【社会】結婚しない、個性を殺したがる…日本の若者に起きている「深刻な異変」の正体 [七波羅探題★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001七波羅探題 ★2023/04/27(木) 08:07:52.79ID:4AeARap/9
「個性的」とは否定の言葉?
 「個性的と言われると、自分を否定された気がする」「周囲と違うってことでしょ? どう考えてもマイナスの言葉」「他の言葉は良い意味にも取れるけど、個性的だけは良い意味に取れない」「差別的に受け取られるかも」……。

 どうやらいまの若者たちは「個性的」だと思われたくないらしい。

 〈思いをストレートに口に出すと、周囲から自分だけが浮いてしまう。みんなと同じでなければ安心できず、たとえプラスの方向であったとしても自分だけが目立つことは避けたい。近年はそんな心性が広がっているように見受けられる。

 (中略)

 「個性的であること」は、組織からの解放を求めるには好都合だが、組織への包摂を求めるには不都合である。自分の安定した居場所が揺らぎかねないからである。

 今日の若者たちは、かつてのように社会組織によって強制された鬱陶しい人間関係から解放されることを願うのではなく、その拘束力が緩んで流動性が増したがゆえに不安定化した人間関係へ安全に包摂されることを願っている〉(「いまの若者たちにとって「個性的」とは否定の言葉である」『日本の死角』より)

 コミュニケーションや人間関係が固定的から流動的になるにつれて、若者は場面場面で付き合う相手を切り替えている。

 これは上の世代からはなかなか見えてこない実態だろう。

なぜ結婚しないのか?

 若者については、結婚しなくなっていることも興味深い現象だろう。

 一体なぜなのか? 
 〈少子化対策を熱心に言挙げする人々は、しばしば仕事と子育ての両立難や、若年男性の経済的困窮をとりあげて、「若者は結婚したくても、できない」というリアリティを強調してきた。

 しかし、それは事態の半面でしかない。

 今回は別の角度から、若者が結婚しにくくなっている理由を考えたい。

 それは格差婚、すなわち女性が自分よりも学歴や収入など社会的地位の低い男性と結婚する傾向が少ないままだから、ではなかろうか〉(「家族はコスパが悪すぎる? 結婚しない若者たち、結婚教の信者たち」『日本の死角』より)

 『日本の死角』で紹介される調査では実際に日本の下降婚率が低いことも示される。

 いまや出生数80万人割れ、2070年に総人口が8700万という推計も出たばかり。あらためて、山積する日本の論点を整理し、考える機会としたい。

現代新書編集部
https://gendai.media/articles/-/109640
2023.04.27

0952ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:56:54.91ID:YC8cAZBZ0
>>941
人類の8割は間違えてできちゃった子だぞ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:56:55.04ID:3ZRaleAz0
50代は20代の時に携帯が普及し始め
マックとウィンドウズPCでインターネットを始めて
若者世代の感覚とそんなに差が無いと思うよ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:07.86ID:4R6JcRF30
>>950
おいしい所だけはとりたいんだよ
目立たず目立つというのかさ
ノーリスクな目立ち方ね

0955ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:11.02ID:KHzpyNNS0
「感受性が強い」も否定の言葉

0956ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:27.02ID:H0W1hEMD0
>>931
こういう親がクズしかいないので何やっても日本は無駄

0957ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:32.05ID:UGK4GxuY0
電車のってるとたまに小さい子供に遭遇するけどまじ天使
特に女の子とかニコッてしてくれたり謎にハイタッチしてくれる
世のお母さんたちは子供をどんどん見せびらかして可愛さを啓蒙すべきw

0958ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:47.55ID:IwliZ4Db0
>>838
オバ様も同情するわ
結婚ってお金の事でもあるけど、その相手に求める事を自分でも先ずはやってみなさいって

0959ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:53.80ID:KUTY8xPY0
英会話勉強させて留学と海外バイトさせれば真実に気がつく。ソースは近所のお嬢さん。オーストラリアで生活。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:56.22ID:M0FkHiN30
>>941
人それぞれ思い思いのことがあって考えがあるってだけなんだけど

そんな状況なんかも無視して”個性が潰された”と語ることで自分を表現しライターが
寄り添ったポーズで自己評価をあげようとしてる
単にありふれたクソなんですよ・・・

0961ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:57:58.15ID:i+aadz0N0
個性をころすのは狩猟採集時代からの習性だから直らないよ 集団生活の上で邪魔な「個性的」な奴は処分されてきた
そして人間はあいつが処分されたからとりあえず自分は大丈夫という安心を得る為に様々な事をして来た
生贄だったり魔女狩りだったりいじめだったりね

0962ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:58:00.07ID:4R6JcRF30
まあ総じてびっくりする程いい子ばっかりだけどね
しかし何でいい子なんかと考えるとまあ同調圧力のせいだね
中身などない

0963ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:58:17.95ID:mU8/0jUH0
めんどくさい奴がふえたってことか

0964ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:58:41.57ID:M0FkHiN30
>>961
処分されてきたの?

0965ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:58:48.46ID:qVj+LHt70
>>962
ワガママなだけ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:58:51.75ID:6G/jcGEg0
まんこさまがちんこよりも上級であるってのが前提なお笑い記事

0967ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:58:56.69ID:YC8cAZBZ0
>>955
HSPとか
良からぬもののように言うもんなあ

0968ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:09.69ID:xX/XyuD40
文明(人間)社会は個性的な発想を欲しているとは思うがな
個性が個性的な発想につながるかどうかは知らんが

0969ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:23.78ID:0ZY3rZaT0
マイノリティを虐めるのが、日本人仕草

0970ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:31.50ID:KHzpyNNS0
新入社員の8割の髪型がマッシュ

0971ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:36.20ID:KOUwRMS80
周りから優しいよねってよく言われるけど場の空気が壊れそうになった時に修復したり壊さないようにする能力に長けているだけだから本当に優しいわけではない、親が仲悪くて兄弟を守ろうとしたらこうなっただけ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:43.73ID:M0FkHiN30
>>1からして同調を求めてるわけだけど
同調圧力を問題視する人がその危惧を持たない

不思議っすねw

0973ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:48.56ID:WXUnEh+/0
親の金のある、例えばちゃんと学費も出してもらえて家やマンションを買ってもらえてる人はゆとりでもちゃんと結婚して子供作ってるよ
イケメンとか高学歴とか本人の収入はあまり無関係に思える

0974ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:48.79ID:hqxJargH0
個性があって魅かれて結婚したらDVや自己中ワガママ人間だったとかままあるしな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:48.90ID:TLdSKxiV0
>>952
間違えなければ子孫が残せないなら
間違えないやつが自然淘汰されるだけ。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:49.50ID:3ZRaleAz0
ゆとり世代は人を批判することはいけないと思っている節がある

0977ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 10:59:55.70ID:RYlkr3f50
ぶっちゃけ老害に潰された鬱だろ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:00:04.55ID:dHXBAUxY0
会社でも平気でイジメをする輩がいるからな。

0979ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:00:26.49ID:pTskeQ7u0
世界の若者の傾向と逆行してるね

0980ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:00:28.04ID:4sPoD1iB0
>>970
これはマジであるなw
中学生や高校生ほとんどそれ

0981ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:00:40.01ID:Nk5FC88Q0
>>957
母親「なに見てんのよ?キモッ」「触るなっっ!!」

↑現実

0982ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:00:53.71ID:vyR8d5/60
>>860
リアウインドウにE.YAZAWAのステッカー貼ってそう

0983ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:01:13.60ID:58cnGo970
>>946
関係ないけど平成元年生まれがAVに出た時って「平成生まれ解禁!」とかやったんだろうか

0984ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:01:33.52ID:M0FkHiN30
盗聴圧力への嫌悪なんて無いに等しいよ
同調圧力求めて>>1は容認だしさ
結局容認なのよ?で何を問題視してるの?

0985ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:01:34.39ID:l1IeFwtj0
嘘つきしか正社員なんてならないからな。笑いたくないところで笑え。自分を殺せ。合わせろ。それが正義!なんだろ?日本はよ。生きやすいですね〜!

0986ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:01:37.90ID:qVj+LHt70
>>968
ここでいう個性的は変わってるねって程度の個性でしかない
諸行無常という様に同じモノは一つとしてないわけだから
自分は自分、他人は他人と強く分けて欲しいね

0987ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:01:37.98ID:EtDugy6g0
好きな異性と若い頃を一緒に過ごすなんて最高だと思うけどな
少なくとも1人でいるよりはいい

0988ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:01:56.03ID:9j//so2F0
学校で個性を否定され続け、会社で個性を否定され続け
しかし就活時の一瞬だけ個性を出せと言われる無茶苦茶さよ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:01:56.49ID:7lSejoEc0
>>927
両親は先に逝くし、あなたもいずれ老いる

共に老いる伴侶がいれば、あなたの人生は孤独ではないしね。
子がいれば、老いた時に頼れるし。
親心として、子であるあなたの将来を思っているのだろう。

子供は介護要員というわけではなく、施設入るにしろ施設の選定や手続きがいるし
損得なくあなたのためを第一に考えるのは身内だしさ。

0990ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:02:01.27ID:H0W1hEMD0
俺も早く老害になって若者たち擦り潰そう

0991ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:02:05.35ID:KOUwRMS80
俺ももう少し頑張る

0992ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:02:07.16ID:DkyQMWTP0
>>76
テレクラ黎明期は円光なんてほとんどいなかったからお金はほとんど使わなかったぞ
テレクラ代が4000円くらいだったかな。あと郊外だと車がないと迎えに行けないのでガソリン代ぐらいか

0993ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:02:14.84ID:qb5UmfYq0
日本人って上司に命令されないとやらない民族だからな
江戸時代なんざ見合いでも面目のために本音は嫌でも結婚しなけりゃ行けなかった。そこまでしないと日本人って自分では何も出来ない民族なんだよ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:02:15.97ID:i+aadz0N0
>>964
処分されてきたよ 狩りの役に立たない奴とか仲間を攻撃する奴はね
だから人間は誰か何かの役に立つと代えがたい充足感を得る 根底には処分されずに済むという安心感がある

0995ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:02:35.92ID:yoIgv2JR0
団塊やバブルがとにかくウザい
全部お前らのせいなんだと自覚しろ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:02:53.71ID:iOIBYQoh0
個性重視の反動でしょ。
「個性を活かして生きていけない奴は無価値」みたいな方向に走ってて
特別な能力が認められない層は自尊心が上手く育ってない。

「誰でもできるような仕事を地味にこなして給料もらってる」と自認している若者は
将来に規模が持てていない。

0997ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:03:16.50ID:aULicGK90
>>1
個性よりも増.税で56されてしまう

0998ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:03:30.25ID:M0FkHiN30
>>986
>>1からしてそれ出来てないけど
それに同調してる人らが同調圧力を嫌悪し個性云々言ってるのは面白いよ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:03:57.83ID:OhrMw+8z0
いつも無言でスマホをつついている姿は、わしら年寄りから見ると、
ものすごく個性的なんだが。

1000ウィズコロナの名無しさん2023/04/27(木) 11:04:06.12ID:UGK4GxuY0
>>981
男性だとそうなるか
女だけとかカップルだと
ちびちゃんてニコッてしてくれたりママさんもまんざらでもなさげw

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 56分 14秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。