自民「新しい資本主義」提言を総理に提出「スキル評価の人事・賃金制度導入を」“年功賃金制からの転換”を強調 [えりにゃん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001えりにゃん ★2023/04/28(金) 18:16:18.47ID:QeBUC0949
自民党の「新しい資本主義実行本部」は、現在の年功賃金制から、スキルが適正に評価される賃金制度の導入などを掲げた提言を取りまとめ、岸田総理に提出しました。

自民党 上川陽子元法務大臣
「総理からは、特に賃上げの流れにつきまして、海外の内外賃金差というのは非常に深刻になっているということでありますので、労働市場の改革の新しい指針作りというところが、6月までに策定する予定であるということでありますので、それに向けまして、今回提案したことをしっかりと踏まえて、お出ししていただくということで、前向きなお話をいただくことができました」

自民党の「新しい資本主義実行本部」は、リスキリングや労働移動などに関する提言を取りまとめ、岸田総理に提出しました。

提言では、▼年功賃金ではなく、職務に応じてスキルが適正に評価される日本型の「ジョブ型」人事・賃金制度の導入、▼リスキリング支援を「企業経由」中心から「個人への直接支援」中心へ転換することなどを改革の柱に据えています。

政府は、「新しい資本主義実行本部」の下、骨太の方針の策定に向けた議論を加速していますが、自民党からの提言を受けた岸田総理は、「今日の提言をしっかり取り込んで、6月の労働市場改革の指針を作る」と応じたということです。
TBSテレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd1b133aca13bd4e6c0ed22ebcd14125914a89d6

0952ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:34.54ID:bs26FMT+0
>>930
そうやって技術職バカにしてるからロケットもまともに飛ばせなくなるんだよ

09539332023/04/28(金) 19:59:35.69ID:qcSqgEsW0
無能政治家は有罪な制度にしよーぜ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:40.28ID:Bjw0sWnG0
>>905
総務人事経理労務はどの会社も変わらないからな、たぶんAIにとって変わられる

0955ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:46.84ID:CeWBCKBK0
>>869
>>884
lmao
Imagine being this retarded
You'll never be white😂

0956ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:47.55ID:ZjmywZXB0
>>948
日本ではMBAのようなのが無いからセミナーとかにしてるわけ
あとは資格

0957ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:51.18ID:kdRnAHni0
>>944
軟派型腐敗社会主義って感じじゃないか?
皆自己中すぎる

0958ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:52.82ID:fVI7TxAt0
>>942
同業他社でも無理だからね即戦力はw

0959ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:54.29ID:+SjMjHUc0
新しい資本主義と言いながら経済システムの話を一切しない岸田総理

0960ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 19:59:58.44ID:YLRYRU+H0
>>913
政治家は成果主義と言いながら女性枠を用意するって言ってますけどなにか反論ありますか?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:01.41ID:YBz/c4wn0
>>947
これな

0962ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:04.39ID:ZjmywZXB0
基本的なこと本当に何も知らないんだな

0963ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:07.99ID:iTpTNGjM0
政治家からやれ!

0964ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:10.44ID:j93+gbU70
消費増税したら財務省からボーナス10年分支給とかかな

0965ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:13.84ID:YZXEtWfl0
これからやるのは奴隷制社会主義だから

0966ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:21.02ID:K5IYITUM0
>>933
資格って?
管理職の資格って何?
MBAならあるかもだけど、そもそもアンカー先の人が言ってるのはセミナーなんですけど…

0967ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:23.20ID:yQK4+yAs0
>>930
機械任せの部署は厳しいよな
つか機械化が進むほどに熟練度不要になるね

0968ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:40.76ID:S4lPUBHQ0
シン氷河期

0969ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:44.19ID:2MFfsc7Q0
年功序列で終身雇用だから
無能でもそれなりにまじめに一生懸命にみんなが働いたから
日本は戦後にうまくいったのにね
基本、8割の国民はその無能側の人間で
残りの2割の有能なヤツしかまともな待遇で働けないってなったら
8割の国民がろくに働かなくなって国が崩壊するな

0970ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:44.89ID:YDb3nJKf0
>>959
異次元のとか語彙ばっかりイキってる死今更でしょ

0971ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:46.63ID:kdRnAHni0
>>958
あー確かになw
社内ルール分かってなくて
ドヤされるんだよなw
そんな奴いるわけねえだろとw
トイレの場所すら教えない人もいるしw

0972ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:46.80ID:s43joS9+0
成果主義とか導入して変なコンサルに影響されたりして散々痛い目あってる人を見てきたから、こういうの見ても人件費削りたいんだろうなぁとしか見えなくなってしまった

0973ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:00:52.84ID:/il2IjVL0
>>921
>熟練ってやっぱり働いた年数だもんね

今の日本では「ひとつの企業で同じ仕事をしてきた人」を指すことが多い
そうではなく「その技術をいろんな現場や企業で磨いてきた」人を熟練と呼ぶようになりたい

0974ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:00.66ID:Uzt1ku+t0
>>929
氷河期当時のある会社の求人応募条件

「実務経験3年以上、即戦力として働ける新卒者のみ募集」

意味わからんかったわ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:21.85ID:Jmc9SM7S0
>>948
国際機関から認証受けているMBAプログラムはいくつかある
慶應と名古屋商科大のビジネススクールは有名

0976ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:22.46ID:ZjmywZXB0
>>966
管理として取る必要な資格もあるよ
経験年数が何年以上って縛りがあったりするからね

0977ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:25.09ID:Sx361rA60
評価を低く保ち目先の出費を抑えることが経営側の仕事

0978ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:28.82ID:K7HI5Tst0
自分たちの首締めるんだからやらないでしょ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:31.09ID:cb4SKOLy0
能力主義の社会でそこそこやれる奴は年功序列なんて楽勝だから
日本の企業外人役員沢山入れてるだろ
察しろよ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:33.02ID:K5IYITUM0
>>956
日本でもMBAはあるけどね
資格って何の資格?

0981ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:33.71ID:4V3az7sl0
日本企業は転職するなら同業者NGとか言ってるからそもそもジョブ型でキャリアアップがそもそも成り立つのか疑問だしな

0982ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:36.27ID:fVI7TxAt0
スキルを査定する人の正しさは誰が証明するの?

0983ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:47.42ID:yQK4+yAs0
昇給なしの奴隷が増えるってことかな?

0984ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:01:57.16ID:fVI7TxAt0
>>971
そうそうw

0985ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:00.96ID:kdRnAHni0
ワガママ軟派な経営者が
この国を没落させたんだっての
アベトモとかアベトモとかアベトモとか

0986ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:11.11ID:IBVeYZRl0
また日本を潰す政策を考えているのか

0987ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:17.89ID:S4lPUBHQ0
島耕作はどうなりますか?

0988ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:20.25ID:Bjw0sWnG0
スキル評価と成果は別でしょ
成果なんて大抵はチーム力と使える予算とハードソフトの量で決まる

0989ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:23.43ID:ZjmywZXB0
>>980
MBAがマネージャーになる条件でもない職種による
あんた学生?

0990ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:24.81ID:Sx361rA60
>>982
総人件費を低く抑えれば抑えるほど高評価

0991ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:25.12ID:+VMfLXai0
子育てしたらスキルに投資できないから
勝ち組しか子供産むな

0992ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:33.93ID:2MFfsc7Q0
経団連の言いなりってことか?

0993ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:35.84ID:cb4SKOLy0
>>940
違うよ、出来る奴は転職していくんだよ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:40.64ID:yfovKfwL0
まずは政治家からスキル評価していこうな。
贈収賄スキルとか記憶を消すスキルとか

0995ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:43.75ID:GdazDGbJ0
>>904
統一工作員の安さと洗脳された働き度に味を占めたから

0996ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:46.50ID:z8MxyWjD0
中高年の給与を削って若手に配分するのは当たり前だろ?

0997ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:48.15ID:qYXK58jf0
賄賂が合法化の国

0998ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:49.97ID:fVI7TxAt0
>>990
ブラック再来w嫌だもう

0999ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:50.20ID:B0rt2EVk0
>>960
でも正社員より100倍成果主義だろう
票を取れなきゃ排除
女性同士で競争して負けたら排除なんだから

1000ウィズコロナの名無しさん2023/04/28(金) 20:02:52.27ID:K5IYITUM0
>>976
それは例えば管理薬剤師とか、技術的役割として必要な資格でしょ?
マネージャーになるためにはセミナー行ってアピールしたらいいっていうのはどう思います?

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。