【地域】「東京下げ」がネットでたまにバズる理由、人の目が死んでる・港区女子ばかり… [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★2023/10/14(土) 13:58:01.69ID:ta2BuuOC9
※10/14(土) 8:02配信
ダイヤモンド・オンライン

 ネット上でもリアルでも、時として行われるのが「東京下げ」である。背景にあるのはおそらく、「首都東京にならばある程度何を言っても構わない」というねじれた感情である。東京に住み、東京に暮らす人たちは、この唐突な「東京下げ」とどのように付き合えば良いのだろう。(文/フリーライター 鎌田和歌)

● 「地方下げ」ばかりではない 唐突な「東京下げ」に戸惑う人々

 東京出身者は、時々地方出身者たちの自嘲まじりの「地方下げ」に戸惑うことがある。こちらが「いやいや、〇〇県も自然が多くて良さそう、のんびりしてそう、最近は二拠点生活の人も多いし………」などと取り繕おうとしても、そこには東京人の優越がそこはかとなく滲み出てしまうように感じ、「いやあ、まあ……」とお茶を濁すしかない。

 一方で同様に戸惑うのが、唐突な「東京下げ」である。これは「地方下げ」ほど多くはないが、東京出身者もしくは東京在住の人であれば、一度や二度は経験したことがあるのではないだろうか。

 10月のはじめ、とあるユーザーのX(旧ツイッター)での投稿が話題となり、togetterにまとめられた。それがこちら「『東京勤務したいです』という就活生へ。毎日満員電車で通勤し、昼は大して美味しくないランチに1,000円払うかコンビニ飯。休日も年収、パートナーの属性などでマウントを取り合う”都会の”生活が待っている。」である。まとめから5日ほどで13万近いPVという、なかなかの注目度となった。

 ユーザーの投稿は、ほぼまとめのタイトル通りであり、東京勤務をしたいのか、「東京勤務である自分」に酔いたいのかよく考えるべき、と続く。

 これに対して、「今や1000円でランチは食べられない」とか、いやそれでも電車の本数が極端に少ない地方よりはマシだ」といったさまざまな反応が見られる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/e956957d857c20c28159d8260d87a4f004b4e3bd

0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:07:35.56ID:62fJFz4M0
>>902
公衆トイレの便座は知らんけど芝公園のプールや新宿駅で便所入ったら
ゲイにHIV移されるから気を付けな

0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:07:41.87ID:4fdAbdQx0
街もどんどん汚くなっていってるしな

少し前まで流行の発信地だったと言われてた代官山の現状とか知ってるか?
あれだけオシャレな路面店が溢れて若者で賑わっていたのに
今じゃ廃墟だぞ

0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:07:55.65ID:FtP+MgG80
港区女子は(身体が)美味いの?

0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:08:00.90ID:cSpFOOoE0
>>933
基本的に港区には住んでないぞ

0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:08:04.54ID:n9ZiDlQZ0
>>816
余計なお世話かもだけど、お前がモテないのって顔よりその偏狭さと
他文化へのリスペクトや興味の無さからくる人間性のつまらなさじゃねーかなw
すんげー狭い村社会でしか生きて行けなさそうw

0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:08:05.36ID:KybbzknA0
地方の韓国化じゃないの?

0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:08:30.18ID:Kv6xaMyH0
>>931
他県で生まれ育って東京で生活してまた他県に移動したけど東京はクソ
人間の住むところじゃない

0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:08:56.83ID:RE6ea16v0
>>953
それほど廃れた感はなかったぞ
若者感はなかったが

0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:08:59.51ID:Y/eKJytM0
>>916
それはそうだが、むしろソウルが東京に似せてるのだぞ
さらに言えば日本の地方都市も軒並みリトルトーキョー

0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:09:14.92ID:qMxnzV100
>>955
そうなんだw TVも無いので……
とりあえずギャルっぽいギャル想像してる

0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:09:19.02ID:6fKv1/1/0
>>949
田舎がクソなんじゃなくて、お前みたいなヤツのいるところがクソになるんだよ


東京が糞になる前に帰ってくれません?
東京人なフリされると困る

0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:09:20.45ID:fgQ8RlIy0
クルド人の目はイキイキしてますか?
田舎にはいないよな

0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:09:29.77ID:V18klZjY0
トンキンは日本の美味しい部分を吸い上げて吸い上げたところには還元しないんだから叩かれても仕方ない

0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:09:36.58ID:Kv6xaMyH0
港区女子(住んでるのは港南)

0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:09:42.70ID:L57jSYnV0
東京の現状について語ってる人いるけど、実際に住んでる人少なそうやな
ドヤ顔で30年前ぐらいのイメージ語り出す人が多すぎる

0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:09:53.19ID:40O4LmbB0
>>832
それに標準語は山口と佐賀の言葉な

0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:03.29ID:d5+oN3FX0
東京人大杉飲食店も並ぶし満員電車だし家賃高いし部屋狭いし いいことは最低賃金高いことと風俗くらいだな

0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:09.43ID:JAz+nGxm0
>>939
港区あたりなら資産持ってりゃ不動産収入も得られそうだけどな
23区でも中途半端なとこだと固定資産税ばかり高くて納税貧乏になりそう

0970ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:09.51ID:62fJFz4M0
>>960
渋谷駅は東南アジアの最新ビルみたいになってて萎えたわ
最近は東京がアジア化してる感ある

0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:14.76ID:gbhxTrAP0
>>958
他県で生まれ育ってるじゃないかw
どこだってそこに住んでる人はいるんだし、それぞれの価値観がある
視野を広く持てよ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:16.44ID:KWmemOb40
方言ってまだあることに驚く
標準語で全国どこも統一化すべきだろうに

0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:29.88ID:opmT666l0
>>914
経験談だけど熊本と広島

0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:36.94ID:Bqz7uc4Y0
>>927
東京で飲むと悲惨だぞ
ホリエモン支持者みたいな奴がたいてい1人はいる
そいつが独自理論開陳してうるせーのなんの

0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:37.81ID:1vOw5qCE0
実際には大して変わらないのだが、貧富の差や地位の差がどれだけあろうが、県民になったことがない都民と県民では全ての感覚が違う。同じだという誤解から全ての問題が生じる。最初から感覚が違う人間同士だと分かっていれば平和維持出来る。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:10:38.05ID:fgQ8RlIy0
>>966
30年前の東京は活気があったろ
今は無いな

0977かと2023/10/14(土) 16:11:01.71ID:2X7T337Q0
梅毒とインフルコロナに支配された汚い処っていうだけじゃん東京は

0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:11:05.24ID:EYfEHRNr0
イオンとファミレスしか行くところがないような田舎は嫌だなあ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:11:05.41ID:Kv6xaMyH0
>>971
だから何
クソなものはクソ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:11:34.12ID:9LikmisB0
>>976
活気がある(治安が悪い)

0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:11:36.81ID:Lzdm4xwz0
おいおい
田舎はいじって当たり前の都市部認識と似たようなもんであって

0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:11:37.36ID:KWmemOb40
>>977
東京ほど空気も街も綺麗な街なんてないぞ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:11:52.24ID:R8174fkg0
東京は人口が多いから大金持ちの人数は多い。東京で優雅に暮らせる人には東京はいいところ。
他の都民はこれ未満のそうじゃない社畜奴隷の目が死んでる人が殆ど。
天国か地獄のところ。

0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:11:55.10ID:d5+oN3FX0
風俗行かないなら東京に住む必要ない

0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:01.55ID:62fJFz4M0
都民も都民で結構プライド高いから困るのよね
地方バカにするヤツも多いし大概よ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:06.90ID:gbhxTrAP0
>>979
君が幸せになれるよう祈ってる

0987ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:27.50ID:R8174fkg0
>>916
ジャカルタの悪口を言うな

0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:29.40ID:Kv6xaMyH0
>>982
慣れたんだよ
クソ環境に

0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:37.08ID:wSR1nmgy0
東京は若くて未来ある奴と成功者のための場所だし
おっさんになると都会自体徐々に恩恵なくなる
大事なのは役所と病院とスーパーが近くにあるかどうか

0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:41.14ID:wSR1nmgy0
東京は若くて未来ある奴と成功者のための場所だし
おっさんになると都会自体徐々に恩恵なくなる
大事なのは役所と病院とスーパーが近くにあるかどうか

0991ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:45.73ID:L57jSYnV0
>>976
都内に限ってはそこまで大きな変化はないやろ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:48.62ID:0wIdcFXN0
港区は関西弁の住民多いよ
わかるよな?

0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:50.62ID:Kv6xaMyH0
>>986
東京から離れて今は幸せだよ

0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:12:57.65ID:JyRDs7kd0
東京と言うても、区部と市部では
世帯所得も暮らしぶりも全く異なる。

区部住まいも、みんながお金持ちで
立派な家に高級車、子弟は私学通い
てのもないよ。そんなのはごくわずか。

まず家と土地が半端なく高くて、
地方出身者はみんなそれで苦労
してる。
無理せず川向こうで暮らせば良い
のにと思う。

0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:13:02.72ID:gbhxTrAP0
>>985
まあバカはどこにでもいるからな
人口考えるとバカの絶対数では日本一になってしまうけど

0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:13:03.27ID:Bqz7uc4Y0
>>949
田舎出身のキチガイww

0997ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:13:23.07ID:9LikmisB0
日本の何がヤバいかって出生率は西高東低で、ドンドン馬鹿が量産されていて、毎年のように東京に発送されていること
これが日本衰退の真相

0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:13:26.69ID:gbhxTrAP0
>>993
怨念を感じるよ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:13:28.98ID:kxFB66Kr0
港区女子なんかに金かけるより、最近は風俗可愛い子多いから、そっちで発散するわ。

1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/14(土) 16:13:32.21ID:R8174fkg0
>>925
徳島安堵

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 31秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。