【びわ湖大花火】「有料観覧以外は来場自粛を」高さ4メートルの目張りで遮断…混雑対策に地元反発「開催に反対」★2 [煮卵▲★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮卵▲ ★2023/08/04(金) 09:38:00.02ID:tZdUGnpN9
読売新聞 2023/8/4(金) 7:09

「有料観覧席のチケットをお持ちでない方は来場をご遠慮ください」――。

4年ぶりに大津市で再開される「びわ湖大花火大会」で、主催者が京阪神の主要駅のデジタルサイネージ(電子看板)などで、滋賀県外の観光客に有料観覧以外の来場の自粛を促す異例の呼びかけを行っている。
混雑を避けるための策だが、周囲から花火が見えないよう有料エリアを高さ4メートルの目張りで覆うことが決まったことで地元自治会が大反発。
「誰のための花火大会か」と中止を訴える事態となっている。(林華代)

びわ湖大花火大会は、県や大津市、観光振興団体などでつくる実行委の主催で、今年で37回目。約1万発の花火が湖面に映し出される様子が夏の風物詩となっている。
コロナ禍で中止になっていたが、コロナ禍前は打ち上げ場所の大津港を中心に毎年約35万人の観光客が詰めかけていた。

今回は4年ぶりとあって、例年以上の混雑が予想されることから、主催者側は7月31日からJR西日本の大阪、京都駅などの電子看板で、来場自粛の周知を開始した。
さらに会場では、有料観覧席(4500~6万円)を前回から約1万席増やして5万席用意し、無料の観覧エリアを縮小。
人が滞留しない有料エリアを囲むようにフェンスを立て、周辺の道路からの視界を遮る計画だ。


※続きは
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230804-OYT1T50096/

★1 2023/08/04(金) 07:25:26
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691101526/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:55:21.98ID:kG4rUNpe0
風流しろや

0953ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:55:23.46ID:TTjKlFa90
>>941
地元が開催反対なら、それが民意なんだから中止にすればいいんだよ
田舎の観光地でもないなら大規模な花火大会なんて迷惑イベントもうやらなくていい

0954ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:55:34.76ID:tedYe8Dg0
>>694
金持ちは金の使い道を探しているということが分かったという話なのに
これは何か変なスイッチが入ってしまったようにみえるが
庶民は金払う気ないんだけどな
【島根】西日本有数の花火大会、2万超の有料観覧席チケット 半数がまだ売れず 本番まで1週間切る  [首都圏の虎★]

0955ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:55:50.64ID:hLxxHTY20
>>1
何も問題ない。
なんで反発されてるのか分からない。

0956ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:56:19.03ID:KQ+7W0kU0
ベイサイドを地元自治会に開放し部外者の侵入を阻止するのが本来あるべき姿だろ

0957ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:56:33.01ID:XOhrvZzX0
>>951
ないよ。みんなアホみたいに早くから入って待ってる。そうしないとゲートに辿り着けなくなるくらいに混む。

0958ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:57:01.29ID:wbfYsVqT0
>>948
乞食がそこまでして花火が見たいのか

0959ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:57:07.36ID:CQqooaBy0
地元民を敵に回す愚策でしょ
頭悪いよね

0960ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:57:10.45ID:isJxQA1O0
>>924
淀川もそれだよな
17時までに十三着いてないと駅が封鎖されるので現地にたどり着けない

0961ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:57:14.55ID:YnbiAILP0
花火すら見ることを許されないのか

0962ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:57:20.43ID:S7XWWgLJ0
板が崩れて地元無料民が雪崩れ込み
まるでベルリンのようだ

0963ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:57:39.42ID:y63y/13A0
会場でしか見えない花火じゃね~んだし
他の土地で見ろ、混雑緩和で分散しろってことでしょ?

0964ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:58:14.29ID:4Vo0aIr80
全席指定、地元優先低額、地域外は高額にしておけば?コロナ明けとはいえ、花火に集まり過ぎ。

0965ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:58:21.06ID:MMKrcnM00
これからは花火大会も野外ライブみたいな扱いになるのか

0966ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:58:49.72ID:lPnhn2LE0
>>957
有料席は今年からじゃないのか。
今年から目隠し壁があったら見えないので道路混まないのでは。

0967ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:59:08.17ID:b9s5kM2h0
あの高い壁って、排除するぞ感がすごいんだよな
うちも近所で五輪やってあんな壁作られて、超感じ悪かった
こっちは交通規制とかひどい目に遭ってるのに

0968ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 12:59:23.33ID:KQ+7W0kU0
近くで見たい奴はホテルなどに金払って敷地内で見させてもらえ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:00:16.37ID:8TSVyo7T0
花火って庶民が楽しむものじゃないのか

0970ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:01:14.41ID:+zrRXXvH0
そんなに近くで見たいか

0971ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:01:49.14ID:rGqUAUD20
だったら音出すなよと

0972ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:02:08.23ID:isJxQA1O0
>>965
5万人の野外ライブと考えるとイナズマよりデカい

0973ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:02:21.33ID:KQ+7W0kU0
こらもう中止だな

0974ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:03:22.35ID:KQ+7W0kU0
3000全発ぐらいに規制すれば来る奴も減るよ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:03:28.64ID:irOMxmI80
地元民を排除する花火大会なんて中止したほうがいいだろ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:03:42.06ID:1/vCSDN/0
隅田川も混雑で大騒ぎするくらいならもっと金取れば良いのに

0977ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:03:42.23ID:c/niTBaO0
>>967
確か五輪壁は2メートルだったな
大津はその倍だから住民の圧迫感は半端ないだろうな

0978ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:03:56.37ID:yJL9lE120
税金使われてないの?

0979ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:04:02.93ID:XqnJEcI60
>>969
今の時代は金持ちが楽しむものなんだろう

0980ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:04:20.38ID:dbc9S9dx0
よそからやってきた奴らが勝手に則って琵琶湖で商売初めちゃったってやつだな

0981ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:04:24.23ID:awhmaVER0
富裕層の嗜み

0982ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:05:06.45ID:MyOaXD4g0
>>64
あべのハルカスが出来て、その向こう側の東の空や北の空が見えなくて邪魔

0983ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:05:09.11ID:F7mpX0Iq0
こんなんなら開催を止めたほうがいいよ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:05:58.54ID:vp7uYkWf0
県や市が実行委員でこんな事するの許されるんか

0985ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:06:09.17ID:KQ+7W0kU0
>>977
土建屋に金ばら撒くために地元民が犠牲になる施策
公金チューチューもここまで来たら終わりだ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:06:15.89ID:hLxxHTY20
逆に今まで無料だったのがおかしい。

0987ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:06:33.76ID:1RgXmhA30
>>979
今までは庶民も金持ちもみんな楽しめ
それを強欲主催者がぶち壊した

0988ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:07:03.94ID:5Gvnst2o0
>>914
>ヴィワ湖
何だかおフランスな感じの響き…(*´ω`*)

0989ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:07:56.43ID:1RgXmhA30
>>986
はぁ?
昔から有料席もあり、庶民は特等席は無理でも無料で楽しめる場所もあった
地元庶民にこんな嫌がらせやってるのはびわこ大花火だけだろ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:07:57.16ID:fe/4XCor0
>>966
今年から柵があって見れないことを知らない輩が大量に来るでしょ?
そういうやつがみんな道路に溜まってさあ大変
見れるところを探して必死に柵沿いを押せや押せやで進み
起こるのはドミノ倒し事故かベルリンの壁超え単管フェンスが倒壊事故か
どっちにしろ有料ゾーンまでたどり着くのに例年より苦労しそうだね

0991ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:08:14.15ID:nGxDaA1A0
花火を有料でなければ見ちゃいけない関西ってすごいな

0992ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:08:33.92ID:XOhrvZzX0
>>966
違う。
有料席も高い壁もコロナ前からあった。

0993ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:08:51.28ID:30AMIN2V0
こんな「無料では花火を見せん!」とセコイいことするのは世界でも日本くらいだろ。
セコすぎ。
外国の花火大会でも有料席はあるだろうが、塀を建てて無料の客には見せないような真似なんかしない。

0994ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:08:51.29ID:aysrSWYx0
古事記は来なくてよろしい

とはっきりいえ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:09:13.65ID:nGxDaA1A0
地元住民で家から見えてしまう人はカーテンをかけて自粛しろってことか

0996ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:09:22.82ID:aysrSWYx0
>>993
無料観覧場所はかなり僻地にしてるぞ海外

0997ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:09:23.60ID:sU6eAVC10
>>976
やんなきゃ良いんだよ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:09:46.62ID:JsCrxKCD0
今年の様子次第で来年から差し止め請求を出すんじゃね

0999ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:10:12.51ID:1RgXmhA30
>>991
関西でもこんな嫌がらせしたのはここだけ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/08/04(金) 13:10:26.16ID:jpcYzx9q0
>>452
あー、これだ!

自分の中にあったモヤモヤが消えた

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 32分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。