【詐欺】闇に流れるスマホ…会社員、20代ら「契約してくれる人」募集 数百人が応募の可能性 逮捕される人が続出 [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★2023/04/21(金) 08:54:45.63ID:GdcOpMck9
埼玉県警サイバー捜査課と大宮署は19日、携帯電話不正利用防止法違反(未承諾有償譲り受け)と詐欺の疑いで、大阪市北区太融寺町、無職の男(23)=詐欺罪で起訴=を再逮捕した。

また同日、携帯電話不正利用防止法違反(未承諾有償譲り受け)と詐欺の疑いで群馬県高崎市貝沢町、無職の男(26)を、詐欺の疑いで鴻巣市大芦、会社員の男(32)を新たに逮捕した。

26歳男と23歳男の逮捕、再逮捕容疑は氏名不詳者らと共謀の上、4月12日から17日までの間、交流サイト(SNS)を利用してスマートフォンを有償で譲渡する契約者を募り、募集に応じた3人に対して有償譲渡の目的を隠してスマホ5台を契約させ、報酬と引き換えにスマホを譲り受けた疑い。

《中略》

同課によると、同様の手口での契約者は数百人に上るとみられる。
これまでに一連の事件で逮捕されたのは6人で、契約者に契約方法などの説明を行う指示役や契約者からスマホなどを受け取る同行役、実際の契約者や転売役などの分担をしていた。県警は余罪などを全容解明を進める。

全文はソース元でご覧ください
埼玉新聞 2023/04/20/12:33
https://www.saitama-np.co.jp/articles/23253/postDetail

0102ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 10:53:30.87ID:hHrE4wf50
パソ ナ門 康彦
大勝利

0103ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 10:54:05.86ID:xv6xjVu70
>>100
捕まるけど、別に実刑はないだろ
起訴もされるかされないか
書類送検くらいじゃね

0104ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 11:09:23.88ID:s1sh2Khy0
>>89
真っ黒やな

0105ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 11:14:17.84ID:qBei8hfe0
なおテーマソングはドラゴンボールZ

0106ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 11:14:57.34ID:ebkDVEih0
こういう手口って高校とかで教えてやればいいのに…
犯罪とは知らずにやってる奴多いだろ

0107ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 11:29:21.32ID:lFgzaZMq0
メルカリで売るのと同様に考えてたんだろ

0108ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 11:29:27.22ID:nS0I7kZF0
これ名義化しになるんだろうけど
目先の端金に釣られて契約した馬鹿共は今後苦労する事を知らんのだろうな

0109ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 11:50:44.39ID:mQ8jsEHS0
昔はホームレスに声かけて契約させたらしいけど、今は普通人でも話に乗ってくるのか
世も末だな

0110ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 11:58:35.90ID:IDvyGFtX0
僕と契約して犯罪者になってよ
って事?

0111ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 12:00:32.67ID:5DN9rlJE0
もれなく逮捕して実名公開すべき

0112ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 12:00:37.35ID:Rd5vIPRs0
>>17
今は、名義とか身分証(本人確認)とかうるさいからな

ちょっと前に、自分の銀行口座を不正に譲渡?したとして、自衛隊員2人捕まったのも同じような図式だろうな

0113ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 12:11:24.45ID:TAJrb4RQ0
>>17
えーーーー
そんな能天気な人がいるのか・・・おそろしや

>>108
昔は学生の臨時バイトとかだったんだよな
そんなんだからどんどん契約が面倒なことになっていく
すぐ支払い忘れちゃう人向きなプリベイトもほぼ消滅?

0114ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 12:12:55.06ID:wn1pmoP/0
こう言うのやったらキャリア各社から一生BLされてで携帯回線持てないリスクがある
怖いぞ

0115ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 12:31:26.55ID:29mFUPVt0
数百人逮捕くるー

0116ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 12:43:36.98ID:nS0I7kZF0
>>114
これと口座両方やったらほぼ人生終了だわな

0117ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 13:15:03.68ID:ujPzHS5F0
>>9
なるほど

0118ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 13:18:16.81ID:OmwIo2Cm0
>>9
> >>3
>
> 代理契約者。自分の名義で契約したくない理由があるから

それと大幅値引きがU22とかに限定されてきたのもあるんだろうな。

0119ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 13:21:09.49ID:2izju74f0
そんなに切羽詰まってんのか

0120ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 13:51:13.74ID:1Kmjxp/60
たかだか数万で名義貸し、100万程度で強殺とか
この世代の刹那的価値観なんなの?

0121ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 15:18:43.94ID:nS0I7kZF0
>>120
頭が悪いんだろうな

0122ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 20:31:39.35ID:2lLedvC40
振り込ませ詐欺にも使えるもんな
高く売れそう

0123ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 20:37:05.52ID:vq4WmZte0
>>120
食い詰めて借金取りから追われてる奴は正常な判断ができん

0124ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 20:49:51.20ID:TjAxJ9n10
真っ当な事に使われないの分かってるだろうし
厳罰で

0125ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 21:16:33.21ID:HRf0QnCI0
他人名義スマホは犯罪にも使えるからかなり足元見れるな
ピンチの人(ピンチじゃないふりをして)にとっては朗報やね

0126ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 21:26:06.63ID:HRf0QnCI0
相手の身分証コピーした上で「そのスマホで売り上げた金額(利益ではなく)の50%ロイヤリティ+通信費実費×付加価値係数」受け取る契約もありだな

0127ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 21:29:28.27ID:HRf0QnCI0
コンビニ本部と同様でスマホ名義(ブランド力)持ってる方が圧倒的有利な立場だからな

0128ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 23:34:50.33ID:H3B13ZM50
>>12
キャリアがメーカーに課した技適が、国産スマホを周回遅れにして、その結果がiPhone天国。

0129ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 23:39:18.45ID:y+BDp7mB0
「僕と契約して、共犯者になってよ!」

0130ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 23:40:57.89ID:lp+FKOsY0
貧困すぎて暴対法がザル法かわけか
しかも警察と暴力団が仲良しとか
税金を返せと

0131ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 23:42:41.00ID:l6owUW3a0
>>128
問題は技適じゃなくてSIMロックと対応バンド絞りね
対応バンド縛りはSamsungまで付き合っちゃってるのよね
これのせいで他社に乗り換えるのに端末から買い直しになる

0132ウィズコロナの名無しさん2023/04/21(金) 23:43:24.58ID:V7LoAFfT0
短絡的馬鹿世代🤣🤣

0133ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:09:36.77ID:1xCdNdIL0
プリペイドじゃ駄目なん?

0134ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:16:53.68ID:wJCx6iCs0
Z世代が想像以上に頭弱くて草生えるwww
危険に関する予備知識が無さ過ぎて老人より酷いな

0135ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:19:33.89ID:wJCx6iCs0
昔893は多重債務の取り立ての時に
パチ狂いのバーさんとかおっさんとかの底辺で少し足りない連中に
利息の代わりに携帯やカードを契約させて飛ばしてたんだよな
それが今じゃZ脳の若者っすな

0136ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:20:51.64ID:OvF8y8rn0
バカな事やって逮捕されて携帯も持てない、銀行口座も持てないでどうやって生きていくんだろうねぇ

0137ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:25:20.33ID:oZDpta610
たかが数万円の報酬のためだけに騙されてバカだなあ・・・

0138ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:26:53.26ID:UAP6h21x0
口座とかこう言うの売るのはホームレスのイメージだった

0139ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:30:52.59ID:F1eRiDgz0
>>1
とりあえず、
これらのスマホがネットに繋がらんように
出来ないんかな?

0140ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 00:38:17.73ID:uaZbAr0N0
職場で、スマホの転売で儲けてるって言ってる人がいる。
そんなにうまく行くもんなの?

0141ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 01:11:05.28ID:T/ohihJJ0
>>140
1円販売を禁止した法律にちょっとした穴があったんやねぇ
通信契約と紐づけした1円販売は禁止だけどもスマホ単体を安値で販売することは禁止されなかった

通信会社は暗に新規回線契約を見込んでスマホ安売りに挑んだんだけど転売ヤーは法律を持ち出して紐づけ販売は禁止ですよと言って回線契約なしでスマホだけを買い取り

0142ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 01:42:05.79ID:trtyMuWX0
マイナカードでこれからは前科直ぐバレちゃうからな、今までとは時代が違うから前科背負い込むには覚悟してやんないと

0143ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 06:58:53.69ID:WHPxNlH10
メルカリにも新品未開封のiPhoneが定価よりかなり安く出品されてるんだけど、これが原因だったのか
やっと謎が解けたわ

0144ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 12:19:52.31ID:9H4mE4pZ0
>>140
それ、単なるMNP乞食
所有権がある端末を売るのは合法だよ


>>143
それはクレカのショッピング枠の現金化じゃないかな
まだスマホの購入はカード会社から換金性の高い商品とは扱われていないから分割で購入・売却し、まとまった現金を得るという手段がある

0145ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 13:11:48.27ID:E5dlt+/e0
>>139
キャリアが連携して踏み倒し端末を赤ROMにすれば大幅改善する
現状は販売したキャリア以外の SIMで運用すると赤ROMに出来ない

0146ウィズコロナの名無しさん2023/04/22(土) 22:19:04.18ID:qg84GGPk0
業者から金受け取ったことは業者が捕まらない限り絶対ばれないわけだから
紙に書いた必要な情報ごと落としましたて交番に届ければいいだけだろ。受理されれば携帯止められるのでは?

0147ウィズコロナの名無しさん2023/04/23(日) 08:16:22.11ID:yrc1uvck0
>>120
犯罪者が増えたら犯罪者が勝つようになるよ
選挙でもね
表に出ないだけで犯罪者が政治家になることもあるし上場企業になることもあるし警察官僚になることすらある

0148ウィズコロナの名無しさん2023/04/26(水) 01:52:15.50ID:Vd4dM5Z60
安定の乙世代

0149ウィズコロナの名無しさん2023/04/26(水) 02:31:28.32ID:lZTkM34j0
>>17
普通に契約書に買い取るがな。
携帯電話本体じゃなくて契約そのもの、解約せずにSimカード入りで売り渡したらアウトやってアホでもわかる。

0150ウィズコロナの名無しさん2023/04/26(水) 06:29:30.66ID:BFVDC+0l0
転売目的なのか犯罪利用目的なのか分からんな

0151ウィズコロナの名無しさん2023/04/26(水) 06:39:12.38ID:+qIXhssL0
>>17
馬鹿でも何に使われるか想像つくだろ
良心の欠片も残ってねえ
全部ひっぱれ

0152ウィズコロナの名無しさん2023/04/26(水) 07:03:42.98ID:qkyb1n3c0
昔、0円携帯買って直ぐに解約して白ロムで売るとかあったけどな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています