【岡山】2歳孫車内置き去り 熱射病で死亡 逮捕の祖母「考え事をして…」 保育園も保護者に連絡せず ★4 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/09/13(水) 02:29:34.19ID:gcV4YAlw9
※[2023/09/11 18:08]
テレ朝ニュース

 目瀬陽翔ちゃん(2)が駐車場に止められた車で置き去りにされ、9日に死亡した事件。

 当時と同じ状況で車内の温度を測ったところ、40℃を超えていたことが新たに分かり、死因は熱射病だったということです。

 過失致死の疑いで逮捕された祖母の柴田節子容疑者(53)の身柄が11日、岡山地検に送られました。孫の陽翔ちゃんを長時間放置した理由について…。

 柴田節子容疑者:「考えごとをしていて、保育園に送り届けるのを忘れていた」

 柴田容疑者は9日朝、陽翔ちゃんを保育園に預ける予定でしたが、乗せていることを忘れ、そのまま出勤。夕方に車内でぐったりする姿が発見され、病院で死亡が確認されました。

 一方、保育園では出欠チェックをする取り決めがあるものの、当日、陽翔ちゃんが来ていないことを把握しながら保護者への確認連絡をしていませんでした。

続きは↓
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000315364.html
※前スレ
【岡山】2歳孫車内置き去り 熱射病で死亡 逮捕の祖母「考え事をして…」 保育園も保護者に連絡せず ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1694506796/

★ 2023/09/12(火) 07:04:55.15

0952ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 06:53:58.68ID:M+Ht4AAH0
保育園を訴えると息巻いた爺さんは息してる?

0953ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:26:33.28ID:aIZMmBnx0
>>950
日産のセレナだから、そこそこの車だな

0954ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:39:27.67ID:l0XY9SJa0
毎日送り迎えするなら忘れないよ。
またに送り迎えするから忘れる。
娘を3分ほど車に忘れたことが有る俺が言うんだから間違いない!

0955ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:41:24.04ID:Yzfj9vzF0
>>954
またに?
この人は毎日だったかも知れないじゃん記事見ると8月半ばから送迎担当していたって
3分後になんで気づいた?音?

0956ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 08:48:03.44ID:l0XY9SJa0
>>955
たまにではなさそうだな。
でも8月半ばなんて送り迎え初めて数週間だしな。考え事して忘れる気持ちもわかる。

買い物して帰宅して嫁さんに指摘された。
事件にならないような、たまたま数分で見つかって事無きを得た事例がたくさんあると思ってる。おれ調べ。

0957ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 09:02:41.69ID:6oBz4N0N0
ウチの倅は数秒でも車内放置したらギャン泣きする
母親か保育園でちゃんと仕込まれたんだろうな

0958ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 09:06:50.98ID:J/7kyvZa0
酷いなあ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 09:12:08.94ID:Yh5FDPTV0
>>1
パチンコ屋やスーパーではなく
病院の駐車場で置き去りにされて熱中症死って救いが無さすぎる話

孫のことを猫可愛がりしてたって義祖父は喋ってたが
母親の関心を惹きたいのが理由で本心は面倒だと思ってたってところ
じゃなきゃいくら仕事が忙しくても朝から夜まで10時間近く忘れないわ

0960ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 09:24:12.13ID:6oBz4N0N0
愛情まで否定するのは亡くなった子が可哀想だ
そんな祖父母いるわけねえだろ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 10:03:02.67ID:1eiK7Mjk0
池沼ガキを始末かな
置き去りはおおむねこれ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 10:03:56.74ID:ei5AehQ/0
子供夫婦に死ぬまで罵倒されるんだろうな

0963ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 10:22:06.21ID:CO3qD7ad0
保育園も、じゃねえよ

保育園は保護者でも監護官でもねぇよ

施設のことは、連れてこなければ責任は発生しない!

0964ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 10:23:54.85ID:CO3qD7ad0
>>947
近年夏に朝の弁当を昼まで置いとくのが危険になった
職場に冷蔵庫がないとこは気の毒だわ
なかったときは保冷材も持参必須だったな

0965ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 11:12:44.31ID:pIO6r8BB0
2人目には触らせてもらえないだろな

0966ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 11:22:12.38ID:8QvUnnjz0
>>965
今度は殺さないでね

0967ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 11:50:45.10ID:sHy/kixa0
でも三人目が生まれるときにはまた人手が足りなくなるし…

0968ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 11:59:20.57ID:00aRXgQi0
これはもう起こるものとして、忘れないための対策するしかないよな

0969ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 12:34:28.69ID:6jHgTkL10
ボケのはじまりか

0970ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 12:45:44.13ID:uzRQHD2Y0
>>857
大体7時半〜9時までに登園
それ以降は遅刻となる園が多いんじゃないかな
なので9時の時点で来てない子には確認の電話入れるのが一番だろうけど、中には「いちいち連絡してくんな」ってクレーム入れる親もいるからねぇ
保育士不足で人員カツカツで回してる園も多いだろうし、来てない子の家庭に一つずつ連絡する人員負担も園側にのしかかる

0971ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 13:29:29.42ID:CSpM3O8t0
乗せたままちょっとだけ用事をすませるみたいな事を
常習的に繰り返してたんじゃないのかな
ちょっとコンビニよるだけ、ちょっと職場に物届けてからとか
子供を忘れるなんて考えられない

0972ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 13:59:13.15ID:WuvcBoz90
>>959
身内のいいところを話し
他人の悪いところを話す
気持ちはわかるが…

0973ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 14:01:28.26ID:WuvcBoz90
>>964
店内で腐敗があった
よくみればおにぎりや弁当の置き場は冷蔵ではないただの棚
夕方届いた分が翌朝まであるからそのあたりが危険
その場で開いて確認も出来ないから困ったもんだね

0974ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 14:02:49.51ID:sNZVEQrx0
婆ちゃん孫が可愛いなら仕事辞めてずっと家で面倒みてりゃ良かったのにな

0975ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 14:10:24.36ID:WuvcBoz90
出社前にちょっと買い物も危ない
たった10分でも
アイドリングすればリスクは減るけど禁止行為
車を使う日常では目を離せば死に直結ってのが怖い

0976ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 14:20:31.56ID:Yzfj9vzF0
後部座席のスモークがゼロなら違ったと思う法で決めてもいいくらい子供乗せてる車でスモーク濃すぎ多すぎ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 14:35:52.80ID:BKG5hN8I0
>>974
子供をどうするか決めるのは親なのに
何を言ってんだか
仕事辞めたって扶養してもらえるわけでもないだろうに
親を養って子供の面倒全面的に見てもらうなら
保育園に入れたほうがずっと安いし+ババの空き時間に労力提供してもらい
金も(孫に小遣いだの服だのランドセルだの)使ってもらうのが
一番ってわかってるからババに手伝いさせて保育園のパターンなんだよ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 15:17:08.78ID:sNZVEQrx0
やっぱり中高年になると物忘れが出てくるんだよね
保護者に連絡をしてたら防げたのにね
ボケーっとしてる保護者が悪いんだけどな

0979ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 15:31:42.97ID:DMCHi2ss0
>>978
15分で死に至る危険と実験結果があるのだから
そのぐらいに時間でも車内温度が気温+20度上昇すると思われる
児童が登園して揃う10:00に連絡ではすでに2時間近く経過していて間に合わない
北九州の例でも2時間半で助からなかった

0980ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 15:33:52.79ID:DMCHi2ss0
>>976
チャイルドシートも黒だったみたいだし
オレンジとか黄緑とか青とかにして目立つようにすれば少しは置き去りリスクも減るね

0981ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 15:36:57.60ID:DMCHi2ss0
>>970
いま向かっていますって事例もあるのだろうし
10:00前なのだからいちいち電話しないでって言いたくなるのもわかる

0982ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 15:47:17.33ID:iZDBAcVL0
なんの為のチェックだよ、その時に限って事故はあるんだよな

0983ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 15:50:51.98ID:DMCHi2ss0
保育園や国が莫大なリソースをさいても登園日以外の事故は防げないので
結局は家族間で定時連絡なりしつこく確認するしか確実な防止法はないよ

0984ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:06:30.91ID:OfJYWXq00
保育園側にも対策取らせることを否定はしないが、きっちり報酬に反映させろ
ウチも2歳児一人保育園通わせてるが、年間4.4万だぞ、正直安過ぎる
さらに育児手当増額しますとかやってるがクソどうでも良い
その額で人間の命預けるっておかしいよ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:08:13.86ID:tNLgrXOe0
車内置き去りに注意してくださいとSMSで毎朝一斉送信するとか
バカみたいだけど効果を発揮するのでは

0986ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:08:45.47ID:ZrzeAyoJ0
そもそも今回の話で保育園側に対策打てって話になるのが見当違いだと思う

0987ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:10:19.29ID:fxQ3ZkyY0
数分前の会話忘れる高齢者らに外国株など営業、1人から手数料1460万円…三木証券
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230916-OYT1T50124/

こういう記憶障害の人もいるのさ。酒飲みだったり
ビタミンB不足だったりすると、特にそうなりやすいかも。
昔の事や普段やっていることはできるが、記憶障害が
起こってからのことは、短期的には短期記憶が憶えているが
その記憶が長期記憶に移行しないので忘れてしまう。
そうして忘れてしまっているという自覚が薄い。

0988ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:14:13.02ID:xc005ri20
>>986
保育園から連絡をきっちりしたところで
保育園が責任から逃れるだけのこと
それで児童の命は救えない
車に閉じこめてしまったら助かる可能性はかなり低いから

0989ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:14:49.90ID:ZrzeAyoJ0
>>988
そのとおりっすよね

0990ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:16:51.21ID:/HKRgSxW0
無断欠勤一度でもした馬鹿親には
オートリダイヤルで鬼電してやれ
電話でたら第一声は「生きてますか?
当園の責任に転嫁されては困るので
声を聞かせてください」な
そこまでやれば満足するするんだろ?
あ、当然有料サービスだからな?

0991ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:19:16.93ID:Se5g2Kep0
定期的に調査票やアンケートを提出させたら?
あなたの家庭では車内置き去りの防止対策として
どんな工夫をしていますかって

0992ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:28:24.53ID:fxQ3ZkyY0
また次の子が産まれる予定なんだろ?
また

0993ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:28:46.51ID:wf1NKMSS0
保護者がうっかり忘れた責任を保育園に負わせるってなに?
老人ホームや病院介護の役割までしなきゃならんの?
譲歩すると再現ねえだろ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:31:44.52ID:+s91DW220
車の利便性を広範に安価で確保するためにはやむをえないリスクだ。
問題を放置したところで、置き去り死者が爆増することはない。

0995ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:34:50.07ID:f0tyQ4Nb0
送り届けるのを忘れるか?

0996ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:38:27.91ID:ZIELTqZl0
この事例だと8:30に異常を察知した保育園側が母親か祖母に連絡
警察にも協力をあおいで保育士と警察と駐車場へ
ここまで連携プレーがやれて助かったかもしれないって話
10:00頃まで受け入れ時間帯で保護者への連絡はそれ以降では残念ながら助かる確率は低い

0997ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:43:46.53ID:mka/zG8+0
>>991
保育園にPTAあるんなら送迎バス置き去り事件の対策できてるか質問したいんだが
ウチは自分で送ってるけど、他人でも事故起こされたら辛いよ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:44:03.18ID:ZIELTqZl0
デイケアへ高齢者を家族が送り迎えしていた場合に
途中で車内置き去りにして事故が起きてしまったら
デイケアに責任はあるのかって話と似てる

やっぱり家族間で連絡を取り合い確認するしかないよ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:46:04.14ID:/HKRgSxW0
幼児が赤ちゃんを電子レンジでチン
しちゃった事件があったけど
赤ちゃんを温めないで下さいと書いて
あれば助かったかも!みたいな話ね

1000ウィズコロナの名無しさん2023/09/16(土) 16:48:09.36ID:ZrzeAyoJ0
>>622
おめでとう
スレで一番のバカ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 14時間 18分 35秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。