国保、2年ぶり赤字67億円 21年度、受診控え反動 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/06/30(金) 20:45:04.01ID:nQA9b0nv9
 厚生労働省は30日、自営業者や無職の人らが加入する国民健康保険の2021年度の実質的な収支が、全国で計67億円の赤字だったと発表した。2年ぶりの赤字。20年度の新型コロナウイルス禍による受診控えの反動で、医療給付費が増えた。

 国保の加入者は平均年齢が高い。医療費がかさみ、慢性的な赤字体質になっている。

 21年度の加入者数は前年度比82万人減の2537万人。保険料などの収入は1.4%増の23兆9988億円だった。医療給付費などの支出は3.5%増の24兆461億円。この収支から、自治体の繰入金を差し引きし、実質的な赤字67億円となった。20年度は2千億円超の黒字だった。

共同通信23/06/30 19時43分
https://www.47news.jp/9528106.html

0113ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 01:54:12.31ID:sV5RymY30
消えた2000億円で
誰か記事書いてください

0114ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:05:26.71ID:wRt8e8n/0
>>1
>国保の加入者は平均年齢が高い。医療費がかさみ、慢性的な赤字体質になっている。

会社員公務員が医療費が掛かる定年退職後に国保に加入するもんな

0115ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:06:29.76ID:RhSAF9pj0
>>80
人口が逆ピラミッドになってるから
年金も皆保険も理論上破綻してるの

0116ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:28:51.91ID:wRt8e8n/0
>>80
会社員や公務員の健康保険には老人少ないのにね

0117ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:36:51.26ID:nRUFKZO10
>>29
顔写真付きのマイナンバーに移行すればほぼ解決

0118ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:48:02.14ID:GYtnIiv50
2021年度、、、

昭和の時代から御愛用の 集計システム
マイナ保険証になると きっと リアルタイムで集計が上がってくるはず

0119ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:52:58.26ID:r5YlKea50
売国カル党の目的とは?

サタンを苦しめてやっつける事です

0120ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:53:46.47ID:V7CUMIg70
医療報酬がアホみたいに高い

その気になれば医者は全員高額帯のベンツ乗れるだろw

0121ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 02:55:14.46ID:Yxorok1C0
* 0002 それでも動く名無し 2023/06/17(土) 06:16:54.67 
ゆとり世代は氷河期ジジイからいじめられてたから 
わざわざ下の世代を叩こうとしない 
氷河期ジジイがゆとり世代叩いてた時と同じノリでz世代叩きをしてる 
1 
ID:ek4JEcW70
* 
0003 それでも動く名無し 2023/06/17(土) 06:22:05.71 
>>2 
Zって氷河期の子供なんだけどなあ 
ID:FzVsXV+sd


* 0022 それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:39:14.60 
ゆとり世代とZ世代の間ってなんて言うの? 
ここが人間的にも能力的にも一番クソだと思うけど 
ID:iMJIuLlZ0
* 

* 0003 それでも動く名無し 2023/05/30(火) 18:29:05.40 
不幸は氷河期 
能天気はゆとり 
失敗はZ世代 
ID:MeyYfJjS0
* 


0017 それでも動く名無し 2023/06/13(火) 20:03:23.48
z世代は強盗でもなんでもチャレンジするのにな
ID:Lq7Qnkr90


0002 それでも動く名無し 2023/06/06(火) 15:26:03.20
Z世代「古いものは受け付けません年上みんな老害です」←こいつら
1
ID:Rm3UE6Z600606(1/2)

知能欠陥世代銃乱射ゆとりヒトモドキの爆笑レス
やはりz世代を叩いてた陰湿チョンはゆとりでしたw
ゆとりゴキブリをガス室に送れw

0122ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 03:08:56.20ID:NXwdcDxi0
保険料UPやむ無しですね~

0123ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 03:27:00.23ID:9DveryQB0
国保というゴミクソルールのせいで年収上げられない
上がると他の制度に逃げるのでゴミが残る沼地みたいなもの

0124ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 03:38:29.55ID:D3LjS/qJ0
マジで10年間歯医者2回くらいしか病院含めて行ったことがないぞ
俺みたいなやつはタダにしろよ
おかしいだろ
社保もどんどん値上げしやがってきたねーぞ

0125ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 03:52:11.31ID:/7cX99/F0
>>124
俺は金持ち無職だから、糖尿病・喘息・変形性膝関節症で年間医療費16万円(保険適用)だが、月の国保保険料が2200円。

ホント、健康保険バンザイって感じ。

0126ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 03:55:36.74ID:V4Hgqe150
毎月7万払ってるわ
無職老人のための慈善事業だな

0127ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 03:56:01.60ID:2Wqn3x4R0
医師報酬下げろ

0128ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 03:56:29.43ID:M8h+AvoF0
社保だけどさ
医薬品をジェネリックにすると20円保険料が安くなりますって封書が届く

その手紙にコスト100円とか何がしたいのかわからん

0129ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 04:03:40.07ID:7CkL5OqA0
>>128
> その手紙にコスト100円とか何がしたいのかわからん

うちの市では、こういう手紙の発送は、市が契約してる業者にやってもらってる。

んで、そこの役員は天下り。

0130ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 04:44:33.73ID:o51M+cbN0
ジジババの本気
コロナのとき並に病院を恐ろしいとこにしたほうがいい

0131ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 05:26:34.35ID:vzivDrZz0
薬の長期投与をより認めるべき。外来にそんなに受診できない。

0132ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 05:53:50.07ID:DzyBoGxb0
>>1
赤字付いてんのか

0133ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 05:54:03.79ID:DzyBoGxb0
おちんちん付いてんのか

0134ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 06:12:02.43ID:Ez668x310
>>25
それホント多いよ。
大学病院外人だらけよ

0135ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 06:43:31.17ID:1qMo98XY0
病気でも無いのに、待合室で井戸端会議するために病院へ行くなよ

0136ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 06:58:02.69ID:MgTnXWm90
受診控えを継続すべきだな

0137ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 07:21:18.61ID:uY8XPPVL0
>>20
そりゃ年取れば身体のあちこちにガタが来て必然的に病院通いが増える
中年期まではちょっと調子が悪い位で済ませたものが年取ると確実に病気となって現れるから
まぁそれも個人差が大きくて年取ってもピンピンしてるのも少なくないが

0138ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 07:30:15.26ID:Y3SSNrTg0
ナマポも半数は年寄りだっけ? 年寄りの自己負担学多くした方がいいよな。

0139ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 07:38:40.70ID:fh+Czt1H0
皆保険なのに組織や職業、年齢で加入する保険が異なる差別的制度

0140ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 07:43:27.62ID:uY8XPPVL0
>>138
そりゃ若いうちは体力もあるし仕事の選択肢も広いから
ナマポを受ける前にまず仕事を探せと言われる
高齢になると仕事がない上に持病があったり体力もないから
自治体も無理に働けとは言えんわな

0141ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 07:52:18.31ID:wu8SjCat0
>>3
繰越さないように無駄遣いするのが公務医の務め

0142ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 07:54:12.70ID:wu8SjCat0
>>124
もっと使えばいいのに
若いウチから毎週歯の手入れに行くだけでも長生き出来るぞ

0143ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 08:03:29.95ID:uY8XPPVL0
>>124
自営だが病院なんか年に3回位しか行かず払った医療費は1万にもならないが国保料は年40万以上払ってる
全額自費の方が安いだろと思うが健康保険加入は義務だから強制的にむしり取られる

0144ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 08:55:06.81ID:z6TogP5c0
>>111
保険料では全く成り立たないほどの異常な財政状況で豊かでもない特定の人に異常なしわ寄せきているのにアホか

0145ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 08:58:37.27ID:SH/AdJKR0
国民皆保険制度が無かったり、有っても「現金給付」の国から見たら「現物給付」の日本は…夢の国だと思う。

国民皆保険制度が無いと、先ず金持って来い!それから診てやるっつー事になる。少なくとも支払い能力の審査パスしないと診察の予約さえ不可能だ。

現金給付となると、いったん医療費総額支払わないと領収証くれない。その領収証が無いと払い戻し手続きなんてできる訳ないから、借金したり親類縁者からかき集めて何が何でも総額払っておいて、領収書その他書類を入手してから払い戻し手続き>数ヶ月後払い戻しってな事になる。

0146ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 09:33:42.42ID:YbBzv9sP0
コロナで大して減らなかったんだよな

0147ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 12:01:06.58ID:7QxAQm+H0
 
国保は損って思ってる人多いみたいだけど
国民年金が足りない分は厚生年金からパクるみたいだから痛み分けだと思う
国保支払い分は全額控除されるしね
個人的にはDCの拠出額が高いから自営業のほうが得な気がするなあ

0148ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 14:36:02.62ID:WmosFZ0a0
>>147
何の説明にもなってないけど

0149ウィズコロナの名無しさん2023/07/01(土) 21:05:06.44ID:NEUhtO1t0
>>147
厚生年金は国民年金どころか公務員共済にもパクられたし
黒字だった自賠責保険は財務省にパクられて保険料値上げだし
消えた年金や税金の無駄遣いなどなどで暴動を起こさなかったおとなしすぎる日本人(今の年寄りども)が悪い

0150ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 08:52:49.01ID:N5gOIhs00
そりゃ今の年寄りはそれを超える利益を享受しているからでしょ

0151ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 11:37:49.33ID:nYWj5+kQ0
>>82
入国してすぐだと制限が多いから、
使える保険証を持ってるお仲間のを、使い回してる。

0152ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 15:05:23.93ID:+D6miP4e0
そして値上げした高齢者向け医療費は
子供手当に横滑りするんだよな

0153ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 15:09:29.19ID:UeMFEoow0
>>149
騒いでも何も変わらないよ
原発爆発した時、大挙して国会取り囲んだよね
そして日本で野党は共産とれいわぐらい
右を見ても左を見ても与党

0154ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 15:37:20.38ID:t4UK1huF0
>>25
これ
あと保険証使いまわしな

0155ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 15:44:48.18ID:UeMFEoow0
貧乏老人は日本人という免罪符で国保を使えると思ってるけど満額払ってるやつからしたらどっちも消えて欲しい存在なんだよね
そこは理解して
外人叩きしてるの見たらおまいうです

0156ウィズコロナの名無しさん2023/07/02(日) 16:04:48.17ID:66/4v78T0
財源は国債

0157ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 05:06:15.61ID:vxn6mAoq0
今の年金もらってる世代はもらってる金額多いんだから削除すればいいじゃん

0158ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 05:45:04.26ID:8r8iEaG80
受診しても赤字、受診しなくても赤字

無能政府・・・・

0159ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 11:14:34.79ID:wHCe3Izy0
議員の無駄な給与削減して国保に割り当てたら?

0160ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 12:12:48.07ID:REWTlGt20
定年後に国保に入り直すから赤字が一気にのしかかる

0161ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 12:14:30.12ID:GTAip/rR0
普通に健康害してる人増えたんじゃね
何が原因とは言わないけど🤗

0162ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 12:15:21.00ID:GTAip/rR0
つかこう言う時に反動っていうの好きだよなぁ
今後も継続して増えるなら反動じゃないよね
経過観察が必要だわな

0163ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 21:05:18.42ID:OC2bSlN60
保健証貸し借りや、外国人の不払い逃げ…
保険料を払って支えているまともな国民が悲惨過ぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています