サンマの不漁、今季も続く見通し…三陸沖にはほとんど南下せず [HAIKI★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★2023/07/30(日) 14:44:02.08ID:9xrB27QG9
水産研究・教育機構(横浜市)は28日、今年8〜12月に日本の漁場に来るサンマの推定分布量は94万トンで、過去最悪の不漁だった昨年(117万トン)をやや下回り、厳しさが続くとの見通しを発表した。漁場は遠い公海が中心で、東北の三陸沖にはほとんど南下してこないという。

サンマが生息する冷たい親潮の勢力が弱く…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b9ac8926d92bc39dd489ee81855cd59ec26926d

関連ソース

サンマ、今年も低調 資源量は前年比20%減 8〜12月期 水産庁予測
https://news.yahoo.co.jp/articles/29566d71d56f57e2328a14eeb826236a14f22cdc

0128ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 00:39:38.93ID:L9wq+lXL0
>>124
節子、それマグロちゃう、マンボウだ

0129ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 02:43:19.04ID:pK/NBVMh0
日本人自身での乱獲

0130ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 03:38:19.12ID:POVOCjHP0
秋刀魚の刺身ってアニサキスで近年うるさくなってから食べられなくなったな

0131ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 03:39:08.83ID:V5l6IjdV0

0132ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 03:50:54.20ID:jlxj0HT00
おのれ東電

0133ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 03:51:00.30ID:jlxj0HT00
おのれ東電

0134ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 07:50:31.38ID:+zMqlgeK0
刺身の中ではサンマ刺しが一番好き
本当にいいサンマは歯応えがコリッコリしてるからなあ
産地でも滅多に上がらんけど

0135ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 07:57:01.81ID:U97bHvcZ0
>>130
アニサキスってアレルギーだから今まで散々刺身で食べてたのなら平気なんじゃないかね

0136ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 08:27:03.45ID:EyhpxWye0
>>121
無茶苦茶高いじゃん
鯛より高い
養殖がボリ過ぎて頭にくる

昔は一切れ100円
今は300円

0137ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 08:31:56.48ID:ZpBx5KL30
海水温高いから南下し来る訳ない、
秋刀魚を無理して食う必要なし。
ブリとか食えばよくない?

0138ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 08:41:23.68ID:lAufcpeU0
サンマが駄目ならニシンを食べればいいよ
最近は漁獲高も回復してきたし

0139ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 08:41:49.70ID:O4L2eliq0
サンマ食べられなくなった代わりに今まで眼中に無かった
安価なイワシ丸干しを食べるようになったけど
特に千葉県産の物はもうサンマいらないって思う位美味しい

0140ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 08:58:20.09ID:6cE001wE0
地球温暖化で魚を食べられなくなる

0141ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:06:16.73ID:5K6S3LHQ0
サンマは北の魚
地球温暖化すればとうぜん日本近海で北の魚はとれなくなる
中国や台湾の乱獲よりこれが一番の原因

0142ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:07:31.69ID:5K6S3LHQ0
>>140
さらに温暖化が進めば海が酸化されるから
魚自体死滅するな

0143ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:12:05.69ID:80s7b3TS0
>>5
サケマス漁終了の代わりに操業始めて
その年から不漁になってる

0144ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:31:39.55ID:NTAhXsdQ0
>>107 >>112
7〜8年前の記事だな
当時は外国のせいにする論調多かったけど、結局外国関係なかった

イワシ豊漁らしいからイワシ食えばよいだけの話。ニシンも増えているらしいし

0145ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:47:47.58ID:bN595Cbz0
>>135
アレルギーじゃなく寄生虫だぞ

0146ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:49:21.88ID:rVy69nX60
寄生虫によるアレルギー、ね

0147ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:54:04.65ID:5oyhUWgT0
一応

遠洋にまで出れば
漁れるそうな

近く?でないと成り立たない
ってビジネスロジック

という話

0148ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 09:54:36.15ID:Ge7RscSF0
全く困らんよ

0149ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 11:48:08.98ID:hYEudOkq0
台湾が乱獲してるからな

0150ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 12:26:05.83ID:pq0kyeRT0
これからは熱帯魚の時代だな!

0151ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 14:32:07.11ID:U97bHvcZ0
>>145
寄生虫が噛むことでアナフィラキシーショックになる人が一部いてその場合は劇痛になる
寄生虫に噛まれてもアナフィラキシー(アレルギー反応)がなければ問題ない

0152ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 15:00:12.37ID:ysnEqrWR0
>>63
それ中国が胴元になるだけだろが

0153ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 15:53:37.75ID:5kMcGnFA0
サンマうめーとか教えたからだろアホ

0154ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 15:55:42.04ID:fvXa++hi0
中国と台湾がGPSオフにした密漁船団組んで公海で乱獲しまくってるから

0155ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 15:58:33.44ID:jdApKk/C0
まあ、生態的には乱獲はやめるべきだが
食材としては本音でサンマはなくても全く困らないな。

サンマなんて焼く以外にまともな調理法もないからね。
刺身にするにも骨が多いから面倒らしいし、
刺身にできる鮮度のサンマがまず出回らない。

その点イワシは優秀、俺もアンチョビのオリーブオイル漬けは
必ずストックしてます。

0156ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 16:03:08.07ID:qH5Q2XGU0
新サンマで油乗ってるか、刺し身になるようなのしか食いたくない
中台の冷凍モノなんていらん

0157ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 16:03:21.74ID:50Ba+xIT0
さんまもいつまで食べられるのかな
汚染水流せばもうさんまも食べれなくなるしな

0158ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 16:04:24.42ID:50Ba+xIT0
中台の冷凍モノが需要が上がるかもな
汚染水流してるよりはいいだろうし

0159ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 16:35:38.23ID:63NTYPmK0
>>1
サンマ「暑くてもう回らんわw」

0160ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:10:34.23ID:CLhJNKQj0
>>23
ホントこう言いたくなるよな

0161ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:13:18.51ID:KT0DHpPu0
日本には公海まで行ける船がないんだから、さんま釣れる訳ねーだろうが。

0162ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:14:50.23ID:d13vbbFi0
漁獲制限を話し合おうとしたら
日本が独りよがりなアホ制限出して頓挫した

0163ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:15:55.39ID:HD8D1C+E0
今季も続くって
いずれもとに戻る!ってこと?
戻らないんじゃないの?

0164ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 17:24:30.43ID:GTSEAP2G0
>>81
サンマをな、サンマをいつでも食えるくらいになりなよ。

0165ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 18:03:06.55ID:aezjyMmH0
>>164
旬にしか食いたか無いわ

0166ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 18:19:09.08ID:Nlnk/8MQ0
生きてるだけで丸儲けや

0167ウィズコロナの名無しさん2023/07/31(月) 22:12:02.05ID:6m4CXwu40
>>141
死ねよ台湾人
近所のスーパー台湾産だらけなんだけど

0168ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 10:14:28.02ID:YsejirKJ0
サンマ「あの辺セシウムがキツくて」

0169ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 10:15:13.06ID:6XmpZBIg0
私のサンマが…
サンマが大好物なのに悲しい

0170ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 10:17:29.02ID:hA/j4xu30
サンマ美味すぎ

0171ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 10:19:27.80ID:udheHGL10
>>170
語彙力が無いので

言葉として
表現出来ないけど

とても美味しい
魚だよね

0172ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 10:23:21.01ID:8EE1mjby0
和食広めて日本人が食えなくなる
本末転倒

0173ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 11:51:40.13ID:TIeM/ng40
>>172
これな

0174ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 20:17:50.57ID:FT3YDk5j0
天下の高級魚、サンマのスレ
サンマ缶もすっかりラグジュアリーになりました。
昔はアホみたいに常食してたけどねw もう買えないよwww

しかしもうね、イカでもウナギでもなんでもかんでも高級魚ですなあ。
昔は安かったけど、今は高い魚って色々ありますが
ニシンとかハタハタとかカズノコとかタコとか
最近はホッケなんかもそうなんですかね。

もちろん需給に関する話なんで漁業資源保護などの
観点からこれは無論致し方ないことだよね。口寂しいところはあるけれども。
あ、個人的には食べないけど、クジラなんかも今昔値が違いますな。

そういえば話題は変わるけどコロナの時に外食手控えで
結構な魚がスーパーなどでも安く買えたと聞くけど、
そういえばあまり魚食べなかったなあ。惜しいことしたかな?
サンマとか(元)大衆魚はそんな安くなった印象はないからねw

そういえば…もう全然関係ない話だけど
「パカッフワッ」のコピペってあるじゃないっすか
「ハムッ ハフハフ、ハフッ!!」といった方がいい?
一読、人の心を打つ名コピペだと思うんだけどさ
あれなんか今日びのキッズが読んだら別の感慨や解釈もあるだろうね。
2005年のコピペだが、あの頃はサンマは普通に大衆魚だからなあ。
しかしあれから18年ね。

0175ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 20:21:59.74ID:kYFLtFRA0
生息域変わってるだけだろうにまた他所のせいにするのか?

0176ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 21:09:26.97ID:3tFU1onl0
>>141
日本の漁師は漁場まで行って帰って来れる大きな船を持ってない。

だから全く釣れない

0177ウィズコロナの名無しさん2023/08/01(火) 21:32:00.32ID:OcjVuM9+0
>>172
台湾や中国ではサンマを中華風に炒めたり煮たりして食ってる

ルフトハンザ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています