終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★7 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/06/18(日) 10:29:13.03ID:RQNF9wGt9
※6/16(金) 21:17配信
産経新聞

政府が16日に閣議決定した「骨太の方針」では、低成長が続く日本経済の再生に向けた改革の方向性が打ち出された。改革が進めば一つの会社で長く働き続けるといった、これまでの日本の〝常識〟も大きく変わり、国民の暮らしにも影響が及ぶことになりそうだ。

最も力点が置かれたのが、労働市場改革だ。終身雇用や年功序列など日本型雇用は、成長分野への労働移動を妨げるといった弊害が顕在化。その結果、世界をリードする新たな企業は誕生せず、賃金も伸び悩むといった現状を生み出している。

そこで骨太方針では、「人への投資」の抜本強化を掲げ、労働者のリスキリング(学び直し)を後押しする。従来のリスキリングは主に企業が学びの機会を提供してきたが、労働者が主体的に取り組めるよう「個人への直接支援を拡充する」とした。労働者にとっては自分の意思で新たな能力を身に付け、仕事も選ぶことができるようになる。

企業間で人材の奪い合いが生じることで、賃金の持続的な引き上げにもつなげたい考え。同じ会社に長く勤めるほど退職金の税負担が軽くなる退職所得課税についても見直しを行う。

また、今の賃上げの流れを非正規社員も含めたものにするため、最低賃金の全国加重平均を令和4年度の時給961円から1千円とする方向性も示した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/80333a938ea5400203f4d136236633f8a6159708
※前スレ
終身雇用など日本の〝常識〟見直しへ 骨太方針閣議決定 ★6 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687047388/

★ 2023/06/17(土) 23:02:59.18

0952ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:52:34.57ID:h48O5s5f0
年功序列だけ廃止して終身雇用は維持で良いじゃん

0953ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:52:39.50ID:Myhgm1CF0
上位何%かがしこたま儲かって残り大多数がやっすい賃金で使い捨てされる素敵な世界ですね

0954ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:52:39.55ID:38Kb5d7q0
本音は派遣でも解雇が足りないから人件費の高い無能正社員を切りたいだけ

0955ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:52:39.59ID:EBp+e4Nb0
定年だからとかバカだよな
定年は自分で決めろよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:52:45.24ID:d0BvmLj60
>>801
いや社員は指示と研修のみだから必然的に派遣の俺たちが働かないといけないのよ

0957ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:52:54.96ID:0JtmylBt0
全国民非正規雇用化だな

0958ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:04.65ID:AAa/MQTD0
>>948
会社に守られてた人たちに1人で戦ってきた人が簡単に負けないよ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:04.88ID:kb40h3zD0
先ずは公務員へ適用

0960ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:08.15ID:PX1wXOre0
>>931
高い給料ばかり貰って仕事も禄に出来ない老害共を追い落とす、チャンスがやっとやってきた
失われた30年はこのゴミどもをキレなかった企業のせいだし若手からしたら万々歳じゃないか?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:32.13ID:3QSPVS4d0
岸田自民

 「平民は、中高年になったらクビにして激安労働させる。

  人生設計できず、家も買えないし、子供も作れない。 日本民族滅亡!」



0962ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:33.33ID:ET/X0mJw0
>>948
どうぞ〜。能力主義大いに結構。
終身雇用なんておかしな話だろ

0963ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:48.89ID:qomnMvAj0
でもね、もう国など信じられないとなると
自己を高めよう勉強しようという気持ちが湧いてくる

0964ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:50.02ID:cIZh8ksF0
公務員は定年伸びていいね~。

0965ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:53.24ID:78BUuNsm0
日本のおじさん達を解雇して、浮いた資金を海外に投資する一択w

0966ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:56.68ID:ilSF0X0w0
マジで氷河期は踏んだり蹴ったりだな
定年も延長されるだろうし、年金なんて意味のないぐらい物価が変わってるよ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:58.69ID:yDCYf+Hs0
>>952
終身雇用前提だと、人を増やせないんだよ
だから非正規を使う

0968ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:53:58.71ID:384JEtxh0
将来に対して不安しかない
さらに少子化が進む
技術が育たない

0969ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:04.57ID:38Kb5d7q0
政策的には円安が進むからやるだろうな

0970ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:08.87ID:5PkWQgRx0
世界中でデフレ不況に陥っている国は日本だけ。
(政情不安や内戦中の国は除く)

日本以外の世界すべての国は経済成長してる。

日本もとにかく一刻も早くデフレ不況という超絶異常な状態を脱却して、

世界中の国と同じ経済成長すれば良いだけ。

日本のデフレ不況を25年間も放置して日本を滅ぼしたのが自民党と財務省。

0971ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:10.85ID:qKU6bx8e0
正社員様の精神分裂マッタ無し。

そして虐められる対象へ。

激アツだわ

(о´∀`о)g

0972ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:15.43ID:G19BBkwi0
>>942
俺も自営だけど
終身雇用が前提じゃなけりゃ
もう少し気軽に人を雇えるのにと思ってるぞ

0973ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:18.00ID:9PEPvju90
●公務員の人件費を半分以下にするのが妥当なわけ●
http:
//echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1418376119/

  ■景気が悪くなる理由と、景気回復する方法■ 
http:
//tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1392892023/ 

 ■だれでも分かる 今すぐ政府がやるべきこと■ 
http:
//tamae.2ch.net/test/read.cgi/eco/1418011196/
「隠れ貧困」推計2000万人超 生活保護以下の収入でも「自助努力」促され
http:
//www.huffingtonpost.jp/2016/09/28/hidden-poverty_n_12238678.html

192 :名無しさん@1周年:2016/09/30(金) 23:41:23.48 ID:qTN6OwcX0
ワロタw 

日本企業は地球どこでも人手不足 「勘違い雇用」に世界がそっぽ:日経ビジネスDigital
http: //business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/090100079/
http: //business.nikkeibp.co.jp/atcl/NBD/15/special/090100079/title.jpg

0974ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:21.42ID:3QSPVS4d0
>>967
全員非正規にするんですねw

0975ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:32.48ID:AZxXFz5d0
今だって年齢制限なしで雇用し、定年まで終身雇用の企業はあるからな
そこの一人勝ちだわ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:36.54ID:mTUvdpqi0
失われる20年

0977ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:36.74ID:f6I/58eD0
>>959
願望するのは自由だけどさ現実見よう
https://sp.m.jiji.com/article/show/2916578

0978ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:48.39ID:Px1ABnWd0
正社員雇用やめたら銀行は何を根拠にお金貸すようになるんだろう

0979ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:54:54.10ID:G7FVzqyQ0
>>115
つまり、岸田が頭悪いんじゃなくてジャップそのものが頭悪いってことだな

0980ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:18.91ID:AmTPKRtp0
非正規が増えたから可能に
計画通りなんだろうな

0981ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:20.69ID:yDCYf+Hs0
>>974
ある意味そういうこと
そもそも正社員ですーって威張るの馬鹿馬鹿しくね?

0982ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:22.94ID:UGqZjgTH0
退職金増税だけは後出しだし許せんな
少なくても今後の積立分だろ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:28.45ID:Yo0Daor20
また骨が細くなる政策か

0984ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:30.10ID:m8tseOUN0
批判の根拠を問う→根拠が無いから発狂してラベリング→ラベリングの根拠は「批判しないから」

これがネトウヨのレベル

こんな連中に扇動されて自分が底辺に落ちるんだから笑えるわ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:42.86ID:GAFM/iCq0
>>761
雇われ根性染み付いた指示待ち人間である無能社畜にフリーランスで食うのは無理でしょ

雇われ社畜≒餌与えられることに慣れた飼い慣らされた飼い犬

野良で生きるのは無理なんだよ

おまんま食わしてくれる新たなご主人様探すしかないのよ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:43.32ID:5PkWQgRx0
『どうする財源』中野剛志著を読んで

自民党と財務省の間違いを確認しよう!

目から鱗の連続やで。

0987ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:49.50ID:N43ZuIko0
>>979
その通り
滅亡一直線

0988ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:55:59.01ID:cIZh8ksF0
政権変えるしかないな。 高市さんは?

0989ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:56:11.54ID:YSVv102x0
>>898
すでにだいぶかわってるよ。
そういうのがお望みな人は、すでに日本に参入している多くの外資でキャリアップしながら、転職続けている。
日本の地場企業も政府の指導に沿って、ヒラご老体が増えてきてる。子供多いと家計は火の車だろうけど。

0990ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:56:14.29ID:UBM6qiBB0
客先の50代IT系中堅の部長が早期退職して自分の会社立ち上げたらしく、企画持ってきた。
態度は相変わらずのバブル苦労知らずといった感じで足を組んで
企画書を読めと放ってよこす始末。

今まで私が頭下げてたのはあんたにじゃなくて、あんたの会社の看板にだ。まず、姿勢から改めた方がいいですね。
って言って帰らせた。

こんなんばっかよ。

0991ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:56:20.59ID:EX2mgxQP0
今更感が凄い

0992ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:56:33.57ID:G19BBkwi0
まあ騒いでる共産党系のジジイたちには関係ない話だろ

0993ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:56:34.22ID:AZxXFz5d0
>>978
生涯年収が見積もれないから貸さない

0994ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:56:52.69ID:SmBKuotJ0
そもそも今も60過ぎりゃ良くて7掛け
悪けりゃ年収半分くらいにはなんだから今更騒ぐな
あと今の仕組みだと正社員をクビに出来ないのでは無くて
手続き簡略化したいだけだから大して変わんねえよ
無能が困るだけでそんなの知らんがなw

0995ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:56:58.13ID:38Kb5d7q0
労働者の3分の2が非正規用で外国人も含まれているんだろ
調整弁とかいうレベルじゃないからな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:57:05.34ID:mdBI1vcp0
失われた30年から何も学ばない自民党には退場してもらいたい

0997ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:57:09.14ID:u9e74Dg20
ええんちゃう
どんどん変えていこう
どうせ結果は同じ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:57:16.73ID:ZU6786QQ0
>>992
共産党が味方してくれる事案なのに馬鹿すぎて草

0999ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:57:17.79ID:yDCYf+Hs0
>>993
正社員なら生涯年収が見積もれるというのが幻想だったんだけどね

1000ウィズコロナの名無しさん2023/06/18(日) 11:57:17.90ID:5PkWQgRx0
日本が衰退したのは25年間にも渡るデフレ不況が原因やろ。

日本のデフレ不況を放置してるのが自民党と財務省。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 28分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。