多摩川で男性流される…助けようとした友人死亡 [はな★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はな ★2023/07/08(土) 15:35:10.61ID:wIFVlyjS9
多摩川で男性流される…助けようとした友人死亡
7/8(土) 13:25 日テレNEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/984d7a146874129bf0e60264904532cd123ff808


8日午前、東京・調布市で、釣りに来ていた男性2人が川に流され、1人が死亡しました。

警察などによりますと、事故があったのは調布市の国領町付近で、8日午前9時半すぎ、「人が流されている」と目撃した男性から通報がありました。

釣りに来ていた30代と50代の男性あわせて2人が、神奈川県川崎市側から、多摩川の中州へ渡ろうとしたところ、50代の男性が川に流されたということです。この男性を助けようとした友人の30代の男性も川に流されました。

30代の男性は、通報からおよそ1時間後、流された場所からおよそ50メートル下流の川底から、心肺停止の状態で発見され、病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。

50代の男性は、自力で岸に避難し、病院に搬送されましたが、命に別条はないということです。


※全文はリンク先で

0434ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:06:47.18ID:1XxTTf6o0
釣り用のライフジャケットを着ていれば

0435ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:08:26.23ID:6dfAtsSD0
風物死 以外の言葉が出てこないよな

0436ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:15:29.71ID:/X1gGrMV0
あーあ、せっかくの働き盛りが…

0437ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:29:44.97ID:U+tODsyo0
悲しい事故やな

0438ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:30:42.78ID:6ZKluKzo0
こないだの和歌山の洪水でも女性を助けようとした男性が死亡しましたね
紀ノ川を100kmほど流されて河口付近で発見されました

0439ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:31:55.88ID:yHefTd2a0
> 50代の男性は、自力で岸に避難し、病院に搬送されましたが、命に別条はない

30代の助けようとした方が死んだのかよ。
この世は非情だな。

0440ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:34:08.93ID:yHefTd2a0
淡水の川で、片っ端から毎年毎年死んでいく。
ひざまでの深さでも、こけたらもう二度と浮き上がれない。

なぜ川へ行く? 行くなよ。

0441ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:35:15.79ID:1rvGv2GM0
「DQNの川流れ」
季節に話題ですね

0442ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:37:36.56ID:Bq3uSCi30
まずプロじゃなきゃ救出は困難
あとどうしてもやるなら背後に回って首に軽く手を当て背面で泳げ(´・ω・`)
乗りかかってきて溺れさせられるぞ

0443ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:38:30.08ID:rXn31aDr0
多摩川も調布の方は深いんだろうな
昔遊んだ日野鉄橋付近は中央線から見たら浅くなってた

0444ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:47:09.75ID:9BQQMqa00
上河原堰堤のあたりは川幅も広くてこわい

0445ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:49:03.90ID:72ajMYNZ0
川釣りってあれだろ
腰まで水に浸かって延々釣り続けるやつ

0446ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:51:58.85ID:+4t77icE0
うぬぼている人に近づくのは危険なので
空のペットボトルを投げつけるのがいいとは聞くな

0447ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:52:56.03ID:LCSbFUd30
50代のジジイは川を渡れると勘違い
30代のオッサンは助けられると勘違い
50代のジジイだって本当はどうすることもできなかったが、
運がいいだけで流された先が対岸だったというだけ

0448ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 20:53:45.50ID:012lxhaL0
大人になって友達と遊びに行くってリア充ってことかな
溺れた友達を命懸けで助けに行くのもリア充ということだろうか

大人になってからも友達と遊ぶとか面倒だとしか思わない俺は負け組だろうか

0449ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 21:24:57.28ID:via9lTio0
助けようとした方が死んで溺れた奴は自力で助かるパターン多いなあ

0450ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 21:26:48.26ID:cHAHTDoB0
助けない勇気

0451ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 21:27:09.60ID:7ydf0zpR0
>>449
つまり水難事故は素人は助けない方が正解だね

0452ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 21:53:24.89ID:tOJoRDZt0
夏の風物詩

0453ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:01:39.73ID:QSmBAcgn0
どうして泳がないの?

0454ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:04:25.59ID:4EBAzDgL0
ゴム長の服みたいなやつに水がタップリ入って
沈んだのかなぁ

0455ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:06:18.40ID:6tbnb2fG0
川釣りってライフジャケット着てやるもんなんじゃねえの?

0456ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:06:43.94ID:mLzxarbA0
30代の残された家族はこれからどうやって生活していくんだろう

0457ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:09:10.39ID:6tbnb2fG0
>>453
服着てると思うように泳げない
ちょっとジタバタしてる間に水が肺に入れば終了

0458ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:15:48.15ID:/QOdegJj0
椎名桔平だったら
助けたり助けられたり
人工呼吸したりされたりしたい

0459ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:29:27.15ID:veQEOuBT0
>>455
陸っぱりなら着用しなくてもあれだけど水に入るならマストだと思う

0460ウィズコロナの名無しさん2023/07/09(日) 22:29:33.55ID:XDNFxm5I0
川で転んで体が濡れてしまうと
その日は釣りを続ける気力が失われてしまう

0461ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 00:18:43.32ID:arvgRTTf0
日本の夏 
溺死の夏
ヒューン ババーン 🎇

0462ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:18:15.36ID:dM3qBJel0
調布の堰の上なら分かるが府中より下は危険だな
普通に

0463ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:19:46.11ID:dM3qBJel0
関係ないが多摩川河川敷をいわゆるハッテンバにするの
警察は取り締まれないもんなのか?

0464ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:21:10.97ID:dM3qBJel0
昔はそうでも無かったが今では小学生や中学生がホモに連れ込まれるって問題になってる

0465ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:30:30.90ID:dM3qBJel0
中洲って結局ホモだったんだろ
いい加減止めろよ

0466ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:33:26.04ID:ywzZpaYK0
>>1
それじゃあうちの子ただのb



じゃないですか

0467ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:38:09.73ID:o27wBPvx0
>>462
調布の上と府中の下って同じだろ

0468ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:41:09.40ID:i9F+RR8/0
水泳習ってたら、

救助難しい、って分かるのに

0469ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:56:10.30ID:FWmWezyI0
命あっての物種
行かないのが一番だよ釣り堀にしとけ
死んじゃったらどうにもならん

0470ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 01:56:56.95ID:x1TaO3eT0
>>4
ごときの意味が分からねえわ

0471ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 06:36:03.32ID:27yTb1T30
た~まちゃ~ん

0472ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 06:36:55.49ID:HwKwrByA0
>>55
どうするのが正解か言わないと意味ないだろ
役立たず

0473ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 06:38:55.20ID:HwKwrByA0
ウェーダーで釣りする時はやっぱり転けたらやばいと怖くなる

0474ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 07:05:41.46ID:OhauasFe0
>>380
水難死亡事故は年間数百件発生している
ニュースバリューがあるのが子供とか助けた側とかだから目に付きやすいとかじゃないか

0475ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 07:21:40.99ID:gJ7LY7WR0
調布で何が釣れるんだ?
ブラックバス、コイ、ニゴイ、ウグイ、フナ、ナマズくらいしかいないだろ
シーバスは丸子橋より下流、クロダイはさらに下流だしな

0476ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 07:23:14.68ID:gJ7LY7WR0
多摩川ウェーディングは河口のシーバス狙いなら有名だけど他でウェーディングする釣りなんかあるか?

0477ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 07:23:46.38ID:gJ7LY7WR0
調布の多摩川で釣りで死ぬ原因がよくわからない

0478ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 07:25:45.88ID:gJ7LY7WR0
今時期ウェーダーは暑いだろうな
俺は昨日秋川でゲーターにウェーディングシューズスタイルで渓流よ
夏の渓流は気持ちいいぞーー?

0479ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 07:52:19.80ID:UJ6ZDXnn0
一応鮎も釣れる
シーバスは数は少ないけど登戸にもいたりはする

0480ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 09:02:15.98ID:KjW88+zH0
アユだろ・・

0481ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 12:14:45.78ID:+A6kbgtB0
本人に聞いてみるまでは女性か男性かトランスジェンダーか分からない
シュレーディンガーのジェンダー時代にひどい差別だ

0482ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 13:53:43.03ID:OQ/hjHge0
>>475
鮎じゃないかな

0483ウィズコロナの名無しさん2023/07/10(月) 15:28:33.14ID:XHtTJi260
(‘人’)b

多摩川名物~背の曲がった鮭(笑)

0484ウィズコロナの名無しさん2023/07/11(火) 13:24:00.47ID:lI2mQOB10
ミイラ取りがシイラに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています