【千葉】小中、高1に1人一律1万円支給へ 千葉県、物価高騰を受け独自支援策 [すりみ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すりみ ★2023/05/09(火) 10:23:00.49ID:JLmjCkhV9
千葉県は8日、物価高騰の県独自策として、小中学の全児童・生徒と、高校の新1年生を対象に、1人一律1万円を支給する支援策を行う方針を決めた。
また、国の交付金を活用し、県内のLPガス利用世帯と、特別高圧で受電している中小企業等にも新たに支援を行うなど負担軽減を図る。
近く開催される臨時県議会に5月補正予算案を提出する。

《中略》

生活者支援のうち県独自で行う「子どもの成長応援臨時給付金」は、物価高騰の影響を踏まえ習い事や体験活動などの経費の負担を軽減するため支給。

県内在住の小学1年~中学3年の全児童・生徒が対象で、保護者の所得制限なしで1人一律1万円。
小学生は計約32万人、中学生は計約16万人。予算成立すれば、市町村を通じて早期に支給する方針。

また、制服や教材購入等の負担軽減のため公・私立高校等の新1年生を対象に県独自で1人一律1万円を支給する。

県内在住が条件で、県外に通学している生徒も対象。保護者の所得制限はない。
学校を通じて申請手続きを行う方向で調整している。

《後略》

全文はソース元でご覧ください
【速報】小中、高1に1人一律1万円支給へ 千葉県、物価高騰を受け独自支援策
千葉日報|2023年5月8日 16:01 | 無料公開
https://www.chibanippo.co.jp/news/politics/1056224

0131ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 14:53:06.63ID:JwSYRKdw0
>>130
パチンコ廃止しろよ

0132ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 14:53:37.05ID:ZhfxiGhS0
いみあんのそれ

0133ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 14:55:05.15ID:DRcr4EZq0
こんなんでニュースになるのか
港区なんてもっと高額を外国籍の子供含めて配りまくった
都合悪いことは報道されないんだな

0134ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:06:49.43ID:AeUhuorr0
子供と変わらないのに貰えないこどおじ涙目

0135ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:12:16.56ID:S5d2Urkm0
あいつらしいセコさが滲み出てるな

みんなイメージに騙されんなよ

0136ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:18:05.82ID:NIXHRbn50
他人の金で買った教材は勉強が捗るか?

0137ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:32:10.51ID:FyX6Br2i0
物価高騰には小中、高1に現金ばらまけば対策になると思っているのがこの上なく呆れる
それで社会全体の物価高騰が少しでも緩和すると?
高2以上の子供のいる家庭は学習やめて働かせて稼げとでも言いたい線引なのか?

理解が全くできん

0138ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:34:26.58ID:stvtM0Gl0
一回1万とか意味ないよ。ある時期まで恒久的にやらんとw馬鹿なオレでも解るわ

0139ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:41:45.30ID:FIGolMTq0
意味ないと思う
それより政府の無策を地方から糾弾でもしてくれよ、熊谷くん!

0140ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:45:27.59ID:0LVEpmm40
物価高で子供に配るの?

0141ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:50:06.34ID:FtSGvgRM0
まあどうせ親の懐にいくんだけどな

0142ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:55:45.24ID:srKzA5IL0
上から下まで
いよいよすべて腐り果てて 

かなり危険が増してきた

0143ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:56:44.36ID:KMw4UQRU0
高校生「1万じゃ足りん!強盗して稼ぐわ」

0144ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:57:38.39ID:evMIFJkS0
こんなの親のパチンコ代でもおしまいだろw
学校で絶対に必要な教材を無料で配るとか給食で還元するとかしろよ

0145ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 15:58:56.15ID:cjhZqh1o0
>>123
この中でアクアラインの値段を下げた森田が有能だった

0146ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 16:06:01.15ID:rCnT8F1U0
今から住所移しても間に合う?

0147ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 16:14:27.01ID:08h3ApH50
高校も卒業試験としてセンター試験受けさせて8割取れたらそれまでの学費を
全額免除とかにしたらいいのにな

0148ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 16:26:19.51ID:2OaXgiV10
高2と高1の間で線を引く理由が分からん

0149ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 16:28:41.44ID:ZJoYjsc90
高三まであげたれよケ千葉

0150ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 16:32:43.14ID:ligfHE8F0
地域振興券は弟とあわせて1本だけゲームソフト買ってもらえたな
1万円かぁ
貯金に回って終わりじゃね

0151ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 16:48:31.52ID:1A4Euor40
月に1万じゃなくて1回こっきり?
それで習い事とかさせようって踏ん切りにはならんな。

ラッキー!今週末に外食しよって使うぐらい?

0152ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 18:13:25.61ID:G+tE7/lG0
そんな下らんことやるくらいなら税金を取らずに済む工夫をしなさいよ。

取って与えて手数料ビジネスでふんぞり返るとか、
雑すぎるだろが。

0153ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 18:13:30.87ID:6H8y8l4V0
良かったな1万円もらえてw

0154ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 19:58:56.88ID:ceFUoHEf0
>>1
> 所得制限なし

これじゃ意味ないだろ
金持ちに与えても彼らだって困惑するんじゃないか

0155ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 20:02:02.32ID:FOXyFASd0
1万配るなら税金を1万控除した方が中抜きがなくて効率的なんだがな

0156ウィズコロナの名無しさん2023/05/09(火) 21:10:00.98ID:qUso7O080
ディズニー行こうぜっ

0157ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 00:33:09.05ID:fMELm/d+0
>>6

ジャップの国技は9割中抜き
トンキン五輪で証明済みなので異論は認めない

0158ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 02:00:20.38ID:jtXSZSUK0
私 永遠の13歳です! 
いちまんえん くだちゃい

0159ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 02:02:18.12ID:a2n09dRt0
>>1
維新の会の真似?
ちゃんと許可とったか

0160ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 03:53:33.37ID:zW1Rk6VK0
意味ないな
ただのアピール

0161ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:31:19.49ID:9pFbK/sJ0
マジで1万を一回配るのに何の意味があるん?焼け石に水とはこの事やで。

0162ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:32:55.36ID:arGHYqa/0
ほんとパヨクは何でも反対するだけの簡単なお仕事でいいなあ

0163ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 06:37:18.80ID:Rco8BItE0
地域限定みたいだし
そこら辺だけ減税したらいいのに。

0164ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 07:10:08.85ID:hmM7qOYj0
ホントに命がけ困窮的な人に
もう少しまとめてあげてよ
うちはいいからさ

0165ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 07:44:52.30ID:6RwAYeHm0
知事があれじゃな、こうなるのはわかる

0166ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 08:05:11.91ID:hmM7qOYj0
>>162
あんた役人?
ちゃんと仕事しろよ、マジで
めんどくさいから一律給付にしただけじゃん

マジで困ってる人どれだけいるか把握してんのか?
そんなの無理、ってか

0167ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 08:36:03.88ID:LeocyRv30
文句を言うなら代わりの案を出せって言われるとアレだけど
もらわないよりはマシって内容だし
重症に絆創膏を貼るようなもの

地域の内需を回すような仕事を作って与える方がずっといい

0168ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 08:42:42.00ID:HpviMbrU0
千葉県産のお米券でいいだろ

0169ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 08:56:30.92ID:sx1+Rqhx0
え?高二は??

0170ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 08:57:46.39ID:M3rM9c/p0
>>168
まずいんですが・・・

すまん、でもマジで

0171ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 08:59:03.27ID:yB5P/+RY0
だから俺には?

0172ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 09:03:03.16ID:UQsbM0R30
死 ね 卑 怯 者 リ ッ キ ー N. ラ ッ プ

0173ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 15:37:45.18ID:5rw3mUnM0
1万配る為に経費込みで3万かけてんでしょ?
公務員は給与高いし、効率悪すぎだし

0174ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 17:14:09.62ID:8I4hTZAw0
高2ざまあ

0175ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 21:34:24.24ID:oldE0G/Y0
氷河期世代ザマァ

0176ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 21:36:15.83ID:K6oeDl670
パパ活で20万もらってる15才もいるんですよ

0177ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 21:36:21.92ID:fZ2L4axu0
違う
バカ
それじゃない

0178ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 21:44:08.02ID:lFN7ZVys0
配る業者への手数料という名目で税金を盗むのが目的なのかな
それともパフォーマンスで小銭配って油断させておいて
社会保障費でゴッソリ稼ぎを取り上げる作戦なのだろうか

0179ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:04:14.48ID:gl4ungcB0
高校に行けなかった15歳は無視なのか

0180ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:05:13.27ID:8TOXe0To0
なんで手間暇かけて学生に小遣いやるんだ
税金を引けば済む話だろう

0181ウィズコロナの名無しさん2023/05/11(木) 22:10:46.12ID:kV+wqTIQ0
>>1
当然月額だよね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています