東京ディズニー、大人「1日券」初の1万円超え ★2 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★2023/06/24(土) 14:38:34.00ID:Fi+JLpuo9
東京ディズニー、大人「1日券」初の1万円超え
2023年6月23日 16:56 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC238IE0T20C23A6000000/


東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは23日、入場料金を10月1日入園分から変更すると発表した。最も混雑する時期の価格は大人1日券で1万900円となり、現在より1500円高くなる。1万円を超えるのは初めて。


※全文はリンク先で


★1: 2023/06/23(金) 17:41:27.31
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1687509687/

0477ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 07:38:28.59ID:DuOj3WFF0
TDR側からすれば、料金を高くして入場者数を絞って満足度を上げたいのだから
「高過ぎるから行かない」って人は、逆の意味でまんまとはめられてるんだぞ?

0478ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 09:03:43.02ID:virTUHvP0
>>446
6千円前後>>335の時に利用できてた人達が行けなくなったから文句言ってんだよ
利用できない施設の迷惑行為は迷惑なだけだからな

0479ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 10:35:02.16ID:2sSwcNrq0
>>478
意味不明
ただ単に、自分たちの懐事情が切実になって行けなくなっただけじゃん
仕方ない話だわ

0480ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 10:45:30.21ID:cQvT1Roq0
先月北海道から2泊3日でランドとシーの両方行ってきたが30万くらい吹っ飛んだな
次はいつ行ける事やら

0481ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 11:43:09.83ID:0NBais6+0
>>479
頭悪いねぇお前
便利だからと駅チカに家建てたのに、駅が廃止されて貨物だけが走るように成ったら
うるせーって文句言うもんなんだよ人間ってのは

この場合、【後から引っ越してきた】ではなくて【後から条件を変えた】が問題に成る訳
沖縄のゆすりたかりみたいに【基地が出来た後に引っ越してきた】人達とは似てるようで全然違うんだよ
沖縄の基地が【後から宇宙港に成って騒音が増した】みたいな話ね
頭悪そうだから【】で強調してあげたので良く読んでね

0482ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 11:51:59.79ID:f4zBRSkM0
つまり要約すると、こうか

「自分の稼ぎや昇給が悪くてパークに行けなくなった。
 行けなくなったパークに用は無いから、自分の視界から消えてくれ」

いやいや、もうこれ病人の思考回路だから
もちろん、肩から上の部位だぞ?

0483ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 11:59:29.58ID:f4zBRSkM0
いやはや、「貧すれば鈍する」とは正にこの事だな

人間、こうは成りたく無いものだよ

0484ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:01:17.36ID:0NBais6+0
>>482
>稼ぎや昇給が悪くてパークに行けなくなった。
これなら皆んな納得するんだよ
稼ぎや昇給が悪いんじゃなくて、値上げが原因だから
沖縄の基地が良い例えだと思うんだけど理解できないかなぁ
・基地の周りに引っ越してきたのは自分が原因
・基地がロケット発射場に変わってうるさくなるのは基地が原因
自分が原因じゃなくて相手が原因だから問題に成るわけ
・稼ぎが悪くて今まで行けてた所に行けなくなるのは自分が原因
・値上げが原因で今まで行けてた所に行けなくなるのはパークが原因

0485ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:04:06.38ID:f4zBRSkM0
>>484
グダグダ言う暇があったら、自分の稼ぎを上げて
気兼ねなくパークへ遊びにいけるようになりなよ

そんなんだから、給料上がらず高い高いと文句しか言えない人間になるんだよ

0486ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:04:21.92ID:+yZHYWU50
>>484
信者に理性や論理は通用しないよ

0487ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:05:24.46ID:+yZHYWU50
>>485
「かせぎのモンダイダー」
それなら稼ぎのないひとの異論なんかスルーして高見の見物決め込めばいいのに
このての暇な擁護たちも

0488ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:09:16.39ID:0NBais6+0
馬鹿に道理を解いても理解できない
NIMBY問題を稼ぎのせいにしてマウント取るだけ
会話が成立しない

0489ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:10:33.18ID:f4zBRSkM0
>>487
結局のところ、君みたいな方々にはご遠慮願う意味も含めての値上げだから
君が行かないのはある意味で最適解

品性が無い人間は、周りも巻き込んで不幸にするからな

0490ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:11:57.88ID:p59KJbfl0
一切の異論は許せない赤ちゃん
いいこいいこ依存症
>>489

0491ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:14:38.73ID:f4zBRSkM0
>>490

貧すれば鈍する、とはけだし名言だね
値上がりに文句を言う輩を見ていると、つくづくそう思うよ

0492ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:15:18.38ID:KtGvImk50
>>481
駅チカに住んでるけど
もし駅が廃止されて貨物だけが走るように成ったら
絶対文句言うわ

0493ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:16:25.18ID:R+EXy3wO0
貨物しか走らなくなった路線があったら
教えてほしいくらいだけどな

0494ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:17:38.59ID:Uz01syb00
>>493
仮定の話、比喩の話にに
実例を出せという間抜け
このての低能がこういう反応なのか

0495ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:18:12.18ID:KtGvImk50
電車が値上げされて北総鉄道みたいな値段に成ったら
多分車買うと思うけど、そう成ったら電車の音に敏感になる自信がある

0496ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:18:34.29ID:QhqlCjQ10
仮定と現実を切り分けられない人が、
値上げへの異論へ噛みついてるのはおもろい

0497ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:25:21.87ID:R+EXy3wO0
>>494
比喩や仮定を前提として批判する意味がわからんな
そもそも、値上げは貴方がたみたいな層を切り捨てて
顧客満足度を向上させる一環なんだから
ちょうどお互いのためだろ
高くて行かない!!どうぞどうぞ、でウィンウィンじゃないか

それとも、本当はどうしても行きたいところだけど
自分の経済的事情により行けない事を、相手側のせいにしたいだけだろ
「酸っぱい葡萄」なら、諦めたら済む話だよ

0498ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:28:25.07ID:hmH5Ytsz0
いや、この事態への感想を比喩や仮定でいってるのであって、
利用上件を一方的に激変させる値上げは比喩でも仮定でもなく現実じゃん

0499ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:29:45.43ID:hmH5Ytsz0
詭弁口先だけがすべての口先番長が擁護してるのはよくわかった

0500ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 12:29:51.81ID:3zqg3KUb0
これの問題点はゲストが嫌がらせされる事なんだよね
今までは微笑ましい光景だったものも
(ディズニー行って来たんだー頭悪そう)って思われるだけだからね
それに近隣住民からはインフラが混雑する原因でしか無いから
悪意の感情を直接ぶつけられる
まぁお金持ちならリムジンで行けば良いんだけどね

0501ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 17:28:13.98ID:pmwkOOEU0
倍くらいにしてもいいんじゃないかな
行く奴はそれでも行くだろ
ちょっと空くだろうし快適かもよ

0502ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 17:43:18.36ID:Owa93Q200
>>501
強盗で一番難しいのはお金を持ってる人を探すことなんだけど
効率的に成って良いね

0503ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 22:54:02.08ID:m3Kf1V8o0
夫婦共働きだけど
今月はボーナス月夫婦合計で
この6月の総支給額は300万くらいあったよ
7月 大阪から二泊三日でディズニー行きます
初日 ランド
二日目 シー
最終日 ランド

0504ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 23:15:00.00ID:UthNlBpI0
ゆっくり回りたいから3万くらいにしてくれ

0505ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 23:17:31.43ID:PzIxfc//0
TDLが出来た当初だったかなぁ?ガキやったけど確か3,000円くらいで1日遊べたような...
あとさ、うろ覚えなんだけど最初の頃ランドの中で専用の通貨みたいなんなかった?

0506ウィズコロナの名無しさん2023/06/27(火) 23:25:46.54ID:SLXaC7wu0
ウクライナ戦争の影響だから仕方ないだろ
戦争終わるまで我慢しろ

0507ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 02:24:03.98ID:cWoe/u/K0
>>506
戦争終わっても値上げしたものは絶対下げないよ電気代とかも

0508ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 02:24:31.80ID:nPK4VpKA0
>>507
自販機の飲料とかな

0509ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 03:34:27.38ID:vPFyThp50
>>505
通貨というか、乗り物チケットはあった

0510ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 03:53:11.21ID:6Jm0oWqj0
大阪万博の値段考えたら妥当な値上げだよな

0511ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 03:59:58.19ID:InpNYn3M0
いくらあがろうとお前ら行く服ないじゃん

0512ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 04:06:24.29ID:qnUmQ94l0
もっともっと値上げしろ
ラーメンも2000円にしろ

0513ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 05:02:19.61ID:NpCX86ag0
10万円くらいにして、行きたい奴だけ行けばいい

0514ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 06:07:19.33ID:cXCzzkk80
会社の貸切で初めて行ったけどつまらんかった
あそこは子連れで行って子供の笑顔を楽しむ場所

0515ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 06:15:01.88ID:tulvs5E70
先日の旅行で行ったネズミの国では2人で5万弱出費したのに所詮はネズミだった
でも帰り道に伊勢神宮ついでに寄った三重県の鬼ヶ城は素晴らしかった
自分的には鬼ヶ城横にネズミ置いといてくれれば次も行く

0516ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 06:41:42.91ID:POs07fj80
まあ、そもそも本当に興味がなければ
わざわざスレに来ることも無い訳だが

0517ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 06:53:46.67ID:PGnVURRB0
>>392
腹が出てたら何で警戒されるんだよ
ふくよかな人の差別をやめろ

0518ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 14:08:21.31ID:dD2TQZjC0
マイナンバーカード発行優待とかすれば良かったのに

0519ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 22:02:50.44ID:+Yk6ZGS00
だからービック10で十分だよ

0520ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 22:23:29.05ID:ecSRYUmv0
アメリカでは、100ドル以上だよ

0521ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 22:32:32.10ID:aX7h/wG90
三万くらいでいいじゃない

0522ウィズコロナの名無しさん2023/06/28(水) 22:41:33.42ID:UGTLhnJG0
行かないことが一番なのさ

0523ウィズコロナの名無しさん2023/06/29(木) 05:38:05.69ID:+N36faP00
3000円位が妥当な値段だろ

0524ウィズコロナの名無しさん2023/06/29(木) 06:32:46.13ID:zw89gkBG0
ちゃんとクオリティ上げてくれりゃ文句ないよ

0525ウィズコロナの名無しさん2023/06/29(木) 06:56:36.63ID:adeYy6zh0
東京の家賃と一緒で、混んでるから高いだけ

0526ウィズコロナの名無しさん2023/06/29(木) 09:58:24.35ID:NJb79Mww0
テスト

0527ウィズコロナの名無しさん2023/06/29(木) 10:35:59.35ID:2d7/MidA0
ディズニーなんて子供が行くところだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています