【ウクライナ】ウクライナが反攻に投入した「レオパルト2」初損失、ロシア軍の攻撃で3両失う・・・調査団体分析★7 [あずささん★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001あずささん ★2023/06/12(月) 03:23:38.02ID:PeLnrwx29
ロシアのウクライナ侵略に伴う両軍の兵器損失を調査している団体「Oryx」は9日、ウクライナ軍が大規模な反転攻勢で投入したドイツ製主力戦車「レオパルト2」3両を露軍の攻撃で失ったとの分析を明らかにした。欧州諸国が大規模反攻のために供与したレオパルト2の損失が確認されたのは初めて。

レオパルト2は米欧が供与した兵器の象徴的存在で、反攻序盤での損失はウクライナ軍にとって痛手となる。Oryxは、フランスが供与した「軽戦車」と呼ばれる装甲車「AMX―10RC」2台や米国が供与したブラッドレー歩兵戦闘車11台も失ったと指摘した。

 プーチン露大統領は9日、露南部ソチで記者団に対し、ウクライナ軍の反攻が「始まった」との認識を示した。その上で、「ウクライナ軍は与えられた任務を何一つ達成していない」と露軍の防衛に自信を示した。

ソース/読売新聞社
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230610-OYT1T50101/

前スレ(★1の立った時間 2023/06/10(土) 19:54:11.36)
【ウクライナ】ウクライナが反攻に投入した「レオパルト2」初損失、ロシア軍の攻撃で3両失う・・・調査団体分析★6 [あずささん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1686485571/

0952新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:01:19.07ID:W1QsPRe00
>>894
最後の2行 コカイン吸いすぎw
そのうち鼻の周りただれるよw

0953新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:19:48.93ID:LGQ2WYor0
>>858
ロシア発の情報は案外まともだったりする

それよりさっさとブースター接種受けて来いよ

0954新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:27:04.77ID:gzzR3Cxl0
>>947
ググればよくね?

0955新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:27:36.24ID:5sNQDwxy0
レオ2バカにするけど
ビックリ箱になっているのは
T-80等のロシア戦車ということはお忘れ無く

0956新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:29:20.04ID:7jtUVwtO0
>>948
ロシア軍からもウクライナ軍からも弱いと可哀想なくらい馬鹿にされてる情報しか読んだことない。

0957新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:30:51.53ID:OQxr6BFI0

0958新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:33:30.34ID:OQxr6BFI0
ウクライナ、米国製装甲車16台を紛失と発表、しかしキエフ軍は依然領土を獲得中(CNN)
2023年6月12日(月)午前7時19分(EDT)更新

オープンソースの情報分析によると、ウクライナはここ数日で、
米国から供給された装甲車16台を失っている。

2022年2月24日にロシアの侵攻が始まって以来、ウクライナにおける
軍事装備の損失に関する視覚的証拠を収集してきたオランダの
オープンソース情報サイトOryxのJakub Janovsky氏によれば、
ここ数日で破壊されたか損傷して放棄された
16台の米国製ブラッドレー歩兵戦闘車は、ワシントンが
キエフに与えた109のほぼ15%に相当する。

車輪ではなくトラックで移動するブラッドレー戦闘車両は、
10人程度の兵員を収容でき、支援射撃を行いながら戦闘に
人員を輸送するために使用される。

1月末に60台以上のブラッドレーの第一陣がウクライナに送られたとき、
陸軍第841輸送大隊司令官のレベッカ・ダンジェロ米陸軍中佐は、
この装甲車がキエフの攻撃作戦に重要な役割を果たすと述べた

0959新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/13(火) 07:45:16.99ID:Ocqaw7Th0
昨日6/12は「ロシアの日」🤗

ドバイでは、ブルジュ・ハリファの超高層ビルが「ロシアの日」を記念してロシアの三色旗の色にライトアップされました。

0960ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 07:55:42.56ID:nYAt4Esz0
>>942
>>943
お前は米国防予算幾らかすら知らないだろ?
それを減らそうとしてるのか増やそうとしてるのかすら知らないだろ?
ロシアを疲弊させ叩く気が最初からないことも知らないだろ??

0961ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 07:58:55.30ID:0aZY8zZq0
もうウクライナに奪還する余力がないんじゃないか?
火炎瓶では奪還戦は無理だと思うよ。

0962ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 08:06:19.60ID:7jtUVwtO0
>>959
幹部の家族や富裕層が逃げて遊んでるとプリゴジンが言ってた所。
エジプトでもサメに食われてたよね。

0963ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 08:29:16.34ID:lruRpwz9
>>960
頭悪いなぁこいつw

0964ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 08:34:42.55ID:stSDWBXC0
>>960
アメリカの年間100兆円の軍事予算
からしたらロシアの国防費なんかウンコだぞ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 08:40:44.55ID:LGvT6N/70
昨日テレビで専門家が戦車などは消耗品って言ってた

0966ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 08:42:47.91ID:7jtUVwtO0
露軍35軍参謀長セルゲイ・ゴリャチョフ少将死亡

0967ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 08:55:48.69ID:frzDmAsC
>>960
防衛予算が全部新規装備購入費用だと思ってる阿保か(笑)

0968ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 08:57:48.03ID:/llM8AEV
>>960
ウクライナ支援はロシアとEU特にドイツ経済を疲弊させるため以外の何物でもないが
じゃなきゃもっと物量支援してさっさとウクライナ勝利で終わらせてるわ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:21:10.93ID:jQfwSjN60
ウクライナ、戦果報告のために廃棄された無人の集落で写真撮るしかなくなってるね。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230613/k10014097521000.html

0970ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:25:45.87ID:fgxy63Pd0
武器商人稼ぎ時?

0971ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:25:49.07ID:EQ2HlBpv0
1週間で全戦力25個旅団の1/5が壊滅
話にならない

0972ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:34:06.95ID:pmfxSV0K0
アメリカはロシアの「南極経由からも来る核・サルマト」を恐れているが、同時に「ウクライナの勝利を望んでいない?」《佐藤優がひも解くウクライナ戦争の真相》
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d23ba36bc0c4f54c5eeddb49504580c41f63c62b&preview=auto

ハルキウ州を奪還した直後から、ウクライナ軍は住民を尋問して選別を始めました。ロシア軍に協力した住民は拷問を受け、虐殺されています。

0973ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:38:01.32ID:LnnwF6Yw0
>>972
ってネットDE真実に目覚めたわけか

0974ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:43:40.16ID:4vE30rxC0
終戦後じゃないと何が正しかったか確定せんからなぁ
テレビga真実はまず無いと思うがw

0975ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:46:25.18ID:7jtUVwtO0
>>969
ハイマースが前に出てくる事実の方がロシアにとってはまずいんじゃね?

0976ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:46:56.83ID:pgoNF7VH
>>970
アメリカ政府はウクライナ支援のために調達を増やしたりしていない
つまり特需は発生していない
馬鹿はアメリカが軍需産業を儲けさせるためにウクライナ支援してるとか言って無知さらしてるが

0977ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:48:04.03ID:pgoNF7VH
>>975
ロシアがジャマーの開発に成功して運用効率落ちてると報じられて随分経つぞ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:54:19.47ID:7jtUVwtO0
>>977
最近(数日前)のハイマースの活躍
https://youtu.be/iZ6an3J-DJY

0979ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 09:58:43.21ID:blwl8A8G
>>978
Nexus チャンネル登録者数 42人 www

0980ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 10:02:36.04ID:7jtUVwtO0
>>979
ネット上に大量にある情報からシンプルに分かりやすい物を選んで貼っただけだよ。

0981ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 10:07:18.40ID:Vrs8x6vA
>>980
宇久信者ってこんな馬鹿ばっかりw

0982ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 10:09:48.80ID:Fa6cf3E+
1カ月前のCNN
https://www.cnn.co.jp/usa/35203408.html
米供与のハイマース、ロシアの電波妨害で精度低下 ウクライナは対策強いられる

0983ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 10:58:11.45ID:Tk9YWcd10
>>982
アンテナ追加すれば対応できるのよね、HIMARSは射撃時にGPS座標を取得してたはずだし

0984ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 12:25:10.72ID:fS8XtZav0
>>983
アンテナではないがまあそんな感じw

0985ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 14:07:39.99ID:fASICRmq0
>>978
画像加工だろ?
何でヒットして形状留めて、尚且つミサイル二発撃てるんだよ(笑)

0986ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 14:59:43.84ID:YTvgd/yP0
ロシアもなかなかやるやん

0987ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 15:02:10.16ID:4Ox3AewK0
ロシアは東部でもダムを爆破したみたいだから
白状したようなもんだよな?

0988ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 15:13:46.18ID:8bWeKypf0
米国軍産複合体の養分にされてるだけだと、
早くウクライナ国民は知るべき。
本当にNATOに入りたかったら、東部をロシアに割譲すれば良かっただけ。
誤った選択をしたネオナチ政権は、米国ネオコンの傀儡政権。

0989ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 15:15:49.30ID:fcz3abzZ0
ウクライナが東部奪還は不可能になったけどゼレンスキーはここまできて止まるわけにはいかないから破滅上等でロシアに圧をかけ続けるんだろうな

0990ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 15:52:48.22ID:E9ZJ7nVY0
>>801
操縦手や兵士、訓練するのにどんだけ時間と金がかかるか知らない素人さんw

0991ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 16:06:28.39ID:qqxqs9A50
A6とその他諸々まるっと鹵獲されたな。間近で見ると、ドイツ製品は工作精度が段違いだな。あめちゃんのは…まぁ…そうねぇ…

0992ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 16:54:26.26ID:0cJNaqqT
>>991
ていうか供与受けた時点でまず1両シナに送ってんじゃねーか

0993ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 16:55:20.78ID:0cJNaqqT
>>989
前線の兵士も損耗してもうじき終了だろ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 17:12:57.17ID:J5YBTYxI0
>>991
ロシア兵→俺たちの戦車より50年先の技術で作られた戦車だ! 俺たちの戦車はトラバントであいつらの戦車はベンツだ!

0995ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 17:21:43.49ID:jQfwSjN60
>>993
ウクライナならやるね。
供与された武器の半分以上は行方不明という話もあって、アメリカも調査すると言ってだけどどうなったのかな?

0996ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 17:24:46.23ID:MdmJf+oc0
>>995
兵器の行方をトレースできているなら
ベルゴロド(ロシア国境内)の襲撃で使われたアメリカ製の最近供与した車両の説明が破綻するんだわwww

トレースできている→テログループへの供与を把握していた共犯or主犯成立
トレースできていない→公言していた話(アメリカへ行きの流れは把握している)と違う

無能アメップwwwwwwwwww

0997ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 17:28:33.34ID:OQxr6BFI0
供与品行方不明の一例 昨日の国防総省オープンレポート


米国欧州軍責任地域内のウクライナに空輸された防衛品の説明責任管理の評価 (DODIG-2023-084)
評価 公開: 2023年6月12日

背景

2023年2月現在、米国は約317億ドル相当の防衛物資をGoUに提供しています。 
 DoDは、ポーランドのジャジオンカ(Jasionka)にある航空港を経由して、
これらの物品を迅速に供給しました。DTRは、DoDコンポーネントが、
JasionkaでGoUに譲渡されたような物品を含む防衛物品を輸送・移動
するための文書、方法、手順を規定している。

調査結果

国防総省の職員は、ジャシオンカのGoUの代表者に防衛品を効果的かつ
迅速に受領、検査、段取、移送した。しかし、DoD職員は、Jasionkaで
受領・移送した数千の防衛品について、必要な説明責任を負っていなかった。
具体的には、DoD職員が防衛品の説明のための標準作業手順を完全に
実施しておらず、DTRが要求する、受領した防衛品の数量と出荷した
物品の数量を、観察した5つの出荷のうち3つで確認できなかったことが確認された。

これらの状況は、以下の理由で発生した:

▪軍部および国防機関は、出荷目録に必要な情報を提供せず、
 また米国運輸司令部と出荷を調整しなかったこと。
▪Jasionkaの標準作業手順には、DTRが要求する説明責任の手順が明記されておらず、
 DoD職員はDoDの政策要件に関する訓練や指導を受けていなかった。
▪その結果、DoDは、Jasionkaの航空ハブを経由してGoUに転送された
 防衛品の在庫が正確または完全であることを合理的に保証するのに
 十分な説明責任管理を持っていなかった。

0998ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 17:44:11.26ID:XfZX8cnZ0
フィンランドに核ミサイル搬入するまで耐えろウクライナ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 17:46:46.98ID:joYGqz8j0
>>998
次はジャップだウク信

1000ウィズコロナの名無しさん2023/06/13(火) 17:55:05.08ID:MdmJf+oc0
レオパルト2A6とブラッドレーなど複数の車両が綺麗な状態で鹵獲できたな
素晴らしい贈り物をありがとう
これからも鹵獲量は増え続けるだろう
ロシア正規軍はNATO装備を使用禁止だが研究材料にはなるし記念品にもなる

たくさん鹵獲できた場合はワグナーか、非正規部隊に譲渡される

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 31分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。