【ロシア】プーチン大統領 「核のボタン」とされる展示物の説明を受ける。博覧会視察 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★2023/12/06(水) 10:08:58.52ID:hOc1BMM+9
プーチン大統領 核開発の展示物視察 “核大国の指導者”強調か | NHK | ロシア
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231206/k10014279231000.html

2023年12月6日 5時34分

ロシアのプーチン大統領が核兵器開発に関する展示物を視察したとする映像が国営テレビを通じて公開され、来年3月に予定されているロシアの大統領選挙を前に核大国を率いる指導者の姿を強調するねらいもあるとみられます。

ロシア大統領府によりますと、プーチン大統領は4日、首都モスクワで開かれている大規模な博覧会に初めて訪れました。

この博覧会はプーチン政権のこれまでの業績を誇示する内容が中心で、このうちプーチン大統領は、国営の原子力企業ロスアトムのブースで旧ソビエト時代からの核兵器開発に関する展示物を視察しました。

国営テレビは、プーチン大統領が核実験のための設備を紹介するコーナーを訪れ、「核のボタン」とされる展示物について説明を受ける様子などを伝えました。

(略)

※省略していますので動画・全文はソース元を参照して下さい。


※参考リンク
http://en.kremlin.ru/events/president/news/72901

0017ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 11:11:49.24ID:ray7WEUe0
カウントダウンが始まったか
まあフロリダにいるゼレンスキーには痛くも痒くもないか

0018ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 11:14:37.90ID:YhownYgy0
こいつら見せびらかしてイキってるだけで
実際はアメリカにブルって使えねーじゃん

0019ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 11:41:33.91ID:XlDMdWuu0
>>10
30年前に冗長化したらしいからヨシ!

0020ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 11:54:32.53ID:celOQLGx0
露の核スイッチなんて老朽化して配線ちぎれてるんだろ

0021ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:01:40.32ID:ray7WEUe0
使う勇気のないヘタレのプーチンには失望した
失脚させてメドベージェフにロシアを託すべき

0022ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:09:42.62ID:4N+WSZ+h0
説明を受けるってことは今まで持ってなかったのか

0023ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:17:43.10ID:CL/jmhmu0
>>20
リレーが切れると思う

0024ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:25:26.18ID:XMSZf84g0
核のボタンをボケ老人が持ってる恐怖

0025ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:32:56.13ID:OEiHHdLC0
だからなんだ
問題あんのか?

0026ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:33:12.42ID:Mzsacd3+0
>>10
ちゃんとリスクアセスメントしてるからヨシ

0027ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:35:00.10ID:9HEXxcmT0
ウクライナ如きに手こずってる国にまともな核あるの?

0028ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:39:56.47ID:OEiHHdLC0
このスレ知恵遅れだらけか?
読解力壊滅してんじゃん

0029ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:40:19.08ID:I8npdByR0
展示面白そうだな
見に行きたい

0030ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:42:54.72ID:ZiKNsoqG0
博物館行かなくても現物持ってるだろw

0031ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:43:43.31ID:UL1DaquG0
プーチン「へぇえこれが核のボタンなのか」

0032ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:44:53.85ID:8NiwEnip0
コイツは何かにつけて恫喝することしか頭にないのか?
死ね犯罪者

0033ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:46:00.56ID:UJyYti0B0
>>32
アメポチ悲惨w

0034ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:53:14.96ID:FZa3R4DP0
珍露は日本政府とNHKを恨みやすい。収入が少ないかららしい。

0035ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 12:59:06.32ID:tzDgvuU70
金正恩のお笑いタレントを思いだした

0036ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 13:03:49.18ID:oNBRMNOm0
こういうのは北朝鮮だな 

0037ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 13:08:23.43ID:+eLrx/nc0
はいはい、いつもの白鮮ロチス、勝てそうにないときは核脅し

0038ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:05:26.84ID:k1R8z0zL0
合衆国では核の使用に関しては2つのアタッシュケースのスイッチを操作する必要があるくらい慎重な判断がなされる。
そして、合衆国ではチャック・ノリス戦地派遣に関しては更に核の使用より遥かに厳重、慎重かつデリケートな判断が要求されるのだ。

0039ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:11:53.99ID:mAyWLQy40
サルマト乱れ撃ち(笑)

0040ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:24:53.62ID:xk/KykAU0
陰核のボタンを押す

0041ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:28:37.96ID:KcN++R0j0
押せよ!ハロワ行くの面倒なんだよ!

0042ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 14:50:16.24ID:u7K9MMXf0
テコンダー朴のアレ↓

0043ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:16:52.66ID:FZa3R4DP0
ロシア産の肥料ありがとう。

0044ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 16:52:03.07ID:px8Z2Z8f0
世界中の核ボタン全部プーチンに預けとけよ
プーチンが一番まともだわ

0045ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:06:26.24ID:OX1mRjS00
トランプに暴露されたけど
よくテレビに出てくる核はカバンに何にも入ってない
ロシアもそうだが各機関の容認して核発射する仕組み

0046ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:29:53.81ID:UqeURSvm0
核しかないもんな

0047ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 17:52:44.53ID:GY8Mks0Z0
星新一のショートみたいなオチに

0048ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 18:03:10.75ID:5LzZJIoL0
世界大戦か

フィリピン・ミンダナオ島で爆弾攻撃 4人死亡42人負傷
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701607820/

ナイジェリアでドローン攻撃、85人死亡
https://digital.asahi.com/articles/ASRD62VH6RD6UHBI017.html

0049ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 18:21:32.60ID:YUTdLVjq0
長年大統領やってるのに核のボタンの説明受けるとか、そんなことある?

0050ウィズコロナの名無しさん2023/12/06(水) 18:54:43.35ID:7zbpccZ30
今ロシアで万博やってるの?

0051ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 19:44:41.28ID:OjXBPXcN0
昔アキバで売ってたから買った

0052ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 23:06:20.33ID:c5zddZKF0
>>49
年一回の定期訓練みたいのだろ、忘れるし

0053ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 21:00:31.04ID:lJp/2nOM0
プーチンぼけとか言ってるやつらが全然文章読めてない件について

0054ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 07:49:58.07ID:lnmkoMJY0
本日の山場~

0055ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 08:08:17.71ID:iVOESeht0
で、頬っぺたは引っ込んだん? ww

0056ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 19:19:03.13ID:D5nrVVkU0
【読売】岸田首相、松野官房長官を更迭へ パーティー裏金疑惑で ★5(2023.12.9
/newsplus/1702092898

>>1
責任者は安倍晋三(当時総理大臣、自民総裁、実質派閥代表)なのに、松野(と岸田)の責任に転嫁して記事をフカすなアベ朝鮮スパイ反日(増税/少子化)糞マズゴミカス(スガ二階高市萩生田(高木)木原、創価維新立ミン国ミン小池零倭も仲間)は

0057ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 20:56:49.18ID:ovenSQOP0
北朝鮮化してるな

0058ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 21:09:20.82ID:WFtcKzHt0
>>38
チャックノリスネタ通じないマジ書き込みしかいない

0059ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 21:15:30.99ID:DvGebM9E0
ボタンに『核』って書いてそう

0060国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望2023/12/09(土) 21:16:59.89ID:TUDpYSUs0
へぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇへぇ

0061ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 21:17:12.42ID:dfOKlK1h0
"絶対に押すなよ"って書いてあるんでしょ

0062ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 23:32:54.38ID:kUOHFyAN0
核のボタンといえばこれだな
https://i.imgur.com/ghUCZJd.jpg
https://i.imgur.com/1F0kLhO.jpg

0063ウィズコロナの名無しさん2023/12/10(日) 07:31:06.66ID:jbpIGK+x0
「閣下、これが核のボタンでございます」

0064ウィズコロナの名無しさん2023/12/10(日) 12:16:08.89ID:hu1kt1Vb0
押すなら押せ
はよ楽にしてくれ

0065ウィズコロナの名無しさん2023/12/10(日) 19:25:36.68ID:JfzzPd2x0
プーチン帝の博覧会スレ

ってか「核」というキャッチーな単語に目がひきつけられて
ちょっと気が付きにくいところもあるんだけど、記事に曰く
>プーチン大統領は4日、首都モスクワで開かれている
>大規模な博覧会に初めて訪れました。
とのことで
>この博覧会はプーチン政権のこれまでの業績を誇示する内容が中心
だってw そんなのやってるのw プーチン帝の事績博覧会。パビリオンwww

遠い昔の引退政治家や物故政治家の回顧展ならともかく
(それも政治家のそれはどうなのかという気はするがw)
現在進行形の政治指導者の「業績を誇示する」博覧会を首都でやるとか
とても民主主義体制のそれとは思えないが、やるんだねえ。
個人崇拝がありがちな独裁体制や共産圏とかやりそうな気もするけどさ。

で、そこに当人が来るってのはまた面白くて、
それでよりによって見るのが核兵器がらみの展示って
もちろんそこには暗黙のメッセージがあるんだろうけど
ちょっと驚いたねえ。いや博覧会ってそこがさ。

0066ウィズコロナの名無しさん2023/12/10(日) 19:34:28.92ID:ZN2ZBRL80
時にふと思ったが>1の件に関係なくさ、
現代日本で単純に「博覧会」といったならば
これはまあ普通に2025年の大阪万博を指すんだろうが
その大阪万博にロシアのパビリオンは来ないそうですね。

先月末に報じられましたが、驚きがないというか
「だよねえ」って感じだけど、まあそうなりました。
前回、1970年の大阪万博なぞでは時節柄を反映し
アメリカ館のアポロとか月の石に向こうを張ってか、
ソ連館の人工衛星展示とか大いに流行ったもんですが。
こういう平和的学術的さや当てってのは一つの妙味で
東西両横綱が国威をかけてパビリオンを頑張りましたが、
今回はロシアが来ないそうですね。なるほど。

現代の日本政府ももちろんウクライナ戦争においては
西側の一国としてウクライナ支持ですが、他方でね、
今も内閣に「ロシア経済分野協力担当大臣」の職掌をおいているように
ロシアには配慮はしているんですけどねえ。来てくれませんか。

その代わりじゃなけど、ロシアでは現任プーチン帝を讃えるが如き
そんな博覧会をやっていると。戦時体制ですなあ。
まさに国内のみならず国外へのプロパガンダであるんですね。
何事によらず博覧会ってそういう性格もあるんだけどさ。国威発揚。
その国の文化的威信を世界に広げるって意味でね。ソフトパワーwww

0067ウィズコロナの名無しさん2023/12/10(日) 19:38:40.60ID:onfNh2Mi0
いろんなボタンシリーズでガチャポンに入ってそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています