日本政府、有事の食料輸入計画、商社などに要請 [お断り★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001お断り ★2023/10/05(木) 07:21:39.91ID:86gYSJe39
有事の食料輸入計画、商社などに要請へ 政府が新法
政府は商社などを念頭に、有事に食料不足が見込まれる際に代替調達ルートといった輸入計画を提出するよう求める方針だ。異常気象による不作や感染症の流行、紛争といった有事を想定し、重要な食料を確保する見通しを明確にする。
詳細はソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA297ZX0Z20C23A9000000/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:38:38.23ID:gN58+wcZ0
>>949
戦争中のウクライナも輸入できてるよ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:43:49.72ID:4TyAguxN0
うわー今度こそ皆殺しにされるわ
原発に爆弾仕掛けて世界を滅亡に導こうかねw

0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:46:12.68ID:9W3WRNQP0
中共にそんな力はないよw

0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:48:32.61ID:BAkzpg4J0
>>948
重要なのは、第二次大戦前の北米沿岸で守っている状態でもアメリカの安全は確保できていたという点
1812年の米英戦争と1861年の南北戦争を最後に、アメリカ本国での陸戦は発生しなかった
つまりユーラシア沿岸まで進出するのはアメリカの防衛のために必須ではない
特にアメリカの保守派は19世紀以前にノスタルジーを覚えているので、トランプしかり当時に回帰しようとする言説が出てきたりするわけね

0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:49:27.43ID:4TyAguxN0
前回同様、日本政府に殺されまっせw

0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:49:40.71ID:h+ZjAjHC0
国民の食を救わないのか
平均層で畜産は円安で月800万の赤字 農産物は月50万の赤字出し続けてるぞ
なのに海産物は補助金出して救ってるのにどういうことだ🤔

0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:51:46.37ID:XB83nf2m0
農水省が食パンからグリホサートが検出されるか調べたことがある
国産小麦100%のものからは検出されなかった
しかし海外の小麦から作られたものはほとんど出た
遺伝子組換え小麦というものはあるけど作付けはされていない
そうなると考えらえる答えは、刈り取り時の機械への負荷を減らし、乾燥にかかる時間、費用を削減するために
除草剤をかけて枯らして刈り取りをしている
安いものに飛びつかず、国産のものを食べましょう

0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:51:54.53ID:WrK1WfWH0
国民の食を救わないのか
平均層で畜産は円安で月800万の赤字 農産物は月50万の赤字出し続けてるぞ
なのに海産物は補助金出して救ってるのにどういうことだ🤔

0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:54:43.51ID:XB83nf2m0
食糧の重要性は第二次世界大戦でわかったはずなんだけどな
日本はろくに食べるものがないのにアメリカはチョコレート作る余裕があったんだから
それくらいの余裕が必要ということです

0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:55:21.32ID:JhhubNPP0
自給率上げろよ
なんで外国が売ってくれる前提なんだよ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:57:11.00ID:BAkzpg4J0
>>960
第二次大戦の教訓は「輸送」だな
食糧は朝鮮台湾や内地田舎にはあったが、戦地に輸送できず飢餓へ向かっていった
生産ができても輸送できなければ意味がないし、輸送できないとは軍事的に敗北した状態を意味する

0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:57:24.56ID:8FqzSEVn0
>>2
価格が上がったら売り上げ金額はどうなる?
利益率を下げなければ営業利益金額はどうなる?

0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 18:58:38.95ID:MvMYqnoB0
それも重要だが支那肺炎習隠蔽国や北朝鮮金豚国への物理攻撃も可能にしないと意味ない

0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:16:11.45ID:+oBOVJC00
まぁ 日本で食糧難が始まれば、田舎で農作物作ろうが、年間通して畑作や米作を守れるわけもなし。
戦前の道徳教育受けた日本人とは今は違う。
取りあえず、ネパールの高地に友人が多いので、そちらで農業をやろうと思う。

0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:21:23.68ID:9W3WRNQP0
>>955
アメリカは太平洋戦争初期に日本軍に西海岸沖で通商破壊作戦をされてる
西海岸はパニックになった

アメリカが太平洋制海権を喪失するということは
同じことが起こる、ということだよ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:23:05.17ID:BAkzpg4J0
>>966
それは瞬間的に日本海軍の戦力がアメリカを上回っていたからできたこと(アメリカが大西洋に戦力を回しすぎ&真珠湾の成功)
戦力比が米>仮想敵なら西海岸は安全で、アメリカを上回る戦力を西海岸に投入できる国が今日において存在するだろうか

0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:23:14.02ID:+9BeT0pd0
中国との有事で輸入なんかできるわけないだろ
ジャップランド封鎖されておしまい
一般国民はみんな餓えて死ぬ
たらふく食って生き延びるのは上級国民様だけ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:27:16.97ID:9W3WRNQP0
>>967
アメリカが中共の核に折れて覇権を喪失し
太平洋制海権を奪われたら
米中の軍事バランスも逆転しかねない
アメリカは富を失い強大な軍事力を維持できなくなる

0970ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:28:40.66ID:EXF/v3g40
有事が近いのか!!!

0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:28:45.68ID:EXF/v3g40
有事が近いのか!!!

0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:33:32.74ID:BAkzpg4J0
>>969
西太平洋を獲得したところで中国の海軍力がアメリカを上回るのは無理でしょ
日中韓に東南アジアまで併せてもアメリカの海軍力には遠く及ばない
よっぽど中国が成長を続けてアメリカが成長しないなら話は変わるが、そういう情勢でもないよね

0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:34:24.33ID:4rvd8uLq0
辛ラーメンとかなしな。

0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:35:00.05ID:9W3WRNQP0
>>972
相対的な話だ
アメリカが覇権を失う
それは富を失う
軍事力を維持できない

中共は覇権を拡大する
富を得る
軍事力をさらに増強する

0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:35:09.71ID:kfwh1edq0
トマホーク買ったり食料輸入計画建てたり
これから何が起こるか丸わかりですねw

0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:38:35.05ID:BAkzpg4J0
>>974
覇権は必ずしも富に繋がらない
既に書いているけど、世界におけるGDPでアメリカが占める比率は、アメリカが覇権国家ではなかった20世紀初期のほうが現在より高かった
覇権を維持するにもコストを要するため、覇権と富の好循環を実現するのは並大抵のことではないし、まして中国にできるだろうか

0977ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:50:42.95ID:QxBDg1za0
なんで戦争するんだろうね
みんなで仲良しこよししたいだけなのに
なぜか邪魔が入るよいっつも変だねえ?

0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 19:52:31.95ID:btuIg+/o0
多分配給制なるだろう
中産階級以下は戦争で死んで来い
どうせこうなる

0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:13:07.35ID:Am38rBH70
米の代わりに戦争おっぱじめるつもりですわ自民

0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:16:20.01ID:/Q+vDGaD0
>>1
バカかよwww

0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:26:12.03ID:TdQPuh9P0
>>974
中国はGDPの4割を輸出で稼ぐ。
3割は不動産だ。
まあ半々位か。

欧米は中国デカップリングで
不動産バブル崩壊で
中国が覇権を取れるとは思えないけどね。

0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:28:28.81ID:0EDZQZmj0
トマホーク1年前倒しとか有事クッド!

0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:28:42.09ID:IUDq2PCH0
出ました増税壺メガネのお友達事業

0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:28:58.40ID:0EDZQZmj0
トマホーク1年前倒しとか有事クッド!

0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:31:55.28ID:gVgToL3Y0
>>973
どんな食料パニックになっても
辛ラーメンだけは売り場に残ってる
最高の食品

0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:37:03.83ID:7WvJaB6d0
有事はなさそうだなw

0987ウィズコロナの名無しさん 【特別重大報道】2023/10/05(木) 20:37:42.68ID:bSEUH9Mu0
なんか怖くなってきたから日本脱出する
来週、パリ行くわ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:37:47.06ID:7WvJaB6d0
阿呆副総理が煽ってるだけやんw

0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:38:36.15ID:RjexrNBQ0
>>987
ビトンにペイント弾発射してきて

0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:39:07.26ID:glkb9ao/0
商社?伊藤忠とか完全にアッチ側やん

0991ウィズコロナの名無しさん 【特別重大報道】2023/10/05(木) 20:41:19.43ID:bSEUH9Mu0
港とかやられたらおしまいでしょ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:41:28.23ID:dtbq6FLC0
不作まで有事って表現するのやめてくれませんか
ドキッとするんで

0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:42:58.16ID:IjGjMpNi0
自民党が有事煽るのは新たな利権の言い訳だからな

0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:47:20.86ID:9lqcKorg0
おまいら、こんなあからさまな要請がニュースになるって
一昔前前には考えられない事だぜ?
きな臭くなって来ます他。

0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:47:21.10ID:dex6k+gO0
なんか有事迫ってる情報入手したんかな?
ロシア関係とか

0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:51:57.55ID:V+bYazeW0
🦗

0997通りすがるの中国人2023/10/05(木) 20:53:14.04ID:ZaNDFBfs0
>>995
まず日本は陰謀論的な組織にコントロールされていることを認識しろ
情報は恐らくコミンテルンだよ。陰謀論的な組織の手先によると
汚染水を理由に対日本特別軍事作戦を行う予定らしい

0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:53:14.95ID:2GpZuCCQ0
↑cricket powder OK!

0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:54:22.57ID:p3EaDMb30
既に激しい物価高騰が止まらない有事状態だわ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/05(木) 20:57:18.91ID:/HwvTooW0
>>1
安倍「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 35分 42秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。