ロシア、プリゴジン氏の暗殺指示 ★2 [お断り★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001お断り ★2023/07/02(日) 02:12:42.26ID:yeHS1NpX9
ロシアFSBにプリゴジン氏の暗殺指示か、ウクライナ情報総局
(CNN) ウクライナ国防省のブタノウ情報総局長は7月1日までに、ロシア連邦保安局(FSB)が武装蜂起を図った同国の民間軍事企業「ワグネル」創設者のプリゴジン氏を抹殺する指示を受けたと判断していることを明らかにした。
詳細はソース 2023/7/1
https://news.yahoo.co.jp/articles/775a47f57ebb1ce6927f10215d57aecc9dc88730

前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688202722/

0432ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 04:14:20.77ID:pt0rPHzn0
クラマトルスクはウクライナのドネツクやん、ウク側かロシア側かわからんね

0433ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 06:03:38.00ID:x/PMO/B00
プーチンビビってる

0434ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 06:11:22.81ID:GzkP59qI0
CNNとウクライナ情報w

0435ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 06:27:18.07ID:DAhNlGQi0
>>6
私は隠れキリシタンです的な告白。
公表したら隠れにならないのと同じだね。

0436ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 08:20:41.85ID:SLLLjD/K0
プーチンアリバイ工作してて草

0437ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 08:25:54.19ID:23iHuPMv0
マジの話
プーチン百人おるから暗殺しようがないという(笑)わら

0438ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 08:28:52.37ID:fNZBKhrI0
途中でヘタれずにモスクワまで攻め上った方がよかったね

0439ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 09:36:03.43ID:TDZOTs9p0
>>5
>罪を問わないんじゃなかったのか?
暗殺しないとは言ってない

0440ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 09:48:05.58ID:f1bRxUWW0
そういうことにしておいた方が敵の手がゆるむかもしれないだろ!
もうロシアのことなんて一切信じてはいけません

0441ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 10:43:41.86ID:Jds6Uw650
マスコミの予測・憶測はあてにならんな~
プーチンは末期癌で余命わずかだったはず?
ピンピンしてるじゃん

0442ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 11:26:30.72ID:vM0Kgz0u0
>>1
この情報を伝えたのが、豚脳って・・・。

0443ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 12:06:32.04ID:DH0EltaC0
てst

0444ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 12:41:50.96ID:frcLxbdX0
>>5
今まで暗殺された人は何の罪だった?

0445ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 12:50:17.52ID:HJqp8Wka0
民間軍事組織
戦争前は騒乱起こすのに必要
戦争開始後は邪魔
どこでもある事

0446ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 13:37:49.92ID:KQ1ZOjfY0
ロシアの義勇兵がウクライナで活動するために民間軍事会社が発達したわけだよね。
そうした数年来ドンバスに集まってきてる義勇兵や物資支援の輪がもしロシア国内の右翼大衆に広まってなければ、
2022年のウクライナ侵攻の国内政治的な意味はおおかた消失して、1970年代末のアフガンみたいに国家の指導部が
外交・安全保障を考えて進めただけの戦争になってしまう。

今回の侵攻前には、ドンバスはロシアの国益という右翼と、ドンバスはウクライナの国内問題でロシアとは関係ない
というロシアの都市民や、戦争そのものが資本家の道具であってよくないという左翼が言い争ってた。

0447ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 14:59:44.79ID:6rt45yI10
知ってた

0448ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 15:09:22.73ID:lG2AeJZB0
>>441
プーチンは何人もいるんだぞ
元気なプーチン、末期癌のプーチン、死んだプーチン

0449ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 15:32:30.12ID:0Rbg05y90
プーチン氏、反乱中にヨット休暇か 「現実把握できず」と警鐘―ロシア

https://www.jiji.com/jc/article?k=2023070200085&g=int

サンクトペテルブルクには
遊びに行ってたんだww
その時は伝わってなかったかも…
で、後で聞いて激おこプンプン丸かww

0450ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 15:42:32.28ID:a7GDm5950
ちゃらら~ちゃちゃちゃちゃちゃ
ちゃらら~♪

0451ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 19:41:48.86ID:6rt45yI10
>>448
ウクライナに視察に行ったプーチンは妙に若返っていたな

0452ウィズコロナの名無しさん2023/07/03(月) 20:26:25.67ID:VOcloYUs0
影武者プーチンが裏切って生会見中に色々暴露始めたら面白いのに

0453ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 10:55:32.53ID:gxZKX+TQ0
>>442
まぁ八割ウクライナのプロパガンダで、出鱈目
二割くらいは事実の可能性ありと言ったところだろ

0454ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 11:50:49.90ID:UIamrMmW0
維新これどーすんの

0455ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 16:52:22.24ID:fnmD6YpB0
こんなん公表したら、ロシア側で唯一まともに戦ってくれてたゴブリンがウクライナに付いちゃうだろ
アホなのかロシアのハゲは

0456ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 17:06:45.88ID:zyjo5elM0
プ「野郎、頃す!」
ルカ「もううちの舎弟だから」
プ「三下の分際で逆らうのか?」
ルカ「変なことしたら核爆が火を吹くぜ兄さん」
プ「ぐぬぬ」

0457ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 17:09:30.06ID:JG3JYU/E0
罪に問わないと言ったが殺さないとは言ってない

0458ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 17:14:18.71ID:fq3LLGSz0
何その水上学的言い訳?

0459ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 18:49:55.28ID:fnmD6YpB0
>>456
プ「上等だよこっちが先に撃ったらあ(ポチっとな)」

お前はプーを甘く見過ぎだ

0460ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 19:43:00.51ID:gdEytgGA0
プーは25年間ずっとロシア国内と世界中から命を狙われてきて、全て倍返しをしてきた男!まあゴルゴ13が実在してても無理やろな(笑)

0461ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 20:27:48.25ID:H8qsskkI0
プリコジンがロシアに戻ったらしいな 内戦第二幕来るか

0462ウィズコロナの名無しさん2023/07/04(火) 23:39:39.40ID:De24KyZ80
ワグネルは大部分解体されて今のプリはただのSNS芸人。

0463ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 11:50:48.72ID:AFnImQ0f0
そらそうよ
今となっては友愛対象その2

0464ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 12:04:00.83ID:G4HhPgFz0
社会主義だの共産主義だのって国は暗殺好きだよな

0465ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 12:16:34.59ID:aFI29zAR0
プリコジンも中途半端に日和ったからな
あまちゃん

0466ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 12:46:47.49ID:vH9dTZG30
 
暗殺は露助の得意技。我が国も気を付けたい
---- 
http://www.theguardian.com/world/2015/feb/27/russian-opposition-politician-boris-nemtsov-shot-dead-moscow-reports

露野党ボリス・ネムツォフ氏モスクワで射殺される  英ガーディアン紙
Russian opposition politician Boris Nemtsov shot dead in Moscow
2015年2月28日

■殺人はモスクワ中心部クレムリン近くで行われ、金曜の夜女性党員と歩いているところを
 走行中の車から背中を4発撃たれた。大規模反体制集会の2日前である。

■米オバマ大統領は、露政府に「直ちに公平に隠し立て無く」捜査をするように呼び掛けた。
 またネムツォフ氏を露に取って「疲れを知らない指導者」と称えた。2009に会ったことがある。

■この10年間では反体制派の政治家は暗殺されていなかった。多くの暗殺の前例では
 犯人は見つかっていない。2006年殺されたジャーナリストのアンナ・ポリコフカヤの様に。

■2月の初めインタビューがあり、その中でプーチンが自分を殺すかもしれない、と恐れていた。
 彼は汚職とウクライナ問題の両方でプーチンを批判していた。プーチンと彼の支持者は
 彼を「第5列」(=国家の裏切り者)と見なしていた。

0467ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 12:52:57.65ID:1T3OeH+z0
こんなの分かってたことじゃないか。だからみんな決死の覚悟だと思ってた。それなのになんで途中でやめたか世界中が不思議がったじゃん

それともあれか?ロシアの事はロシア人が1番知らなかったのか?

0468ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 12:55:47.42ID:EcQddqvW0
>>467
プリもそんな極楽人じゃないと思う。多分正規軍、国軍の同調が期待
していたよりしょぼかった(いるにはいたが小隊レベル)で補給問題も
あって、敵にならんと断念した臭い。

0469ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 13:03:28.03ID:DiLWhziQ0
>5
「罪は問わない」と言って、表に出てきたところを暗殺する。
プリゴジンはそんなやり方を承知しているから隠れている。

0470ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 13:23:47.06ID:zqhtpPH90
>>11
プーチンA「罪は許す。安心して逝くが良い。」
プーチンB「罪は許す。但し責任は取ってもらう。」

0471ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 13:25:06.46ID:zqhtpPH90
>>469
プーチンとプリゴジンの隠れんぼ。

0472ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 16:24:28.29ID:1Mw/MG6U0
ロシアが国際刑事裁判所のカーン主任を指名手配
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023052000015&dicbo=v2-FiVodY0
プーチン大統領に逮捕状を出したカーン主任を指名手配した

プーチン氏らへの逮捕状について「刑事責任の根拠がないため違法」と主張。
逆にカーン氏や赤根智子裁判官らへの捜査を開始したと発表した。
赤根氏は今回、指名手配の対象に含まれていないとみられる。

0473ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 17:06:42.37ID:XPh1UJLq0
プーチン逮捕状でてんのかクソワロタ

0474ウィズコロナの名無しさん2023/07/05(水) 22:16:43.40ID:QE+P1K620
結構報道されただろ。ウクライナ人の子供を拉致ってロシア人として
洗脳(ぜんぜん出来てないけど)施し取り込もうとしているという罪状で逮捕状。

0475ウィズコロナの名無しさん2023/07/06(木) 05:03:11.64ID:nx68KIVl0
高橋洋一チャンネル

808回 プリゴジンの乱その後、やはり彼は粛清される 6月27日
https://youtu.be/UmaLCjDZfH0

さすが高橋洋一

0476ウィズコロナの名無しさん2023/07/06(木) 12:13:44.89ID:s6SCkzX2
>>475
ゴミ動画貼らないでくれ

0477ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 00:50:32.89ID:pttxf0yF0
>>473
プーチンは外国訪問すると逮捕されそうで怖くて行けないらしいな
インドへすらも怖くて行けないとかって言ってるな

0478ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 00:59:23.28ID:gjdc4TOp0
暗殺指示があって不思議じゃないけどこんなただの憶測とか笑っちゃうよ

0479ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 01:00:19.10ID:BmVmrbjW0
そらそうだよな。反乱を許すようなら独裁者になってないし、侵略戦争もしてないわw
反乱起こすなら首を取れ、途中で引くならはなからやめとけ。ちょっと歴史かじってりゃ常識でしょ

0480ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 01:13:49.34ID:18i58vs70
>>479
本当、その通りだよ。中途半端なことはするな

0481ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 01:30:46.73ID:9L3sdHGx0
いずれコサック義勇兵とロシア正規軍の武力による小競り合いも見られるかも。
例の国防省の政策で7/1からロシア軍の軍事指揮権がコサックにも正式に及ぶようになったとみられるが、
無茶なことを命じたら反発されるのは必至。

0482ウィズコロナの名無しさん2023/07/07(金) 01:33:49.47ID:SYckD3fp0
>>477

第三世界(死語)の雄に失礼な…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています