【政治】河野デジタル相 国家公務員の働き方改革へ“AIを積極的活用” 生産性の低い業務を減らすため [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/06/28(水) 07:52:22.80ID:SSCy3SYj9
※2023年6月26日 19時41分
NHK

国家公務員の働き方改革に関連して河野デジタル大臣は、生産性の低い業務を減らすため、AIを積極的に活用したいという考えを強調しました。

河野デジタル大臣は26日、若手の国家公務員が業務の効率化などを考える勉強会を視察し、生成AIを活用して会議の議事録を作成したり、外国語の翻訳をしたりする場合の手順などについて説明を受けました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230626/k10014109981000.html

0550ウィズコロナの名無しさん2023/06/30(金) 09:25:12.28ID:E9AVlyGd0
最近では言い訳ばかりで口先だけの無能の見本みたいなキャラになってきたね

0551ウィズコロナの名無しさん2023/06/30(金) 11:01:31.58ID:Js9FERga0
公務に生産性を求めたら、また弊害がでますが?求める業務をやってくれれば済む話。

0552ウィズコロナの名無しさん2023/06/30(金) 17:16:27.54ID:S7oInuCL0
役所なんて仕事の精度アップとか言ってコピーと原稿の読み合わせなんかさせるところだぞ
生産性なんてこととは一番遠い職業

0553ウィズコロナの名無しさん2023/06/30(金) 17:20:09.83ID:htHIiKdc0
>>550
逆切れも追加で

0554ウィズコロナの名無しさん2023/06/30(金) 19:03:54.17ID:3HaWUm5I0
この人はリーダーシップというものを勘違いしてるからな
絶対にトップに据えてはいけない性格の人

0555ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:43:42.42ID:ZYumt9gr0
国会対応という全く生産性のない業務にを止めろって

0556ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:46:05.76ID:lAKOYctr0
NHKも地上波だけでいいしアナはAIでオケー

0557ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:48:10.93ID:ZYumt9gr0
>>556
洗脳番組しかない地上波こそ停波だろ
ネコ歩きのBSは残しておけ

0558ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 17:55:37.06ID:p7kdxqrd0
>>556
女子穴とか最不要だよな

0559ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 18:46:45.40ID:FH03GSii0
業務の効率化(河野をAIに)

0560ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 19:38:13.55ID:S631GneT0
生産性の低い仕事(お絵描き)

0561ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 07:29:56.05ID:HxmBmf/H0
こいつは馬鹿な政治家の隠語にあたる「運び屋」という素晴らしいニックネームを開発したのは評価に値する。

直接名前を出したら訴訟のリスクがあるけど、「運び屋」だけの単語なら誰を指してるかなんてわからんから好き勝手言い放題できるw

0562ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 08:34:48.65ID:EjHvhqNv0
政治家なんて所詮は陳情聞き
自分の就活の時だけ有権者様にお願いいたしますお願いいたしますってペコペコ頭を下げるだけの米搗きバッタよ
偉くなったと勘違いしてふんぞり返ってパワハラかますコイツみたいなのは小物
偉くなるほど頭を下げる奴が本当の大物

0563ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 15:41:14.90ID:63TVxYOJ0
生産性が低いから民間はやらないんだよ
だから公務員が存在するんだろ

0564ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 17:19:20.66ID:77RAiOm30
デジタル音痴が

0565!ninja2023/07/02(日) 17:21:00.33ID:NT87qEjc0
社内失業400万人以上 ついにメスを入れる時が来たか?

0566ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 17:26:23.59ID:6SSmTRtw0
日本衰退についてディープラーニング研究しなければならない精度が高い研究論文評価を内閣府が有しなければならない等認識は?

0567ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 17:29:53.98ID:mYxNMbCs0
自民党議員や官僚は仕事をすると一般日本人は苦しむことになるから
仕事をせずに辞めてくれる事が一番良いんだよ

0568ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 17:51:56.54ID:G9iXGx550
>>567
無能な働き者は死刑にせよって言うてるもんな

0569ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 18:21:03.38ID:QkbgP4GC0
デジ太郎やめろ
議員もやめろ

0570ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 18:36:57.15ID:63TVxYOJ0
名前はあれだろ免許証も保険証も1つになるわけだから統一カードだな

0571ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 18:42:00.93ID:Lzm3GXfh0
責任ないんだから言うだけタダ
成功すれば英雄、失敗してもみんなすぐ忘れるから大丈夫
高利元本完全保証、夢のような投資

0572ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 18:44:32.92ID:/h3PGHhC0
>>6
違う、国家公務員と
クズ地方公務員ら。
天下り公務員らも含む。
こいつらはシロアリ
タカりの見本。

0573ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 18:46:24.13ID:XMP+rB7l0
ミスの原因がAIだった場合は誰が責任取るんだ?
ただでさえ役所や役人は責任取らないのに益々無責任になるだけだろ。

0574ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 18:59:33.06ID:vZkmhGPS0
敵国にスワップキリッ www

0575ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:01:18.13ID:oKU/1+iX0
>>17
それよなぁ
わからないならわからないでいいのに
無理に答えだそうとして捏造する

0576ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:04:38.13ID:l39f1Jg30
>>575
アウトプット

する事が目的の
装置にプログラム

ジェネレート

0577ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:05:11.19ID:wl1JIIYc0
つまり自衛隊員を削減すると

0578ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:05:37.61ID:0RY/tDkG0
もうこいつなんとかしてくれよ

0579ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:08:50.73ID:rTvLCyOM0
AI活用は勿論必要だしそうあるべきだが
お金の流れをデジタルで見えるようにするのもやるべきかと

0580ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:14:01.29ID:yK9N03Vk0
>>1
はぁ?
国というのは利益が出なくても生産性が低くてもやらざるを得ない業務を請け負うんだよ。
だから、税金も徴収するんだぞ?

こいつさー、マジで小学校からやり直させろよ。
ダメだホントこいつ

0581ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:15:03.62ID:uTLurNXk0
情報処理に弱すぎて活用できないんだから、情報処理に強い人材に入れ替えが必要

0582ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:15:25.12ID:NeCXSDKL0
まーた情報漏洩か

0583ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:15:27.21ID:QZbHVpJj0
官僚は好きではないし生産性が高いとは思わないが、一番生産性の低いのは大臣だろ
特に世襲議員の

0584ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:22:44.92ID:2JAh0wMh0
AIに仕事を任せて公務員は何するの?

0585ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:31:23.92ID:yK9N03Vk0
>>584
このバカの言い方だと、「生産性の低い業務を減らすため」などと営利企業と同じ言い方になっちゃってんだよな。
頭ワルすぎなんだよホント
国は幼稚園でもなけりゃ株式会社でもないんだよ

0586ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 19:56:09.14ID:3AnsNUrh0
国がブラックなので民もブラックだらけw

0587ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 20:00:59.72ID:Y0gf8cCN0
意味があるが採算の取れない事業を行うのが自治体であり国といった公的機関
生産性という観点で公務員の仕事を語るのは本当に意味のない、本質を理解しない愚行
生産性を問題にするなら、最も生産性の低いのがワクチンだったのではないのか
異常な死亡事故や後遺障害まで引き起こして、せめて責任をとって去ってくれ

0588ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 20:24:09.17ID:xy9EzPNR0
選挙で投票先にAIと書けばいいのか?

0589ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 20:29:56.85ID:wevkzbPN0
>>2
無責任だよね
ワクチンの時もそうだし

0590ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 21:48:03.37ID:XSouL8d00
喋り口だけそれっぽいが、言ってることは間違いだらけの嘘だらけのAIを国の業務に導入とか正気かね
どうせchat GPTベースでやるんだろ?
国のクラウドサーバ丸ごとAWSにしちまったみたいに

0591ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 02:42:18.54ID:7PvwWuwL0
お前が余分な仕事増やしてるだけだろ
デジタル素人の河野が一番要らない

0592ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 02:46:12.66ID:45g+sR7O0
答弁をAIがやるとかw?

0593ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 02:58:45.69ID:SR/csAJ60
終身雇用なんだから暇人高収入が増えるだけだろ・・・もう遺伝子レベルで世襲劣化は止まらない

0594ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 06:02:21.64ID:G3cpx8dh0
>>593
まさに遺伝子の問題だな

0595ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 07:01:24.72ID:GrRc9h9d0
じゃあ事務は全部AIに任せたら良いね
事務は現場職へ異動

0596ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 07:02:29.38ID:GrRc9h9d0
>>593
査定もAIに任せたらok
9割の暇人職員は最賃査定されるよ

0597ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 07:20:56.65ID:9V+c4Z6M0
AIの前にデジタル化しろよ

0598ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 07:51:23.79ID:W01hqMgD0
>>570
統一ワロス

0599ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 07:52:24.44ID:W01hqMgD0
>>584
鼻くそほじくりながら新聞テレビで情報収集

0600ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 07:52:28.13ID:vHnxckne0
働いたことも無いくせに生産性と来たか。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています