【タイタン】潜水艇は圧壊か、米海軍が不明直後に異音検知 WSJ報道 ★9 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/06/23(金) 22:51:04.37ID:8t4j3pt59
※2023年6月23日 8:59 

【6月23日 AFP】豪華客船タイタニック号(RMS Titanic)の残骸見学ツアーに向かった潜水艇が大西洋で消息を絶った事故で、米海軍はこの潜水艇が圧壊したことを示唆する異常音を検知していた。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が22日に報じた。

 同紙が匿名で引用した米海軍幹部の情報によると、20日に潜水艇「タイタン(Titan)」が消息を絶った直後、潜水艦を探知するために開発された水中音響監視装置に異常が記録されていた。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3469446?cx_amp=all&act=all
※前スレ
【タイタン】潜水艇は圧壊か、米海軍が不明直後に異音検知 WSJ報道 ★8 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687522641/

★ 2023/06/23(金) 10:01:20.28

0952ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:08.52ID:ZScqyv6s0
乗客暗殺請け負い会社と言われても仕方ないレベルの

0953ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:11.41ID:LZIvsCm70
>>359>>435
一人で何やってるの?

0954ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:21.54ID:LOSihKgo0
>>930
死ぬ瞬間に感じた感覚って
何だったんだろうな
冷たい? 苦しい ?重い?

0955ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:22.82ID:t564fBS70
>>920
外殻が仕事してるうちは内部の液体の圧力は上がらんけど
圧力で歪んだ時点で中も圧力が上がって
圧壊までは行かないだろうと思う

0956ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:25.50ID:QTCbu6Li0
>>478
このCEOは恐怖に鈍感なせいで死んだんだろうな
FXのハイレバで億稼いだあとに全財産失うみたいな
結局破滅するまで辞められないタイプ

0957ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:27.25ID:tVezQBhx0
>>929
客を乗せるとなると営業になる
そうすると検査が免れないから

0958ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:34.98ID:BZMVhMZx0
(タイタン見学ツアーで)汚名挽回だ!

0959ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:38.69ID:HDQzXH3b0
>>878
落下する速度と同じ速度でジャンプ出来なる超人発見

0960ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:44.12ID:9HRrFx8v0
>>949
それにしても猿之助のうやむや感よ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:54.11ID:QzX7eXUg0
一年前にメキシコ人ユーチューバーがこれに乗って成功してたんだな

https://youtu.be/gOjJJKld6jY

0962ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:54.74ID:uAByreEf0
>>949
岐阜

0963ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:47:55.11ID:jlChJUeP0
>>435
うわwwwwwwww

0964ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:48:02.54ID:fn4p2B9X0
こち亀が連載中だったら絶対今月疑似潜水艇ツアーの話描いてると思うw

0965ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:48:03.00ID:5wZ0cyqK0
何度か潜れてはいるんだから冒険の道具としては馬鹿にした物でも無いと思うけど金を取って客を乗せたのは不味かったな

0966ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:48:13.22ID:CXo8q2W40
カーボンファイバーとか要らんねん。ダイビングの度に亀裂が大きくなるw

0967ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:48:17.42ID:tJLmthOl0
>>920
外殻が400気圧まで耐えられるなら、内部が液体でも気体でも1気圧なら1気圧のまま
外が400気圧を超えるなら気体なら圧縮しやすいので潰れるが液体なら潰れないが、外とほぼ同じ気圧まで高くなる

0968ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:48:35.50ID:tJLmthOl0
>>954
速すぎてなんも感じられないね

0969ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:48:46.97ID:AfH29Po50
>>958
返上せんのかいw

0970ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:48:56.13ID:4esGj49F0
>>949
自衛隊

0971ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:49:08.98ID:UFIDttTl0
>>953
流れおかしいよなw
同じ話がループしてるしずっと


自演がのばしてるんだねこのスレ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:49:10.25ID:RJy+z7rM0
圧潰と圧壊どっちが適当なの?

0973ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:49:34.02ID:t564fBS70
>>954
死んだのに気付いてないかと

0974ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:49:56.84ID:ZS7PkjMk0
こんな外国のどうでもいいニュースなんでこんなに話題に
なってんの

0975ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:17.66ID:ZScqyv6s0
>>954
あれっ?と思える時間があったかどうかも疑わしい 
お?位の速度か?

0976ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:30.89ID:uchPo+sX0
>>955,967
耐えうる隔壁があれば中が液体であろうが1気圧のままといことなのかありがとう

0977ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:36.59ID:AfH29Po50
>>972
破片が出てるのでバラバラに壊れてる=圧壊

0978ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:40.44ID:0SgN2Ij00
海の藻屑って言葉がぴったりな状態になったんだろうなあ
不謹慎だけど

0979ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:40.90ID:3rMb7Dgx0
>>974
おもろいじゃん
書き込んでる時点で君も無視できてない

0980ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:46.63ID:Dx3/8ja70
>>36
一応フォレンジック(鑑識)送るとは言ってたな

0981ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:47.27ID:wKazM7UA0
>>907
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC
マリンスノー(英: Marine snow)とは、深海において水中の上層から下層へと継続的に沈降する有機デトリタスであり、肉眼で観察可能な海中懸濁物のことである。

海中で白い粒子の形状をしており、海中を沈んでいく様子が雪が降っているように見えるため、マリンスノーと呼ばれる。1952年、北海道大学の井上直一と鈴木昇が潜水艇「くろしお」に乗り込み、海中の調査を行っていた際に海中の懸濁物がライトの光に照らされ、雪のように白く見えたことから、彼らはマリンスノー(海に降る雪)と名付けて和文・英文の論文で初めて用い[1][2]、その後世界中でこの言葉が使われるようになった。
大半のマリンスノーは沈降途中で生物により食べられ分解されるが、一部はやがて海底に降り注ぎ堆積する。マリンスノーは世界中の海洋で見ることができる。

マリンスノーて日本発の言葉なんだ

0982ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:50:58.57ID:QzX7eXUg0
>>949
広末騒動に隠れた西武・山川穂高の暴行事件

0983ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:51:30.03ID:UJ/5Eoz00
真っ赤同士トークは自演っと
φ(..)

0984ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:51:55.13ID:AfH29Po50
>>978
とりあえず三杯酢買ってくる

0985ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:51:59.95ID:6d+HFsXg0
>>981
今日の沸騰ワードでも出てたな

0986ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:52:34.55ID:ZScqyv6s0
>>983
自演じゃないよ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:52:47.88ID:hW7vSGoU0
>>950
命賭けて無茶をやる馬鹿達のごく一部が成功した事を安全な場所から調査研究して助長、発展させるのは得意なんだから良いだろ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:52:54.22ID:XRh+gwcs0
WBC
山川穂高
ジャニ
猿之助
長野立てこもり
岐阜自衛隊
広末涼子
タイタン ←ここ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:53:08.92ID:oISfW6/30
なんで先に破裂音があったこと教えてくれなかったんや

0990ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:53:14.24ID:f5wjVXW80
そもそも認定を受けていない潜水艇で潜るなと言いたい

0991ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:53:36.09ID:8bSt/4tg0
圧壊したガラス球らしい
人間もこんな感じに
https://i.imgur.com/RKj2DPP.jpg

0992ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:53:48.16ID:4jlboGzp0
キャメロン監督が数時間後にこの情報知って
潰れたと思ったって言ってたな

0993ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:54:06.08ID:AfH29Po50
>>989
どこの破裂音かわからない
海の音はどこまでも伝わる

0994ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:54:09.87ID:eoEAJ6lD0
>>954
事故る時とかスローモーションになるってほんとだよ
現実には空飛んだ1秒程度のことが7~8秒に感じたね
そのあとに衝撃を感じる、痛みはなかったかな

0995ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:54:15.01ID:WzDlK7OI0
この潜水艦は風船付けたりして浮上させられるの?

0996ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:54:26.42ID:dl4AxuYm0
>>938
いや、そこまでする必要はない
大事なのはタイミングと力加減

確かに少し力はいるけど、大事なのはタイミングと飛びすぎないこと

0997ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:54:28.90ID:He7LWUWr0
>>928
横だけど
不安や恐怖を感じるセンサーが鈍い人もいるみたいだから
そう言う人が科学や自然現象のカベを超えてくんだろうなと思う
それが「人類の役に立つ」かどうかはまた別の話でさ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:54:35.79ID:/EEh+t5B0
>>990
お金なかったろうね

0999ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:54:45.37ID:3rMb7Dgx0
>>991
良く回収できたな

1000ウィズコロナの名無しさん2023/06/24(土) 00:55:02.71ID:5kUUJKSw0
うんち

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 3分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。