朝日新聞が5月から値上げ 朝夕刊セット4900円に [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★2023/04/05(水) 09:31:04.92ID:VUeScBzp9
朝日新聞社は5日、朝夕刊セット版の月ぎめ購読料を5月1日から500円値上げして4900円にすると発表した。新聞用紙など原材料価格の高騰が理由で、値上げは令和3年7月以来、約2年ぶりとなる。

1部売りは朝刊が20円値上げして180円に、夕刊は10円値上げして70円とする。朝日新聞は5日朝刊で「報道の質を維持し、新聞を安定発行するため、ご負担をお願いせざるをえない」と理解を求めた。

産経ニュース
2023/4/5 08:44
https://www.sankei.com/article/20230405-GYWFLR75UNK5HDC4AS2LN6IGLM/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 08:36:50.52ID:pH8X9GPx0
>>894
新聞無し生活長いけどネットニュースは無意識に自分に都合よい興味ある記事ばかり読んじゃってるな。
会社の休憩時間などで軽く読むくらいはしなきゃと思ってる

0953ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 08:42:20.80ID:njjk2yto0
>>892
てか、普通の知性ならネットニュースでは不十分だってわかるはずだが
どう工夫しても必要な情報を過不足なく入手できない

0954ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 09:06:43.49ID:ilZQ1jFy0
こんな状況なのに本当に
六回目打たせるのかねえ???

0955ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 09:19:51.73ID:eKBc8WDk0
>>901
団塊世代のバカしか取ってない
まあ みんな死んだら
共産党とともに潰えるんではないかな

0956ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 09:25:31.06ID:utA/BTPy0
>>951
エロ情報載せてる健全な新聞

0957ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 09:45:20.79ID:2BahnjsZ0
今購読してる情弱は値上げしても影響ないと読んだんでしょ
新規獲得はムリだからこのまま団塊とともに玉砕するつもり

0958ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 10:06:36.23ID:XGpg6kBu0
>>957
ネットで新聞sageしてるほうが情弱だが
てのは、新聞テレビしか知らない高齢者ならともかく、俺はネットだけでなく、あらゆるメディアから最適な情報を仕入れてるから
まだまだ新聞ならではの優位性はあるね

0959ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 10:14:41.90ID:GDiuv2QE0
朝日叩きしてる人は購入するんでしょ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 10:17:01.08ID:eutyr3b00
新聞紙なんて絶滅危惧種だし手間もおおいからもっと高価でもいいんじゃないか?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 10:18:28.14ID:+c6en+nc0
そういやいつの間にか会社で新聞取らなくなったな
以前はホールに何種類か新聞置いてあったけど今は全くなくなった

0962ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 10:21:56.61ID:4BbFYDRK0
これをきっかけにさらに辞める人増えるだろうな

0963ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 10:22:21.36ID:H8E+78eV0
>>961
自宅で購読したくないし福利厚生として会社で購読してくれとお願いすると良い
新聞の良さは回読性にあったりするので

0964ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 10:25:03.38ID:/DduCooS0
政治的にひん曲がってる
パヨ同人誌に4900円はないわあ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:01:15.68ID:LV4v0bnA0
新聞ってみんなが読んでるから話合わせるために読むという面が大きかった
今でもビジネスマンにとって日経がその役割に近い事果たしてるけど
一般紙はもはやその役割がなくなってる

0966ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:02:38.07ID:wrP78cnY0
これ国の許可必要にしないとダメなんじゃね?
食料品以外で軽減税率適用してるんだから

0967ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:06:18.11ID:N3IU98Gc0
なんの許可よ
食品もろもろ値上げ

新聞も値上げもわかってた

0968ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:26:01.97ID:IeZJ4rWL0
>>964
バカは朝日の左偏向を理由に全否定するだけなんだよな
ニュースの概要を理解してるか?
解説記事って読んだことがあるか?

0969ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:31:57.14ID:D9vjVt9A0
反日アカヒ新聞

0970ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:33:23.50ID:fqleivaT0
値下げの為にインク削減して無地にします!

0971ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:35:18.47ID:zZRyUKzX0
読売に乗り換えようかと考えたけど、新聞を取ること自体をやめました
雑誌読み放題がワンコインでお釣りが来る時代だし

0972ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:36:05.35ID:LV4v0bnA0
>>958
ももともと一般人にとっては新聞、特に全国紙なんかオーバースペックだったんじゃないかな
隅から隅まで読めば相当な情報量
消化しきれない
だからテレビの台頭で部数が頭打ちになってネットの台頭で部数が減った

0973ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 11:49:36.09ID:gTCsznt/0
新聞社の衰退はネットやスマホの普及が原因ではない グンゼという会社から考える本質
https://globe.asahi.com/article/14874101

0974ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 12:08:42.77ID:9q9ZJobK0
朝日読者は高学歴高収入が多いからなんの問題もない

0975ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 12:15:22.87ID:IeZJ4rWL0
>>972
毎日隅から隅まで読む必要はない
だがたまに読み込めばこれまで知らなかったニュース用語とかわかるだろ
普段は見出しを眺めるだけでいいんだ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 12:36:44.65ID:f1wdTyma0
朝日が専門的なことを噛み砕いて説明してるとか
騙されちゃうような連中は、オレオレ詐欺や自己啓発セミナーに
引っかかり易いカモネギさん
詐欺師のみなさんの上客ですよ。内容噴飯物なのに

0977ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 12:51:20.66ID:PWYTAYKA0
先に値上げしたの読売

0978ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:06:15.57ID:7cplsVDn0
>>976
それは事実だが
じゃあ業界紙専門紙以外で朝日よりも解説記事が優れている新聞を挙げろ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:16:29.20ID:nloBigZP0
>>978
何で「新聞」縛りなんだよw

0980ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:17:10.09ID:yDKeAb590
値上げするんで解約します

って言ったら据え置きにしてくれそう

0981ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:20:38.59ID:MVh2yHB90
>>974
高学歴高収入かどうかはともかく、もう値段がいくらだろうが読むという層しか残っていないから部数減はさほどないでしょ。ただ、読者の新陳代謝がないから自然減て減少の一途かな

0982ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:23:13.59ID:vweZ8tc+0
良質な記事が朝と夕方二回読めてこれは安い!

0983ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:47:38.03ID:jZeOK0WA0
>>979
新聞のスレだろ
書籍なら紙幅も融通が利くからより詳しい解説ができるに決まってるが

0984ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:51:56.21ID:nloBigZP0
>>983
ネットが発達したから新聞は不要ってレスも多くあるのに?
新聞不要の意見がこのスレの根底にあるんだろ
視野が狭いぞw

0985ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 13:54:56.81ID:iMbiilyT0
>>984
不要なのか?
ネットは新聞とは比較にならないほど便利だ
だがネットユーザーはネットから情報を得ることで、新聞を読む人よりもニュースに明るいのか?
よく考えてみろ
ネットも新聞も両方とも上手く使いこなすほうがいいに決まってる
お前はどれほど新聞のことを知ってるんだ?
新聞を批判する論者は穴が開くほど新聞を読んだ上で批判してるんだよ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:00:15.67ID:nloBigZP0
>>985
論点変えるなよw
何で新聞縛りしてんだって言ってんだよ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:01:02.98ID:24EEyH3J0
えっ
せいぜい3000円ぐらいだと思ってた

0988ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:06:22.31ID:NEckJ9Fi0
関西 今日の朝日の朝刊テレビラジオ欄
先週まで関西地区テレビ視聴率ランキング記載が
今日は関東地区の視聴率ランキングだった
今日から関東地区のランキングにすると注釈あり
朝日は関西地区住民に関東のランキングを伝えて
どうしたいの 元に戻して

0989ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:16:19.25ID:24EEyH3J0
広告主を発行部数で騙す仕事なんだから
ただで配れよ
お金払って買うやつバカだろ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:19:05.35ID:8TAdv7Hm0
1年間で60万部減少してるのに500円の値上げか
狂ってるわ早く滅亡したいんかw

0991ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:23:27.90ID:53fjXpDh0
他紙は踏ん張りどころだな、安易に追随するより最低1年踏ん張れば
読者が結構流れてくると思うわ、特に読売

0992ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:23:45.53ID:24EEyH3J0
これで水道電気よりも大切なインフラ扱いで消費税率の軽減受けてんだろ

一刻も早く滅びろ

0993ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:28:19.07ID:LV4v0bnA0
電子版が1980円
うまく移行が進めばいいけどな

0994ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:37:54.70ID:cUz3fHOF0
新聞離れさらに加速だね
なぜ自民党が安定して勝ててるんだと思う?
麻生「新聞を読まない人は自民党に票入れてくれるんだよ」
新聞は基本サヨク思想だから新聞を読む人は新聞に毒されて野党に票を入れる

0995ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:56:43.93ID:7AZbC6mq0
>>994

- 「俺はマスコミを鋭く批判して、
そして左翼と戦っているんだ」
というつもりでいる気狂いネトウヨたちが、
何で、
- 「何が何でも左翼サマこそが絶対に正しいに決まってるんだ」
と頭から思い込むようになってしまったのかと言ったら、話は簡単で、
そりゃ、ネトウヨが、
- 「人はみな、マスコミ様に徹底的に御洗脳いただいてりゃ、それでイイに決まってるんだ」
と、(何の自覚もないままに)固く信じているからだよ。
_


- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・日本共産党国会議員団総会 / 志位委員長のあいさつ _ 2019年12月10日(火)
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-12-10/2019121004_01_0.html

「対中国外交はどうか。
一言で言いまして、いま安倍政権の姿勢は、習近平主席の来春の国賓での招待を最優先にして、
相手のご機嫌を損ねるようなことは言わない。言うべきことを言わない。これにつきると思います。
尖閣諸島周辺で中国公船による領海侵犯などが繰り返されておりますが、抗議一つしません。
香港では重大な人権侵害が行われています。
わが党は弾圧の即時中止を求める声明を発表し、中国政府に伝えました。
しかし、日本政府は、抗議一つしようとしません。
こんな情けない外交でいいのか」

0996ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:57:51.79ID:7AZbC6mq0
>>992

この5ちゃんねるは、
最初から、
- 「誰が何と言おうとも、生きとし生ける者はみな、新聞社サマにおすがりさせていただくべきなんだ。
とにかく理屈じゃないんだ」
という前提に立っているんだが。

おまえが5ちゃんねるでいつも見てるのは、
新聞社の、本来は自社PRの為の、ネット向け無料サービス短縮版記事(の、違法無断コピペ)だよ。

0997ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 14:59:47.84ID:maSITksb0
ネコのトイレの下敷きにするため貰ってきてるやつか

0998ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 15:01:39.31ID:maSITksb0
>>996
女性の生理用品に課税して新聞非課税とかまあまあの先進国

0999ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 15:02:47.93ID:7AZbC6mq0
>>997

この5ちゃんねるは、
最初から、
- 「誰が何と言おうとも、生きとし生ける者はみな、新聞社サマにおすがりさせていただくべきなんだ。
とにかく理屈じゃないんだ」
という前提に立っているんだが。

おまえが5ちゃんねるでいつも見てるのは、
新聞社の、本来は自社PRの為の、ネット向け無料サービス短縮版記事(の、違法無断コピペ)だよ。

1000ウィズコロナの名無しさん2023/04/06(木) 15:03:11.99ID:7AZbC6mq0
おしまい。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 5時間 32分 8秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。