ハマス、ロシア系男性1人解放 「プーチン氏の働き掛け」受け [どどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どどん ★2023/11/27(月) 21:02:22.83ID:rZlIuh1P9
【AFP=時事】パレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)を実効支配するイスラム組織ハマス(Hamas)は26日、人質として拉致していたロシア系イスラエル人男性1人を解放したと発表した。

 ハマスは声明で「ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領の働き掛けを受け、またパレスチナの大義を支持するロシアの姿勢に謝意を表し、ロシア国籍の拘束者1人を解放した」と明らかにした。

 解放されたのは、イスラエル生まれのロン・クリボイ(Ron Krivo)さん(25)。クリボイさんの解放は、イスラエルとの戦闘休止合意の枠外で行われた。

 親族やイスラエルメディア、人質および行方不明者家族フォーラム(Hostages and Missing Families Forum)がAFPに提供した情報によると、26日に解放されたのは子ども9人、女性9人に加え、唯一成人男性のクリボイさんだった。

 クリボイさんはハマスの襲撃を受けた音楽祭で、音響技術者として働いていた。【翻訳編集】 AFPBB News

https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c7218af8490b98470f802c30c9da8eb6c73299

0017ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 21:37:09.88ID:4ZQ1Rvuc0
ハマスは何がしたいんだか。

0018ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 21:41:42.02ID:O87i2fwY0
>>13
ロシアへの協力を兼ねた抗議だと思うw

開戦時、5000発ものロケット弾で戦争の主導権を取ろうとしたハマスだったが
北朝鮮のℏ杆状体が悪くて湿っており、半数が不良品だった
ハマスはロシアを信じてゴミを掴まされた

10/1に北朝鮮からロシア南部へ貨物列車で届いた物資が、ハマスへ「援助」されて
実戦使用に堪えない不良在庫が厄介払いされなんだよ

0019ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 21:47:39.50ID:O87i2fwY0
おっと誤字
北朝鮮の保管状態、が正しい

もともと旧ソ連が北朝鮮に援助したロケット弾で、
ながらくソウル市を脅かしてきた在庫だよ
新兵に弾薬を運ばせたら事故るので、北朝鮮軍はロケット弾の設置場所にペンキで角度を書き込んで、
発射位置で保管させた
つまり、雨が当たらないだけで、湿度管理のないトーチカ内に何十年も放置だった
だから湿って不良品になる

0020ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 21:48:53.16ID:NDlMf88k0
敵の敵は味方だしな

0021ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 21:52:26.57ID:O87i2fwY0
もっと疑えば、人質じゃなくロシア軍が派遣した軍事顧問じゃないか?

0022ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:05:14.80ID:lM7tEfGs0
ロシア系だらけじゃないのか

0023ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:08:32.48ID:O87i2fwY0
>>2
いつもなら、暖かい中東はロシア人観光客だらけだけど、
予備役徴兵が始まってからはロシア人の出国は厳しく制限されているので
国際空港ターミナル前は検問による渋滞がひどいよ

0024ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:09:24.74ID:F9IbMiZQ0
つまり、テロリストとは交渉しないとしてるイスラエルやアメリカだけじゃなくロシアにも、ハマスは完全にテロリスト
じゃない国家として認定されたってこったね

日本も早く承認すべきだな

0025ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:09:57.21ID:O87i2fwY0
>>24 ロシアや中国と同等ってことだw

0026ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:12:37.04ID:yI011x9x0
>>1
そしてそのロシア人はウクライナへか…
結局元の木阿弥

0027ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:22:46.82ID:2MYPfdBq0
これでウクライナとイスラエルが悪側だと世界の認識は決定したな

0028ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:25:21.62ID:O87i2fwY0
>>26
軍属が軍事顧問に行ってたのなら、
役立たずは最前線で「戦死」するのが楽なシナリオだよね

0029ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:28:48.71ID:iIQydSLS0
人質解放が始まったらスレが立たなくなった…
このスレにはいつもの狂ったようなイスラエル擁護、ハマス擁護がこない
イスラエルが「罪状も期間も知らされず収監していたパレスチナ人」を解放した
ハマスとイスラエル合わせて150人以上人質解放したのに
なぜロシア人1人でスレ立つんだよw
変に疑われてもしゃーないぞ

0030ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:29:19.77ID:7AnIgghW0
てすとあ

0031ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:31:51.76ID:P5oYsVY30
>>27
プーチンの狙いそこ子供の人身売買の収入源の中心なんだろ

0032ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:36:48.58ID:Md1fftH50
>>31
何言ってるんだこいつww
頭の悪いウク信

0033ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:37:56.14ID:vZp57W2A0
>>31
相変わらず何のソースもないデマをカキコする連中が涌いてるなw

0034ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:38:51.85ID:P5oYsVY30
>>32
ロシア側だぞ俺は。

0035ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:40:47.60ID:P5oYsVY30
>>33
なら何故子供を何とも思わず犠牲だからしたかないと簡単に殺せる?不思議じゃない?
敵だから殺していいのかな?

0036ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:41:22.99ID:U7EuD+TM0
>>31
ウクライナが人身売買大国なのは西側も周知の事実だから

0037ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:44:19.42ID:P5oYsVY30
いままでの暮らしてきた価値観が一気に変わるだろうよこれから

0038ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:47:01.74ID:lGhiQNIt0
>>37
だろうな
自殺者も多くなるだろう

0039ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:48:23.47ID:9ZntA2Pd0
プーチンハマス連合軍に人類は勝てるのか?

0040ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:49:36.24ID:Mu3ML5e50
ロシア出身のユダヤ系じゃないの?
〜系というのは通常は血筋に使われないか?

0041ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 22:59:28.96ID:P5oYsVY30
これは間違いなく大戦起きそうな予感がする

0042ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 23:01:25.53ID:AV9RcCpF0
>ロシア国籍の拘束者1人を解放した

ロシア国籍全員解放したれよ

0043ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 23:05:03.48ID:Bie9nHiE0
西側が敵なんだから極めて正しい判断だな

0044ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 23:07:07.18ID:P5oYsVY30
>>43
スペインポルトガルはパレスチナ側支持だろ

0045ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 23:13:13.87ID:lGhiQNIt0
>>40
ユダヤ人ってのはユダヤ教信じてる連中のことを言う、血筋じゃない
ロシアにもいるしロシアからイスラエルへ渡った連中もいる
後者をロシア系イスラエル人という

0046ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 23:17:36.35ID:1EF0Crhh0
プーチンがハマス引き取って
最前線と将来の前線の兵士に育てたいんじゃないかな

0047ウィズコロナの名無しさん2023/11/27(月) 23:19:55.52ID:P5oYsVY30
歴史調べたらもともとイスラエルの土地はパレスチナ人が住んでた土地なんだろ
そこにイスラエル人がやってきて乗っとた。だからいまだにずっと両者の争いが絶えないのよ

0048ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 01:10:52.85ID:GWh8+pRY0
ロシアは在イスラエル大使館発表だと4人死亡・6人不明だけどあと5人はどうなってんだろ

0049ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 01:35:11.42ID:jywtocO00
>>29
このスレに来ないってより、単にイスラエル擁護が逆効果でしかないことに気づいてしまったのでは。ハマス擁護?の大半はイスラエル擁護叩きだし

0050ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 01:35:27.05ID:ROlvuzQo0
態々プーチンの要請を受けて一人逃がしたつってるのは謎だわ

0051ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 04:03:54.46ID:7r00Nb840
ゼレ公にネタ公

ユダヤは世界の敵

0052ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 05:36:45.82ID:WT8OHJkT0
やはり繋がっていたか

0053ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 05:55:16.63ID:FwVtAkTZ0
シナに拘束されてる日本人はたいしたニュースになんねえ異常さ

0054ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 06:58:28.80ID:JW/mzCNX0
>>49
先週までは中国人がAIツールで埋め荒らしやってたね

0055ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 07:19:05.79ID:WyEUqySH0
>>53
日中国交時の条約で中国に不利な報道?はしないと約束したとかなんとからしい

各地のダム放水の洪水も報道しなかったし
その前に習近平の命令で各地の畑を強制的に潰して穀物作れとかで泣き叫んでた畑の持ち主報道は何故かしてたけど
その後、全く報道されてない

0056ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 07:29:30.78ID:n6oWMFGa0
米露にとって共通の敵を作って花を持たせ合って停戦材料の妥協点を探る手法だね
その工作の標的にされたパレスチナ住民はいい迷惑だな

0057ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 07:33:13.67ID:jxNIqOiG0
ヤンキーが捨て猫一匹だけ逃がしたみたいな

0058ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 14:47:07.04ID:AnIEqV4L0
>>57
たまに良いことすると評価高いからなw

0059ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 19:41:28.49ID:80KH/98X0
プーチン怖い

0060ウィズコロナの名無しさん2023/11/28(火) 20:40:07.55ID:++gWrDbd0
さんざん中東に血税貢いだのに殺されたコウダ●●さん・・・
レッドチームの国に貢いでも何の見返りもないので支援止めろと抗議しましょう。

★パレスチナ自治区の人口は2023年に約548万人。 ガザは約222万人と、2000年の2倍になった。nikkei
★総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る ANN
★ハマスがメンバーをUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)に送り込んで実質的に支配し国際的な援助物資や資金を収奪 jbpress
★日本はパレスチナ支援に慎重さ必要、イスラエル大使が指摘 ※●援助額は過去10年間で総額23億ドル reuters

国際支援金で子供産む余裕はありまくる途上国

子供利用して永遠に支援金をねだる貧困ビジネス化

他国の人口ばかり増して日本人が滅んでいく。(レッドチームによる人口侵略が捗る)

0061ウィズコロナの名無しさん2023/11/29(水) 00:27:07.40ID:7iT31f8+0
そしてウクライナに特攻兵として送るプーチンであった

0062ウィズコロナの名無しさん2023/11/29(水) 12:37:07.01ID:VpBTavOl0
>>35
いや敵なら女子供だろうと殺していいだろ
剣しかなかった昔ならともかく、今は女子供と男を平等に殺す銃の時代だぞ
強いて言えば前線にいるやつの危機管理能力が欠けていたから死ぬだけ

0063ウィズコロナの名無しさん2023/11/29(水) 21:42:57.00ID:bM9BesA50
トンネル戦になれば、爆弾チョッキの子供の方が正規軍兵士より強い

0064ウィズコロナの名無しさん2023/11/29(水) 21:45:48.63ID:bM9BesA50
>>56
プーチンにしても、北朝鮮に頭を下げて返してもらった、
旧ソ連時代のロケット弾が「湿っていて使えませんでした」では立つ瀬が無いから
ハマスに5000発も援助したんだよ(半分が不良品だった)

0065ウィズコロナの名無しさん2023/11/29(水) 22:04:26.65ID:d6JqckET0
ロシア 入国する外国人に「忠誠」義務づけ検討
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701257611/
露政府の活動妨害や信用失墜行為を禁じる

0066ウィズコロナの名無しさん2023/11/30(木) 16:47:16.01ID:s92oT2NE0
帰っても徴兵だろw

0067ウィズコロナの名無しさん2023/12/01(金) 05:29:40.18ID:aOHy1dDB0
プーチン大統領「国民直接対話」と「大規模記者会見」は12月14日実施 その場で大統領選出馬を表明か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f11c1e7390114f4c89b2b3421c4d494d4c3181cb

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています