【東京】足立の花火、70万人が殺到で現地は大混乱 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★2023/07/23(日) 10:12:22.14ID:Xx+VC5qN9
グランドフィナーレを飾った花火、黄金のしだれ桜。
22日、4年ぶりに開催された「足立の花火」です。
1時間ノンストップで、およそ1万5千発の花火が打ち上げられました。
花火の下には大勢の観覧客の姿が。荒川で打ち上げられたこの花火大会。
今年は過去最多の70万人が来場したとみられています。
これは足立区の人口とほぼ同じで、鳥取県の人口を大きく上回る数です。

●花火会場は「大混乱」花火見えず引き返す人も…

(仁科健吾アナウンサー)
「歩道からあふれた歩行者が車道を歩いています。その中を奥から1台の車がやってきました。」

周囲の道路では、車両通行止めになる予定の午後6時を待たず、すでに歩行者が道路を埋め尽くしていました。雑踏事故防止のため、警備も厳戒態勢です。

続きはYahooニュース テレ朝ニュース
2023/07/22
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a833e29c01e33c6dd07944aa0e9ae3062ac8184

0952ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 21:28:41.87ID:OmjB5IqZ0
>>742
マスクつけるとおしゃれ台無しだからな

0953ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 21:29:50.61ID:7x7525kK0
混乱してないよね?

0954ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 21:30:55.32ID:qa4PC/S90
>>899
足立の城下町

0955ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 21:45:46.10ID:T+NaSRN70
東京は色んな所で花火やるけど分散しないもんなのか

0956ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 21:52:18.65ID:dBKIf7ZW0
同情するなら金をくれ?

0957ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 21:52:22.53ID:S6tpxabk0
>>842
人口密度
世界で一番悪いんやで東京

0958ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 21:52:59.58ID:kfSiyi5o0
>>943
あれ行っても立ち止まれなくてつまんないよねw

0959豆太郎 ◆pmame4A/Pk 2023/07/23(日) 21:54:54.66ID:9DSqbDoB0
これだから感染者減らんわw一番最初になった時から全国民
引きこもりにさせて、リモートワークにしとけばとっくに
収束してたのに。買い物なんかネットで出来るんだからよ!

0960ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 22:15:17.17ID:zYHTAk3O0
>>943
隅田川は見る場所少ないからな
足立区は広大な遊水地やら土手、環状線沿いの道路とか
見る場所いっぱいあるから余裕で見れる

0961ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 22:41:41.35ID:puO8dfYp0
コロナ前、東京近郊の花火大会、十数か所見てまわったが
一番なのが足立の花火といえる
楽に見るには
千住側ではなく梅島側で見る
少人数(1〜2人)で行く
水分控えてトイレを回避する

0962ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 22:55:10.22ID:q+2zmfrp0
今週末の隅田川花火大会どうするんだよ

0963ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:12:49.70ID:0Yw4gHG/0
会社とスーパーしか行ってないのに免疫が働いてるのかビタミン剤飲んでもめちゃくちゃだるい

0964ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:13:05.74ID:bKJUWDCr0
日本人の民度ってこういうことなんだな

0965ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:13:08.35ID:bKJUWDCr0
日本人の民度ってこういうことなんだな

0966ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:32:33.29ID:mAn7Nlq+0
最後だけ綺麗だったな
なんか演出とか構成がめっちゃ下手っぴなので全然綺麗じゃないけど

0967ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:33:17.94ID:J07+L6Vl0
友達も恋人も家族もいないのに1人で花火見に行く人なんているの?

0968ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:37:56.32ID:v5OvpewK0
>>967
若い頃はよく行ったぞ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:45:37.88ID:BWSa62EP0
皆さん板橋の花火大会も忘れないであげてください(´・ω・`)

0970ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:49:09.30ID:LZNhkO7Z0
>>715
医院長ですね

0971ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:49:43.93ID:uLwnF7fo0
荒川も隅田川も家の窓から見えるから行った事ない

0972ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:50:55.53ID:+saPW1j/0
クライマックスは昔と変わらんな
https://youtu.be/S-P2Fzldt1I

0973ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:53:37.56ID:fcyHa05Z0
花火ってなんか寂しくならん?

0974ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:55:17.54ID:/SycpJ5r0

0975ウィズコロナの名無しさん2023/07/23(日) 23:56:50.35ID:O4wt9DKz0
凄いね
東京って
自分には無理だわ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 00:15:34.96ID:hIP+N6xM0
コンクリートから人へ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 00:27:50.99ID:Xl+rbMLa0
貧乏人が大殺到w

0978ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 00:30:17.59ID:hM7gwvBQ0
昨日地元の花火大会を家から見ただけで満足

0979ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 00:30:33.12ID:Jz5WedRB0
週明けからは、
病院外来に殺到で現地は大混乱

だろうな…

0980ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 00:58:37.80ID:a6c491V60
同じ日に地元の花火を有料席で見たけどめっちゃ良かったわ
大規模なスターマインとかある花火は有料席で見る価値あるな
都内で買えるのかは知らんけど

0981ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 01:27:01.63ID:w8Q4V3zd0
この花火も地方の皆さんが工場で働いた成果を東京の本社で法人住民税や事業税で納めた金でやっています
ありがとう田舎の人たち

0982ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 01:45:06.50ID:ckm+rKvB0
>>1
@lachattenoire78
ニュージーランド政府がコロナ再感染について警告。
オークランド大学Dr. Netzler: 再感染の度に、他の深刻な病気のリスクが上昇します。糖尿病、精神疾患、慢性疲労、血栓等。2-3倍という高値。

Unite against COVID-19
@covid19nz
Every time you catch COVID-19, your risk of other severe issues starts to rise.

I ia wā ka pāngia koe e te KOWHEORI-19, ka piki haere te mōrearea ka pā mai ētahi atu mate kino.
午前8:00 · 2022年10月28日
https://twitter.com/covid19nz/status/1585768460428218370?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0983ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 01:47:11.04ID:WX3r0jAF0
足立区は勢いがあるなw

0984ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 01:50:32.72ID:eg4s69V+0
花火ってもう子供の頃から見すぎて飽きたぞw
ずっと同じじゃん
花火なんて見に行くのはアホ
花火というより一緒に行く女が大事
俺にはいないから花火見たってしょうがないんだよ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 01:58:27.42ID:ulLFzoEO0
足立の花火とかしょぼそうだし
ヤンキーとか輩が集まってそう
他に楽しみないからこんなに
集まるしかないように思う

0986ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 02:11:15.66ID:NuU3m7iP0
>>984
割とそうでもないよ
技術上がってて昔は不可能だった花火もある
まあほとんどは昔ながらの花火だけど、新しいのは見る価値あるよ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 02:17:19.64ID:cPtYuMFG0
熱下がらない

コロナ舐めてた

Twitter検索

0988ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 02:30:54.23ID:irlwZrIf0
足立区は貧乏子沢山だからな

0989ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 02:31:46.81ID:TTwV8+sa0
光に集まる虫ケラ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 02:32:11.61ID:u90FlStt0
怖い↓

熱下がらないのにひとりぼっち頭痛いお腹痛い部屋に黒い蝶々みたいなのが見える
午後11:08 · 2023年7月22日

0991ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 02:32:24.39ID:lq9fKgRd0
>>838
阪急電車は特急でも花火が見える辺りに差し掛かると徐行運転になる
中津駅ホームが満杯になって危険だからという理由
各停で降りて見物する人が多いから改札で入場制限しても追い付かないらしい

0992ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 02:58:00.72ID:EojuW7kS0
>>513
北区民だけど西新井駅から行ったよ
打上げ始まった位のタイミングで現地到着したけど、西新井駅からなら記事で書いてる程の混雑では無かった
荒川の土手に上がってよく見える場所で立ち見出来たわ
ちょっと花火の準備が整わない時間あったりでトラブルあったけど最後の威風堂々はとても見応えあって良かったよ
帰りはなかなか現地から脱出出来なかったけど、まあ会場の人が一気に退場するからしゃーない
警備員がきちんと誘導してたし別に混乱も無かったけどね

0993ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 03:08:23.19ID:kO0tml9H0
人口の暴力ってエグいね
全体人口の比率で見ればショボいのに母数がデカいとたったの0.1%でもエグい数になる。人口害だね?

0994ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 03:13:59.68ID:wBURXk+J0
圧迫されて死人がでないうちはたいしたことない

0995ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 03:46:23.69ID:TFpamu0G0
見る方も見物慣れしてるから
言うほど混乱は、してない

0996ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 04:42:27.57ID:AW+lwKYT0
いまだに前世紀の記憶で足立区を語る
ヨボヨボ田舎もんねらー

0997ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 04:58:41.64ID:CnoAZm9m0
竹ノ塚行けばわかるけど
全盛期よりずっと荒れてる

0998ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 05:02:26.31ID:sEy7G8/90
>>991

会社に行きたくないサボリーマン残念だったなwww

0999ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 05:07:55.74ID:J4LDGX0K0
迫力がないはなかだから行かない。
最低でも尺玉が打ち上げられる花火しか観に行かないな。
都内じゃ消防の制限があり無理ですね。観るなら田舎まで行かないと。

1000ウィズコロナの名無しさん2023/07/24(月) 05:36:13.33ID:pZUHQxfl0
すげえ人多かったけど70万人もいたとは

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 23分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。