【agoda】消費者団体が「アゴダ」提訴 規約差し止め求める―さいたま地裁 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/12/07(木) 14:18:06.07ID:0zSuQiK89
※2023年12月06日15時25分
時事通信

 事業者が賠償責任を負う基準が不明確な利用規約は不当だとして、適格消費者団体「埼玉消費者被害をなくす会」(さいたま市)は6日、大手旅行予約サイトの運営会社「アゴダ」(本社・シンガポール)を相手取り、規約の差し止めを求める訴訟をさいたま地裁に起こした。

 同会は、アゴダが運営するホテル予約サイトの利用規約について、「(同社が)賠償責任を負う場合とそうでない場合の区別が、一般的な消費者にとって明らかになっていない」と指摘。ネット上での規約掲載の差し止めなどを求めている。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023120600771&g=soc

0031ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 15:35:26.77ID:/9XeoYYc0
どんどん潰れるね

0032ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 15:52:45.78ID:ASi33BUu0
典型的なピンハネ業者で責任も持たない

0033ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 15:56:18.00ID:FMYLgLKS0
ヤフオク安心補償もほぼ全部却下してる
しかも詐欺出品者はそのまま出品し続けてる
明らかに詐欺の上納金で食ってる分更に悪質

0034ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 15:56:21.29ID:t9HWlLy80
日村の脱い詫び

0035ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 15:56:49.12ID:FMYLgLKS0
ヤフオク安心補償もほぼ全部却下してる
しかも詐欺出品者はそのまま出品し続けてる
明らかに詐欺の上納金で食ってる分更に悪質

0036ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 15:58:52.90ID:5CM9DGzC0
そもそも消費者団体とやらに原告適格認められるのかね

0037ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 16:01:34.80ID:rLIG7/GF0
バナナマンのCM不快

0038ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 16:03:54.24ID:MTcXv0WK0
外資の旅行サイト使うのはリスクがあるわ

0039ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 16:34:51.63ID:GCUKVqi90
サギダ

0040ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 16:42:34.84ID:C+ab1tN40
アゴダシ

0041ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 16:44:00.66ID:NMYUzjj70
アゴダとトリバゴは何が違うん?

0042ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 16:49:10.34ID:AVF2bM1J0
ブッキングドットコムの関連会社だしィ

0043ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 16:59:34.94ID:+4EAWgKz0
まあアゴダがカスなのは間違いないわ

0044ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:04:56.65ID:nsMHK5vD0
>>41
トリバゴはエクスペディアの傘下で
ホテル予約サイトを一括で検索して
価格を比較できるサイトだね

0045ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:10:56.60ID:X9AXEM9n0
もう外資はどこも怪しいんでしょ?
公式サイトかじゃらんか楽天か一休辺りしか、怖くて使えないわ

0046ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:19:02.03ID:T8bo7ynY0
検索だけしてあとは宿と直接交渉すればいいだけやで?

0047ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:19:51.89ID:HcP7JkSX0
シャクレ割とかあるのかな?

0048ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:38:48.82ID:AjN3FEXK0
普通に使ってるけどな

0049ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:42:11.59ID:3IJ64F870
あのCMに出てる奴社員か知らないけど見てるだけでムカついてだけどやっぱり悪いことしてたんだな そんな顔してたわ

0050ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:48:07.04ID:ZZWrY+5g0
ここ、ブッキングドットコムの子会社だったのか

0051ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 17:59:21.63ID:+KOmlRlH0
ここのCM、日村のアップの顔がキモすぎて見たくない

0052ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 18:06:14.93ID:+4EAWgKz0
ブッキングドットコムは昔はそれなりに良かったんだよ
でもアゴダはそのころから全然ダメ

0053ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 18:26:44.34ID:ABMeJeps0
agodaって怖いぐらいに安いからな
でも使ったやつに聞いたら普通に泊まれたとは言ってた

0054ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 21:59:52.33ID:HkhWYS/O0
アゴダって元値表示がバカ高いんだよな
実勢価格はさして変わらない

0055ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 22:54:45.24ID:YIp7jTNa0
契約内容がわからんからなんとも
GOTOのとき現地精算(現地精算だと適用)で使ったことあるけど利用者からは特に問題無かったな

0056ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 23:04:14.17ID:GHsNyAIX0
あのCMってインド人バカにしてるの?
喋り方

0057ウィズコロナの名無しさん2023/12/07(木) 23:52:50.84ID:FeQ3AISX0
アゴダ不正利用にあったけど対応最悪だった
トラブル多い

0058ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 00:13:21.28ID:9WnIjlPm0
>>1

おれシンガポール嫌いだからこれは是非とも頑張って欲しい

0059ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 00:17:08.02ID:rpDJsQL90
日村さん

0060ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 00:18:37.53ID:3KvUGQoV0
外資なんて99%が糞しかなく

わずか0.0000001%が日本より悪いけど安いだけが取り柄の企業があるだけ

0061ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 00:50:30.02ID:VcgUqGnG0
アゴ勇

0062ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 01:00:44.52ID:CPuuDD2T0
バナナマンのコマーシャルが不快

0063ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 06:13:27.22ID:INZHL0+N0
某バナナの人間のせいだな

0064ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 06:40:03.36ID:sRIVKsuF0
agodaもbookingも同じ
>>18
12%

0065ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 07:55:33.71ID:OZBtwOrd0
たいかに、非常に目つきが悪いお笑いタレントがCMに出てたな。

0066ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 08:01:18.09ID:VbMhvNha0
バナナマンウザかったCMだろ?

0067ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 08:09:49.13ID:F3rB50Qc0
アゴダで大人2名と幼児1名でホテル予約したのに大人1名と子供1名でしか予約されてないとか言われてホテル側から10000円も追加料金取られたわ。

もうじゃらんと楽天トラベルしか使わん。

0068ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 08:14:52.59ID:BsmmndJl0
旅行予約と生命保険は日本企業に限るわ

0069ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 08:24:55.67ID:hPasiJIy0
安い宿泊料アピールするならCMに袴田吉彦使えよ

0070ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 08:25:15.93ID:hPasiJIy0
安い宿泊料アピールするならCMに袴田吉彦使えよ

0071ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 10:35:50.83ID:xseUY15y0
はあはた

0072ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 15:45:30.59ID:WxhIvJ8X0
一昨日年始に伊勢神宮に参拝するため、
ここでホテルの予約したんだがww
ヤバい会社だったん?
以前予約した時もなんの問題もなかったんだが

0073ウィズコロナの名無しさん2023/12/08(金) 16:14:48.11ID:ijkRkb9k0
登録したら退会できない

0074ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 02:22:01.80ID:07reQyPb0
日村と嫁のセックス凄そう

0075ウィズコロナの名無しさん2023/12/09(土) 10:02:04.82ID:wVSKIzD70
>>2
民泊が、他のホテルの写真転用してホテルで登録してたりする。
騙された客への対応及び賠償は登録した業者ってしてるから 当然意図的に登録詐欺した奴は音信不通&同じ住所で別名登録

0076ウィズコロナの名無しさん2023/12/10(日) 18:14:33.11ID:Gb7n6Fgv0
>>51
衛生観念が無いので歯も磨かずに歯を全部ダメにしてインプラントにしてるのに、
顔をドアップにするとかグロ画像だよな

0077ウィズコロナの名無しさん2023/12/12(火) 01:17:46.16ID:5zRFOqLR0
バナナマン起用してるんやからイメージ悪くなるの当たり前

0078ウィズコロナの名無しさん2023/12/12(火) 07:20:51.60ID:2SPD/do50
気のせいかCM減った。嬉しい。

0079ウィズコロナの名無しさん2023/12/12(火) 11:41:41.08ID:BjgHfHH+0
バナナマンって日村のルックスが特殊すぎるから隠れてるけど世間一般てきには設楽も普通にキモいよな

このCMとかで設楽がウインクしたりイケメン気取ってるのがキモすぎる、

0080ウィズコロナの名無しさん2023/12/12(火) 11:42:34.18ID:/l7fJXHu0
まあ怪しいよね
楽天は大嫌いだが楽天トラベルはもともと楽天じゃなかったからか使いやすい

0081ウィズコロナの名無しさん2023/12/12(火) 12:17:25.52ID:dVEVJ9F20
要はUberと同じで偽装斡旋であるから、
一見そのサービスを行う主体であるかのように装うが実はそのサービスを行う者の情報提示を行ってるだけと言う理屈であらゆる責務から免れる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています