【大分】県内の消防団員 定数より1800人余不足“対策は急務” [アルカリ性寝屋川複垢★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アルカリ性寝屋川複垢 ★2023/06/01(木) 23:10:06.40ID:uvRxX13R9
梅雨入りし、災害への備えがいっそう求められる中、県内の地域防災を支える消防団員が各自治体が条例で定めた定数の合計と比べて1800人あまり不足していることが県への取材でわかりました。
慢性的な担い手不足について専門家は「地域の災害対応能力の弱体化につながるため、対策は急務だ」と指摘しています。

火災の消火や災害時の救助活動を担う消防団は、高齢化や人口減少を背景にその担い手不足が全国的な課題となっています。

大分県によりますと、県内の消防団員の人数は2000年度には1万7265人いましたが、減少傾向に歯止めがかからず、昨年度は1万3755人まで減っています。

消防団員については地域防災を充実させるため各自治体が定数を条例で定めていますが、昨年度、県内ではその合計から1858人不足していたということです。

消防団員の担い手不足が慢性化していることについて、消防行政に詳しい関西大学の永田尚三教授は「大分県内の市町村では小規模から中規模な消防本部が多く、災害時は消防本部と消防団が力を合わせて災害に対応する必要がある。
そのため、消防団の団員数の減少や高齢化が続くと地域の災害対応能力の弱体化につながってくる」と指摘しています。

そして、消防団の役割が多様化している現状を踏まえて、「若い人は消防団に入団することで生じる訓練などのさまざまな負担を嫌がる傾向がある。今後は負担の軽減策を都道府県や市町村で検討していくことが重要だ」としています。


日本放送協会 05月31日 16時08分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20230531/5070015863.html

0021ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 00:17:16.32ID:NcChJTWB0
消防団と言えば飲み会終わったら飲酒運転で帰宅

0022ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 00:20:27.41ID:f2CWnLD10
飲み会いらんから報酬に回してやれよ

0023ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 00:45:10.42ID:/41Ywg4r0
公務員に任せとけ!

0024ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 00:59:41.77ID:LCFfvYHZ0
>>22
あれは呑んで楽しいじゃなくて幹部の経営する宴会屋なり酒屋にカネ回す仕組みだから
団の呑みと町内会、神社の氏子会みんな同じ店だろ

0025ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 03:37:05.63ID:5k2/q/zN0
とっとと操法大会を廃止しろ

0026ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 03:41:14.68ID:a6GGNX370
素直に消防士を増やすしかないんだわ

0027ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 04:33:32.58ID:D1s2XW3o0
>若い人は消防団に入団することで生じる訓練などのさまざまな負担を嫌がる傾向がある

訓練中の理不尽なしごき、訓練後の飲み会参加強要とアルハラ、日常生活まで支配する上下関係
こういうのがあるから絶対に入らないと知人が言っていた

0028ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 04:38:58.86ID:oXCkJd4o0
>>19
地方公務員は消防団強制参加でエエやろ

0029ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 05:59:54.11ID:e0et6Jpb0
>>28
地方公務員は有事の際には最後位対策本部や避難所運営にあたるから消防団活動できないぞ。

0030ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:01:23.27ID:hRxDtqOL0
給料30万出せば集まるだろ。
なんでボランティアなんだよ?

0031ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:03:45.00ID:hBzZYLRk0
消火活動は出火元によるセルフサービスでいいだろ

0032ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:05:32.02ID:e0et6Jpb0
>>30
ガチで消防団が必要な土地は消防署がないからなんかあった時は自分たちで対処するしかない。
そういう土地に住んでるのは自己責任だから自分たちでなんとかしてな、道具は用意してやるわ。
ってのが消防団。
なくて困るのはそこの人、やって得するのもそこの人だから報酬もあんまりない。

0033ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:05:34.53ID:nGgJ0yyP0
>>1
くだらない酒飲みの集まりをやめればまだ多少は集まるんじゃないの?w

0034ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:13:17.75ID:ImvBgLPf0
>>2
うちの分団は初めて大卒の人間が分団長になって話題になった。

高卒後、MARCHを出て地元の第一地銀に就職。10年勤めて辞めた後に、辞職して家業に
入ると同時に消防団に入団。無事、分団長まで出世。この先、家業を継いで父親の地盤を
引き継いで選挙に出るのだろう。

まさに田舎の名家の跡取り息子として理想的。長野で4人殺した犯人も、そんなコースを
想定していたんだろうな。

0035ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:16:41.67ID:oXCkJd4o0
>>29
じゃあその親族に強制で

0036ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:29:32.97ID:bPmMWyc60
>>35
あなたは加入してるの?

0037ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:31:21.04ID:eUgC4l++0
人材がいないなら待遇を良くするのが資本主義社会の常識

0038ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:31:53.76ID:kZI5Pa7d0
大分はアレな地域だし日本人がどんどん減って消防団員もそこまで必要無くなるのでは?

0039ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:33:02.87ID:eUgC4l++0
操法訓練と飲み会を無くするとやる事がなくなる

0040ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:56:59.96ID:NRUaww5N0
>>37
困るのはその土地の人間だからないならないでええんよ。

0041ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 06:59:16.00ID:eLbrgqDt0
>>3
手当てっつー事で支給されるお金は、分団維持費に徴収さらる。+各家庭に回って協力金を徴収される。

分断員になると二重に搾取される。

時間とられる。
酒飲まされる。
パワハラされる。
金取られる。

誰がやりたい?

0042ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 07:02:54.63ID:eLbrgqDt0
>>18
活動報酬だから出席率(参加率)で変動する。

しかし、その金は分団に巻き上げられて分断員の手元に残らない。

え?個人口座に振り込まれる?

そうさ、その後理由つけてまた集めてるのよ。
結局、分団員の活動報酬は消防団に吸い上げられる。

だから、なくなった方がみんなのためになる。

0043ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 07:12:49.35ID:NRUaww5N0
>>41
分団維持費の決算書ってあるの?
そもそも維持費ってなんだよ、車も燃料も装備も貸与なのに。

0044ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 07:13:11.04ID:g2aSj6FC0
>>39
普通に座学は必要なんだけどやらないからなw
>>32
山火事は人海戦術なので必要ではあるが
都市部は正直いらないわな
都市部の大規模災害なんて座学すらやってないからまず逃げろだし

0045ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 07:17:09.43ID:NRUaww5N0
>>44
山火事なんて都度集めりゃいいんだよ。
日当2万くらいにしたらたくさんくるだろw

0046ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 07:20:43.03ID:I7soWunN0
>>34
>この先、家業を継いで父親の地盤を引き継いで選挙に出るのだろう。

こういう奴が、いい面しようとしてクソのような分団活動を増やす。
平日昼間の小学校の出前授業とか、例大祭のみこしの担ぎとか、
票田に対していい面しようとして改革もできない。

とりあえず、全国大会は無くせ。上位大会でしかないのだから。
大会の為の大会でしかない。年イチの訓練確認から外れた存在。

あと、土曜はヒマじゃネェ。消防学校で呼び出すな 。

0047ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 07:28:30.00ID:y70HSJMH0
操法大会廃止して年10~20回(一回2時間程)に汁

0048ウィズコロナの名無しさん2023/06/02(金) 07:29:04.47ID:8BkkqFJC0
火災現場では消防隊の邪魔にならない後方待機で見学

0049新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/02(金) 09:47:08.95ID:D5+ZRVCE0
>>3
>月10万
そのお金も会合と称した飲み会と旅行の積み立て代で消える(´・ω・`)
実家の近くで火事あった時は消火方針で消防署と揉めて消火を邪魔していたとか

0050新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/04(日) 17:29:37.86ID:Y6G7c2rR0
消防団って何のために必要なの?田舎のちょっとした利権?

0051新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/04(日) 19:45:17.78ID:NArXy01r0
災害時の人海戦術要因、人手がいるからな
初動でこき使えるから

0052新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/04(日) 21:44:01.68ID:qlbnUd1Z0
一般消防署でまともに対応できない土地だからセルフサービスでどうにかしてねって集団

0053新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/04(日) 21:56:46.35ID:+gLXGo/00
なんのために消防署あるんだよ

0054新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 04:37:14.51ID:sJj4A52L0
住民として当たり前のことをしているだけでな
今でこそ、そういう考えになったが

0055新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 04:42:03.30ID:IFnT76c50
これが嫌で田舎を離れた人も多いことだろう

0056新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 05:00:29.10ID:Gr3grIch0
問題点その1:所属している人数で交付金?補助金が決められるそうで、いったん入ったら辞められないことは無いだろうが代わりの人間入れろと言われた人が居る様だ。

問題点その2:金出しているせいか、金出してる行政が強気で、お祭りの人流整理や警備など、本来業務に関係無い行事にも駆り出される場合がある。

問題点その3:操作練習?だったか操作演習だったか。定期的に大会があって、それに向けて練習に何回も呼び出される。

職場の行事、休日出勤、子供の学校行事、町内会の行事…これだけでも休日ってかなり目減りしているのに、加入しない奴が悪いみたいな上から目線で言われても反感買うだけだと思うね

0057新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 05:39:12.59ID:xVbVW9Q90
昔は専業農家多くて自宅にいたから成り立つのであって
リーマンが大半で家にいないのに続けれる訳ねえんだわ

0058新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 08:36:09.71ID:LQBGKNgb0
>>56
金出しているったって、財源が税金だから痛くもかゆくも無いからな、役所は

0059新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 08:38:41.49ID:PdUWHHqu0
大分じゃないけど、ギャラをピンハネされる消防団もあるみたいだからなあ

0060新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 08:41:14.23ID:fmUhH+0l0
東京にも有るの?

0061新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 08:44:51.97ID:8Ap8ekZ40
今まで散々やりたい放題やってイメージ悪くしてきたツケだろ
田舎でも都会でも今の若いやつは嫌なものからはちゃんと距離取るし年寄り共からの圧力も気にしないから今まで通りにはできない

0062新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 08:57:14.64ID:utOF8PKv0
>>56
金が出てても
本人に渡らないで
飲み代に消えるんだろ?
誰がそんな組織に入るんだよ(´・ω・`)

0063新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 08:59:24.65ID:OG6sjHlU0
公務員雇えよ

0064新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 09:16:09.69ID:H9IbW9+50
>>63
公務員で兼務している人もいるね
つか
地方公務員の行政職の一環にすりゃいい
そうして働かせたら
いかに理不尽なことやらせてるか
理解できるだろ(´・ω・`)

0065新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 09:33:43.41ID:huOp0eWO0
>>58
無駄な出費するんだから他の予算圧迫されて痛みはあるよ。
地方交付税交付金は消防団員の実際の人数に比例して支給される。
対して、団員保険は定員に対して請求される。
定員に満たないとマイナスが大きくなる仕組みなんだよ。

0066新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 10:00:16.64ID:ryLLCRgL0
全部廃止して、本職ちょっと増やすしか。
多少延焼してもしょうがないw

0067新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 10:14:26.68ID:hZu+jiR50
トラック運転手の人に地元消防団の班長頼んだら「どうなっても知らんで」と言いながら受けてた
就任以来当人は一回も幹部会に出ず一度も招集掛からずイベントが一つも無くなった。
最高の班長だよ

0068新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 13:55:26.99ID:WfiQEXkd0
>>61
イメージwwwwwwwwwwww

ならてめーがまず手本見せろwwwwww

俺は10年やったかりな

0069新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 20:05:27.76ID:LQBGKNgb0
今年20年目。東京都のとある市の団員、辞められる気配なんぞ微塵も無い

0070新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 20:45:45.16ID:bLbtY3BE0
>>12
川や池の水じゃないのか…
上水道の水でやってるのか?

0071新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/05(月) 21:52:11.52ID:7GZSh+aZ0
>>58
そのカネだって団員が会社で働いて納税したカネなんだよな
役に立たない公務員が遊んでて自動でもらえるそれとは違うもの

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています