チルドレンファースト? 異例の現金給付策、東京都予算きょう成立へ [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/03/24(金) 08:22:11.09ID:Mtwk/8ij9
 過去最大の8兆410億円となった東京都の2023年度一般会計当初予算案は、24日の都議会本会議で可決・成立する見通しだ。目玉は前年度比2千億円増という総額1兆6千億円の少子化対策。共産党を除く主要会派が予算案に賛成の方針を示したが、少子化対策を巡る姿勢は違いが見えた。

 少子化対策の主な内容は、異例の大型給付事業として注目されている、0~18歳に月5千円を給付する「018サポート」(1261億円)や第2子の保育料無償化(110億円)を所得制限を設けず実施するほか、私立中学生1人あたり年10万円の助成(40億円)、24年度からの都立大の授業料無償化(準備費に2千万円)など。ほかにも、都道府県では全国初となる健康な女性への卵子凍結費用の助成(1億円)や、保護者の就労の有無にかかわらず0~2歳を定期的に預かる事業(24億円)なども盛り込んだ。

 2月15日からの都議会では、各会派の代表質問や一般質問、5日間の予算特別委員会(予特委)などで審議。今月22日の予特委で一般会計当初予算案が賛成多数で可決され、本会議での可決の流れが決まった。

胸張る都民ファ…他会派からは「拡充」主張も
 第2会派の都民ファーストの会(27人)は、特別顧問を務める小池百合子知事と歩調を合わせる場面が目立った。予特委では、都民ファ都議が少子化対策について「チルドレンファーストの取り組みを高く評価する」と称賛。別の都民ファ都議の「少子化対策の効果検証が重要」という指摘に、答弁に立った知事が「専門家からの長期的な視点で検証する仕組みの導入を検討する」と呼応する場面もあった。会派幹部は「予算要望した政策の多くが反映された。都の子育て政策を引っ張っているのは我々だ」と胸を張る。

 公明党(23人)も、第2子…(以下有料版で,残り776文字)

朝日新聞 2023年3月24日 7時30分
https://www.asahi.com/articles/ASR3R6DVLR3POXIE00T.html

0029ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 08:50:03.05ID:hLvqlpDN0
>>23
氷河期には出産も期待してないんだろ
無職ニート非正規だらけの氷河期に税金注ぎ込んで子育てさせるより
正社員のゆとりに子供産ませたいんだよ

0030ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 08:52:35.71ID:vvmVuzca0
>>23
またそれか
遅いっていったら30年40年遅いし
やるんだったら遅くてもやるしかない

0031ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 08:54:43.19ID:3u9VQFTe0
票に直結する老人より未来への投資のほうが必要

0032ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 08:55:07.30ID:cxQHWx4F0
氷河期だけど子育て終わってないぞ
早く子ども大学生位だから
認識ズレてる

0033ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 08:57:30.51ID:Gfxq4X7G0
Zのバカに税金使うのは止めろ

0034ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 08:59:23.45ID:Gfxq4X7G0
子供をうんだ乞食女のせいで税金使いまくりだ

0035ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 08:59:44.87ID:QlTzSs6I0
使うのはいいが使い方間違ってる

0036ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:02:22.17ID:Gfxq4X7G0
乞食女

0037ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:02:54.59ID:N8DTwV+80
目標をセンターに入れてスイッチ
逃げちゃだめだ

0038ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:03:27.12ID:cuKEyHSr0
答えあったぞ。

https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20230320/pol/00m/010/009000c

児童手当のような現金給付の効果については海外で研究の蓄積がある。現金給付によって出生率は上がるが、効果は一般に思われているほど高くない。

現金給付を10%増やすと出生率は1~2%増えるというところだ。日本に当てはめると児童手当予算(約1兆3000億円)の10%、約1300億円を投入した場合、出生率1.30(2021年)が1.31か1.32になるような規模感だ。


と記事にあるが、なぜたった10%?
寧ろたった千円で1000円0.01も増えるんか。誕生計算で1万増やしたら0.1、5万にしたら0.5、10万にしたら1も上がるんか?予算10兆程度で1.3→2.3になると?

少子化解決やん

0039ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:04:04.73ID:Gfxq4X7G0
こじき女

0040ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:04:16.81ID:p9w3zNJQ0
>>7
授業料を年15万アップします

0041ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:05:25.38ID:sQgMcipo0
氷河期世代には何もしてもらえなかった
その恩を次の世代に返したい

0042ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:07:56.49ID:ifJfTHYg0
金くれてやるんだから
SNS犯罪や闇金強盗で逮捕されたら支援金全額返納してほしいわ

0043!omikuji2023/03/24(金) 09:15:38.54ID:88WuHfCM0
海苔弁ファーストだろ

0044ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:16:22.97ID:Gfxq4X7G0
こ じ き 女

0045ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:23:48.14ID:rwPhEYzK0
所得制限なしと言うのがいいな
うちの県もやってくれよ

0046ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 09:29:23.01ID:DdPV46fX0
おいおい東京こそ単身者対策をやらなくちゃダメだろ
子ども子ども子ども子どもそればっかりじゃねーか
結婚しないと子どもは産まれないんだよ

0047ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:29:58.02ID:JjM/u1Dh0
個じゃなく村で育てる社会に戻せば良い
そういう施設とかに金使えばいいのに金持ちの子供は行かんだろうし

0048ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:30:00.17ID:yC1fdTn30
>>27
私立中学は学費以外のお金がエゲツなかったりするから気を付けて
うちの子の学校、表に出てる金額は年80万くらいだけど、他に修学旅行積立や部活の諸々なんだかんだで来年度の支払いは総額150万くらいだよ(来年中3)

0049ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 09:31:27.96ID:DdPV46fX0
>>47

昔こそ個で育てていたんだぞ
保育園なんてあるもんか何を言ってるんだよ

0050ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:33:01.86ID:rr+Ovib60
日本人限定?

0051ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 09:35:19.23ID:DdPV46fX0
子どもは社会が育てるだと?
それならば全ての子どもを児童養護施設に入れりゃいいじゃねーか
筋道が通ってねーんだよバカヤロ

0052ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:38:24.97ID:JjM/u1Dh0
>>49
保育所やら保育園がない時代か?
団塊のお見合いが主流の時代は話を聞く限りじゃ村でどこの子供がどうとか把握してたぞ
誰々の家にテレビがあったから集まって見てたとかこち亀の世界だぞ

0053ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:39:09.24ID:4K0C8yce0
所得制限はあったほうが良いと思うんだが。
財源は限られてるんだから、必要なところだけに手厚く給付したほうが良いだろ。
それと、日本国籍の無い人にも給付されるのか?

0054ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:40:34.75ID:JjM/u1Dh0
一極集中やめたいんじゃないのか…

0055ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 09:41:04.05ID:DdPV46fX0
子どもよりも先にまずは結婚なんだよ
単身者が増えたから世帯数も増えて行政経費も増えた
簡単なことだろ
余計な行政経費が掛かると現業に回す予算が出せなくなる
そうして経費ばかり食いつぶして何も出来なくなったのが日本じゃないか
筋道を通せよ筋道を
結婚しないと子どもは産まれないんだ

0056ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:41:49.08ID:jjFWYY3M0
>>2
逆に子育て支援切るべきだよな向こう30年ぐらい

0057ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:46:56.00ID:4K0C8yce0
財源は、他の予算を減らすか増税か。
お年寄りが負担するなんてとんでもないとか言ってるし、独身や子無し夫婦の負担がますます増えるぞ。

0058ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:47:56.77ID:57TYtXPx0
逆だろ
こういうのは地方に任せとけ

0059ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 09:48:32.91ID:DdPV46fX0
何から何まで真っ暗よ
筋の通らぬことばかり
右を向いても左を見ても
バカとアホウの絡み合い
どこに男の夢がある

https://youtu.be/sz0CuwJX6ZM

0060ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:55:10.79ID:4K0C8yce0
石原都政が積み上げてきたストックを、小池がコロナ対策で使い切った。
大盤振る舞いして、今後また有事があっても大丈夫なのか?
財源は必要な所に効果的に使えよ。

0061ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:56:48.18ID:IPHYVlCz0
>>54
岸田がケチで馬鹿だから東京都は勝手にやるわ、という言い分だから。

0062ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 09:57:46.69ID:IPHYVlCz0
>>60
でもお前東京都に税金払ってないじゃん。

0063ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 10:07:29.94ID:DdPV46fX0
ひとつの心に重なる心
それが恋ならそれもよし
しょせんこの世は男と女
意地に裂かれる恋もあり
夢に消される意地もある

https://youtu.be/sz0CuwJX6ZM

0064ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 10:10:43.50ID:DdPV46fX0
いいか恋愛しなけりゃ結婚もないんだ
結婚しなけりゃ子どもは産まれないんだ
順序が違うぞ筋道を通せよバカヤロ

https://youtu.be/sz0CuwJX6ZM

0065ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 10:10:47.28ID:v51NzxW+0
>>8
何言ってるのかさっぱり分からない
共産主義者?

0066ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 10:14:51.34ID:ovwY+czE0
そもそも入ってメリットのある私立中はハイレベルだからバカはそんなに頑張っても受からん
バカでも受かる私立なら公立中経由で都立のほうがマシ

0067ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 10:16:19.97ID:N2dQ2CpG0
ばらまきの効果確認はちゃんとしろよ

0068ただのとおりすがり(老衰)2023/03/24(金) 10:17:02.41ID:DdPV46fX0
もしも私が都知事ならば
18~34歳の若者に物価高給付金を支給する
お金が無いのに恋愛できるのかバカヤロ
デートもできやしないぞ何も始まらない
順序が違うぞ筋道を通せよ
>>64

0069ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 10:18:51.74ID:f5wfI3O40
老人激おこ

0070ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 10:21:57.50ID:iAhxipAV0
岸田が念仏のように子育て支援子育て支援言ってても高齢者の支持率は上がってるんだっけ?

0071ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 10:30:17.35ID:Mgr0w6+H0
京の都から東海道53次。

都民ファースト。。

東の都から、日本全国、世界各国53次
出来るように成らないと日本は駄目だな(笑)

0072ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 12:40:09.31ID:9/Q46WOy0
乞食女

0073ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 14:51:16.73ID:AREWmRHP0
なんだかんだ言って産んでくれる人増やす以外に対策はないんだわ。
それがダメならもう移民受け入れしか手立てがなくなる。
今後の日本が日本人国家で維持されるのか、それとも米国のような多国籍国家になるのかの瀬戸際。

0074ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 14:57:06.78ID:yzyRCNbm0
フレンチトースト

0075ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 14:57:43.88ID:lCvYX3MT0
また無理矢理英語使う
ほんと日本語嫌いなんだな

0076ウィズコロナの名無しさん2023/03/24(金) 16:51:18.82ID:dELzF5Ks0
都民ファーストとかいう害悪

0077ウィズコロナの名無しさん2023/03/25(土) 07:17:45.80ID:8DlpKiaN0
国がやらないから小池さんがやるんだよ
すげーよこの人

0078ウィズコロナの名無しさん2023/03/27(月) 21:55:06.96ID:+EvmsYCH0
税金集めて現金配るなら減税すればよい話

0079ウィズコロナの名無しさん2023/03/28(火) 07:41:59.42ID:FPnEDinn0
税金チューチュー子育て一家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています