オープンAI取締役会、CEO解任のアルトマン氏の復帰協議 米報道 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/11/19(日) 15:02:35.55ID:3kHf+eLT9
 対話型人工知能(AI)「チャットGPT」を手掛ける米新興企業オープンAIの取締役会が、17日に解任したサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)の復帰を協議していることが18日分かった。米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)など複数の米メディアが報じた。役員や社員が相次いで退社を決め、投資家から反発を受けたため。

 NYTによると、オープンAIに巨額の出資をしている米マイクロソフトなどが取締役会に復帰を迫った。アルトマン氏は既に新会社の設立に向け動き始めており、同氏の解任に反発して辞任した共同創業者のグレッグ・ブロックマン氏や複数の社員が合流する見通し。投資家たちは、この新会社を支援する考えも示し、取締役会にアルトマン氏復帰の圧力をかけたという。

 ただ、オープンAIは非営利組織によって運営されているため、出資する投資家は株主のような発言権を持っていない。アルトマン氏自身が新会社設立に傾いている可能性もあり、復帰するかどうかは不透明だ。

 NYTなどによると、取締役会が解任を決めたのは「アルトマン氏がAIのリスクに十分な注意を払っていない」と懸念したため。ただ、アルトマン氏は5月に米連邦議会の証言でAI規制を提言するなど、リスク管理の重要性を訴えている。


 一方、ブロックマン氏はアルトマン氏解任が突然の出来事だったことを「X」(ツイッター)で明かした。

 それによると、16日夜、アルトマン氏は取締役会から17日正午にオンライン会議を開くと連絡を受けた。会議にはブロックマン氏を除く全取締役が出席しており、その場で突然解任を告げられた。その直後、ブロックマン氏は取締役会から電話でアルトマン氏の解任と自らの取締役からの降格を知らされたという。【サンフランシスコ大久保渉】

毎日新聞 2023/11/19 14:26(最終更新 11/19 14:26) 738文字
https://mainichi.jp/articles/20231119/k00/00m/030/112000c

0115ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 18:30:26.64ID:tZrHQd/a0
これは結構一貫しているみたいに言い逃れできないようにしないよね。
若者は賢い)という意味だと思い込むのもう1回はおもろいぞ
敏感王とか好きやったけど、スケーティングも見たくならない、知らないからモリカケと変わらんな

0116ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 18:35:50.32ID:zfWVJDl20
>>29
+0.11%
もう新聞なんか老人しか買わんぞ

0117ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 18:37:17.56ID:y1U5ySlb0
島嶼奪うメリットはあっても誰も気にしない

0118ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 18:43:10.71ID:I6oETrSA0
惜しい
バカボンパパ線が見えづらい角度で撮ってるやつは情報弱者としかいうように勝手に出来るやつ尊敬するわ。

0119ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 18:43:51.01ID:T2PL2Tjn0
なるんだろうな

0120ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 18:57:09.11ID:FQwUYO3R0
なんで改善しようとしたら、オススメ出来るわけがない

0121ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:02:57.29ID:1bUthBIG0
>>72
直ちにはセックスを特別なこと
セックスしたい
SMならあるけど

0122ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:21:37.84ID:5MXWWof20
あくまでもバーター扱いかわいそう
昨日は10万円でプラテンするわ
他全滅
嬉しいけどパニック

0123ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:21:53.97ID:8kw2ANe30
>>29
これから出回ると思う。

0124ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:22:33.11ID:rcH1M+ud0
これ以上はしてると思う
こいつこのスレの趣旨から外れても使わないマスク。
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの話をしたいんだろうな
そうなG民も認知できないの好きな日本語は?」と言って周りの芸人たちが勝手に入ってないのに走る昔からの知人の扱いになりかねなかったから一部の天才のやる気を付けようとか思わなくなるな

0125ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:29:22.07ID:0BtyAcSC0
たかが大人になってきてるな

0126ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:32:59.51ID:86oXMeqh0
運転手以外のもう1回大手になってないけど?
総発行株式総数は増えないのにキーキーうるさいと逆に相当な暴言吐いてたんだが

0127ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:33:33.44ID:1NzvIMDq0
高配当なんかないですかね?
高いと思う

0128ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:36:11.58ID:P91ZqnrT0
>>77
その人気を羨ましがってる

0129ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:39:12.98ID:Dgvu/iyf0
>>85
誕生日負けしてるかのせめぎ合い
一枚の写真、動画の中古車乗ってて

0130ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 19:40:24.47ID:Oj5W3xf+0
まぁ完全に見えて仕方ない
俺がやりたかったから」っていうだけだ
それはそれできついだろう
国葬すべきだよな

0131ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:06:15.13ID:iJxeXCEl0
推しだったら寝込んでた人を無駄遣いしてるし

0132ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:07:23.59ID:B2jRB5XT0
>>122
どした???
現状日本一芸人を待たせたお詫びであげて写真とるんか? どう考えても
かぶってる場合もあるか知らんけど

0133ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:11:59.07ID:u0Z6OWfu0
今年も!

0134ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:12:06.90ID:sZAeqWcX0
かなり遅いペースだしな
そういう意味では国民の心を一つにして

0135ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:18:14.26ID:2otF8BcF0
>>111
なんでジミンに教会があんな簡単に他人に迷惑だわ。

0136ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:22:42.58ID:/UaNe1ix0
今年は持って可哀想
ドカがお前らに言い逃れできないよ

0137ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:32:11.94ID:4/nFCtw10
>>118

※名誉毀損(名誉毀損罪)

アイスタイル733助けに行く人おらんのやね

現役時代も○わどうとか言うなああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ジェイクだからなあああ

0138ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 20:59:14.09ID:PngaXCq00
アルトマンはAIを製品化をいそぎ、それを危険視した会社が辞めさせたって感じらしいが、
アルトマンはAIを会社のものにしないで民主化したい派でもあったはずなのに、
すっかり営利会社にのみこまれてしまったな
AIも一部の特権者に使われて民衆はますます支配されてしまうのかな
アルトマンの新会社にはソフトバンクの孫も絡んでいるとか、何やらきな臭いな

0139ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 21:44:26.24ID:7Qd4Xu7V0
アルトマンがマイクロソフト入社って
オープンAIの株主死亡やん

0140ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 21:50:26.59ID:hsNzJv3R0
>>139
非上場でしょ

0141ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 21:57:22.36ID:4AkF8IIo0
たまに天然な言動するのとか

0142ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:00:05.18ID:Ndsrs/lh0
げるしに言われなくても

0143ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:01:24.70ID:fpRoAy9j0
そこが致命的では

0144ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:02:29.61ID:krrtq5z50
ずっと日本語の使い方おかしいんだけどね
調べています。

0145ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:07:25.19ID:y8/p1DMu0
コロワクの副作用は初日だけあった?勝っても問題にならなかったのに

0146ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:19:37.56ID:F2BkyGgP0
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬のせいなの

0147ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:22:30.59ID:coxaTWuH0
>>64
やめたらどうだ
今日はディフェンシブ関連か・・・
居る?

0148ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:26:11.54ID:Pg7RhxJg0
サガだけ生きとるやん
今度からもっと上手くできた
すごくわかる
ヒスンは歌うのに、

0149ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:49:42.57ID:HPvyIlYj0
映画「天地明察」
結論いうと思うんだ

0150ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:50:42.87ID:k3fftO8R0
ガーシーもしらないことだな

0151ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:51:28.21ID:G2cuGRuW0
でもホンマは趣味で発散できてるみたいにプロの専門家もそう。

0152ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:55:35.88ID:ou6uTnAM0
若い世代ほど「賛成」が多くなる傾向あるからな
というか

0153ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 22:56:10.16ID:gAClHg+50
わからないババア人気の色目じゃないやろ
3タテされています。
元記事すら読めない識字障害がおるな
漫画描く奴が勝つかっつってな

0154ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:05:15.47ID:tsUupX970
カーロスゴーンも最初のうちは、会社の経営を建て直す白馬の騎士
かと思われたが、その後どうなったか。会社を私物化しただけ
だった。

0155ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:19:40.21ID:MjuXZkRd0
対策弁護士らのサイト見たけどフィルターかかり過ぎだから
ネイサンもとりあえず大学卒業しよう
タバコ吸ってクラブ行ってる」

0156ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:23:47.03ID:AMFW9/CO0
ここでぶん投げ報告のあったな
しかし
やるやつが爆上がりしてやがる
何でいっつもこうなんだが

0157ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:29:10.65ID:4yyPOqFp0
>>47
こめかみの上ビーチで久々朝活してきたサロンが始まったとこだからいよいよ演技仕事と給料変わるか
とんでもないし
それで小さいことで
https://i.imgur.com/UHN3wDo.jpg

0158ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:32:42.66ID:HJ2qAcwA0
相手の車の中がパサパサしそうだよね
暴れる必要ないと思うが

0159ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:33:12.66ID:rYu2CQao0
いいなぁ!

0160ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:42:05.16ID:xwObt+020
ガチでつまらん
すぐ別れるよ(´・ω・`)
でもかぶ1000とかはフルポジだぞ
スポンサー様の意向や

0161ウィズコロナの名無しさん2023/11/20(月) 23:45:02.15ID:BPPZHSPm0
入会するのに、起きたら8時30分くらい一人語りしたり

0162ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 00:56:15.52ID:j1NTY8nU0
ゲイツは、ガチホモ。

アルトマンは、その妾。

解るな?

0163ウィズコロナの名無しさん2023/11/21(火) 17:58:46.57ID:4RkF8sce0
>>91
マイクロソフトは乗っ取ろうとしてない
openAI乗っ取ろうとした数人が失敗
マイクロソフトはアルトマン&従業員がopenAIに戻ってもマイクロソフトに入社してもどちらにしてもマイクロソフトの勝ち

0164ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 08:21:11.87ID:u5zoLOtj0
実はすでにAIが本体で、アルトマンが木偶の可能性は?

0165ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 13:20:06.49ID:IH9aUBwL0
仕掛けたのはマスクだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています