大阪府、高校完全無償化へ素案 所得制限なし、2026年度見込み [はな★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001はな ★2023/05/09(火) 21:03:53.03ID:qk/Y+HPP9
大阪府、高校完全無償化へ素案 所得制限なし、26年度見込み
2023年5月9日 19時23分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/248920


大阪府は9日、所得制限のない高校授業料の無償化の実現に向け、スケジュールや財源確保策についての素案を公表した。公立や私立を問わず対象とし、府民の生徒が府外の学校に通うケースでも適用を目指す。2026年度に全学年での実施を見込む。

素案によると、24年度の3年生から段階的に始め、26年度に全学年での実現を予定する。毎年200億円超が必要となる新たな財源は、これまで府債を返済するための積立金「減債基金」の穴埋めに投じてきた分を充てる。穴埋めは23年度当初予算で終える見込み。

今夏までに制度を正式に確定させ、24年度の予算編成に反映させる。

0952ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 09:38:31.59ID:COWwye+80
自民の媚売り政党の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の日本維新の会のネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>923
ザマ―w

野党が衆院財務金融委員長の解任決議案提出
5/10(水) 9:28配信
立憲民主党と共産党は10日、防衛費増額の財源を確保する特別措置法案の議事進行を巡り、
衆院財務金融委員会の塚田一郎委員長の解任決議案を提出したwwwwwwwwwwwwwww

0953ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 09:38:54.63ID:rnf9QVUw0
ありがとう維新
https://i.imgur.com/AjXVeV0.jpg

0954ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 09:40:29.37ID:FvYB1h3M0
>>939
>>951
あの給食無償化の醜態はなかったことになっているのかよ
それじゃ悪夢民主党と変わらないぞwwwm9(^Д^)プギャー

0955ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 09:42:14.68ID:x2FjUfIe0
右派とか保守層とかってなんで共産主義なんだろう?

0956ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 09:45:11.33ID:COWwye+80
ゲスの極みの自民の媚売り政党の頭が「パ」ーなウ「ヨク」の日本維新の会のネットサポーターズの名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<->>923
レスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>922 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/10(水) 08:57:26.83 ID:SxbrfCAl0 [12/13]
919
尼崎市「ピー!オフサイドー」

>>923 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/10(水) 08:59:01.17 ID:SxbrfCAl0 [13/13]
919
大阪府「ピー!オフサイドー」
尼崎市「なんでやねん!」

こうかw

0957ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 09:47:36.20ID:rnf9QVUw0
>>954
何十年と部落の子供だけにしか給食を食べさせてなかったのが維新前の大阪っすからwwwm9(^Д^)プギャー

その部落利権ブッ壊し大阪の子供みんなが食べられるようにと動いてくれた維新
予算停止し橋下さんが泣いて訴えたあの日から始まったね
なぜ行財政改革をしなければならないのかを知らないおまえは黙っとけ!

口だけ民主とは違って有言実行維新やから強い

0958ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:01:26.71ID:FvYB1h3M0
>>957
で、部落向けの貧相な餌を子供に無理やり食わせたわけね
その「乞食にパンの耳を無償で配って感謝を強制する」みたいなことをやめろよ
お前の惨めで浅ましい姿が、維新の姿そのものだw

0959ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:03:54.76ID:UdSDD0b90
>>1
2026見込みで、素案。

要するに打ち上げ花火。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:04:35.25ID:pdRaY4HZ0
>>957
まだ実行されてないやんw

0961ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:05:17.43ID:UdSDD0b90
2026年にやるとも限らないのに
するする詐欺

0962ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:07:04.51ID:UdSDD0b90
>>921
万博や、カジノで金が消えるのにか?

あと、大阪府を黒字化への軌道に乗せたのは
維新でなく

太田房江知事

0963ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:07:50.86ID:6detiPVi0
私立も無償化するのは意味わかんない

0964ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:14:24.05ID:FvYB1h3M0
>>963
上で、「朝鮮学校を無償化したいのだろう」と指摘されてた。
学校に金を入れるのではなく、「学校に金を払った家庭にその金を補?する」なら
憲法の制約からは逃げられるからな。

0965ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:18:28.14ID:L7+jdAnT0
>>964
いわゆる「学校」ではない場所は無償化対象にならんかと。

0966ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:22:46.88ID:m5fh5/7s0
そもそもこの前の統一地方選挙で維新は私立高校の無償化を掲げて
圧勝したんだから大阪府民はこの政策に賛成し支持してるんだから
難癖つけてるのはただのやっかみ。
維新は公約を確実に実現してるだけなのに文句言う方がおかしい。
どこかの政党みたいに選挙前だけ票集めのためにいい事言って
選挙後は知らん顔する政党とは違うということ。

0967ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:23:52.70ID:wi6mSgKz0
北野高校ならまだしも、偏差値50未満も無償化かよ。

0968ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 10:35:37.25ID:aEPh8KkB0
>>966
ウチの家から大阪公立大学に進学したのでその点は有り難い
ただ高校までと違ってほとんどの同世代は恩恵を受けないんだよね…

0969ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:09:27.97ID:r4U79scz0
明示すべき条件

ただし朝鮮学校は除く
対象生徒が日本国籍である事

0970ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:15:18.26ID:9/mXN+eD0
名前は上げんけどな、あんな高校に金出すなというようなとこあるのに。
まあつぶせとまでは言わんけど余計な金くれてやるな。

0971ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:19:33.52ID:L7+jdAnT0
>>970
まあ、無償化により受け皿学校の学力メインに住み分けが起きるかもしれないので。

0972ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:20:00.53ID:2V9Gr+TC0
>>25
出た、ガイジ

そんな貧乏公立に行く価値がなくなる、と言ってるんだが

0973ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:28:47.19ID:TKyDCTM70
偏差値の高い公立だけを残して、馬鹿を排除する方針なんやで
維新の新自由主義そのもの、表層的な無償化というのは、プロパガンダに過ぎない

0974ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:30:35.76ID:X1LqX+QG0
維新の時代だな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:37:02.30ID:M/3NgKq80
>>575
甘いで「府外の学校に通うケース」って書いてあるやんw
選抜に出た高校なら
京都なら平安高校
兵庫なら報徳
奈良なら智弁
大阪の有名私立は吉村に「不幸の手紙」を送らなあかんでw

0976ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:37:25.68ID:hy1ugQZS0
金銭的家庭事情等のハードルを低くして
選択権を受験生とその世帯に渡しただけやw
訳分からん私学助成とか公立高校の実態とか
全部の大人の事情をチャラにしてなw

0977ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:39:14.03ID:YLYqEbf50
>>964
朝鮮学校は日本の学校教育法の学校に該当しないから無償化対象外だぞ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:42:41.31ID:nWv31i7H0
>>972
偏差値の高い公立には行きたいのでは

0979ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:45:13.20ID:mz8jB42Z0
所得制限つけて、その分は貧困家庭のパソコンや制服購入の補助に回してやれよ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:53:08.59ID:Zdic02yL0
維新利権による公立高校潰しにしか思えないけどね。
私立に金配って、公立は旧制中学の上位20校くらいにするんでしょうよ。

0981ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:53:12.30ID:hy1ugQZS0
>>979
そういう古臭い考えは行政の仕事や業者癒着が増えるだけw

用途のしっかりしたサービスを対象者に直接選別無く渡すのがこれからは大事

0982ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:54:57.49ID:b2v94X6k0
一定の学力以上にしない?
そんな高いハードルじゃなくていいから
偏差値40〜45程度でいいよ、それ以下は対象外
嫌なら勉強しろで、平均学力上がるのでは?

0983ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:58:23.73ID:ApxA9Dob0
>>980

私立に配るんじゃなくて、生徒に配るから、選ばれない公立私立は淘汰されるんだよ。

とても良い制度設計だ。

0984ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 11:59:40.13ID:nWv31i7H0
>>983
ほんといい考えだよなぁ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:00:14.36ID:aFZUOkpG0
第一種の無利子なんて一握りだから大体の貧困家庭は百万単位で借金背負うし俺もそうだった
だからこれが実現できるなら素直に評価したい
新卒の薄給で毎月返済なんて苦労をさせるべきじゃない
本音を言うなら羨ましいけどな

0986ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:00:16.70ID:muoFTobP0
財源は税金なんだから、全体でみればプラマイゼロじゃん
私立に通わせてる親が得するなら誰かが損するわけじゃん
金持ちが多く払うか、子供がいない人が多く払うか、将来世代につけまわすか

別に大喜びする政策ではないと思うけどな

0987ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:01:00.68ID:9niA6XKp0
アホ政策や

0988ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:03:45.96ID:hy1ugQZS0
マクロで見ないとな
ミクロな個人の損得もそりゃあろうが
自分が住み続ける自治体の有り様として

0989ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:06:11.96ID:muoFTobP0
俺が大阪府民なら、「私立に通うガキの学費をなんで俺が負担しないといけないんだ!
その分税金下げろや!ふざけんな!!」って言うけどねw

0990ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:06:15.12ID:wGy+atnV0
今でも学費が変わらないから私立に流れて公立は定員われして統廃合、一方私立に多額の補助金入れている実情だけどな
それなら公立だけ無償化しろと思うけど

0991ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:08:51.57ID:IHyk4jJU0
>>977
「朝鮮学校に金を渡す」ならアウトだけど、「朝鮮学校学校に金を渡した保護者に金を渡す」なら法解釈上はセーフ。
同性婚論議みたいなもの。

0992ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:11:06.05ID:MTv9rYGA0
中卒で働いて税金納めてる人は?
不公平だよな。

0993ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:13:38.83ID:WtccW5Oo0
>>991
裁判で国が勝ったからそれも無理

0994ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:13:40.65ID:E2NziBJK0
まだなってなかったの?

0995ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:17:59.54ID:IHyk4jJU0
>>990
これまでは私学は、保護者から授業料とは別に多額の寄付金を得ていることが珍しくなかった。
だが無償化されることによって、「無料なのになんで寄付しなければならないの?」となって寄付が集まらなくなった。
学校側も「税金で補填されるのだから」と授業料の大幅値上げを行った。
その結果、当初の目論見よりも無償化に必要な費用が跳ね上がっている。

自由に税金を創設できる国ならともかく、あくまでも地方自治体の首長にしか過ぎない維新は、現在の収入からやりくりするしかない。
当初の見込みよりも大幅に費用が膨らんで、数年で無償化が破綻する未来しか見えないな。
そのあとには、寄付金で賄う制度が崩壊した私学が残されると。

公明党がバカなことを言う前に先駆けて社会実験して、日本全体が失敗するのを防ぐ捨て石にでもなりたいのかな?

0996ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:18:57.38ID:IHyk4jJU0
>>993
そういう次元の話じゃない。
法文解釈はキミには難しいかな?wwww

0997ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:20:32.13ID:Ukatyr3+0
大阪は私立の授業料にキャップをはめてるから勝手に上げることは出来ない

0998ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:20:33.50ID:aFZUOkpG0
本当に実現できるなら、なんだよな
どこかに皺寄せはくる

0999ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:23:24.33ID:hy1ugQZS0
>>997
それな
打つ手は全て打ってある
財源も確保済み
難癖付けてる連中は皆周回遅れ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/05/10(水) 12:25:15.58ID:A/Vm674X0
財源

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 21分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。