「東京科学大学」2024年10月開学へ…東工大と医科歯科大が統合 [煮卵▲★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001煮卵▲ ★2023/12/14(木) 10:59:05.91ID:44H1l+yG9
リセマム 2023/12/14(木) 10:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/a892cfc5e747deefeb680705ea0f55ad9e1e203b

東京医科歯科大学と東京工業大学が統合し2024年10月1日、国立大学法人「東京科学大学」が設立されることが決まった。
政府が2023年12月13日に国立大学法人法の一部改正案を参議院本会議で可決したことを受けたもの。

両大学は2022年8月、統合に向けた協議を開始し、同年10月に基本合意書を締結。新大学名は公募による6,000件を超える提案の中から、2023年1月に「東京科学大学」に決定、大学設置・学校法人審議会へ提出していた。

今回、国会において、「東京科学大学」を設立することを含む国立大学法人法の一部を改正する法律が成立。これを受け、両大学は2024年10月1日に設立することを公表した。
東京工業大学は、この法律施行により東京科学大学へ名称を変更。東京医科歯科大学は解散し、一切の権利・義務は、東京科学大学へ承継する。

新設される東京科学大学では、先駆的なガバナンスのもと、外部からの資源獲得を一層進めるとともに、拡大した資源を高次に融合・活用して、学生・教職員の育成環境および教育研究環境を飛躍的に充実させるとしている。

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:23:18.06ID:dEH4HTLF0
京大が抜かれるわけだ

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:25:36.79ID:YMOgBQS50
また加計が大学作るんか

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:26:02.92ID:DeY/ffwv0
ま、医科歯科には「難治疾患研究所」「生体材料工学研究所」ってのがあってな、言ってみれば東工大を吸収合併するんだよ。

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:27:21.37ID:kH+WzIAN0
当然医科歯科大学のほうが優秀ではあるが、東京工業大学のほうが名前的には格がある。
学域は違うけど、東大に次ぐ位置という共通点もある。
ここは医科歯科大学に折れてもらって東京工業大学医学部となってもらったほうが歴史に名を残す合併となったのに残念。
工業大学の中の医学部というのもなんかかっこいいし

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:27:30.23ID:DeY/ffwv0
お茶の水女子大学も急襲して、三校合併で
「お茶の水科学大学」

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:28:04.64ID:YMOgBQS50
>>934
第一経済大学が改名したのはお前の仕業か

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:29:52.68ID:CrjpdHEc0
>>956
学位は「お茶の水博士」

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:30:14.90ID:YMOgBQS50
法人はひとつでも学部ごとに大学名違ってもいいよな
三越伊勢丹の下に伊勢丹と三越がある的な

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:30:17.30ID:DeY/ffwv0
一番すっきりは

東京医科歯科工科大学

誰が考えても、これだろ

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:30:46.79ID:0eE+OLGA0
親戚のおじさんに東工大のコピペどうなっちゃうの?

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:31:00.02ID:ZI592myb0
てす

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:31:43.82ID:iK6SIqAf0
医学系っぽさが皆無じゃないか

いいのかよ

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:33:15.10ID:aZDCoZWf0
東大の歯科の初代教授が外科医で、医師と歯科医師をバチクソ差別してたのにブチ切れた歯科医師が、歯科医に同情的な医師を焚き付けて独立し作ったのが医科歯科の前身の東京高等歯科医学校

0965ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:33:35.97ID:DeY/ffwv0
俺「医科歯科出身です。アホの東京科学大学ではありません!」
イメージ
医科歯科:優秀 
東京科学:馬鹿

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:34:55.98ID:M1xTPmwJ0
医科歯科大より東工大の方がブランド力高いだろ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:35:12.57ID:kH+WzIAN0
医科歯科大学は名前が長いから微妙なんだよな。
いっそのこと私立の東京医科大学を吸収して
東京医科大学医学部、歯学部、工学部でもかっこいいかも。
もと医科大学生にはお得すぎるけど長期的視点で目をつぶろう。

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:35:27.66ID:DeY/ffwv0
つうか、お茶の水の駅前の豪華な病院の校名の表示替えるの、難しいぞ

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:35:36.12ID:kEOic/Ib0
>>960
略して、科科科大だな

0970百鬼夜行2023/12/14(木) 21:36:07.53ID:Ou4xAYhd0
東京歯がいたい工場大学

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:36:16.63ID:rI3BWRFC0
一橋大学医学部、歯学部、工学部

今からでも遅くないのでこうしてくれ

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:36:17.78ID:DeY/ffwv0
ギャル「東工大? 大工さんの学校??」

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:37:57.22ID:KifbeCLD0
工学も医科も歯科も実学なのに、哲学の科学の名前を持ってきているのが大丈夫かと思う

0974ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:38:09.57ID:nigcNL1h0
東工大ですら地方では無名Fラン扱いなのに科学大なんて言ったらげらげら笑われそう

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:38:16.04ID:vwemP5cK0
>>920
しれっと虚偽情報を振り撒いているけど慶応に何かコンプレックスでもあるのか?
慶応は工学も理学もあるし、昔から医工連携やっていて実績は見聞きするぞ。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:38:21.79ID:SYEYXo3s0
なんかFランっぽい名前

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:38:26.25ID:DeY/ffwv0
マジで卒業生の俺からすれば、俺たちは一生「医科歯科卒です」と言えるが、
後輩たちは「東京科学大学卒です。昔の医科歯科です」と言わないと救われない

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:40:01.41ID:lXvTsRjS0
首都大学東京はよかったな
元の地味な大学名へ変えられてしまった
ここももっとインパクトある名前にしないとダメだろ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:40:14.44ID:rI3BWRFC0
>>194
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
俺の時は後期組がそれっぽかったけど、
今は東大の一強状態で芋なんて落ちこぼれ

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:40:30.53ID:DeY/ffwv0
故郷の母「東京科学大学なんて、そんな無名校にお前を入れるために、母は体を売ってたのではありませぬ」

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:42:05.26ID:kH+WzIAN0
東工大はバイト先のJKに、「工業大学? うちのお兄ちゃんも工業高校だし、中学のダチもみんな行ってるよ」と同類と見られて仲良くなれるメリットがあったのに、もうダメじゃん

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:42:23.87ID:M1xTPmwJ0
時代錯誤感がやばいネーミングセンスだな
戦前の大学みたい

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:43:06.82ID:DeY/ffwv0
どうせなら、東京サイエンス、のほうがいい

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:44:03.66ID:TdJiCEte0
名前だけだとすごくショボい

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:44:03.86ID:DeY/ffwv0
こりゃ卒業生10000万人の総攻撃が始まる

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:45:10.75ID:p2YeRTEB0
TDUのイメージってどんなもんなん?

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:45:22.01ID:cC3218nL0
落ちたもんだな。 大岡山

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:45:43.35ID:DeY/ffwv0
茗荷谷にあった東京教育大学⇒茨木の田舎の筑波大学

もうね、馬鹿ばっか

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:46:07.65ID:txByBP3o0
マジで、首都大と同じ末路を辿りそう

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:46:25.11ID:caP2/G8E0
>>103
既に東工大の女子枠は人気がなく偏差値ガタ落ちすると言われている
女子は合格者全員を女子枠での合格として扱うらしいから
頭良い子もみんなバカとみなされる

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:47:22.25ID:DeY/ffwv0
おまえら知らないけどな、俺が卒業した時の医科歯科の校舎のトイレって、和式で頭の上の方に水槽があって、ウンコした後にぶら下がってる鎖を引っ張ると水が流れてくる

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:48:56.44ID:BtNdA1SS0
東工大なんて今でもF欄だと思われてるぞ
私文だとか
知らない人が多すぎ

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:49:12.66ID:DeY/ffwv0
山崎先生も草葉の陰で泣いてるだろうな

0994ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:50:00.58ID:txByBP3o0
結果的に早慶理工が漁夫の利を得そうだな。


今までなら東工大で妥協してたレベル層

今後は、科学大は嫌だから、東大特攻→落ちたら早慶でいいや
ってのが増えそう



旧東工大(→科学大)と東大との差が絶望的に広がりそう

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:50:38.09ID:kH+WzIAN0
>>992
5ちゃんのユーザー層は旧帝以上の高学歴がほとんどだからそんな事言われても響かない

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:50:53.32ID:DeY/ffwv0
横浜国大、千葉大学「これで一発逆転」

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:50:54.05ID:mIQ47PaZ0
名門が堕ちるところを見たくない。

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:51:10.66ID:rc46di+M0
>>990
在学中に性別を変えるという奥の手が

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:51:25.74ID:mIQ47PaZ0
>>996
途中に国立いれるのもいいな。

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/14(木) 21:52:22.39ID:DeY/ffwv0
偏差値30,以上

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 53分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。