円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類…ドイツ銀が指摘 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001おっさん友の会 ★2023/11/02(木) 18:21:40.57ID:UXZS7SZ+9
日本銀行の円買い介入が機能する可能性は低いと、ドイツ銀行の為替調査グローバルヘッド、ジョージ・サラベロス氏が指摘した。
同氏は円を、新興国通貨で過去10年間のパフォーマンスが最も悪い2つの通貨と同列に置いた。

  サラベロス氏は顧客向けリポートで、「利回りや対外収支といった円相場を動かしている要因を一見すると、円はトルコ・リラやアルゼンチン・ペソと同じ部類に属する」と指摘。
「円を防衛する日本の介入は良くて無力、最悪の場合には状況を悪化させることになるだろう」と続けた。

国際的な投資家にとって、円は伝統的に安全資産としての地位を確立している。それを過去10年でドルに対して90%余り下落したリラとペソになぞらえるのは目を引く。
円は世界で取引量が3番目に多い通貨であり、日本の経済規模は世界で4番目に大きい。

サラベロス氏は、日本の当局によるいかなる為替介入もドルをさらに押し上げることになるかもしれないと主張。
インフレ調整後の日本の利回りが大幅なマイナスとなるのに従い、日本から資本流出が加速すると予想した。

Bloomberg 2023/11/02
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-01/S3GCGRT1UM0W01

0952ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:58:31.76ID:NHlZcArp0
ジンバブ円

0953ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:58:32.28ID:9DPBHwq80
>>932
リーマンショック後に欧米一斉に利下げして
通貨安に誘導したの知らんのかw

0954ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:58:38.24ID:zE/4rb9s0
ドイツは医療機器、バイオ、機械工業のシェアは独占的でめちゃくちゃ付加価値が高いんだよな。
一般人が想像するには車しかイメージが無いんだけど、防衛関連も殆どがドイツ製をライセンス生産してる国も多いし。

0955ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:58:50.36ID:uk/pN6sl0
なら全力で売ればいいのに

0956ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:58:59.38ID:sE0C/VcJ0
ドイツ銀行て名前で勘違いする人多いよね

0957ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:03.78ID:Bq7lkKDC0
>>905
気持ち悪い男が寄ってきて白人の娘が本能的に手をつなぐ事を拒否したことを
岸田はこれは日本人に対する人種差別だと勝手に勘違いして誇大妄想して
ネチネチ大人になっても逆恨みしてるサイコパスだぞ

外国と渡り合えるのではなくて世界的にヤバイ男というだけだ
パリで同級生殺して食った佐川一政みたいなもん

0958ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:07.60ID:B1wS+VO+0
今のうちに捨て値の駅徒歩20分の中古一軒家でもいいから住む不動産持っておかないと
しんどい人生になるぞ。

0959ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:13.60ID:q/aveti/0
>>2
経団連会長「35%だ」

0960ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:23.98ID:zVTCAqlQ0
原材料が上がるから意味ないw
自国が無資源国のなのを理解してない馬鹿w
資源買ってきて製造してるんやでw

0961ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:26.75ID:W6+oHDMY0
最近の外国人の異常な多さは
先進国の人間が途上国に観光に来る感覚と似ている
要するにこの国は先進国と見られてない
その辺の中堅国以下で観光だけの貧しい国と見られている

0962ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:27.27ID:tWL+O/550
ランクルプレステに続くヒット商品が欲しい

0963ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:39.29ID:9v4BD0VR0
>>937
それは単純に儲かってない会社
円安関係ないだろ
アホ過ぎ(笑)
円安になって3年連続で税収が見込みより増えてる日本が円安で儲かってないわけあるかよ、バカ過ぎる(笑)

0964ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:44.42ID:t15SHyR50
キシダコイン

0965ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:48.11ID:axQenRpF0
そんな通貨が世界中にバラ負けるわけ無いだろ

0966ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:48.66ID:AwflJ6i40
シムシティでもゴジラ召喚しないとできないような短期間の没落をアベノミクスはやってのけた
チートクラスの為政能力がある

0967ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:54.00ID:sc4t/32F0
日本の電気バスが中国製

>■今回、京阪バスに提供する「J6]という全長7bの小型モデルは1950万円。もう一つ大型の「K8」は3850万円だ。それに対し、日本製だとそれぞれ1億円ほどかかるはずだ。

0968ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 19:59:55.78ID:JAsN8V0r0
これだけ円の価値を下げておいて
万博の費用が増えた?円の価値は2/3に減ったのに
眼鏡の責任だろ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:04.33ID:xKTJNjzu0
ネトウヨって移民嫌いなのに、移民推進の自民支持する知能だから、この記事読んでも「さすが円、世界の通貨だ!」ってくらいの感想じゃね?

0970ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:06.67ID:7v8bdIxz0
銀行口座に入ってる預金、例えば11年前に1000万円入ってたとしよう。
一度も口座に触っていなかったら、今いくら入ってる?そう1000万円入ってる。1円たりとも減ってない。
実際には11年で価値が半分になったけど、それに本人達が気がつかなければ何の問題も無いんだよ。

0971ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:13.29ID:ESowchgX0
良く言うよ。
まぁ 過去の資産で食っている状況なので、氷河期以降の人の無能化でファンダメンタルが立ち直れないほど傷んだのは確か。
だが、かつては、ドイツも日本の中小企業を利用しといて良く言うよ。
東北の田舎の工場では、BOSCHの連中とかよく鉢合わせしたもんだ。

0972ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:15.68ID:ru97iN4L0
>>959
橋本龍太郎政権の時代に39%って言っていたんだが?
覚えていないかな?

0973ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:24.66ID:q/aveti/0
>>958
不良資産じゃねーかw東京大震災でグシャw

0974ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:32.48ID:4vlyWE5S0
>>945
金の量は一定だから、価値は不変だぞ
円が増えてるから、そのぶん円で取引する場合
多くなるんだよ経済の仕組みだよ

0975ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:35.83ID:4OuYAVgN0
インフレで円安で増税メガネw
もう終わりだよこの国

0976ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:43.80ID:WoMc+rrN0
>>746
結局ピークが決まってるなら、日本のバブル崩壊から何も学べなければ同じことを繰り返すみじめな存在になるだけだよ

0977ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:48.03ID:PNylyc4b0
預金とかいうキシダコイン全ツッパ投資してる人、少し考えなよ

0978ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:00:50.52ID:AfHIbXlN0
中国に背骨抜かれてるドイツ銀行にいわれたくないわ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:00.11ID:zVTCAqlQ0
馬鹿は石油もガスもほぼ全輸入のウンコだって自覚が足らないよw
馬鹿だから仕方ないんだけどw

0980ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:09.47ID:rh+eN3y10
前進〜
チューカク パー
パッパラ パー
パッパラ パッパッ パー

0981ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:19.55ID:sebEpMmA0
ポジショントークだから逆張りが基本w
間に開けるアホは何人いるのかと

0982ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:22.93ID:NpOJhKAZ0
>>963
日本人の何倍も給与がかかるのに
儲かる訳ねーよ
計算できねーのかよ、このアホ

0983ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:26.09ID:0hwItaHm0
住むようなくに国ではないよな
もう機能不全

0984ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:36.63ID:k8vKmyxY0
>>956
例えるなら日本大学みたいなもんだな

0985ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:43.46ID:NJ0f9/Eg0
急にドイツが発狂しているけどどうしたんだ?

0986ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:43.92ID:e3YU9nHn0
日銀のボンクラのせいや

0987ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:45.32ID:3p0/26c90
>>68
ヒートポンプ

0988ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:45.94ID:nTyztcw00
>>961
主要な国や世界でも知られた都市には
相応の観光客が訪れてるんだよ
検索すればすぐ見つかるからランキングでも見てみな

0989ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:53.01ID:FEO2l2F70
貿易黒字にできないのなら
貧困国に片足突っ込んだ状態であると認識した方がよいな

0990ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:01:54.50ID:rHh1lOmY0
阿呆が
あと一年以内には反転するよ

0991ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:00.81ID:axQenRpF0
ビッグマック価格はOECDでも最安レベルだから暮らしやすさは間違いなく日本だぞ
物価の安定こそが経済の良し悪しを決める

0992ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:06.91ID:zVTCAqlQ0
実は金利もジワジワ上がるんだけどねw
馬鹿は上がらないと思ってるだろw

0993ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:13.38ID:r4wMnpT90
>>974
金は今でも採掘されてるし何いってん

0994ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:13.63ID:A8iyRBYQ0
>>897
まあまあww言わせておいてヤレよw

0995ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:14.89ID:e2ldV1Ni0
>>979
ほとんど輸入してるのに円がゴミクズなせいで大量に必要になってしまったって話なのに全く理解してないやついるよな

0996ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:21.10ID:WtIAQLUd0
もう日本崩壊だろ 半世紀前より価値が低いとか
マジで無能政府潰したほうがいいわ

0997ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:26.83ID:sebEpMmA0
>>979
GDP最高の韓国が瀕死なのに??

0998ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:32.54ID:B1wS+VO+0
新札切替でデノミになっても硬貨は価値維持されるから500円玉貯金しとけ

0999ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:40.30ID:0hwItaHm0
>>990
ドイツなんかとジリ貧バトルしてる時点でダメなんだよ

1000ウィズコロナの名無しさん2023/11/02(木) 20:02:45.19ID:P2Fmljzx0
>>798
実質倒産しているが倒産させてもらえないだけ
恒大の影響が現在までに無いってことは日本はほとんど関係なかった
何故かヨーロッパのクレディ・スイスやドイツ銀行が多額の損失を出してたが、もう終わったこと
これからやばくなるのは中国の地方政府の債務問題

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 41分 5秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。