【国際】ロシアの軍用イルカ、海軍基地から逃げ出したか 暴風雨で囲いが損壊 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 2023/12/01(金) 21:52:17.53ID:siaW+TIw9
12/1(金) 12:00配信 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/65670728d8aa9703bd6c6f22117c830380b74a15

11月26日から27日にかけて黒海地域を強力な暴風雨が襲った。船には風や波が叩きつけ、沿岸の集落は冠水し、一部の軍事施設も浸水した。

ロシアの占領下にあるウクライナ南部クリミア半島のセバストポリ港で、ロシア海軍が特別に訓練したイルカを飼育していた囲いも、この暴風雨の影響で壊れた。ジャーナリストでオープンソース・インテリジェンス(OSINT)アナリストのH・I・サットンは、衛星画像の分析によってこの損壊をいち早く確認したひとりだ。

イルカたちは逃げたのかもしれないし、逃げなかったのかもしれない。確実に言えるのは、囲いが無傷ではなかったということだ。「イルカの囲いはなくなったと100%確信している」とサットンは断言している。

「さようなら、今まで魚をありがとう」。故ダグラス・アダムスのSF小説のように、イルカたちはそう言い残して去ったのだろうか。そうかもしれない。

イルカやクジラの訓練は、世界の比較的大規模な海軍の多くが行っている。海底からの物品の回収、機雷の探知、敵の潜水員からの艦艇の防御など、海軍の特殊な任務に従事させるためだ。

ロシア海軍が軍事利用している鯨類には、暖かい海域に生息するバンドウイルカや、冷たい海域に暮らすベルーガ(シロイルカ)などが含まれる。2019年には「サンクトペテルブルクの備品」と書かれたハーネスを装着したベルーガが、その種の通常の生息地である北極圏から遠く離れたノルウェーの海域に現れた。ロシアにある囲いから逃げ出したとみられている。

ノルウェーの生物学者たちはこのベルーガを「フバルジミール(Hvaldimir)」と名づけ、以来、追跡を続けている。フバルジミールはノルウェーから南、スウェーデンの方向に泳いでいるという。「ほかのベルーガを探しているのかもしれません」と、このベルーガを保護している団体OneWhale(ワンホエール)の海洋生物学者、セバスチャン・ストランドはガーディアン紙に語っている。悲劇的だが、フバルジミールは仲間に会うためには間違った方向に泳いでいるということになる。

ロシアの黒海艦隊は2018年に初めて、バンドウイルカをセバストポリに配備した。ウクライナの破壊工作員に対する防衛が目的とみられる。ロシアは2014年にウクライナに対する戦争を開始し、2022年2月にそれを拡大した。以後、1年9カ月の間に、ウクライナ軍はセバストポリのロシア軍艦艇を繰り返し攻撃してきたが、これまで潜水員の関与は明らかになっていない。水中兵器の使用も確認されていない。

たしかに、ウクライナ海軍は港湾の襲撃用に、爆薬を搭載したロボット型ミニ潜水艇を開発している。だが、これまでウクライナ軍がクリミア周辺の海上拒否作戦で用いてきたのは、空中または水上ドローン(無人機)、長距離ロケット、あるいは巡航ミサイルだった。

もし、セバストポリのイルカたちが実際に逃げ出していて、戻ってこなくても、彼らは新しいすみかでうまくやっていけるかもしれない。黒海にはバンドウイルカの亜種など他の鯨類が生息している。

だが、ロシアが起こした戦争は黒海在来のイルカにとっても残酷なものになっている。2022年以前、黒海にはネズミイルカなどのイルカがおよそ40万頭生息していたとされるが、戦争にともなう爆発や汚染、大音量のアクティブソナーの乱用によって被害を受けている。この戦争の影響で数百頭、もしかすると数千頭もの健康だったはずの鯨類が死んだと報じられている。

David Axe

0078ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:03:41.63ID:27AyFsPn0
未だにESPカードで超能力者を軍事利用してそう

0079ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:16:38.34ID:NBGU+7r90
ブラックジャック先生が

0080ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:21:15.56ID:CdTNaB0a0
「かゆい うま」

0081ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:22:55.94ID:NwCkR6tR0
これは人類滅亡

0082ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:25:05.91ID:qx7Z2aTc0
イルカも逃げ出すロシア

0083ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:37:06.85ID:mstnu/2z0
イルカが攻めてきたぞ!
😰😫💥−🔫🐬🐬

0084ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:39:32.88ID:tTfUc/OT0
やだ日本人に食べられちゃう

0085ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 02:56:59.52ID:oj6GGPyU0
これわ朗報
逃げてー!

0086ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 03:04:49.42ID:EWzsgWMz0
イルカまで逃げだしてんのかよ

0087ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 03:11:12.94ID:oqF9LN7H0
>>63
うむ

0088ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 03:29:20.26ID:5T43zEH70
軍用イルカってどんなことするんだ?
ミサイルもって船につっこむとか?

0089ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 03:34:45.19ID:0Jxor/GQ0
RedAlart2にあったナ
兵器のイルカ

0090ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 05:13:16.39ID:DWtmUC3t0
イルカより担当者が逃げたほうがいいんでは?

0091ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 05:18:15.18ID:vUbCuHat0
お前を逃がす方法

0092ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 05:20:40.13ID:gThT6Q9s0
銀河ヒッチハイクガイドのファンがこんなところにも

0093ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 05:54:00.10ID:DGJYqeqX0
どっかの愛護団体怒らないのか?

0094ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 06:53:10.03ID:KpMR0mdO0
ディープブルーみたいなやつ?

0095ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 09:13:41.40ID:pWL3ZxcW0
イルカいるか?

0096ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 09:16:22.57ID:pb/EA1+70
昔サイボーグ009で見たようなやつ?

0097ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 09:22:12.59ID:D09ddZi00
どこにいるか分からんのか

0098ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 10:01:21.50ID:j++tQKkk0
>>32
そこは「かっこいー」だろw

0099ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 11:35:32.81ID:9nXvInQV0
>>63
よし

0100ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 12:47:03.66ID:6LC2zv/i0
>>1
和歌山で合流や

0101ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 14:36:59.83ID:aJTKCR920
ローマ帝国、マケドニア、オスマン帝国、モンゴル帝国、大英帝国、フィンランド、大日本帝国、ウクライナと、
ロシア単独では歴史上一度も戦争に勝ったことがないからな。全敗。日本海戦でバルチック艦隊が日本軍に壊滅させられた史実すら、捏造歴史教科書で習わないから馬鹿がなおらない。

あとロシア人は1000年近く多民族の奴隷だったから多数決はおろか、己の頭脳で行動を起こす事すらできない。基本嘘つきで愚かで卑しい。それを捏造歴史教科書で習わないから国民は糞生意気、傲慢になり、政治家は劣等感から現実逃避し、韓国並みのGDPしかない癖に、偉大なロシア民族とか超大国ロシアとか経済大国とか誇大妄想するようになる。

専制君主に命令されて動くだけのパペット民族だから、プーチンがしんだら、次のご主人様が現れるまで国家破綻不可避。

0102ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 18:55:52.25ID:1D50l9II0
ロシアの黒海艦隊はウクライナのミサイル ドローン
攻撃で無力化
日本の航空母艦 イージス艦 護衛艦はミサイル ドローンの
波状攻撃を受けたら防ぎきれない
ミッドウェイ海戦の日本の空母艦隊と同じで全滅
増税してまで役立たず兵器買うな
国民負担率5公5民 これ以上盗られたら生きていけません

0103ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 18:58:13.33ID:1D50l9II0
日本の国も落ちたもんだ
内政の失敗から国民の目を逸らすため
敵をつくり
憎しみをあおり
紛争をふおり
防衛費増を念仏のように唱え続けています
国民は重税にあえぎ
軽四輪しか乗れません
日本は軍事費支出世界第5位の立派な軍事大国
さらに防衛費増で増税
国民殺す気か

0104ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 19:02:49.37ID:9+AuekWc0
>>8
>>19
音響効果なんだろうけどイルカが
「パァー(Papa)」とか
「マーイーグー(Man is good)」とか
喋ってた記憶が

0105ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 19:03:02.03ID:1D50l9II0
東欧諸国はウクライナ景気で沸いている
アメリカ防衛産業は24時間体制で大喜び
おとなり韓国は1兆円の武器輸出で大儲け
売電は兵器代を増税めがねに払わせホクホク
戦争が早く終わったら儲かりません
ウクライナ戦争長期化は世界の総意
泣きはウクライナ国民 
増税めがね国民
ロシア少数民族

0106ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 19:04:28.81ID:PU8svc/60
軍用イカの方がなんか怖そう

0107ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 19:08:24.77ID:g7RYzLDO0
>>1
戦争が野生生物の環境にいいわけなかろう。米軍提供の劣化ウラン弾は論外としてもな。記者は米サウスカロライナ州の人間らしいがアメリカがパレスチナその他世界各地に売る兵器でどれだけ環境破壊を引き起こしてるか考えてみたことあるのかい。

0108ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 19:10:29.88ID:/7DEdcpJ0
昔は猫を使おうとした国もあったんだろw
そりゃつかうよね

0109ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 19:57:43.95ID:mU2FSuRc0
ロシアカウントダウン!国内世論の変化に焦るプーチンが北朝鮮に驚きの依頼?!ロシア国内でウクライナとの戦争を全面的に支持する人ほぼ半減! https://youtu.be/CZv1zmpV_wY?si=eQOf5DPiIEq6npAo

0110ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 20:25:19.48ID:fVH8erQC0
弾幕薄いよシーチワワ何やってんの!

0111ウィズコロナの名無しさん2023/12/02(土) 21:06:43.74ID:vlR17sad0
>>106
ライアン松本「そんなことはありませんよ」

0112ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 00:44:00.76ID:9iWp0mry0
>>67
ブルカじゃねーのか?

0113ウィズコロナの名無しさん2023/12/04(月) 19:39:36.87ID:BUIlaqYa0
ああ、このスレこのスレwww

昨日さ、ウリもこのスレ見てヨタカキコをキメようと思って
何の気なしに時計を見たら0:00いってて驚愕したよねwww
や、ゾロメじゃなくてもうそんな時間がたったのかってw
楽しい時はあっという間、苦痛な時はやたら長い。そんなもんだよなw

ま、そんなことはいいが、何を書こうと思ったかって
>1の話題には関係ないが、>>108 くんのカキコをみて
なんとなあく触発された雑談ネタカキコなんだよね。
戦争でね「昔は猫を使おうとした国もあった」とのこと、そうなんだよ。

はい、ここでスレ民諸君は夏目漱石先生のデビュー作、
『吾輩は猫である』を開いてみようw そこにあるよね。
主人公の猫が戦争の話題で自ら述べていわく
>吾輩は日本の猫だから無論日本贔負である
と、自称愛国者ネトウヨどもが聞いたらホルホルしそうなことをゆうとる。さらに、
>出来得べくんば混成猫旅団を組織
したいとすらいってる。自称国家の軍師ネトウヨ軍オタどもが聞いたら
これまたホルホルしそうなことをゆうとるわけですよ。

で、作中愛国親日ネコが混成猫旅団を組織して何をするか。こういってる。
>露西亜兵を引っ掻いてやりたいと思うくらいである
ってねw まさに主人公のネコは同志糾合してロシア兵を引っ掻きたいと
こう言っているのは、今に通じる文学の普遍性を証明しているよね。

もちろんこれは今回のウクライナ戦争とは関係なく(当たり前だw)
つまりこの日本近代文学史筆頭格の珠玉の作品が書かれた明治の御代
まさに、日露戦争をやってた当時なんですよ。あの時代にも帝大(東大)講師の
夏目金之助漱石先生がああいう滑稽小説を書いてたってのもすごいよねwww

ま、それだけのヨタですが。
(ちなみに当家のお猫さまに「混成猫旅団に入りたい?」と訊いたら
 "Never"と鳴いてコタツに逃げちゃったw 当家のお猫さまは何が嫌いと言って
 とにかくネコが大嫌いなんだよね。他ならぬ自分もネコなのにさ。
 ついでに『漱石書簡集』にある言葉なんだけど、漱石先生の家で飼ってたモデル猫も
 近所合壁の猫が嫌いなんだそうですw 『吾輩は猫である』巻頭の話を想起するねw)

0114ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 05:08:35.11ID:AAQVl/rm0
軍用城みちる

0115ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 18:50:21.69ID:BcpVByAF0
もうこのスレは過疎化も甚だしく、
誰も読んじゃいねーだろーからセルフ訂正をキメておくがね。

>113のおもしろくてためになる親韓左派のウリカキコへの補足だが
我ながらずいぶん長く書いたもんだがその末尾
>漱石先生の家で飼ってたモデル猫も近所合壁の猫が嫌いなんだそうですw
ってところを訂正。正しくは、漱石先生が自ら筆して私信に書くに曰く
>この猫は向三軒両隣の奴らが大嫌だそうです
と書いてあるんで補足しておきます。

…ん? ここでは「向三軒両隣の奴ら」と書いてあるが、
それが猫であるとは書いてないなw いやいやまあまあまあwww
うろ覚えで書いているんだから113のそこいらはしょうがない。
ちなみに出典は岩波文庫の『漱石書簡集』の124ページ。
明治38年2月13日だって。1905年2月なら日露戦争やってるねえ。

ついでさ、ヨタをいうけど当時は漱石先生は帝大(東大)講師だけど
今仮になんと日露戦争が起きたとして、その戦時下の社会において
大学教員がほのぼのユーモア小説を書いていられるかと言えば、さてどうだろうか。
(ネット論壇ではいわゆる不謹慎厨がたくさん出てくるところは想像に難くない)
そういえば日露戦争勃発前には開戦論を述べる帝大七博士意見書とかあったなあ。

0116ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 19:15:36.58ID:XGQyKAaC0
>>1
品川水族館に一匹イルカが増えたぞ

0117ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 21:06:55.53ID:3kmjo7MC0
ロシアカウントダウン!砲弾の質まで劣化!?北朝鮮と軍事協力行うまで追い詰められたロシア。その最悪のシナリオとは!?
ルガンスク徴兵の兵士たちは70年前の装備で戦場に!?
https://youtu.be/gZb9W6dR42g?si=MYfnK9n4MW33eyHX

0118ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 21:09:49.45ID:AHHQTxlg0
>>海底からの物品の回収、機雷の探知、敵の潜水員からの艦艇の防御など、海軍の特殊な任務に従事させるためだ。

柵がないと逃げるようなイルカがこんな仕事やるわけがない

0119ウィズコロナの名無しさん2023/12/05(火) 21:34:22.34ID:tFGf4jyw0
軍用イルカも逃げ出すのに子供部屋おじさんは何で囲いから逃げ出さないの?
居心地良いの?

0120ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 03:25:13.84ID:qwht1jTp0
ロシア大攻勢の始まりである

0121ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 05:11:22.41ID:cRxet8C/0
ノルドストリーム破壊したのは軍用イルカ
自爆攻撃の調教を受けた軍用イルカはストレスに耐えかね逃亡、イルカ苦しめた国に復讐のためパイプラインに最後の特攻をかけたのであった

0122ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 10:57:35.18ID:ni5Ygqh50
accuweather
‘He’s talking to you!’ 🐬

We can’t stop smiling watching this adorable moment as a dolphin swims by to chat with their new toddler friend.

#dolphin #mississippi #gulfport #animals #animalsofinstagram #animalsofig #cuteanimals #feelgood #fridayfeeling #happymoment #igreels #aquarium
https://www.instagram.com/reel/CyoiZVixg2e/?igshid=MzRlODBiNWFlZA==

コメント読むと可哀想とか助けてあげて、が続いている

0123ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 11:34:59.12ID:S6vbLyYd0
イルカ「bing: 露助を消す方法」

0124ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:30:35.47ID:xqtEaEwP0
今 春が来て 君はきれいになった。

0125ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 18:47:07.74ID:2zDUr5E40
スレももう終わりかけてダレているので
雑談ヨタカキコをいくつか

>>106
軍用イカは怖いねw ヤヴァイねw
なんつったってクラーケンのことでしょ?www
前近代では船乗りにガチに信じられた海に住まう
イカもしくはタコの巨大な化け物で普通に木造帆船を叩き壊すと
こう信じられていたわけでね。両舷に大砲を満載していた時代でさえも。

そういう意味では海に住まうUMAは軍用化されると
これはなかなか困るかもね。セイレーンとかさ。
幽霊船とか…海坊主とか…フライングダッチマンとかw
一番怖いのはデイビー・ジョーンズだと思うけどさ

>>108
軍用犬という言葉は聞いたことがあるが…ってか現役だが
軍用猫ってのはあまりしりませんなあ。
昨日だか一昨日だか『吾輩は猫である』から混成猫旅団の話はしたがw

まあもちろん前近代の帆船時代から
ネズミ捕り目的のネコが軍艦にも同乗したとか
のちには縁起物として鋼鉄の近代軍艦においても
ネコが乗船したという記録は普通にありますがね。
最近はもうないとはおもうけど。
(ああ、軽く調べたらウィキペディア先生に「船乗り猫」で立項されている。
 著名な乗船ネコ列伝もあるから、これは面白いwww)

0126ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 18:50:15.01ID:pwdv4N9e0
こっちはサメだけどディープ・ブルーって映画がある
午後ローで見た

0127ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 18:51:22.08ID:yqJDzXp40
軍用イルカってどう使うんだよ
乗るのか爆弾くくりつけるのかわかんないけどそもそも人間がしつけられんのかねあれ

0128ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 18:59:24.68ID:XCIP3Hip0
小型爆弾搭載したミサイルイルカ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています