AI研究「カメの歩み」日本に焦り ChatGPT電撃訪日の舞台裏 [七波羅探題★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001七波羅探題 ★2023/04/26(水) 21:04:41.17ID:+illGkig9
朝日新聞2023年4月25日 17時40分
https://www.asahi.com/articles/ASR4T5R1SR4QULFA007.html

 4月10日、岸田文雄首相が首相官邸で対していたのは、米新興企業オープンAIのサム・アルトマンCEO(最高経営責任者)だった。一般には名前も知られていなかったベンチャー経営者と、首相が面会するのは異例といえる。

 同社は、人間のように自然な回答を返す対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発したことで、一躍脚光を浴びる。

 一方で、個人データの取り扱いに関する懸念から、イタリアがチャットGPTの一時利用禁止を決めるなど、欧米では慎重論も広がる。首相がその話題を振ると、アルトマン氏は「野放図にさせておくのはいけない」と返した。

 質問を予想していたのか、協力的な姿勢を示しつつ、こうくぎを刺すことも忘れなかった。

 「イタリアのように一発で禁止にしたら進歩はない。徐々にルールをつくりながら進化させなければ」

 官邸関係者によると、2人の間ではこうしたやり取りが繰り広げられたという。

 面会後、官邸のエントランスで取材陣に囲まれたアルトマン氏は上機嫌だった。

 「素晴らしい会談だった。(首相は)非常に思慮深い人だ」

 そして、「日本の人にとって素晴らしいものを作りたい」と語り、研究開発の拠点を日本に設立する考えを示した。

 官邸幹部の一人は、面会のねらいについて「日本はそもそもAIの分野で遅れている。トップである総理が会うことは大きなメッセージになる」と打ち明ける。

    ◇

 欧州を中心にチャットGPTなど生成AIへの規制論が広がるなか、首相とアルトマン氏の面会は電撃的に行われた。5月に広島で開く主要7カ国首脳会議(G7サミット)を控え、双方の思惑は何だったのか。舞台裏に迫る。(小木雄太、女屋泰之)

■自民党側から来日働きかけ 「規制よりもまずは…」
 対話型AI(人工知能)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発したオープンAIのCEO(最高経営責任者)で、一躍時の人となったサム・アルトマン氏が、サービス公開後初の海外訪問先として選んだのは日本だった。

 海外メディアも訪日を報じるなか、ある自民党中堅議員は、SNSで話題になることを意味する表現を使ってこう喜んだ。

 「大バズりだ」

※以下会員記事

0190ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:37:06.33ID:tRMOjVu90
不謹慎やユーモアも前より厳しくなったしすでに飽きがきたな
技術では及ばなくてもポリコレから逃れられる環境に日本の勝機はあるのではないか

0191ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:40:26.57ID:1Wp/7hBu0
>>189
事前トレーニングしとけば使えるぞ
おーぷん。2chのようなやつで

0192ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 12:24:54.59ID:f3Zhj/aR0
クラウド利用で自社情報専用で使う使い方が業務用ではメインになるはずだが
ほぼ政府会議等でも意識されないね
マイクロソフトには多数の大手企業から引き合いが来てるそうだよ

0193ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 12:29:29.96ID:f3Zhj/aR0
ChatGPT、履歴残さず利用可能に OpenAIが設定追加
らしい

0194ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 12:33:52.43ID:f3Zhj/aR0
そもそもchat履歴を実際に学習に使ってるとも思えない
なぜなら学習データはもともと精選した文献データを使ってたわけで
一般人のchatでは学習に使えるほどの文章の質の高さが確保できないはず
とはいえ履歴自体使わない設定があればより安心だな

0195ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 13:30:17.92ID:1P2CgwA60
>>182
しかし吸収される前にそこに気がつけたのは良かったな。これで幾分選択肢も増えたわけで

0196ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 20:13:59.20ID:3NN4mPqS0
>>136
リアル世界でも2.2億年生き延びてる優秀な生物モデル

>>161
「馬車も要らなくなる日の前日までは必要でした 最後まで頑張ってお受験してください

>>165
「では80年代のTVCMからの問題です」「えーまだ生まれてないしネットに情報もないじゃん!!」

>>171
AIによるデータ検索が前提の社会になったら最初からそれ用に最適化されたデータ格納様式を決めていかないとな
あるいは別の競合AIに奪われないように特殊化した保存方式にするか(データの囲い込み)

0197ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 20:24:21.49ID:3NN4mPqS0
>>174
いまのAIが使えるデバイスでは(多くの)データの真贋が自力で判別できない 数学分野なら別か知らんが
仮想化された人間で人間の環世界を体験できるようになるにはかなりかかる(そもそも人間の環世界も人毎に結構違うという問題もある)

>>188
法律分野はそんなに頻繁に内容や解釈が極端に変わらんので法律の趣旨を理解できなくても支援業務では絶大な力発揮するようになると思う
AI前提社会に最適化された法制度のアイデアとかもう国家間競争のテーマになるかと

0198ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 20:35:54.35ID:xX/XyuD40
人間は道具を進化させて繁栄してきた生き物
逆に道具なしでは生きられないところまで進化してしまった
道具を一番進化させられる種族が人類として生き残る価値がある

が持論

0199ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 21:34:49.70ID:ElsdLN2s0
>>197
ところが法律が載ってるurl教えてもヘンテコな条文作っちゃうんだよ
付き合わせて確認したけど全く違う
これは?と確認すると指定した法律名を返してくるんだよ
違うと指摘すると間違ってましたと謝罪するんだが、再度まとめてと指示しても何度も同じ間違いを繰り返すのさ

0200ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 21:38:29.79ID:plj3+SeA0
カメのアユミ(声:川澄綾子)スレじゃないのか

0201ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 21:43:54.81ID:Q+Zu3YqH0
>>199
警察法一条を教えて下さいって書いたら
実在しない六条回答されたわ

0202ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 00:07:10.07ID:1zLr/WO20
法的な活用方法の決まりは定めたほうが良いかと

0203ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 01:24:50.57ID:W6P/NZVx0
技術者使い捨てちゃってもう居ない。
教育者もほぼ三流しか居ない。

カメの歩みはその結果だ。
外患のスパイ活動を許してトロンプロジェクトを始末させた時点で

決着は付いている。

0204ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 01:45:23.34ID:2cRa9a5H0
早速利権が群がってきてる
chatGPTの引用の著作権言い出してる
からプレーキかかる
普及しそうなものにはすぐ
冷水浴びせにかかるから終わってる

0205ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 03:28:59.62ID:zwv/cZT+0
それは画像生成AIの話だw
ネットからごっそり画像読み込んで
それに基づいて画像生成。そりゃ権利者は怒るわい

これからはそれを見つけたら黒塗りするAIも誕生するはずw

0206ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 03:30:31.73ID:zwv/cZT+0
ChatGPTの脱獄とやらも話題になってたけど
それにおっかぶせて、さらに嘘を教えていく話になるよね
犯罪者を釣れたら面白そう

0207ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 08:13:59.98ID:sxI3lIRU0
>>196
もはや何を比較しているのやら

0208ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 09:51:44.11ID:W6P/NZVx0
>>204
AIがパクってきた元情報の著作権代払わせればおkに決まってンだろ。

PL法の解釈で充分いける。

0209ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 14:12:55.36ID:ytASPN/10
対話型AIで何が出来るのかも浸透してない内からなぜ有料化したのだろう

0210ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 14:18:33.40ID:J1qZeZah0
まず音頭取りの政治家さんや官僚さん、あとは民間側から電通さんとかから誰か出してもらって、
でUSBから教えて行きつつ関連企業の忠誠度敬服度をカネで高め、

二行目でもう無理を感じるぞ?
一行目はやけにすんなり行きそうだな〜とか思ったが

0211ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 15:18:42.60ID:J0FrzUFl0
青森で公務員がマイナンバー含めた市民情報を持ち出してただろ
地方任せで全く管理も守りすらして無い
個人情報を侵しても全く軽犯罪な時点で日本は切望的にデジタル敗戦主義だ
総務省とデジタル庁は潰していいぐらい無能だよな

0212ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:17:13.14ID:cYe8Ft4F0
>>205
元の権利者だって他人の画像を色々見て勉強して腕を上げてきたんだし、AIだって一緒
直接パクッてるわけじゃないし問題ない。

0213ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:33:35.18ID:W6P/NZVx0
>>212
意匠をコピーしてるからダメだわさ?
人間がやるにしても習得に使うのはおk。
コピーはダメ。
(間接的に、相手の商売の直接的な妨害になる。)

0214ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 16:55:53.42ID:46RY6eLW0
>>208
一つ一つの著作権料をカウントは難しいから
とか言って放送局の楽曲の包括契約みたいなの
持ち出してくるんじゃね

0215ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 17:09:50.84ID:BhTfGMis0
パーソナルプランは1端末1万
ビジネスプランは1端末50万円となりま~す

0216ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 17:10:54.35ID:bVlpO0P40
もう異常に膨大な文献データは要らない方法の新しいトレーニング技術にシフトしてきた
むしろ著作権業界が儲けのチャンスを自分で逃してしまったな

0217ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 17:20:47.84ID:bVlpO0P40
人間も何テラバイトも文献を読んで言語を覚えるわけではない
GPT4の最初までは膨大な文献データを読ませていたが学習速度の鈍化がそろそろ問題になってた
また誤った回答の生成をする幻視の問題もあった
むやみに膨大な学習をさせてもこれ以上の進歩はあまり期待できない
そこでトレーニング技術のほうの高度化に焦点が移ってる

0218ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 17:22:46.24ID:hnVV4MFX0
学習に用いたテキストの著作権を
言われてるから
まあどこにでも顔だしてくるな

0219ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 17:54:51.96ID:HwpaEuD20
日本の行政システム向けに訓練、学習させた
AI出せよ
質問に答えてくと、確定申告完了みたいな

公務員三分の一に減らせ

0220ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:49:34.64ID:cYe8Ft4F0
>>213
AIの学習ってのは別にコピーしてるわけではないし、内部に学習元のデータが保存されてたりはしない

0221ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:20:07.35ID:bVlpO0P40
>>220
BingAIでは随時ネット検索データを参照してるし

0222ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 21:30:28.03ID:ELZ/kQbf0
日本贔屓なのが幸い

0223ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 22:08:16.92ID:W6P/NZVx0
>>220
コピーだぞ?演算はするけど。

0224ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 22:54:46.58ID:GqSFevRZ0
朝日が推しの記事で読売が牽制の記事ってのがちょっと意外な感じ

0225ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 22:58:05.70ID:7baLRcY/0
むかし直子の代筆ってのがあったな

0226ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 23:01:03.33ID:AlqCCGJg0
NHKが宣伝するということは個人情報収集目的の支那共産党がChatGPTの背後にいる

0227ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 23:42:29.48ID:Y10u/+LZ0

0228ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 01:39:16.67ID:mTt3lK2N0
>>220
参照して学習してる時点で、内部でデータ記憶してるんじゃね
元の意匠を取り込んだまま画像出力してるし。

人間は「見て覚える」けど、意匠の転用はしない(原則)

0229ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 01:49:40.91ID:qDd5Byny0
>>223
あんたがAIの仕組みをわかってないだけ。
学習に使うデータの量よりニューラルネット自体の情報量の方が少ないからそもそもコピーとか無理

0230ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 01:51:50.67ID:mTt3lK2N0
>>229
AIって、学習終えたらデータはペッって捨てるん?

0231ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 19:15:26.12ID:ynNB8AD90
まあ引用がサービスとか
営利目的なら文化庁が黙ってないだろうな

0232ウィズコロナの名無しさん2023/04/29(土) 22:18:26.06ID:41MhzmST0
個人情報、ユーザーのプロファイル
それに関わる全体主義的挙動、誘導先導洗脳の可能性
ともなう精神疾患の誘発
著作権に関わる創作の問題
あらゆる表現者の制作公開意欲への影響
悪意のユーザーによる利用活用
及びAI自体の心の生成や欲求の可能性
それに対しての人間の責任と倫理的対応

0233ウィズコロナの名無しさん2023/04/30(日) 06:54:01.86ID:b0nOZZR70
人間もAIも他作品をコピーするのは同じだけど
人間は出力時に類似点を指摘されうるかどうかチェックして表現を婉曲させてから世に出すからな
AIの出力にもその機構を付ければいいだけ

0234ウィズコロナの名無しさん2023/04/30(日) 10:13:11.43ID:EMjLkaPG0
>>229


権利のハナシしてんだけど?

0235ウィズコロナの名無しさん2023/04/30(日) 11:56:39.23ID:k7AZoVup0
人間が努力して知識技術を手に入れるのと
AIにあれこれデータ学習させて獲得する力が同じかどうか
生成されたものは誰の努力と創作となるのか

0236ウィズコロナの名無しさん2023/04/30(日) 15:15:41.22ID:cq84EG8M0
自分たちの立場を危うくする
新技術に官僚は拒否るからね
自分たちの立場を守りつつ
新技術のいいとこ取りを
模索してるから遅なって当たり前

0237ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 09:01:37.54ID:peJs79mX0
>>158 >>1
河野太郎氏 コオロギ食推進は「悪意のあるフェイクニュース」「故意に拡散した場合には法的措置も ★ 4/30(日) 11:31
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682821912/

0238ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 09:21:16.71ID:hSQCzE/O0
なおイタリアは禁止を解除した模様
日本もし禁止令を出していたら解除に手間取って危なかったかも

0239ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 12:08:54.16ID:qD7OirTm0
日本語ってだけでハンデがねえ?

0240ウィズコロナの名無しさん2023/05/01(月) 12:26:33.27ID:xwU+ek7I0
RPA程度の利便性だな
下らん仕事しかしてない奴の手助けにはなるが
自分の無能さを証明してしまう諸刃の剣

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています