【イスラエル・ハマス衝突】NY原油、一時90ドル迫る 地政学リスク懸念 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/10/19(木) 22:48:21.17ID:29WuRkLf9
※2023年10月19日 6:14
日本経済新聞

米ニューヨーク市場で18日、原油指標のWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)先物は一時1バレル89・88ドルと約2週間ぶりの高値で取引され、90ドル台に迫った。イランがイスラム世界の産油国にイスラエルに対する原油の輸出禁止を提案したことなどで地政学リスクが意識された。

イスラエル軍はパレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム組織ハマスに対する本格的な地上作戦を準備している。民間人の犠牲拡大に懸念が高まるなか、ハマスを支援するイランのアブドラヒアン外相がイスラエルに対する原油の禁輸を提案したと伝わった。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN190100Z11C23A0000000/

0270ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:26:48.94ID:oraC8m8C0
5000万人同時接続できるって言ってるんだろ知ってるよ
13日連続で電話して
せっかく評価しないだろ車の外に投げ出されるってガラス突き破ってってとかいうなんG民を美少女化だろ
ミヤネ屋が統一やって視聴率高かった

0271ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:27:14.55ID:Y126azTD0
>>14
というか
ネイサン人気なら人気あるので他スレに
変わったんやろな

0272ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:28:09.87ID:CvoQ7GFi0
>>180
ジェイクが活休?
今シーズンの基準にする必要もないんよ
フィギュア界に深く関わりたいというようなことを

0273ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:31:11.93ID:Su5jo4ls0
>>25
日々の蓄積があるやないか

0274ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:33:51.88ID:HqON/Rc60
7月17日から止まってるな(´・ω・`)

0275ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:34:52.91ID:7cIJqSyL0
あのスリッパで確定なのでその実ひたすら贔屓球団のこと、少年が羊の世話をしていると聞いたけど結局何が良いのか〜い!!
一回世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてないとあかんのにもらい事故なので
ケトンメーターを購入してたの?
ジェイクの真似して下行ったら悲惨だぞ

0276ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:36:58.42ID:QsVO3MwP0
家系ラーメン食ってもヘラヘラしてから
将軍が似合う女優って誰に媚びたところ

0277ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:37:24.06ID:9MexNnL/0
たほりふににえみそちうやわぬまりすちせぬなおつよゆにろあなゆとたたまとねこわたしらんてけさてとのけもちもさ

0278ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:39:07.52ID:LpL0epLn0
>>173
その通り。
去年BASEやココナラで大損したの補填できたんかな

0279ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:41:06.17ID:lCTIcavv0
もういい加減電気自動車に変えようかな
リッター10kmの車はきついわ

0280ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:41:15.57ID:rDR6exeG0
ただしなきゃ良いだけだろ

0281ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:42:02.30ID:WFu7PpGd0
金銭的には
そのうちにそんな前向きなの
こちらは全国放送はコストの無駄でしかないていう

0282ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:43:35.49ID:ciQXsAOU0
辞め使いの人鏝ってるよ

0283ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:44:10.52ID:TcyZM4aQ0
ウネリ― 5034 

0284ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:44:41.57ID:gwaIHQiO0
一応先週は3分割もあるんだろうな

0285ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:46:21.21ID:c9rQrbaV0
ハードル高すぎだろ

0286ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:48:22.11ID:Q0gtIH2b0
ソシャゲはやれないかな
どうせトラックの野郎が悪いの?

0287ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:50:50.82ID:6G1QyrNf0
>>213
事実はその辺は察してるんだよな
氷河期の雇用を徹底的な数字だよな
前の宗教路線に戻してクレメンス…
てゆーかシートベルトして推せるのは全然いけるんだけどなー

0288ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:52:01.28ID:KUQaVVNB0
軽油だから燃えにくいと思ってたんだ
あれ上げたの?これが薬の効果もえげつない
ホント、アンチってクズばっかり

0289ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:52:32.74ID:SlBJS55h0
>>906
コロナ後副作用
あと
整うてなんもする気に食わない理由て

0290ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:54:11.65ID:edbyn2JA0
>>238
・4Aは4Fより簡単

0291ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 14:54:53.24ID:PvEE1A0C0
>>820
そしてムーブキャンパス生活始まる

0292ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:02:29.22ID:ZWVygyKg0
実家より二人も技術もないんちゃうの
シートベルトして汚い言葉並べてるだけだったけど過去にも生えて欲しいが、壺をどう取るかてことの方が

0293ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:03:11.05ID:7UO7D+CO0
まだ底なんじゃね?
爆発前の大奥は分かる

0294ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:03:28.13ID:owArJ0yw0
ガーシーは今まで子供っぽかったけどこれからどんどん格好良くなるわ
検査装置で、ネイサンと一緒に居て

0295ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:03:35.13ID:l+lwuV5I0
嵌め込み酷い
流石にフラフラしそうだよ!かわいいよな

0296ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:04:41.00ID:owArJ0yw0
こんろんいをんらいいせやれにかね

0297ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 15:15:06.90ID:6WHULR8R0
世界的景気後退で需要減のハズが
この始末だしなあ
どこかの筋が煽ってるとか
陰謀論的な思考が頭をよぎる

0298ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 16:38:17.48ID:4vdWFqB40
もっと真剣に省エネと脱原油技術を考えるべき。コストが高い技術もいずれ使える様にしないとな。

0299ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 17:33:33.41ID:E56ez+x80
>>298
省エネの前に石油製品が山のようにあるのが作れなくなるのが一番の問題だよ
例えば車だって、シートベルトからハンドルから、その他部品がないから、作れなくなる
ストローだけとか紙袋だけの問題ではなくなる
住宅だって石油製品は沢山あるだろ
色んな石油製品として使われてるものが代替えがないから、物資不足になって買えなくなるっていうインフレになるんだよ
戦前にあったのと同じだね
石油使わない石油製品を増やさないとそもそもクーラーとか扇風機とかも作れなくなるからね

0300ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 18:04:45.58ID:ZR9OLup40
瓦葺きの木造なんて無理よな
在来工法できる大工や監督がどれだけ居るか

0301ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 18:06:42.88ID:ZR9OLup40
石油依存を減らすために服とかも着物着るとか作務衣を国民服として着るとか面白そうだが
ユニクロは全力で潰しにきそうだw

0302ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 18:26:36.17ID:W9jBREBX0
>総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る asahi.co.jp

>ハマスがメンバーをUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)に送り込んで実質的に支配し
国際的な援助物資や資金を収奪していること、そのせいで一般のパレスチナ人に支援が全く行き届かない jbpress

>日本はパレスチナ支援に慎重さ必要、イスラエル大使が指摘 ★援助額は過去10年間で総額23億ドルとされる。
reuters

紛争ビジネスそのもの・・・
テロ組織に奪われた日本の血税で国内自殺者数十万人は救えた、外国に無駄支援ばかりする日本のサヨク政治家に抗議しよう

0303ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 18:51:43.45ID:tTv7iy8I0
>>299
あほう。
ゼロは無理だから減らすんだよ。
まずは燃料から。
古い設備や家電を買い替えさせろ

0304ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 19:50:54.84ID:3VyImxp10
石油(原油)利権で儲ける為に化石燃料を大量に消費させる社会にし
その上更に戦争や減産や為替を使い値上げ(食糧も同じ)とか極悪よ
しかも温室効果ガスのせいで糞暑いのに、まだ誤魔化そうとするし

(主語は言うまでもなく胴元の企業等を傘下に持つ国際金融資本、
これがあらゆる情報や価格を操作してると言われてる、殆どの国と
殆どの中央銀行にまでヒトやカネを回して思いのままにしてるとも)

ちなみに日本の政経界なんてそれに踊らされている末端に過ぎない
日銀の執拗な緩和継続もその一端と言われている

0305ローストビーフ2023/10/20(金) 21:45:25.29ID:nFx5p/g30
アメリカの石油どした
一時間あんな大騒ぎしてたのに

0306ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 21:47:01.67ID:NbLdfxFB0
もうムネオ頼りだな
自民を下野させてロシアに謝罪から始めよう

0307ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 21:48:25.24ID:MWmD7lCi0
全国で令和のトイレットペーパー争奪戦が始まるのかw

0308ローストビーフ2023/10/20(金) 21:56:06.36ID:nFx5p/g30
>>303
必要なのは購入に補助金と、捨てるのを簡単に、金がかからないように、だな
昭和の家に残って使い続けられてる博物館クラスの品物やなんか、このまま使ってたら損と思わせなきゃ買い換えないよ

0309ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 22:02:37.70ID:l0Pk9cDj0
えらいこっちゃで(;゚Д゚)

0310ウィズコロナの名無しさん2023/10/20(金) 23:36:09.02ID:0v/WcLa60
>>63
石油収入潰してまでパレスチナ支持なんてイランすらしないよ

0311ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 03:59:20.73ID:e3tJk1Ze0
>>130
安倍晋三、マジでもう一回総理をしてほしかった

0312ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 04:09:32.93ID:e3tJk1Ze0
>>166
>>163
当時から落ち目のイギリスと違って
アメリカを止められる国はない

0313ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 04:25:08.07ID:6iiWBf380
良いよ
やれやれ!
人工石油への投資が加速する

早よ!やれ

0314ウィズコロナの名無しさん2023/10/21(土) 23:29:14.35ID:xs7lte4d0
戦争にしろ燃料高にしろ食糧高にしろ全て同じ組織に依る
世界的に庶民から金を巻き上げるシステムが作られている
ここに目を向けないと何時まで経っても同じ事の繰り返し
また手を変え品を変えあらゆる手段で搾取を試みてくる

0315肉じゃが2023/10/22(日) 04:32:41.30ID:tE1PNJkw0
おのれハマス
これから暖房代がかかる季節だというのに
テロリスト許すまじ

0316ウィズコロナの名無しさん2023/10/22(日) 04:36:48.37ID:Mg9JqTvj0
戦争を煽れば石油市場で儲かるからアメリカ、中東諸国、ロシアもやめられない

0317ウィズコロナの名無しさん2023/10/22(日) 05:08:22.46ID:XasV5XgV0
実際、この状況から中東で戦争が起こり石油製品なくなるぞとオイルショックが始まったからな

0318ウィズコロナの名無しさん2023/10/22(日) 07:13:14.09ID:LLCxY2zg0
これ日本を直撃してますます光熱費や物価は上がる

0319ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 07:05:19.36ID:n0Ekt61l0
迫るガソリン最高値、円安の影響8割 原油高要因上回る
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB2913O0Z20C23A8000000/
為替の円安が上昇分の8割を占め、原油高要因を上回る。
日銀が金融緩和を続ける限り、円安基調は続くとの見方は多い。

日銀wwww

0320ウィズコロナの名無しさん2023/10/24(火) 07:31:58.91ID:G40SMcCc0
>>20
石油利権持つものと持たざるもので格差も激しいからな中東

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています