「隠したい」元SEALDsの過去 若者の声を封じるものは ★3 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/05/03(水) 10:02:04.36ID:emYdO2mj9
世界では戦争や有事の危機、国内では政治家や著名人への襲撃事件が相次ぐ。不穏な空気が漂う中、自由にみること、きくこと、はなすことが遮られていないか。記者が各地を歩いた。

 関西地方の男性(29)は昨年12月、職場のテレビを見ていて、あるニュースが目に留まった。

 岸田政権が、敵基地攻撃能力(反撃能力)の保有を明記した安保関連3文書を閣議決定――。

 「また通ったんだ」

 男性は学生団体「SEALDs(シールズ)」の元メンバー。2015年、集団的自衛権行使を認める安全保障関連法案に反対する国会デモにも参加した。

 結局、安保法案は強行採決された。SEALDsは翌年、解散した。

 「敗北」。男性はあの時の経験を2文字で語る。いまは市民運動からは身を引いている。

「声を上げた自分は誇り。でも街頭にはもう立たない」
 「シールズは左翼!」「就活…(以下有料版で,残り1342文字)

朝日新聞 2023年5月2日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR4X5VSSR4QPTIL01L.html
★1 2023/05/02(火) 15:17:42.71
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1683026232/

0730ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 12:22:51.06ID:9FtU1yqC0
>>689
9条教徒は右翼だから他国のためになんて働かない

0731ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 13:53:42.53ID:oXIiBIDL0
あと数年すれば、再び日米安保見直しの会議があるだろう

断言してもよい
その時再びSEALDsのような若者集団が現れ、マスコミは彼らをピックアップして礼賛し、祭り上げてクローズアップするであろうと
で、マスコミと世間から捨てられていくのだ

0732ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 14:25:34.42ID:9qJr/V/p0
>>711
偏差値28の人は登用されてるじゃない。

0733ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 14:26:19.89ID:9qJr/V/p0
>>717
使い捨てにできるほど票田が残っていないことに気づいてないってこと?

0734ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 14:38:18.10ID:w8fm27wd0
同年代の0.01%くらいの活動を大きく報道しただけ。
普通のボランティア活動の方が社会の役にたつ

0735ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 14:46:07.17ID:ppzYbHXa0
偏差値28で主張が「敵国と一緒に酒飲んで仲良くなればいい」
だったからな
安保反対なら、脱アメリカをどう実現するかとか、そっちに考えが行かないとおかしいのに

0736ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:00:07.72ID:jUBCA0xh0
「無党派の若者が声を上げた」という設定で売り出したのに
言ってることが100%いつもの共産党なんだもの
ありゃ企画に無理があったわ

0737ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:01:23.79ID:ejUHuEKD0
一般層のオルグ失敗

0738ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:13:55.02ID:ppzYbHXa0
>>736
自由と民主主義のための緊急行動と言ってたが
自由と民主主義は共産党のスローガンなんだよな
あんま知られてないけど、共産党の公式WEBみると自由と民主主義を謳っている

0739ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:31:26.37ID:pny22lPw0
>>738

0740ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:36:45.30ID:+COcgwpg0
>>733
2014-2016年の国政選挙で共産党が比例600万票に回復したから
党内で勘違いした奴らが多数だったんだろう
その後6年で4割近く減らしたから旧民主党の凋落したおこぼれだっただけというオチに

0741ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:46:51.76ID:pYDrbbW80
憲法記念日に東大教授が9条を守りたい人が多くて良かったみたいな発言していたんだからエリートなら9条

0742ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:50:11.19ID:CqjnxQnS0
>>741
もうそういうのに引っかかるようなのしかいないなマジで
いや元から引っかかっててエコチェンしてるのか…

0743ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 15:58:48.71ID:nN2BBaiM0
次の左翼系活動が立ち上がったら
嬉々として首を突っ込みそう

0744ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 16:05:06.28ID:ppzYbHXa0
>>743
だろうな
大声出すとストレス解消になるからな
デモだとさらに一体感も得られるし
普通の人はライブとかで大声だして一体感感じてストレス解消するわけだが、デモだと無料でできる
お得ではある

0745ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 16:51:15.53ID:uleUUPOr0
>>740
ああいった運動こそが共産党の地固めに必要な活動だと思うんだがね。
自分は自民党にどっぷりな側だけど、若者が政治に興味を持つ良い機会だと嬉しかったものだけど、終わり方があまりに悲惨でなぁ‥
民主党があまりに不甲斐ないから彼らが共産党下で育ったら政治が面白くなると思ったのに。とても残念だ。

0746ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 18:42:23.40ID:apbjOOxC0
若者の声=シールズなのかよ

0747ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 21:13:04.47ID:BrOpFUIn0
政治に興味を持ったらまず真っ先に目がつくのが左翼活動家のカルト地味た資本主義批判だからしゃーないね
竹中平蔵も口が悪いが既に年金が全世代に平等に受給されてないのは事実だから

安易に新自由主義批判で括る奴は経済学の知識がないから「書いてあることが読めません」と言っているにすぎない
不勉強を法学や他ジャンルの政治論で誤魔化す醜い所業が繰り返されてるのがいわゆる左巻きってやつだ

0748ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 21:17:29.82ID:+SUgcTjZ0
奥田は一橋の大学院行った後なにしてんの?
もうとっくに卒業してるよね??

0749ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 21:26:49.29ID:1WBaYuZb0
CLPはどうなったんだろな

0750ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 21:34:23.48ID:rQC3P8k00
デモやストばっかり起こるのもよくないが、日本みたいにデモやりにくかったりストが起きない結果が何十年も平均所得変わらない「安い国ジャパン🇯🇵」

何事も適度問題

0751ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 21:45:30.09ID:Rp4QUYDG0
スレの最初の方でネトウヨを馬鹿にしてイキってたおっさんは消えたなw

0752ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 21:51:14.23ID:M1sFkL940
デモがやりにくい原因を作ったのがデモに必ず湧いてくる過激派左翼だから尚のこと救いがないんだよな
そういう意味では維新か国民に野党第一党取ってもらうのが手っ取り早いんだろうな

0753ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 22:06:21.96ID:WikLFHPx0
>>751
構うだけ無駄だぞあんなの
アレの理論に従ったら日本国民全員ネトウヨになるからなw

0754ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 22:17:33.88ID:X+y47E0I0
若者の声を封じたって 別に好き放題やってたでしょ。
本当に封じたのはSEALDs以外の若者の声だよね。 まるで若者代表扱いにしちゃってたしね。

0755ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 23:39:29.66ID:2EghYduy0
米軍に居たの?

0756ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 23:45:52.84ID:9Cd6Jrus0
U40は日共→れいわ に支持変えた?

0757ウィズコロナの名無しさん2023/05/07(日) 23:59:52.28ID:3XLtk3nA0
自分の意思でやった結果でしょ?
自分は好き勝手やるけど、それで起きた不利益は無くして欲しいってこと?

0758ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 00:00:31.27ID:D/fJjw/00
テロリストを潜伏させるな
テロ支援の朝日に破防法を適用しろ

0759ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 00:10:43.56ID:YaKQMxab0
昔の学生運動と違い今どきのはただの青春活動だろ
良い思い出として一般社会に貢献してな

0760ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 00:42:46.40ID:zmcH1gQ00
>>759
昔の学生運動だって基本的には流行りだよ
マルクス主義がなんちゃら言うて爆弾テロしてたやつも
警察が捕まえてみたら高卒の警官よりもマルクス主義の知識がなかったとか
あとは愚民特有の集団心理でエスカレートしていっただけ

0761ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 03:36:09.56ID:xfBvLNk90
>>760
拠り所がなくて2ちゃんねる卒業できないような底辺パヨクおじさんなんて
平成に生まれてたら絶対にネトウヨになってたよな
だから統一教会を陰謀論の文脈で批判してしまう

