【三重】電子マネー140万円分詐欺被害 鈴鹿の60代男性 「トロイの木馬に感染した」と警告文 [ポンコツ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ポンコツ ★2023/07/28(金) 10:39:09.82ID:A0NMB/qL9
【鈴鹿】三重県警鈴鹿署は26日、鈴鹿市の60代男性が合計約140万円分の電子マネーをだまし取られる被害に遭ったと発表した。架空請求詐欺とみて調べている。

同署によると、22日午後4時ごろ、男性のパソコン画面に「トロイの木馬に感染した」と警告文が表示されたため、記載の連絡先に電話。マイクロソフト社員を名乗る男からセキュリティソフト名目に電子マネーの購入と支払いを請求され、23日までに合計6回にわたり鈴鹿市などのコンビニ店で電子マネーを購入し、番号を伝えた。

不審に思った男性が同署に被害相談して発覚した。
https://www.isenp.co.jp/2023/07/28/96505/

0040ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:05:20.49ID:KM1T44u50
VPNとファイヤーウォール、認証は2段階。でも1番はあなたのリテラシーの向上で防御

0041ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:05:57.39ID:89ni05Pc0
広告ブロックもいれずに欲望のままサーフィンするから

0042ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:05:58.21ID:497ixxOH0
>>37
年齢的に考えたら老後資金だろ
こういう金が悪党に吸い上げられたら結果的にナマポが増える事になって
現役世代に負担増だぞ?

0043ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:09:01.72ID:fkyCcQfW0
60代男性になるとこんな情弱扱いされるのか

0044ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:11:15.25ID:377BWLHR0
>>5
バカ息子

0045ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:17:20.79ID:qar0qNF20
あれだろ
変なページ(笑)見てたら赤とか黒ばっかのどぎつい画面にPCが乗っ取られて
全然PC操作ができなくなっちゃうだろ?w
そんなのの時点で違法詐欺サイト確定だろうに糞真面目に払っちゃう奴まだいるんだね
どうしようもねえな

0046ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:18:48.78ID:nIfcegQx0
140万払ってでも復旧したかったデータとは

0047ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:19:13.60ID:2hKcg79A0
このお金を数回に分けて回収するのはやはり理由があるの?

0048ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:19:34.43ID:YIKGuEjZ0
ちょっと聞きたいんだけど
エロサイト見てたらマリコさんからデートの申し込みがありましたって知らせが来たんだが
なんか近所の女子大学生らしくて返信するにはカードかビットコインでポイント買わなきゃいけないんだけどちょっとモタついて3日経ってしまった

マリコさんを3日待たせてるんだがまだデートの誘いは有効かね?

0049ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:19:59.11ID:RVOnWl0x0
トロイの木馬か
トロイな僕バカ

0050ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:23:39.91ID:66LJr7QJ0
ウイルス感染とかWindows2000をサービスパック無しでインストールしてネットに繋いでみた時くらいしか遭遇したことが無い

0051ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:24:38.80ID:497ixxOH0
>>48
マリコなんてババァの名前じゃね?
お前騙されてるかもしれんぞ

0052ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:25:42.95ID:KM1T44u50
マジレスワロた

0053ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:26:52.52ID:kQ3yNj6V0
60でも騙されるのか。

0054ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:30:05.24ID:41LjaDIG0
>>11
Q.どういうサイトを見てたの?

A.疑わずお金がある人

馬鹿だろお前

0055ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:32:32.51ID:Hn263JZ30
600行ってから騒げよ

0056ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:32:54.93ID:41LjaDIG0
>>33
んなもん普通外付けHDDにでもバックアップとるだろ

0057ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:33:43.19ID:EWjkWa8l0
その前にPC 買い替えを考えろよ

0058ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:37:00.21ID:CLR8RPvP0
情弱というか勘の悪さに呆れる

0059ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:37:57.45ID:IhKCgD/L0
片言程度の中国人が出るんだよな
「これって詐欺ですよね?」と言ってやったら慌てて切られたよ(笑)

0060ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 11:39:57.90ID:1E3pvSYE0
復旧し終わった後に140万のソフトなんだが?とか言われたんじゃないの
んで、そんな代金無理だとか断ったらアクティベートしてしまったから取消は出来ない、損害を受けたのはこっちだぞとかなんとか

0061ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:05:51.52ID:WM0z/fsH0
そんなにすごいデータ入ってたのか?

0062ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:09:07.88ID:2fK9lJoZ0
俺も2,3週間前、そういう警告が出たが
(すごい迫力だったw)
そっと、再起動したw

0063ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:11:23.79ID:pBYhx37+0
トロイの木馬の文章ってチャイナ臭プンプンのやつやろ

0064ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:12:44.05ID:qBNEDcKv0
ブラウザの初期画面かえたり素人にはきついかもな

0065ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:22:13.58ID:4AuEnSao0
マイナンバーで増えそう

0066ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:22:40.83ID:2fK9lJoZ0
文面にチャイナ臭はなかった。
けたたましい音と赤いウインドウが中央に出て
トロイの木馬に感染しました
とかなんとか。
電源を切らないで連絡してくれみたいな文面がでたので、
ラジャーw、電源は切らないで再起動しましたw

0067ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:30:06.89ID:TiisU3o10
姉がこれに引っかかって電話してた。
その後振込しなかったのでさしあたっての被害はなかった。
電子マネーの買い方がわからなかったので俺に聞いてきたから詐欺だと教えてやった。
だいたいウイルス対応で個別にマイクロソフトが電話対応とかしてるわけがないからな

0068ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:30:38.53ID:LJd5kWR80
詐欺の手口はわかったが、電子マネーをどうやって現金にするの?
まさか未開封のApple製品買うとか?

0069ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:33:04.85ID:LJd5kWR80
>>50
うちのDQN兄のUSBメモリーなんか、ウィルスまみれだったよ
大半を俺のカスペルスキーが消したが。

0070ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:36:10.61ID:FP7rDmGl0
バカなジジババはPCとかスマホ持つな

0071ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:42:07.78ID:AYA8QR3E0
おれも払いかけた
めちゃくちゃ巧妙で

まずはトロイに感染したが出たんだけど
なんか
連絡したきゃ連絡したらどうっすか?
みたいに煽り文だったから
つい電話を

電話の相手も
振り込みたけりゃ振り込んたらどうっすか?
みたいに煽ってきたから
ムカッときてコンビニへ

おれをなめるな

あんた電子マネー100万円も買えないでしょ
とか煽られて
ふざけんな! 200万円買えるわ! と
レジで電マ200万円くれっつったら
詐欺ですよそれと

0072ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 12:49:53.38ID:hiNAJx4w0
募集要項に境界知能の人たちを騙す簡単なお仕事です
って書いたら非難轟々だろうなあ

0073ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 13:01:53.72ID:9BXH5iya0
>>72
採用後は、「今日もバカをだます仕事始めるぞ」って感じだと思う

0074ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 13:40:35.65ID:qRwfAfBc0
>>32
よくわからない

0075ウィズコロナの名無しさん2023/07/28(金) 13:43:35.51ID:qRwfAfBc0
>>71
つい電話を

じゃねえよガイジ
ガイジがこんなとこまで来る時代になったんだな

0076ウィズコロナの名無しさん2023/07/30(日) 14:22:50.23ID:uAdKpkdk0
pcを窓から投げ捨てたほうが良い場合ってのは本当にあるんですね

0077ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:22:05.06ID:anq3fEMk0
>>36
知能関係ないよ
世間知らずなだけ

0078ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:22:48.97ID:anq3fEMk0
>>15
関係ない
どんなサイトであれ出てくることはある

0079ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:23:47.83ID:anq3fEMk0
>>15
おたくも騙されそうだな

エロサイトじゃないから、詐欺じゃないと思い込んで、電子マネーで支払いそうな感じw

0080ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 01:15:30.91ID:UdxSwyvp0
そんなん出たら携帯ショップに持っていけよ。

0081ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 16:28:16.64ID:Wxwv0mNm0
ジジイが知能ないくせにPC使ったりスマホ使うからこうなるんだよ

0082ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 18:14:59.04ID:Ej15qJ5Z0
PCでネットやる人が減ったのはその辺が理由だな
スマホやタブレットの方が気楽だね

0083ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 20:11:58.03ID:Hf5kEHzL0
30000円ぐらいで直してあげるのに

0084ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 20:19:59.61ID:1lv9uD7r0
>>3
貴重なエロ画像が消えちゃうだろ!!

0085ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 20:32:21.02ID:Ej15qJ5Z0
>>28
手淫マンはSM用木馬に興奮する👄

0086ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 23:36:23.10ID:G7mo/71e0
ここ3か月くらい偽アマゾンから毎日メールが届いてるわ

0087ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 00:21:04.37ID:ONI1F2u/0
こんなのに騙されるヤツいるんだw

0088ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 07:28:37.51ID:7mOBW/UI0
>>47
心理学的に最初は抵抗なく何とかの金額払わせて実績作るのがセオリー

0089ウィズコロナの名無しさん2023/08/02(水) 07:43:31.73ID:DetNCZlI0
もういっそPC買い替えるかという発想にはならんか

0090 【吉】 2023/08/02(水) 09:55:09.79ID:RfYnJB8m0
>>89
アカウント引き継いで同じことしてしまいそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています