3DG70
>>955
身体的に埋めない人に子育て援助なんて要らんだろ
そもそも対象じゃねぇよ
それはそれ、これはこれなのに何で一緒くたに考えるかなぁ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:15:45.60ID:IKaAeJia0
>>952
フランスの大学の学力はグランゼコールに入れなかった準エリートによって担保されてるんだよな
聞いた話だとグランゼコールは無料だけど入るにはめちゃくちゃ金がかかるらしい
独学で入るのはまず無理
中国の科挙みたいな感じなのかな

0963ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:15:50.41ID:NIQ4d3BY0
>>958
女の選択肢が教師看護師介護職保育士公務員しかなかった時代の方が社会としてはうまくいってたよな
とはいえ有能な女が仕事の道に進めないのは損失だから平成中期くらいでよかったと思う

0964ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:15:59.10ID:JrhgVBSX0
対象者少なそう

0965ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:16:18.27ID:G6a8h2Xc0
国が奨学金免除するんじゃなくて大卒を採用した企業に払わせればいいよ
それなら高卒とるかって企業も増えるだろ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:16:27.52ID:ANqKBUM+0
>>588
そりゃそうだろ
子作りする方に奨学金の返済分回すなり、その分子供育ててくれという政策だからな

でも未婚者のケツ叩いて結婚と子作りに進ませる為なら、男側が結婚して子作りするメリットないなら策としては不十分だと思う

0967ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:16:47.81ID:AdoPaCQI0
出産に至るまでのステップが崩壊してるのに出産に紐付けることだけ考える自民w
補助金ばらまいてもまともに経済成長しない国

0968ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:16:59.97ID:QpIR0/Lm0
奨学金の趣旨は何なんだよw

0969ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:17:23.31ID:P0mvFyD00
>>927
みんなチャラって言ってるけど減免としか書いてないよね?
なんでだ?

0970ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:17:33.45ID:ff71nCqN0
>>957
しか ではないだろw
俺は妬み嫉みじゃなくて(東大でてるし金もある)非合理的だから反対してる

0971ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:17:34.93ID:Ue1kn/Vh0
自由日本国民削減党

0972ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:17:49.97ID:OB/aavyD0
>>2
岸田「バレたかテヘペロ」

0973ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:18:25.86ID:p6vOgtRD0
壺らしいな

0974ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:18:38.78ID:8c0cQnwR0
どうせ選挙終わればなかったことになって増税だけされるのに
何回騙されば学習するんだ?

0975ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:18:58.00ID:SLjp1udc0
アホな私立大学ホイホイ認可し過ぎなんだよ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:19:41.71ID:MfJP7QZl0
フェミが大暴れの予感w

0977ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:20:41.57ID:ANqKBUM+0
>>29
そりゃそうだよ
DQN増やしても教育に金がかけられないだろうし
使えない人数増やしたくないだろうよ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:20:42.91ID:z8mtKyTA0
>>718
奨学金貰うには出産するんだが、意味わかって書いてんのか?文盲?

0979ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:20:52.52ID:U9hqTjes0
意味がわかんねぇよそんなん別問題だろ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:21:00.39ID:LRFF18pG0
>>913
中央値や最頻値じゃなく平均だからな
医学部やマスコミがガッツリ効いてくる

例えばワンピースの作者は高卒(大学中退)で年収31億円
あれ一人で300人の無職高卒が1千万円平均に化ける

0981ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:21:19.63ID:8yTnqky90
子供持つ気があって努力してもできなかった夫婦は奨学金免除も受けられず治療費もかかりダブルパンチか

0982ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:21:34.83ID:lq34NdRr0
昨年、日本では生まれた人の2倍が亡くなった。人口が激減している。
世界の他の国も追随する傾向にある。

ってイーロンマスクがいってますく
世界はどう追随するんだろうな
女性が妊娠出産しやすい環境整えるのか、それともやっぱ移民なのか

0983ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:21:38.41ID:ff71nCqN0
1 性別問わずアホはそもそも奨学金かりて大学行くな。日東駒専の奴とかに貸すな
2 底辺の感情の慰撫のためだけに親が金持ちだからって賢い子から学費とるな。最上位層にはむしろ生活費支給しろ
まずこの二つやってくれよ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:21:57.22ID:pB6lFzub0
これは良い制度
早めに産んだ方が得

0985ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:22:14.25ID:ANqKBUM+0
>>36
子供の育成費用を使わない分、奨学金返済頑張って!

0986ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:22:16.52ID:MfJP7QZl0
大学卒業して公務員になって
1年目にデキ婚して
国が借金500万肩代わりして
産休育休産休育休産休育休

1500万程何もせずに稼ぎそう

0987ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:22:41.20ID:UAJkHyhT0
奨学金有利子フルベットして結婚出産できないと大借金
面白い制度だぜ
種無しになったら詰むな

0988ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:22:45.78ID:66izsqw30
奨学金が人生の足を引っ張ってると理解してるけど出産しないと減免しない
少子化対策としてこんな頭悪い発想しか出来ないのが自民党

0989ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:22:50.95ID:ff71nCqN0
>>982
人口減を受け入れて社会保障をやめるか超重税国家になるという選択肢もあるよ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:23:19.94ID:Pr5xbPxN0
>>986
それはそれで制度の趣旨的には歓迎すべき

0991ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:23:28.17ID:Nr9Ck7Fl0
やり過ぎ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:24:01.43ID:hFxlKApw0
自民頭おかしい

0993ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:24:10.69ID:p6vOgtRD0
金目だもんなw

0994ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:24:21.73ID:U7lsVc3b0
税金安くしたらいいだけ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:24:36.82ID:MfJP7QZl0
>>900
子供1人に200万とかの方が平等じゃね
何で貧乏人が子供産むと優遇すんの

0996ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:24:40.70ID:Nr9Ck7Fl0
高卒で産め

0997ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:24:58.73ID:DR37Tg/g0
売春奨励政策www

0998ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:25:02.76ID:mznZrkfQ0
>>981
不妊治療って治療費補助あったような

0999ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:25:07.49ID:khaCd9F70
>>947
借金すればええ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/03/03(金) 12:25:14.22ID:ff71nCqN0
あり得ない話だけどさ
医学部でて医者にならず→自衛隊でイーグル乗りになってすぐ退官して民間のパイロットにもならず→専業主婦に(無職でも死亡でも同じだが)
この極端なケースを考えたらわかるだろ
国が無駄を助長してどうするんだ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 22分 56秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。