スマホの「フリック入力」できない人たちが密かに抱く劣等感 ポチポチ連打姿は「極力、人に見られたくない…」 [煮卵▲★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮卵▲ ★2023/09/02(土) 12:57:45.88ID:OdhSk90+9
マネーポストWEB 8/31 15:15
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b66c00c1cd7b6e4123a03a9c39a5e57a99b9134

スマホの文字入力の定番である、キーを上下左右にスライドさせる「フリック入力」。
スマホに特化した後発の入力方式だったが、いまや多くの人が使いこなしている。

一方でフューチャーフォン(ガラケー)の文字入力のように、キーを連打する「トグル入力」(ガラケー打ち)を利用する人も根強くいるが、そうした人のなかには、フリック入力を使わないことに恥ずかしさやコンプレックスを抱く人もいるようだ。

◼ガラケーで染みついてしまいもう直せない

メーカー勤務の40代女性・Aさんは、いまでも“ガラケー打ち”のクセが抜けない。 「ポチポチと連打する習慣が染みついていて、もうどうにもなりません。時々フリック入力に挑戦してみるのですが、慣れる前にイライラするだけ(笑)。もうあきらめています」  

そんな我が道を貫くAさんだが、他人には「入力姿を見られたくない」と言う。
「フリック入力のほうがイケてて、頭の回転も早いように見えるような気がしませんか?(笑) ポチポチ打ってるのって、なんかダサいような気がして……。職場や電車の中では、入力姿を極力人に見えないようにして高速連打しています」(Aさん)

◼仕方なく二刀流に

IT企業勤務の30代男性・Bさんは過去ガラケーを使っていたが、今はもうスマホの使用歴の方が長い。それなのに、フリック入力がスムーズにできないことがコンプレックスだという。
「フリック入力を習得しようとしたんですけど、中途半端な状態で投げ出しました。今はガラケーのような打ち方をベースに、一部の文字をフリック入力する“二刀流”です」  

結果的に入力できれば、その方法は何だっていいはずだが、「見られたら馬鹿にされる」とBさんは弱気だ。
「らくらくホンを使っている70代の親と同じ入力方法ですからね……。今や50~60代だってフリック入力をする人が多いのに……。時々思い出したように、フリック入力をマスターしようと思って、アプリを入れたりしてみるんですが、結局面倒になって、いつしかやらなくなるんですよね」(Bさん)

◼PCのブラインドタッチはできるのに

都内の私立大学に通う20代大学生・Cさんも、フリック入力が苦手。
同世代の友人にスマホを触っている姿を見られて、「何してるの?」と言われることがあったと苦笑いする。

※続きはソースをご確認下さい

0952ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:06.96ID:SmoevYC/0
>>27
うちのかみさん(36)も連打してる
俺は45だけどガラケーはあまり使ってなかったからフリックのがやりやすい

0953ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:10.29ID:K/0daksU0
>>942
だから両手フリックですよ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:18.94ID:b/gY7d030
何回も押すのだるい

0955ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:19.45ID:A0rs40w00
が欧米の映画見てると
両手持ちで親指使って連打してるな
あれはキーボード表示されてんだろね
ガラケー打ちが格好悪いなら、あっちをマスターする努力したらどうよ
ハリウッドスターみたいで格好良いかもよ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:20.12ID:aPxLcgtA0
>>933
多分なんだけど「あ」の文字押しながら上下左右に「いうえお」の表示されるまで待ってたりするんじゃないかな

0957ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:22.34ID:mBwyQthh0
>>902
顔真っ赤に染めてポチポチポチしてる姿は笑えるな

0958ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:24.01ID:Hl25Y8wr0
キーボードで両手全部使うのは指1本あたりの負荷減らすのもある

0959ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:27.58ID:uSoXDC/g0
練習しても速くならんのよな

0960ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:30.34ID:pBVumd9/0
「ッ」とかフリック入力でどうやって出すん?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:36.15ID:C14XAxJm0
これはフリック入力してうちました

0962ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:46.11ID:29jf9Q/d0
>>944
そやね
あの爆速はすごいよな
スマホでレポートつくってるし

0963ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:52.52ID:zzFKgV8f0
>>936
「うちの新人は」とか言っちゃってるのが最高にダサい
俺すごい症候群

0964ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:59.36ID:dYA1eRfN0
キーボードでブラインドタッチ出来ない若者も結構いるだろうし

あくまでも慣れだ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:26:59.91ID:AoJHC9dH0
>>898
そんなんならなんで物理キーにしないんだろ
見た目はガラケー中身はスマホになぜしないんだろう
ガラケーのT9が最高に速いのでは

0966ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:00.83ID:whiWuXF70
オレの高速ポチポチでみんなのアレを刺激してみる?(´・ω・`)

0967ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:01.54ID:R7RVLZmz0
>>957
オッサンはPCカタカタやってそうw

0968ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:03.27ID:JszxMrpM0
BBAはバキバキを気にしろよw

0969ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:06.06ID:rBFL+z2z0
>>943
せめて「だ」は打てるようになれw

0970ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:18.95ID:AC1qFloB0
QWERTY
フリックは覚える気がない

0971ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:23.95ID:lPJOWMC/0
>>960
つ小

0972ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:31.47ID:b6lhjoiU0
おれもポチポチ連打だったけど、しばらくフリック我慢してたら慣れたけどな。

0973ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:34.06ID:LNrLhUlj0
スマホ5インチだし親指両手入力
パソコンのキーボード入力と速度は変わらん

0974ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:39.06ID:ZjQTdqXj0
フリック出来るけど話すより遅い

0975ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:42.91ID:1+b/vEVm0
フリックは女子感ある

0976ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:27:55.64ID:MGj5nbVR0
わかっててできないのはちょっと脳のアレだろ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:28:06.39ID:Cii7XU880
>>935
それはドラゴボって呼ぶと世代のおっさんがイライラするから
バカにしてみんながわざと連呼してるうち
おっさん側に免疫ついてドラゴボ呼びが主流になってもうただけやろ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:28:11.80ID:21ZnXhbX0
少し前までみんな強制フリックだと思ってたし人の指先見ても気づかん
スマホは当分続きそうだし覚えりゃいいじゃんとは思うけど

0979ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:28:23.99ID:lPJOWMC/0
>>960
つ小変換

0980ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:28:26.24ID:SMWB59It0
キーボードでブラインドタッチできない方が
恥ずかしい

0981ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:28:27.05ID:ZrPvt8og0
初めて知ったわ草

0982ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:28:31.27ID:R7RVLZmz0
>>975
対してQWERTYはジジイ感ある

0983ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:28:48.41ID:29jf9Q/d0
>>977
でもアルファベットだと検索できないし
トレンドにもならないからなあ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:01.40ID:722NB4MV0
すげー時間無駄にしてるな
フリック出来ないんじゃなくてやらないだけでしょ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:05.47ID:rlhc1q050
>>2
( ´,_ゝ`)プッ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:11.49ID:ZrPvt8og0
せいらいのほりつく

0987ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:14.84ID:n9XhXJjr0
スマホを落としてからはフリック絶対やらない
左手でスマホしっかり持ってQWERTYで入力する

0988ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:17.53ID:RpA7frhv0
おっけーぐーぐるで解決

0989ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:23.02ID:K/0daksU0
>>980
ブラインドフリックの方が簡単だからフリック出来ない方が恥ずかしいぞ

0990ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:37.19ID:SLK6gWEU0
>>92

0991ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:39.37ID:IK4BVBGl0
できないとか覚えられないってのは、なぜなんだ?
80近いウチの祖母でさえ、最初は分からんとか難しいとか言いつつも、練習して覚えたぞ?

0992ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:40.76ID:Bfg/uPpv0
スライド式の物理キーボードスマホ復活希望

0993ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:46.20ID:ijpTcvdo0

0994ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:50.00ID:R7RVLZmz0
意地でもフリック学ばないマン

0995ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:29:57.01ID:LTk9O37B0
タタタタタッターーーン!

0996ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:30:01.37ID:2mAjWnj50
あれゲームやってると思ってたわw

0997ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:30:01.48ID:wNhbyZFm0
>>967
入力方法くらい自由にさせてよ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:30:04.37ID:pEoTAiCi0
>>982
ババアは?

0999ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:30:18.64ID:x1jtlmpA0
>>982
QWERTYでも数字打つとき上にフリックするという

1000ウィズコロナの名無しさん2023/09/02(土) 14:30:24.05ID:UqrCTz+l0
アホ?
そんなことを気にするより、他に気にすることがなんぼでもあるだろ?
平和な人なんだろうな、こんなしょうもないことを気にするなんて

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 39秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。