0762ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 03:47:19.50ID:zmcH1gQ00
>>761
カール・マルクスも平成日本に生まれてたら確実にネトウヨだろうね
逆にローザ・ルクセンブルクはどんな時代のどんな国に生まれても絶対サヨク

0763ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 04:02:49.63ID:NVX6HycT0
>>555
下っ端は参加するだけの無能が多いからな

0764ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 04:53:31.14ID:rYNeyYLu0
SEALDsやってた奴らは、活動に人生を賭けてたんじゃなかったのか。

中途半端だな。

仕事も出来なさそう。

0765ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 04:58:29.35ID:zdkIDDgq0
>>1 安倍政権が酷かった膿みに今も国民は苦しんでいるね。声をあげることが大切なことは証明された。忖度ばかりしていたら国が滅びるよ。

0766ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 05:03:59.51ID:/tRYxBI60
まぁ、今の時代、集団的自衛は基本であり、
ウクライナを見てもそれは明らかである

0767ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 05:17:42.48ID:a4j36j8n0
好き放題やったあげくに被害者気取りか...

0768ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 06:10:33.15ID:bcGlbDjF0
共産党没落の原因を作った功績は認めざるを得ない

0769ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 06:14:49.03ID:bcGlbDjF0
茂木健一郎もシールズとデモやって何か感じることがあったのか保守に転向してきた
恥ずかしかったのかな

0770ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 06:36:50.69ID:Uoq46RB10
普通の若者が声をあげ行動してるって建前だったのに共産党にべったりだとバレたのが致命的だったな
そもそもデモの手法がまるっきりアレな連中と同じという時点でお里が知れるわけだが

0771ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 06:43:24.71ID:GOjfRRkX0
あとで本人は後悔する事になる
と当時2ちゃんで散々指摘されていたのに本当にその通りになってやんの
全く1ミリも同情しない

0772ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 06:50:17.63ID:GOjfRRkX0
>>765
お前みたいな奴が山上教信者になるんだろうな

0773ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 07:00:33.11ID:oz8HxaTl0
前科かよ

0774ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 07:23:12.74ID:iWwKv7pr0
SEALDsは共産党と韓国系キリスト教が産んだ奇形児だからな
受け入れられるわけがない

0775ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 07:30:51.49ID:r4fykBRC0
政治活動って言葉は悪いが堅気のすることじゃないからな
誰でも声を挙げる権利があるとか政治家やマスゴミは無責任な事言うよそりゃさ
大半の一般人はそんな言葉信じてない。
SEALDsやってた奴ら学歴はあるんだからもっと他の方法でやれよ
というかSEALDs活動くらいなら肉体労働なら何処でも働かせてくれるだろ
左派的なグループだったしまさか肉体労働嫌とは言わんよな?

0776ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 09:11:46.89ID:7swT/Plv0
犯罪してないのに反社扱いは可哀そう

0777ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 09:13:46.92ID:KkCTT/0q0
アイワズゲイ

0778ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 09:20:15.99ID:7Z8uR5Wb0
>>746
若者というのは「わかりやすく」、「とっつきやすい」短絡的な現状変更の方法を見つけるとその現実性を吟味せずにそこに没頭することがある。それがイノベーションを起こすこともあるんだが、大抵はあとから考えれば枕に顔を埋めて足をバタバタしたくなるような間違った選択だ。

0779ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 09:21:12.87ID:7Z8uR5Wb0
>>773
どちらかというと前歴?

0780ウィズコロナの名無しさん2023/05/08(月) 09:28:33.01ID:7Z8uR5Wb0
>>757
ちゃうちゃう。
若者というのはその先に起こる自分への不利益が理解できなかったり、その知識がないから、運動に参加することで社会的に不利益が出る可能性があってそれでも参加するかというヒアリングをしてほしかったということ。
共産党が自分の目的のために未来の若者を食い物にしておる姿は見るに耐えんよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています