企業献金、党支部に34億円 国会議員430人が代表 抜け穴指摘も [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★2023/11/24(金) 09:27:37.74ID:vp2hbGyt9
 国会議員が関係する政治団体の2021年分の政治資金収支報告書を調べたところ、430人の国会議員が代表を務める433の政党支部が、少なくとも1万2千の企業・団体から計約34億円の献金を受けていたことがわかった。総額の9割が自民の支部だった。企業・団体から政治家個人側への献金は癒着を防ぐため禁止されているが、政党支部への献金は規制外で「ルールの穴」だとの指摘がある。

 朝日新聞はデータサイエンスの専門企業と協力し、公表済みのうち最新の21年分の報告書を調べた。対象としたのは、参院選直後の昨年8月時点で国会議員だった約700人について、総務相か、各都道府県の選挙管理委員会が公表した全報告書。人工知能(AI)の技術も用いながら、計約2万枚の政党支部の報告書を画像解析し、議員が代表を務める政党支部が企業・団体から献金を受け取っていたケースを抽出して内訳を整理した。記者による確認も加えた。

 企業・団体からの献金を受けた、国会議員が代表を務める政党支部は、自民党321支部(計約31億2千万円)▽立憲民主党75支部(計約2億1千万円)▽国民民主党12支部(計約9千万円)▽公明党23支部(計約3千万円)▽れいわ新選組2支部(計約200万円)。金額ベースでは総額の9割が自民の支部だった。

 金額の上位5支部はいずれも…(以下有料版で,残り713文字)

朝日新聞 2023年11月24日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/ASRCR5SDGRCQUTIL02R.html?iref=comtop_7_01

0002ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:28:35.93ID:yFiwKJzo0
れいわ(笑)

0003ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:29:22.45ID:i4GUXiE80
外国人献金は調査しません(朝日)

0004ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:30:13.45ID:oDDc8TBG0
なんと共産党0円!

0005ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:30:29.80ID:Kze9tGBy0
2000年を境に世の中おかしくなったよな

0006ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:30:31.35ID:dIQm2Zlb0
公明与党なのに少な過ぎて笑う

0007ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:33:46.12ID:Kof+/lPl0
政治献金と官僚の天下りを禁止しましょう

0008ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:35:16.83ID:d4kx2Wvx0

0009ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:37:09.43ID:EuiDdifQ0
政治献金は民主主義システムの一部
どこまでが賄賂でないのかの線引はそれぞれの判断。
日本は団体献金ありだが、個人献金が少ないから。
ボランティアも少ない。
セイジを見たくない、遠ざけたい人ばかり。だから投票率も低い。

0010ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:38:06.39ID:a3z4shsz0
金にクリーンな共産党
自民の不正を暴く能力はピカイチ

0011ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:42:43.07ID:WQebMdVX0
そりゃ自民勝つわw
経団連+カルト+利益団体+既得権益
これで野党が勝てないの当然だろ

0012ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:43:51.93ID:ipQvBBVY0
下っ端の議員はお布施しないと
公認貰えない

0013ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:48:17.02ID:onVJYRal0
れいわってどこからお金もらってるんだ

0014ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:50:42.35ID:Oql1Y7K60
マイナンバーみたいなの作れよ
献金はそれ使え
それ以外は違法
簡単に閲覧できるようにしろ

0015ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:50:58.27ID:p7bErx9t0
>>11
法律も違反してるしな

0016ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:54:48.13ID:JW1dsQCy0
ホテル住まいにした理由?

ホテル代は税金支払い?

外国人と一緒に住まないの?
外国人との共生社会は?
自民党は人種差別政党なの?

0017ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 09:55:31.99ID:bAKTWf+C0
政党助成金を年間160億円ももらってる上にこれかよw
政務活動費以外に国会議員一人当たり年間五千万円もなにに使ってるんだw

0018ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 10:13:57.37ID:DZJzLZrK0
海外の同族にながしてんだろ

0019ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 10:24:57.07ID:jl0EVrBe0
抜け穴そのものだろ
いつまで経っても塞がない

0020ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 10:47:09.63ID:6YVFmqz50
企業献金に85%の税金をかけろ

0021ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 10:48:17.55ID:4loz6lba0
>>20
れいわ「反対!」

0022ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 10:53:09.06ID:Jr3YFZwD0
自民党が自民党のために活動してるんだから当たり前
票入れて怒る奴は笑いものだよ

0023ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 10:55:05.42ID:uOkjiaE10
金に汚い自民党というイメージが正しいと立証されたなw

0024ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 10:57:58.90ID:dZtHgXF30
一方で庶民は増税
もう自民党は選挙で落とせ

0025ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 11:00:25.85ID:ipQvBBVY0
増税クソメガネに医師会から1400万円の献金
厚労省に2500万献金
社会保険が値上がりのキャッシュバックだろう
国民を痛み付ける自民党
次期選挙で大勢落ちるだろうな

0026ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 11:02:09.03ID:erxDs3zz0
一人あたり1千万にもならんのだがそんな金額で動くとかガキの使いか?

0027ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 11:02:22.37ID:NZeuVggD0
公明党は?

0028ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 11:13:04.85ID:nYdHstn+0
1の文章を読んでない人に簡単まとめ
個人は政党・政党支部にも後援会や政治団体に献金が可能
企業・団体は政党・政党支部には献金できるけど、後援会や政治団体には献金ができない
しかし政党は個人の政治団体に寄付できるので、政党を経由することで献金が出来てしまうっていう話

0029ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 12:01:22.93ID:UnV5cY7E0
都合が悪いからテレビでは放送されないな

0030ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 12:11:33.15ID:ZzP6VmHS0
>>17
もともと、企業・団体献金の廃止を前提にしてたはずなのにな。

0031ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 19:57:22.51ID:RVSVzBrY0
民主主義の政治家が献金で政治活動するのは当然のこと。
献金を許さなければお金持ちやテレビに出ているような有名人しか立候補できなくなる。

共産党なんて「赤旗」っていう機関誌の販売代金が党の収入の大半を占めているんだけど、
機関紙販売代金って誰にどれぐらい売ったか報告する義務が無いので、
大口の外国人購入者が事実上の政治資金寄付者であっても、政治資金規正法にひっかからないの。

こちらの方が不自然だと思わない?
政治資金の透明性を訴えている共産党が、政治資金の透明性を保つための制度を導入せず、
こんな不透明さを維持しているということが。>>1

0032ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 21:21:49.33ID:1LI0qgrk0
そりゃ得もないのに支持してどうすんの

0033ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 21:37:21.20ID:eZogat5W0
安倍・二階・麻生派、新たにパーティー収入不記載か 最新の報告書
https://news.yahoo.co.jp/articles/c99be83b239ab632d2674dc9eb8da6abf10aadd7
どんどん出てくるな

0034ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 21:42:32.15ID:fOrc3ari0
政党助成金とは何だったのか

0035ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 22:16:10.14ID:1LI0qgrk0
パチンコ放置する自民を支持するんだからバカだよ

0036ウィズコロナの名無しさん2023/11/24(金) 23:57:45.22ID:e99cBT1u0
もっとどんどん告発しろ!内部告発も!内部通報も!まだまだ全然足らんわ

0037ウィズコロナの名無しさん2023/11/25(土) 18:13:55.44ID:BSOh5wcT0
これでも氷山の一角だろ

0038ウィズコロナの名無しさん2023/11/26(日) 02:21:25.51ID:usN4Yy7j0
>>6
信者から巻き上げた金で活動できるからな
最強だよ

0039ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 17:55:50.88ID:ADVwVfTd0
このための企業献金復活だよね自ムン党さんw

0040ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 18:40:10.37ID:oq5gXwck0
癒着を無くすための制度を利用しつつ癒着したままって良いとこ取りって万死に値するわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています