1ぐれ ★2023/03/26(日) 13:36:50.37ID:NsYRc1gb9
※3/26(日) 9:30配信
ABEMA TIMES
「『子供と出かけたいから休みを変わってくれ』と言う。僕だって用事があって取ってる休みだから変われないと言うと、『独身なんだから、こっちの家族を優先してくれ』と言う。子持ちだからってなんでも正当化しないで欲しい」
2月7日に投稿されたこのツイート。子どもがいない人たちの共感を呼んだのか、瞬く間に拡散され、“いいね”の数は3万を超えた。
あまり表立って語られないが、独身や子どもがいない人に仕事のしわ寄せがあるのは事実だ。コールセンターで働くりさん(20代後半・既婚)は、チーム内で唯一子どもがいないという。
チーム内で唯一子どもがいないりさんにしわ寄せが
「私以外に2人女性がいて、同時にお子さんが風邪とかになったらいつもしわ寄せが自分にくる。その方たちは思ってないかもしれないけど、“子どもが原因で休んでいるのだから仕方ないじゃん”という雰囲気は感じる。1回も謝られたことがないから」
多様性が尊重される現代の子どもがいる・いない生き方について、『ABEMA Prime』で議論した。
■「当事者同士の対立ほど不毛なことはない。会社がきちんと対処すべきだ」
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9bb870959e82a2f2aea90647939fa92d28ccfd >>878
それなら待機児童問題なんて放置でいいよねw >>933
子育ては希望があるけど
介護は絶望しかないからな
自分の子供のうんちは汚くないけど
親のうんちは臭くて汚い >>863
おいおい...マジレスかよ...じゃあ付き合うけどw
独身でも子持ちはいるわな
シングルマザー差別か?
既婚脳はそこまで考えが及ばないとみえる
児童学童を扱う現場でもなけりゃ、子供の話を職場に持ち込むなってことだ
女性器の話をお前の職場では平気でするのか?産婦人科なら普通だけどな
そういうことだ >>908
幼稚園児まではいいけどそれ以降は甘えじゃないかな
仕事が条件に合わないなら合うのを探すしかない 断った上で特に休みを代わったとして害はないけどお前の態度が気に入らないと付け加えて差し上げろ
>>873
腐れまーんこのできる仕事は孕んで産むことだけなんや
逆に言えばただそれだけをしてればいいぞ
ムダに社会にでてくるなって
なんの足しにもならないから 急に帰るからなぁ
小さな個人店では一人いなくなるだけでもきついっす
使えない連中って周囲に迷惑かけてるのになんで辞めないんだろ?
961ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:21:07.54ID:2J3mV/fX0
>>948
全く理解できないんだがそもそもお前女なん? 962ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:21:12.02ID:FxVJYDhW0
既婚者子持ちは勝ち組なのだから、負け組の独身小梨を羨ましいと言ったらダメでしょwwwww
麻生首相「金がねえなら結婚しない方がいい」、学生との対話集会で
2009年8月24日
衆院選まで1週間を切った23日夜、麻生太郎(Taro Aso)首相は都内で開かれた学生との対話集会の席で
金がないなら結婚しないほうがいいと発言し、各紙が「またも失言」と報じた。
麻生首相は学生から、若者に結婚資金がないことが、少子化につながっているのではないかと問われたのに対し
「そりゃ金がねえなら結婚しない方がいい。うかつにそんなことはしない方がいい」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「稼ぎが全然なくて尊敬の対象になるかというと、なかなか難しいんじゃないか」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
などと答えた。
964ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:21:14.92ID:p7euDRP40
>>939
実際昭和の時代じゃあるまいし、そんな事実はないから怒るんだろう >>953
子ありの苦労も分かるけど介護程ではないね… 966ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:21:26.28ID:hrfxmHWE0
というかこれ子供に限った話では無いよね
たとえばチケット予約してる人とただ家でゴロゴロしようとしてた人の場合
大抵ゴロゴロ派に仕事が回ってくるw
>>929
ここの連中にその世界を理解させるのは無理無駄かもしれん >>879
日本の雇用制度じゃむりだろw簡単に首切れないんだし 969ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:21:47.37ID:cnuxvn670
>>958
無能日本男は妊娠も稼ぐことも家事育児もできてないんだが🤣 >>949
同感
はやく維新のBI導入してほしい
カルト自民党では日本は破滅 >>879
女はそもそもキャリアと子育てが両立しない。
若いうちしか仕事の経験は積めないし、出産子育ては若いうちしかできない。
どうしても子供がほしくてキャリアも積みたいなら、出産以外の全てをやってくれる男を夫にするべき 972ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:22:20.13ID:evkkh1710
女の新卒就職って意味ないだろ
制度的に矛盾してる
やはり正社員雇用制度がよくない
>>946
よく聞く話なのが、知らないからこそ大変だと思ってくれる
経験者は自分と置き換えて、自分はそんな大変な思いはしなかったから嘘だと糾弾する
女の多い職場で、男のほうが優しいと言われるのはそういうこと >>958
男は外で働くのが1番いいからね嫁は家内と言って家の中の仕事が1番いいんだよね しわ寄せの分、残業代払えや。裁量労働制ってなんなん
>>930
えっ親の介護は実子の義務やぞ?
嫁も子もやる必要ないのわからない?
嫁がやるのは100%善意であって当然のように頭数に入れるとか頭おかしいんじゃないの? 977ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:22:39.88ID:cnuxvn670
978ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:22:43.28ID:LNR+A/OZ0
子供が病気して休むことあるんだから普通の休暇は独身に優先させるなら理解できるけど両方優先させようとするからな。
厚かましい。
>>969
我儘女程、上手く仕事を選べてない事が今回の問題点 981ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:22:52.64ID:p7euDRP40
>>933
子育ては国にとって投資、爺さん婆さんの介護は本当に各家庭内の問題 結局それってサポートの強要でしかない
いい加減に効果のある対策を立てろ
983ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:23:10.79ID:x2benF610
お互い様だからって話が子供の頃の自分にかかってるって事が理解出来ない人間は、ベビーカーが邪魔だとか平気で言っちゃうんだろうなって
984ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:23:11.32ID:zWQzJxzl0
>>933
介護はしんどいよね
大人は体が大きいから負担は倍以上だと思う >>908
それなら数年で終わるんじゃないのw
まさか小学生に上がってもやってないよね >>947
運動会の日取りは年中行事として年度始めに発表されるやんけ バツイチ独身だけど平日休みのほうが有り難い
土日は家族持ちが休めばいいよ
女性は子供が生まれるとなぜか上から目線になる
『申し訳ないんだけど…』と一言入れるだけで印象変わるのにね
独身者が自民党に投票して
こういう社会になっているんだから、別にそれでいいじゃん
アイツラは喜んで独身税を支払うだろう
992ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:24:09.00ID:pRylNCXR0
そもそも、こんなレベルの低い会社では働かない方がいい
てかこれ会社が対価を払えばいいだけじゃね
社員は平等に扱えよ
金貰う段階で子持ちがいちゃもんつけてきても会社側が説明すべきことだろ
あんたらが遅刻早退したり休暇を取った日に同僚たちは働いていたのだと
994ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:24:17.37ID:2J3mV/fX0
>>987
実在しないマガママ女を作って糾弾とか虚しくならない? 子持ちに休日たかられるって上長に報告すればよいのでは
なんか、一族郎党しか大切にしない中国に近付いていくのかね。
これが格差社会の末路よ
>>978
子持ちが土日に挽回で出勤すりゃかいけつできそうだけどねえ
まさか毎週忙しいとかぬかすわけないし 998ウィズコロナの名無しさん2023/03/26(日) 15:24:39.31ID:cnuxvn670
>>958
日本の男がなにか一つでも満足にできてるの?
稼ぎさえないよね?
本当に口ばかりだよな
なんもやってないじゃん日本男って >>981
そりゃ子供は7歳から自分の事できるもんな 介護は過酷過ぎる >>976
そうみたいだね嫁の介護は自分の母親だけだものね 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 47分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php