攻撃受けた可能性は? 防衛省幹部に聞く陸自ヘリ不明の理由 ★4 [蚤の市★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001蚤の市 ★2023/04/10(月) 05:34:52.22ID:/K4ynNyQ9
 沖縄県・宮古島周辺で陸上自衛隊員10人が乗ったヘリコプターが消息を絶った事故は、原因がはっきりしないことからインターネット上では外部から攻撃を受けたとの臆測が飛び交っている。その可能性について防衛省関係者に取材した。


 ヘリは、航空自衛隊宮古島分屯基地を6日午後3時46分ごろ離陸。54分ごろの無線連絡を最後に、56分ごろにレーダーから機影が消失した。陸上幕僚長は同日夜、現場海域で機材らしきものが発見されていることなどを理由に「航空事故」と表明した。


 その後、インターネット上ではヘリが中国軍の攻撃を受けて墜落したのではといった内容の書き込みが相次いだ。前日の5日に中国海軍の空母「山東」が沖縄の南で初めて確認されていたことから、関与を示唆するような書きぶりもあった。事故後に海上でヘリの一部とみられるものが見つかったことも、攻撃で破壊されたと受け止められる一因となったようだ。


 攻撃の手法として指摘されたのは、ミサイルが撃ち込まれたといった直接的なものと、機体に不具合を起こす電波を発信したという間接的なものだ。


 実際はどうなのか。


 ヘリの任務に精通した防衛省幹部によると、ミサイルで攻撃を受ければ大音量の爆発音がとどろき、機体は粉々に砕け散るという。しかし今回の事故では大きな音を聞いたという地元の証言はなく、ミサイルで破壊されれば海上に多数浮かんでいるはずの残骸も確認されていない。見つかったのは外れやすい機体の外側の部品とみられるものばかりだという。


 ミサイルを発射できる戦闘機や、ヘリに体当たりできるドローンを含め、国籍不明機の領空への接近も確認されていない。国外からミサイルが発射されたとすればレーダーで捕捉されるが、飛翔体(ひしょうたい)も探知されていない。こうしたことから、ミサイルによる攻撃を受けた可能性はないと判断されているという。


 機体に不具合を起こすような妨害電波による攻撃はなかったのか。


 同じ防衛省幹部によると、機体を対象とした電波だとしても、その影響は機体周辺の広範囲に広がり、管制塔のレーダーにもノイズが乗ったり、通信不通になったりと異常が出ることは避けられない。だが、そうした報告はなく、民間の通信機器などへの影響も今のところ確認されていない。妨害電波は航空機や艦艇だけでなく車両でも発射できるとされるが、地上から妨害する行為について「そこまでのリスクを冒すことは考えにくい」。この可能性もないと判断されている。

 「攻撃を受けた」とする見方…(以下有料版で,残り558文字)

朝日新聞 2023年4月9日 11時13分
https://www.asahi.com/articles/ASR493FX1R48UTIL015.html?iref=comtop_7_01
★1 2023/04/09(日) 13:13:09.69
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681042505/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:15:57.16ID:S7zJSLk50
>>941
試しにもう一度ロシア石油を最高値で買ってみよう!

0953ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:16:01.24ID:rgGU2Ff50
黒煙上がったならそこに沈んでるだろ
カズワンは直ぐに見つかったのに

0954ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:16:15.79ID:2HNEoePD0
マスコミが「攻撃ではないこれだけの理由」と必死に主張してるのがかえってあやしい

0955ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:16:19.70ID:q/Zuxlm/0
>>941
霞が関は今でもGHQに監視されてる

0956ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:16:30.68ID:d8S4MN760
盧溝橋も言いがかりだったもんな
そうなりそうだと陰謀論のネトウヨは思ってんだろ?

0957ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:16:33.04ID:2TtfmrCe0
ウクライナの勢いはどうした 民間施設にミサイルぶちこまれた映像あれだけ見せられりゃビビるわな(笑) プーチンやっぱすげえわ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:16:35.78ID:USrNawaT0
>>945
戦争で死にたくとか
高額でヘッドハンティングされたとか
まあ妄想です

0959ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:17:56.26ID:mYcMxwfO0
気持ち悪いのは撃墜に注目させといていかなる攻撃もないと主張しつつ、だから事故しかないと仕向けること
テレビもそうだよね
可能性を探ろうとしないのだ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:18:02.03ID:S7zJSLk50
無様だな。
子供にはお父上じゃなくパパとか呼ばせてそうなユルさ。

0961ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:18:05.59ID:taIVRDZH0
攻撃を受けたとしても事故として処理するだろどうせ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:18:19.33ID:fTsGIcYB0
たまたま元駐日米軍の人がたまたま観光に来ててたまたま撮影した映像の信ぴょう性が

おそらく中国が相手だったらもっと大きいニュースになってる
日本以外静か

0963ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:18:19.87ID:mYcMxwfO0
>>949
すまん

0964ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:18:24.01ID:RWlAjFQ/0
もし中国が関わってることがハッキリしてるなら、日本政府はともかく、アメリカの軍関係者がダンマリ決め込んだりはしないと思う

0965ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:18:29.48ID:v9pDrpUk0
>>954
開戦論が盛り上がるのは、国家として自滅の道だから。

勝てない戦争をやるのは、懲り懲りです。

0966ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:19:07.33ID:G1qj3tob0
ホバリング中のヘリにレーザーポインター感覚で電磁波照射して笑ってたらマジで墜ちちゃって知らんぷりしてるんでしょ中国は

0967ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:19:40.27ID:XQwidT7Y0
これは岸田さんが真相を墓場まで持っていく案件かもなw
岸田さん我慢出来る精神あるんやろかw

0968ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:19:44.17ID:yxBtjjsp0
>>930
自分は落下の衝撃で死ぬか骨折するかでシートベルト外せなかった説っすね

60個の出っ張りに当たりが一つあるかもしれないよ
カズワンの時のように位置が違って全部ハズレかもしれないよ

水中ビーコン入ってりゃそろそろ見つかるんじゃないかと思うが
軍用機だと手動オフにしてる可能性もあるからなあ…

0969ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:20:35.98ID:zbtGe/2B0
仮に中国の仕業だとして幹部まとめて始末したあと今のんびり何もせず眺めてるのはおかしいでしょうよ
機能不全に陥らせたならそれを復旧出来る前に一気に奇襲しかけて攻め落とすのが定石で
機を逃せば以降警戒が強くなって活動しにくくなるのに都合よく無駄なことしかしてないことになる
アホは「ちうごくはばかだからそんなこともわからないんだ」って自己解決するだろうけど
馬鹿がこんなこと出来るわけねーだろ馬鹿

0970ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:20:48.77ID:d8S4MN760
>>965
戦闘以前に負けるからなw

ミサイル買い揃えるまでは開戦はないだろ

0971ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:20:53.20ID:NxkN7OUJ0
>>954
陰謀論が出てくるからだろ
とはいえ中国脅威論を煽ってた連中まで事故って言ってるあたりがねえ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:20:58.88ID:OTmJ+oCd0
定員12人らしいな
定員近くまで乗っていて荷物とかあったら重量問題でてきそうだな
メンテで調子悪くなったところに定員限界でプロペラぶっ飛んだか

0973ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:21:01.10ID:2TtfmrCe0
戦闘状態になったら早晩中国(習体制)も終わっちゃいますからね

0974ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:21:02.73ID:S7zJSLk50
マスコミが46分とか発表するときは
アイツらがやったと言うダイイングメッセージ。

0975ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:21:30.75ID:2HNEoePD0
>>964
中国が関わっていたとしたらだんまりはむしろアメリカの圧力じゃないの?
アメリカは対ロウクライナ支援で疲弊してるし

0976ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:21:40.38ID:d8S4MN760
>>973
終わんないよ日本は簡単に負ける

0977ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:21:59.56ID:yxBtjjsp0
>>971
中国も今は戦闘したくない、と?

0978ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:22:04.95ID:zbtGe/2B0
>>972
定員ではなくペイロードで見ろよ
定員は座席設備数だ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:22:29.00ID:qu45xZeZ0
中に爆発物しかけられてた可能性も

0980ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:22:33.25ID:oy/w6zyW0
>>951
それだと絡まれてるだけだね。お疲れ様です。

0981ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:22:44.56ID:mxHIbyCQ0
>>916
隠蔽論者は選挙のために隠してんだろ?前半戦だけで後半戦は無視ってことか?それこそ意味わからんやん

0982ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:22:46.12ID:v9pDrpUk0
>>969
せめて、米軍と共同作戦がとれるまで、まともな軍隊を復活させてから開戦を口にして下さい。

初手で王を取られるような強い相手であることを忘れずに。
藤井聡太レベルが現れないとムリ。

0983ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:22:54.50ID:NxkN7OUJ0
>>964
台湾海峡で軍事訓練展開してる最中にあの辺を
アメリカが監視してないとは考えにくいしな

0984ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:22:57.38ID:yxBtjjsp0
>>974
どう読み解くんだい?

0985ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:23:13.65ID:mYcMxwfO0
中国ばかり注目されるけど自衛隊や国家に反対する勢力は国内にも存在する
灯台下暗しだ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:23:24.96ID:q/Zuxlm/0
>>972
お偉いさんに忖度して無理が裏目に出ただけ
だね実際は

0987ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:23:30.04ID:XTE6RYui0
>>969
普通は近くの島に特殊部隊かなんか上陸して、島の警察が対処出来ずに自衛隊出動とかなるね
小説とかならw

0988ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:23:43.44ID:4tnMKOym0
>>1
無人島に漂着してないか?

0989ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:24:18.13ID:o2uJgKWO0
日本は怖いとこアルねー
ほんと怖いとこニダねー

0990ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:24:20.30ID:WJI2vOSK0
陰謀論をうっかり信じてしまいそうで
でも限りなく何らかの攻撃受けて落ちた説が濃厚なんだろ?
開戦待ったなし?

0991ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:24:51.80ID:HcJ9U5Iz0
>>753
その可能性について専門家の人は分析してくれないかね

0992ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:24:53.24ID:S7zJSLk50
>>988
大神島まで泳いで辿り着ける距離

0993ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:25:15.31ID:yxBtjjsp0
>>990
一番低そうな説を取るの好きね

0994ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:25:36.55ID:mYcMxwfO0
安倍ちゃんをやるよりヘリを落とす方が俺には簡単に思える
あんな粗末な銃でやれちゃうんだぜ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:25:40.01ID:4tnMKOym0
俺が小説家なら、チャイナの軍事演習終了後に無人島で無事発見の脚本書くね

0996ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:26:05.51ID:CxzLKEez0
>>784
15:56 レーダー消失
17:30~18:30 水しぶきや黒煙が上がるのが目撃される

この1時間半から2時間半という時間差を考えてたんだけど

ひょっとして
レーダー消失位置は修正前の最初に報告した池間島付近が正しかったんじゃないのか
墜落地点が修正後の伊良部島付近だっただけで

レーダー消失=墜落したと思われるけどそれがトリックで
実はレーダー消失してからしばらく飛行を続けて墜落したのが17:30~18:30ごろだったんじゃないだろうか

そうなると乗員の自爆テロやハイジャック説が考えられる
それも一人ではなく複数犯

電気系統をわざと切り幹部たちを縛って身動きとれない形にして海面に突っ込んだとすると
救難信号が送られずドアもロックされたままで逃げようとした痕跡がないことの辻褄が合う

0997ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:26:08.35ID:USrNawaT0
攻撃だとしたら犯行声明出さないのは意味不明だな
何のための攻撃なのか理解できない

0998ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:26:27.47ID:zbtGe/2B0
>>982
軍師様頭クラクラするからしゃべんないで

0999ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:26:28.17ID:yxBtjjsp0
>>994
のび太?

1000ウィズコロナの名無しさん2023/04/10(月) 10:26:33.20ID:HcJ9U5Iz0
>>979
その可能性はもちろんあるんだが
発見されたスライド式ドアの内側に焦げ跡みたいなのは無いんだよな
ただ外側に向かって湾曲していたが

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 51分 41秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。