【スマートフォン】大型化と軽量化を両立したミドルレンジスマホ「Xperia 10 V」登場 [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★2023/05/12(金) 08:43:14.47ID:X28MBfPY9
ソニーは2023年5月11日、ミドルレンジスマートフォン「Xperia 10 V(エクスペリア・テン・マークファイブ)」を発表した。
コンセプトや外見などは、前モデル「Xperia 10 IV」を踏まえつつ、ボディの大型化と軽量化を両立している。強化されたカメラなど詳細を速報でお届けする。

0.1インチの大画面化と2gの軽量化を両立 「Xperia」シリーズのミドルレンジモデル「Xperia 10 V」は、
外見の印象を見る限り前モデル「Xperia 10 IV」とほとんど変わらない。
ただし、ディスプレイが6.0インチから6.1インチに大型化されたことを受けて、
ボディの横幅が1mm、高さが2mmそれぞれ大きくなり、サイズは約68(幅)×155(高さ)×8.3(厚さ)mmになった。いっぽうで、重量については2g軽い159gに抑えられている。

ディスプレイは大型化しているが、解像度は前モデルと同じ2560×1080のフルHD+表示だ。ピーク輝度が1.5倍向上しているが、リフレッシュレートとタッチサンプリングレートは60Hzに据え置かれている。

サウンド性能では、ヘッドホン端子に加えて、ステレオスピーカーを新搭載。スピーカーの位置も「Xperia 1」シリーズと同様に、ディスプレイ側に対称で配置されており、スピーカーホールを手でふさぎにくく、定位感にもすぐれたこだわりの配置となっている。なお、音圧も前モデル「Xperia 10 IV」と比較して20%向上している。

搭載されるSoCは、前モデル「Xperia 10 IV」と同じ「Snapdragon 695 5G」。6GBのメモリーと128GBのストレージも変わっていない。そのため、基本性能については前モデルと同じと考えてよい。なお、バッテリー容量も5000mAhから変わっていないが、連続動画再生時間が約20時間から34時間に大幅に向上しており、魅力だったバッテリー持ちはさらに向上している

広角カメラに光学式手ブレ補正機構を搭載 カメラの性能を見てみよう。
メインカメラは約800万画素の超広角カメラ、有効画素数約4800万画素(記録画素数約1200万画素)の広角カメラ(標準カメラ)、約800万画素の望遠カメラという組み合わせだ。注目は標準カメラで、光学式手ブレ補正機構を新たに搭載したうえに、センサーのサイズ自体も従来の1/2.8インチから1/2.0インチに大型化しており、暗所性能が約60%向上している。

https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=19548
2023年5月11日

https://i.imgur.com/LwLeh59.jpg
https://i.imgur.com/3vKJJ9X.jpg
https://i.imgur.com/v3V8eqA.jpg

0036ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 10:42:58.47ID:58mQNBVa0
>>35
2万円スマホ
ええよ🤗

0037ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 10:44:20.29ID:2OhymxVX0
カメラ性能凄くしたぜ→熱でカメラアプリ落とすぜすまんのぅコンボのz4は許さん

0038ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 10:46:06.20ID:VxjKr8M80
こんなの買う人いるの?

0039ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:14:02.30ID:kfO3loT/0
5は???

0040ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:36:09.55ID:6ddLdtGg0
XPERIAは縦長すぎるんだよ
ディスプレイが縦長過ぎのくせして上下のベゼル幅が広いから余計に縦長になる

0041ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:47:57.91ID:qNEsehsL0
帯に短し襷に長し
大画面に細しコンパクトに長し
長いけど細くて大画面じゃない糞
細いけど長過ぎてコンパクトじゃない糞
どっちつかずの糞
信者にしか相手にされないゴミw

0042ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 11:55:38.33ID:PQOq874N0
>>12
Xperiaはどうもその印象がなあ。
FIRWAYとかはどうやってるんだろ?

0043ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 12:10:22.77ID:vmdxZOcP0
処理能力を気にする人向けに
10Xを7gen1にしてところで7a相手では勝負にならない
逆に
処理能力を気にしない人なら695継続でも買うだろうw
そういう判断かな?w

0044ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 12:15:30.41ID:lvmCpdAx0
でも価格はハイエンド

0045ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 12:25:30.10ID:NSL1jalO0
>>41
縦横比は結局はテレビの比率の16:9を基本に動画やアプリが作られるからそこからはみ出しても得する場面少ないんだよな
横持ちのゲームに至ってはやりにくくなるだけだし

0046ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 12:31:24.24ID:mAOTCvt60
Xperia終わったと感じさせる機種だね

0047ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 12:35:25.61ID:6ddLdtGg0
>>45
映像に邪魔せず操作系の表示させるにはピッタリよりも多少余裕があったほうがいい
パンチホールカメラ避けるとかもな
でも先にも言ったけどXPERIAはディスプレイが過ぎなのに加えてさらにサイドのベゼルは狭くしてるのに上下が広いから余計に縦長になって不格好になる
他社では20:9も結構あるがXPERIAほど長く見えない
20と21差以上にXPERIAは 長い

0048ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 12:40:50.09ID:5ItEdcSX0
pixelにしたいけど容量がしょぼすぎてXperiaにしてるわ
ちょうど良い機種ないんだよなぁ

0049ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 13:00:25.38ID:hm1XwWm30
>>43
世界でのブランド力が無くて数が捌けないから
前期モデルと共通のSoCにして開発費と部材調達費を抑えたんだろう
10ivの開発の時点で10vも同じSoCにする計画だったのかもね

0050ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 13:11:44.23ID:oEeJ8Snj0
正直デカイ方がいい
タブレット位のがスタンダードになりみんなが携帯として持ち歩くよになったら良いのだが

0051ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 13:23:30.43ID:kzHuun8v0
ジーパンのポケットに入るくらいの大きさじゃないとな。
今のスマホは入らないよね?
冬は上着あるからいいけど夏とかのTシャツだけのときみんなスマホどうしてるの?

0052ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 13:58:12.57ID:duFAly9U0
ゴミSoC使い回した上に前モデルから2万も値上げして、しかも覇権スマホと言われるPixel 7aから
大きく出遅れるとか、もうこれ企画した奴はアンチソニーの工作員だろ
今時695なんか積んでも許されるのは3万円の機種までだ

0053ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 15:01:23.06ID:JyWDYKLy0
>>51
ジーパンのポケット糞デカくして解決w

0054ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 15:08:05.38ID:hgnoehAb0
7genとか海外メーカーでも殆ど見なかったな

0055ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 15:09:49.94ID:o0IWS1VI0
ゲームや動画で楽しみたい人は大きい画面
コミュニケーションのツールだけの人は出来るだけ小さな本体

中途半端な大きさって、誰に需要があるの?

0056ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 15:25:55.10ID:ZnaHX7Im0
>>10
俺がソニーを選ばない理由はそれ
縦長すぎて縦対横比が黄金比じゃないから

0057ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 15:30:33.25ID:9y24SpQd0
縦長やめれ

0058ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 15:39:20.45ID:bRBWoCUq0
>>32
大型化といっても5と同じサイズになっただけだし部材調達の都合だろうな。
むしろ今までなんで微妙に小さかったのかの方が謎。

0059ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 16:04:09.41ID:NdOuAjnv0
連続動画再生時間が 1.7倍も改善したのは何故?SoCもバッテリーも同じなんで、説明がつかん

0060ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 18:13:26.12ID:hm1XwWm30
動画再生時には輝度を下げる仕組みとか?

0061ウィズコロナの名無しさん2023/05/12(金) 21:48:23.39ID:wI5cm6vC0
電子書籍には向いてない解像度だな

0062ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 04:08:23.72ID:lDFGuiKE0
60hz …

0063ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 09:56:02.30ID:JtChNITl0
10Ⅳ持っとるが、いかにもミドルスペックって感じでガタガタ表示されるんだよな
リフレッシュレートとsoc上げてくれなきゃ買えないよ
バッテリー持ちはすげえけどいじり続けたいってならない機種

0064ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 12:07:31.73ID:eQ5r8mJ/0
戦う気ないんか…

0065ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 14:07:23.22ID:wph4O2tr0
5Ⅴまだか
早くしてくれ

0066ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 15:47:28.36ID:X+HNN+g40
>>51
女の子はぶら下げるの使えるからいいよな。
あれ、おっさんには無理

0067ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 15:50:27.67ID:0TE2b55H0
>>63
なんで10Ⅳ買っちゃったの?
バカなの?

0068ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 15:54:19.97ID:X+HNN+g40
>>67
安かったんだろ。うちの奥さんも買ったし。契約月だけNetflix観れたからベッドで毎晩一緒にみたよ。

0069ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 15:55:29.26ID:HVYZuJAr0
気分が明るくなりそうなセージグリーンの色だけはいいかな
それだけ

0070ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 16:01:01.51ID:35o6Masa0
Xperiaはタッチ切れで使えなくなるからもう買わん
設計がおかしいんじゃないのか

0071ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 16:21:03.27ID:uu1D+jDG0
それで価格はいくらなんだ?
4万ぐらい?

0072ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 17:18:54.96ID:KFU8paRo0
また細長い

0073ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 17:38:32.66ID:GwhKXA1c0
>>68
奥さんはいいんだよ
ミドルスペックに満足できないのにミドルスペック買うとバカを見るってだけ

0074ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 19:28:15.60ID:zom2e3vO0
>>66
女はポーチを肩がけで男はベルトがけでいいじゃん

0075ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 20:36:22.27ID:L07Un0uI0
>>7
日本人ならXperiaを買いなさい。
なにシナチョン?なら好きなの買え。

0076ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 21:07:37.84ID:RNNrJvCY0
>>51
pixel5使ってるけど幅70ミリで手帳型ケース使ってもズボンのポケットに収まるサイズ。
でも2年半経つからバッテリの劣化で次も見据えないといけなくて悩んでる。
>>1の機種のメモリ6GBは少ないんだよなあ。絶対もっさりしてストレス溜まる。

0077ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 21:14:21.05ID:N/ikVKxl0
>>51
シャツの胸ポケット。胸ポケット無しのシャツしか着ない
半分以上はみ出すから屈まないように気を付けてる

0078ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 21:22:49.22ID:dm0loy3Y0
でかいってそんなにニーズあるの?
スマホでかくても中途半端やん

0079ウィズコロナの名無しさん2023/05/13(土) 23:14:33.91ID:lNuI8VLW0
>>70
充電しながらゲームなどの重い処理をやってなかったか?
そんなことしたら直ぐバッテリが劣化してスマホが膨らみタッチ切れが起きるぞ

0080ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:01:42.14ID:tVhi4v5J0
小型はうるさい人いるけど買う人少ないからなあ
アプリのデザインもそういう風に出来てないし

0081ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:09:31.50ID:2xV24PXX0
72,800円だそうです

0082ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:10:54.21ID:j9aPVM0O0
マーク5って糞だせえw
ジジイ受けするのか?

0083ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:19:55.57ID:YvWZrTZU0
マジで仕事はガラケーにしたい

0084ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 19:25:13.31ID:+yno7r5f0
>>82
お前っていちいち他人のスマホが何なのか気になってるの?
そんで自分のほうがハイスペックだと心の中でマウントでもとってんの?

やってることはSNSやネットに動画、くだらない写真や動画を撮ったりあとはせいぜいソシャゲだろ
スマホに拘ったところで大した使い方もしていないのだからダサい人間性を披露すんなってw

0085ウィズコロナの名無しさん2023/05/15(月) 20:04:14.48ID:ASu4mEii0
親指が届かないのはイラつく

0086ウィズコロナの名無しさん2023/05/16(火) 11:14:39.02ID:QBrLQ4X40
>>82
マーク5以前に10 Vとか1 Vとか数字に数字を重ねる馬鹿ネーミングってどうなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています