【クマもキョンも殺すな】「人ではなくキョンの市にしたら」役所に鳴り響く「かわいそう」…千葉県ふるさと納税とキョン駆除大作戦 ★2 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/11/19(日) 04:13:15.78ID:61DufHp59
※11/18(土) 17:03配信
集英社オンライン

ここ10年で、千葉県内の推定生息数が3倍に爆増しているキョン。住民への被害もあり、自治体は駆除が急務となるなか、動物保護派からのクレームも少なくない。そして、ついに千葉県がキョン対策に本腰を入れた。

「人ではなくキョンの市にしたらどうか」というびっくりクレームも
キョンの見た目は確かにかわいらしい。まるでバンビのようで、つぶらな黒い瞳をしている。千葉県いすみ市に別荘を持ち、ここで週末だけ過ごすという60歳の女性は言う。

「娘や息子家族が遊びに来たときにバーベキューをしていると、キョンが現れることがあるんです。小さな孫たちはそれを見て喜ぶし、キョンはこちらから近づかなければ逃げないので、微笑ましく見てるんですよ」

しかし、かわいいだけではない。

「キョンは昼夜とわず現れて庭の花もみかんの葉も食べちゃうから、庭が寂しくなるけど何もやらなくなりました。動物も生きていくためにしかたがないとはいえ、もう少し全体の数が減れば悪さも少なくなると思うけど……」(同)

もちろん自治体も手をこまねいているわけではない。千葉県環境生活部自然保護課鳥獣対策班は県内から野生のキョンを完全駆除すべく、毎年8500頭の駆除を目標に活動している。しかし、このような取り組みがテレビのニュース番組などで報道されると、たちまち一部の動物保護派からクレームが殺到した。

県内のとある市役所関係者は言う。

「昨今、クマ駆除のニュースが流れるたびに『クマがかわいそうだから殺すな』という非難が自治体に集中するのと同じですよね。こちらにもキョンに関するクレームが一日中ひっきりなし鳴りやまないこともあり、『キョンを捕獲して動物園をつくればいいじゃないか』『人間ではなくキョンの市にしたらどうか』とか突拍子のないことを言ってくる人もいます。ですので、キョンに関する取材は猟友会も含めて基本的に受けていません」

熊谷俊人千葉県知事の就任でキョンの駆除へ本腰

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbfa3741ab778e3582f0fb45322d0506614061c9
※前スレ
【クマもキョンも殺すな】「人ではなくキョンの市にしたら」役所に鳴り響く「かわいそう」の声…千葉県のふるさと納税とキョン駆除大作戦 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1700305843/

★ 2023/11/18(土) 20:10:43.60

0554ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 16:21:59.23ID:7P+Xpyfc0
迷惑な電話してる自覚まったくないんだろうな

0555ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 17:25:20.94ID:uebImZAS0
熊は人を襲うから仕方ないとしても 
キョンは人を襲わない 
千葉は共生の道を選んでみたら? 
災害などの時には食べればいい 

0556ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 17:27:36.72ID:JTwW9ifc0
加藤の乱みたいにクマの乱を秋葉で起こせばクマかわいそう派も心入れ替わるんじゃね?
そこらじゅうに顔の皮剥かれてたり腹食われてる人が転がってる映像見たら。

0557ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 17:33:17.95ID:JTwW9ifc0
>>555
>そのためには普段から食べてないと。

0558ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 17:36:34.05ID:FpczeNq70
>>35
茨城県にキョンは見つかったらしいから、いずれ東京にもいくよ

0559ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 17:39:09.17ID:FpczeNq70
>>531
猟友会とか殺すだけだしな
撃ったあと、食材としてレストランや食堂で食べるようにしたら、扱いは変わるだろうけどね

0560ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 18:06:39.29ID:S+K+Ltrt0
市街地で銃は撃てないので
電気ショッカー部隊で対応しよう

鳴きもしないしいい感じに殺れる

0561ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 18:19:32.60ID:lxFdnLHw0
チョンはw?

0562ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 20:05:51.04ID:AhOzsG0N0
>>555
害獣は駆除して当たり前

0563ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 20:09:40.22ID:mi5j4v7s0
相変わらずスレ民諸君が千葉のキョンの話もせずに
駆除批判派への退屈なdisを繰り返すスレになっているなあ。
チミらがそういうの気に入らないのはわかったから
もうちょっと別の、千葉のキョンの話題に則した話をすればいいのになあ。
これは現在進行形の喫緊の話題なんだから。

あ、ちょっと真顔で論じていみるんだけど
クマ駆除のロジックをそのまま援用ってできないんですよ。キョンは。
例えば「駆除抗議している奴の家にキョンを運べ」とかよく見るけどさ
さすがにこのスレでいってるかしらんがねw
もしそういってたらね、これ問題の所在が分かってないんですねwww

キョンの問題は、何が問題って特定外来生物なんですよw
無許可の生体移動は禁止ですw そこがクマと違うwww
だから抗議者がどにいようと持ってっちゃいけないんだよw
いや、「法律で禁止されてますからあ」みたいなつまらんことが
言いたいわけじゃなくて、拡散しちゃうでしょ? 特定外来生物が。
とくにキョンのいない地だったら生態系的に大問題ですねえ。
そもそも何が問題かというのを理解してないんですね。

まあそれいえばね、クマの話題で、駆除抗議者の家の前に放てとか
毎度毎度つまらんことを皆さん常同行為のように何が楽しいのか
嬉々として連呼しているけどさ。くだらねえなと思って見てるけどw
諸君らはあんまり物を考えないでカキコしてるよねw
まあ2ちょんってのはそういうものかしらんけどね。

当方はキョンでも市街地徘徊熊でも駆除やむなしという立場だが
毎度毎度の獣害スレの度にスレの話題が対クレーマー一色の
変わり映えもしない無駄にラディカルなカキコで埋まるのはさ、
2ちょんのスレ世論的に如何なものかと思うけどねえ。

0564ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 22:43:10.38ID:ZjWOcsyB0
美味しいので肉にするんでお断りします
AAry

0565ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 23:47:09.35ID:a2PRMAYC0
2メートルクラスのツキノワグマが多摩川伝って世田谷まで来ねーかな

0566ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 06:13:38.71ID:u/Sd27Ti0
店舗前の歩道植込みに括り付けてヤギのように雑草刈りをさせる
肥えたら台湾に出荷
なんちゃらモーターは持続可能な取組みとしてアピール
ウィンウィン

0567ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 07:30:37.94ID:o56M/1eb0
キョンって何処の地方の呼び方よ

0568ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 10:21:08.05ID:Oi1MFbFr0
>>567
羌族の羌 中国語でキオン 
三国志好きとかなら、羌の字由来とか 
知ってる人多いかも 

0569ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 10:22:46.59ID:FLGbDeKe0
>>562 お前も駆除されてみたら?相手の気持ちがわかるぞ

0570ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 10:24:58.15ID:ugNbdNGv0
千葉県民なんて皆殺しにしてキョンだけの県にしろ!

0571ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 10:37:02.52ID:3sA/lbgB0
ようつべの電気ショッカーでキョンをいらう動画おもろいな
最初に刺したけど通電が弱くて離したら大声で鳴いた
だから先端で左右にいらったら、いい感じに声を出せなくて苦しんでた
最後にまた刺したら前足ピーンw

0572ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 10:38:47.92ID:3sA/lbgB0
肉が少なくて獲物に不適とかいうけど、
たくさん潰して肉を集めたらええ話やん
キョンのハンバーグうまいかもよ

0573ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 10:52:27.92ID:RklASWos0
>>555
クレーマーと同じ事言ってて草

0574ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 11:41:14.49ID:L2ho3SIf0
キョンがしゃべった!

0575ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 11:42:36.91ID:c1j7eP4k0
キョン森協会どうなのー?

0576ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 12:41:03.00ID:9NXPaZiT0
昨日比叡山に行って来たのだが
叡山鉄道乗ってたら、線路沿いの柿の木に柿の実がけっこう残ってた
実が小さいし線路沿いだから採りづらいせいかも知れないが
あれほっといたらクマ来るかも
滋賀県側だったと思うけど、比叡山にもクマ出てるし

0577ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 12:47:31.21ID:LKBiPlWi0
無責任のクレーマーは雑音でしかないでしょ
こんな雑音無視すれば良いよ

0578ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 12:47:31.21ID:LKBiPlWi0
無責任のクレーマーは雑音でしかないでしょ
こんな雑音無視すれば良いよ

0579ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:04:36.35ID:8foChPLV0
>>569
その人じゃないけど、あれ人じゃないんです。
害獣の気持ちなどわからなくていいんですよ?
あなたは動物の気持ちがわかるんですか?すげえwどうやってわかるの?

0580ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:07:07.40ID:FLGbDeKe0
いままでの安全神話が異常だっただけだよ
秋田県民は時代に合わせて生かないと
お前らも今後移民らとトラブルになるんだぞ

0581ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:08:51.74ID:I7MYZqh10

0582ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:12:56.39ID:GtUOk4rQ0
行川アイランドは森コンツェルンだから千葉工大が何とかする方法考えろ味の素も仲間にしてな

0583ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:15:54.82ID:FdeiLVUY0
とんでもねえ繁殖力なんだってね
ぎょぇーって鳴き声は普通に怖い

0584ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:17:05.19ID:dMPGt30+0
キョンは旨いと聞くから
ジビエとして活用するのがいい

0585ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:18:33.00ID:cQv2xSPj0
なんてったって愛護

0586ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:21:46.72ID:Oi1MFbFr0
>>584
猪用のくくり罠じゃ、
身体が小さいから逃げられるらしく狩猟 
なんだとよ 
罠で捕まえて、心臓動いている時に血抜きが
できたらまだ美味しいだろうな 
本末転倒だけど、家畜化して餌も管理すると 
高級肉に変わると思う 

0587ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:24:25.14ID:Oi1MFbFr0
>>583
出産可能時期は、生後半年程度からと
猫などに近く、一回の出産で1匹だが 
繁殖期がなくて、出産終わったらすぐに発情可能 

0588ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:33:11.51ID:iYyrAnjD0
>>1
キョンは肉も美味しいし皮は高級セーム革になるらしい
有効活用できるのでドンドン狩るべき

そもそも外来種だしね

0589ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:38:20.60ID:8foChPLV0
動物愛護する奴は差別主義者だよね
肉も魚も食うだろうし
かわいいからこれはダメとか基準が馬鹿すぎる

0590ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 13:39:27.11ID:pvaovfBA0
深キョン最低だな

0591ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 14:36:02.70ID:nwjy8VNz0
既に茨城の県境でも確認してる
利根川渡ったぞこいつら
元行川アイランドに関係者に損害賠償請求だろ

0592ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:02:48.19ID:e7PUsvS80
こんな感じで、熊にキョンを狩ってもらおう
https://www.youtube.com/watch?v=m6u_4s1tJfU

0593ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:07:04.51ID:nHGl797d0
>>592
あなたが熊に狩られるようになるなる

0594ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:10:27.48ID:e7PUsvS80
>>593
キョンの多い場所には行かないから大丈夫

0595ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:11:44.87ID:IzhHEq/R0
キョンを東北とかに送り込んで熊さんに食べていただけばよろすい

0596ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:13:13.46ID:PiuB4W5J0
首刈ってキョンのと置き換えてやれ

0597ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:28:41.10ID:2/5BHAm10
オーストラリア カンガルーが増えすぎて「害獣」に
http://sciencejournal.livedoor.biz/archives/5627809.html
駆除しなければ生態系が維持できない

オーストラリアではカンガルーを普通に食べます
https://toriaezu-tabi.com/australia-kangaroo-eat/
理由は単純に「数が増えすぎて悪影響があるから」です。

0598ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:28:53.05ID:QnvLhy490
クマやキョンより先に駆除すべき人間が居るだろうに。。。

0599ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:33:53.96ID:2/5BHAm10
ゴキブリや蚊は可愛くないので殺していいですw

0600ウィズコロナの名無しさん2023/11/22(水) 15:52:56.78ID:TAcK1rj50
月の輪ごときは俺様のビッグマグナム黒岩先生で一撃必殺よ

0601ウィズコロナの名無しさん2023/11/23(木) 12:09:57.79ID:/5Eienab0
クマキョンというアイドル

0602ウィズコロナの名無しさん2023/11/23(木) 12:11:03.52ID:2ko5sohE0
>>598
そうだな、まずお前からな

0603ウィズコロナの名無しさん2023/11/23(木) 12:19:33.81ID:RxgheQiQ0
熊もキョンも殺さなかったから増えて大変なことになってるんだろ

0604ウィズコロナの名無しさん2023/11/23(木) 13:17:22.38ID:D1xBUZlf0
>>603
そらそうよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています