【速報】福島第一原発で作業員5人が汚染水含む洗浄水を浴びるトラブル、内2人が線量下がらず… [BFU★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001🏺@BFU ★2023/10/25(水) 19:48:43.55ID:/qW36j919
福島第一原発の汚染水を処理する施設で、配管を洗浄していた作業員5人が汚染水を含む洗浄水を浴びるトラブルがありました。

10月25日午前11時10分ごろ、汚染水から放射性物質を除去する施設で作業員が配管の洗浄をしていたところホースが外れ、汚染水などが飛散しました。

この時、周辺にいた20代から40代の男性作業員5人に放射性物質が付着しました。

5人とも全面マスクと、全身の防護服を着ていましたが、このうちの2人は身体の表面の放射線量が規定値より下がらず、現在も放射性物質のふき取り作業を行っています。

続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/25233774/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:56:36.18ID:syNUnWLT0
防護服だとおもって着てたのに

防護出来ない

俺だったら訴えて何億もぶん取るわ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:57:04.51ID:cAqM4MrE0
処理水なので安心安全
中国からしたら恰好の叩き材料だな

0954ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:57:15.24ID:syNUnWLT0
>>949
そのまま土葬だろ

0955ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:57:24.43ID:3iUvljsF0
>>929
病院いかれると色々とバレるからな
「なんか気分悪い、救急車呼んでください」という本人らを気のせいだから!科学的に安全だから!と必死に説得してるところだろうな

0956ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:57:35.87ID:egcM2GL10
>>947
不幸中の幸いだった
自民党政権だったら故意に破滅に向かわされてたからな

0957ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:58:00.35ID:1q1lzBvN0
これはもう政治家がその水飲んで安全を証明するしかねえよ国民を納得させるにはそれしかない

0958ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:58:00.92ID:ydpzEu4o0
飲んで応援

0959ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:58:06.30ID:5WfsDTRp0
>>1
あれ?安全だから海に流したんじゃないの?w

0960ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:58:34.06ID:HirFVWyu0
ゼオライト粒の風呂に浸かればいいんじゃね?

0961ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:58:39.88ID:BTgqWwEj0
電事連どうすんのこれ

0962ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:59:15.74ID:Q34KHuWV0
すげぇな土方よりやりたくねぇ

0963ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:59:17.30ID:WKoBXrC10
>>78
あれで習が避難したよな

0964ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:59:17.94ID:jiMVbnVQ0
そろそろ覚えてもいいんじゃないかな

汚染水→薄める前の処理水→処理水→海へ

0965ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:59:44.28ID:/c78JoVH0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/285961
衣服に染みて体表に付着した恐れがあり
衣服に染みて体表に付着した恐れがあり
衣服に染みて体表に付着した恐れがあり

0966ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:59:46.19ID:5YVCXdBr0
ばけつをおもいだす

0967ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:59:52.30ID:f9JKwgPm0
>>11
適当言って楽しい?

0968ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 21:59:58.30ID:w4Hew7M40
防護服と言いながら、放射線防御性能は0なのは知ってるが
防水性能のもダメだったから
体が濡れたってこと?

0969ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:00:16.63ID:4QpoV6xH0
今もどんどん被曝してるって事だよね時間経つほど致死量に近くなるもう超えてるかもしれないけど

0970ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:00:21.30ID:i//aZxde0
いつ巨大化するの?(´・ω・`)

0971ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:00:29.20ID:qHnsgbXo0
なんで被爆って言わないの?

0972ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:00:35.06ID:ptmjrBPY0
重要な画像が一時的にインターネットにアップされることがある。見逃さずに保存して再アップするのも役立つ行為。

0973ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:00:46.15ID:7js9a/OK0
だから
死刑囚を使えと

0974ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:00:55.13ID:c1lL7+5R0
上級の不手際の尻拭いはいつだって下流がやるんだ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:00.45ID:w4Hew7M40
日本人なら問題にならないが
外国人がやってたら大騒ぎなんだろうな

0976ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:03.07ID:NKtfGxO80
もう水流すのではなく、埋めちゃえば?
ソ連の石棺だって埋めてたでしょう
石棺ならそれからずっと作業する必要はなくなるよ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:04.39ID:XEGwz9Gp0
防護服が欠陥品だったのか脱ぐ時に肌に付着したのか?

0978ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:14.61ID:3iUvljsF0
>>947
安倍なら徹底的に事故を隠蔽しようとしただろうな
それで本格的にメルトダウンして東日本全体が死の大地に

0979ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:27.24ID:8sbPBUpj0
風呂入って汗かくぐらいしかないだろ
そう考えると水素風呂が良さそう

0980ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:32.82ID:gtIHYvg10
>>100
敗北撤退を転進って言ったりミッドウェーをぼろ勝ちしましたって言ったり、
足尾銅山やら水俣病やら、日本人は常に権力者がウソをついて大衆に犠牲を押し付け、何一つ責任をとらずにノウノウと遊んできたのだ
フクシマでもそれは同じだし、これからもそうだ

0981ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:55.80ID:fSJeWMJr0
技術立国ジャップランドあまりにもお粗末すぎるやろw w w

0982ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:01:59.79ID:NKtfGxO80
>>974
本当これ
上級はいつ逮捕されるんだ
福島の作業も上級にやらせるべき

0983ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:03.60ID:FSJPe9qW0
防護服よし!⤴

0984ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:04.17ID:RPOkhoej0
>5人とも全面マスクと、全身の防護服を着ていましたが、
>このうちの2人は身体の表面の放射線量が規定値より下がらず、

これどういうこと? 防護服は防水性能が低くて、内側まで汚染水が入ったってこと?

0985ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:18.05ID:/blROPUU0
カッパの帽子と全面マスクのふちをテーピングしてなかったかカッパの帽子をはじめから被ってなかったんだろうな

0986ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:19.28ID:w4Hew7M40
>>976
よく知らんが、地下水が漏れ出てるんじゃなかった?
地下水凍結しようとあがいてたよね
最終的にどうしようとしてるのかすら知らんけど

0987ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:20.21ID:+aH3k7vj0
>>977
不織布だから染みるんじゃないかね。

0988ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:22.69ID:wto/Ml530
これ死ぬだろ

0989ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:47.10ID:/tAPYr7h0
放射線は通さないけど水は通す防護服

0990ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:48.00ID:NXwh1PO+0
全身の防護服を着ていましたがってこんな当たり前の事書かなくていいだろwww

0991ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:51.39ID:R7cN5DXz0
これは、体に影響ありそうだから、
いつも処理水と言ってるのを汚染水と言ってるわけ?

0992ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:02:59.15ID:DzWmSYE80
サントリー新浪社長、ローソン時代に「謎の不動産取引」をしていた ハワイの億超えコンドミニアムを複数購入【写真あり】10月25日
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/10251056/?all=1
ハワイの豪華施設は新浪氏や一部の関係者だけが使える物件だったのか。サントリーを通じて新浪氏に取材を申し込んだところ、以下の回答が寄せられた。

「(ペントハウスなどは)ローソン社様の社員や役員とそのご家族が利用する保養施設として購入したと聞いております。新浪自身は過去に業務で使用したことはありますが、配偶者を伴ったプライベートな利用はございません。私的に使用する目的で購入したというのは事実ではございません」

 なんと、一連の豪華施設は保養施設だというのだ。

「ハワイに保養施設がある、というのはローソン社内では全く知られていません。何も知らない社員や役員が、どうやってその保養施設を利用するのでしょうか?」(前出・ローソン元役員)

0993ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:03:04.40ID:p+VeUxU+0
>>976
燃料がどこまで落ちてったかわからんし、地下水流れまくってるし
埋めることもできないんじゃね

0994ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:03:07.62ID:BTgqWwEj0
>>964
そもそもメルトダウンした炉心から即死レベルの放射性物質が直接地下水に流れ出してるだろ

処理水()自体が壮大なやってる感なんだよ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:03:10.99ID:3iUvljsF0
>>971
科学的に安全な処理水だから

0996ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:03:30.22ID:nMagxuql0
これのどこが安全なんだよ岸田

0997ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:03:32.90ID:w4Hew7M40
濡れたとして、水で洗い流す程度じゃ無理なのか

肌にくっつくのか?

0998ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:03:33.05ID:WSDCAwFC0
>>984
防護服ってタイペックス製だと思うから放射線を防ぐ機能はないよ
高濃度の汚染水を被れば水が浸透しなくても被曝する

0999ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:03:54.40ID:+aH3k7vj0
>>986
周りの残骸が除去できたら周囲掘り返して固めるんじゃないかね。
できるか?はまた別にして。

1000ウィズコロナの名無しさん2023/10/25(水) 22:04:01.44ID:gDFK8N290
線量下がらねーのかよ!

ふざけた政府自由民主化公明ソーカーズに

死を!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 15分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。