【リング】万博のシンボル「大屋根」、閉幕後の活用法公募を検討 ★2 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★2023/12/17(日) 13:59:49.11ID:irC0hTZx9
 2025年大阪・関西万博のシンボルとして建設が進む大屋根(リング)を巡り、運営主体の日本国際博覧会協会(万博協会)が、閉幕後の活用法について公募することを検討していることがわかった。自見万博相が16日、会場の人工島・ 夢洲ゆめしま (大阪市此花区)で大屋根を視察後、記者団に明らかにした。

 活用法を問われた自見氏は「万博協会が、公募を行う予定だと聞いている。リユース(再使用)などの資源の有効活用も含め、しっかりと検討されていくものだ」と語った。

 協会は閉幕後、大屋根を解体する方針。西村康稔・前経済産業相は11月の参院予算委員会で「(閉幕後も)いくつかのところから使いたいという意向が伝えられている」と明らかにしていた。

読売新聞 2023/12/16 23:52
https://www.yomiuri.co.jp/expo2025/20231216-OYT1T50304/

前スレ
【リング】万博のシンボル「大屋根」、閉幕後の活用法公募を検討 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702765959/

0429ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 18:22:55.94ID:RPnciAK40
木なら隈研吾が使ってくれるのでは

0430ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 18:27:46.72ID:TnUEU9cY0
橋でも架けろ。

0431ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 18:35:32.46ID:ow/2s67a0
燃やすのもダメなら産廃として埋めるしかないじゃん
すごい負の遺産残してくれたな最悪
大阪で処分してな自腹で

0432ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 18:37:02.52ID://65/QyJ0
中止しろ
閉幕後のことなんか考える必要なくなる

0433ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 18:37:34.01ID:ZJu14Chi0
集成材使ってる時点で
再利用は考えてないだろ

0434ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 18:58:36.01ID:SRxU6cMc0
コロナ対応で集めた雨合羽の活用方法も公募しろよ。まだ持ってんだろ?

0435ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 19:03:12.81ID:HGt97O/u0
>>422
柱には欧州産のアカマツ、 梁 はり には国産のスギやヒノキといった計約2万立方メートルの木材を使用。 一般的な戸建て住宅に換算すると、830棟分になる。

0436ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 20:03:04.98ID:GlftGavK0
石原プロに頼んで爆破炎上

0437ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 20:22:54.42ID:3Syz2Egs0
言い出しっぺの建築家の藤本壮介は、ちゃんと責任取るんだろうな?

0438ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 20:56:58.02ID:5Z4T+y5V0
>>407
何せ台風がすることだから責任どうこうという問題にはならないな

0439ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 21:09:33.87ID:6u9pLXey0
>>435
ん!よー分からんが、公共工事屋外用建材には、基本的にレゾ接着剤のE150以上が要求されるはず。
欧州アカマツも産地によるが、材が細く曲がりのある物もあり、乾燥無垢材とは思えんのだが。
間柱や土台は国産材だが、管理されず山ごと買って伐採した物から作られる集成材ではないかと。
現物見ないと分からんが、農水省はCLTを推進しているので、一種の展示会場として作るのかもな。
CLTは高耐久だが、コスト高で製造可能メーカーも限られる。上手いこと話が付いてる予感もする。

0440ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 21:40:00.85ID:OFDgM8GH0
負の遺産

0441ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 21:46:16.07ID:kHJXOOYa0
環境に悪い箱物

0442ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 21:54:21.26ID:dm2INZ/x0
え、最終日にキャンプファイヤー以外になにがあんの?日本中の中学生集めてオクラホマミキサーさせれば少しは少子化対策にもなるだろ

0443ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 21:55:54.34ID:tanXwupr0
中抜きの中抜きは皆中抜きだ。
世界に広げよう中抜きの輪!

0444ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 21:59:15.78ID:PvMp6h0i0
>>1
🟢日除けリングは世界最大級の「無駄遣い」❗❗❗
https://youtube.com/shorts/N8hE1q-Epp8?si=zeYltlO0wfAA3jYy

🔴こんなの見る為にチケット買う人いるの?
https://youtube.com/shorts/SC1z6j3r_Bw?si=KZaAlo8iHpmuZBPj

🌑もうカジノの為の血税無駄遣い万博など絶対に【中止】すべきでしょ❗❗❗

0445ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 22:02:09.10ID:awF7T+C90
森元国葬の薪に

0446ウィズコロナの名無しさん2023/12/19(火) 22:45:23.91ID:ceoU/c5u0
>>439
輸入集成材を釘とボルトを使ってリング作るって国会で答弁してたよ。

0447ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 05:42:41.35ID:1MxKyTvc0
公募って考えてないのに
ゴリ押ししてんの?

0448ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 07:35:31.31ID:STRHobW/0
燃やしてしまえば、証拠は残らないさ!

0449ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 12:21:36.04ID:jEmGpHlQ0
>>446
その答弁内容が正確(基本的に正確でなければならない)であれば、
本当にデザインだけで進めてるんだね。日本の製材屋にはなんにも
メリットがないのか。ばら撒き増税メガネといい、そのアイデアの
元を考えてる役人といい、自分らの周りだけしか考えてないのな。

0450ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 12:24:05.03ID:i+KjZSDY0
>>449
役人が逃げるようにコメントしてた。
ミンスももうひと押しすれば良いのに何故かそれ以上責めなかった。

0451ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 12:26:39.26ID:i+KjZSDY0
>>449
ただ部位によるかもしれない。
土台は輸入集成材に釘とボルトで作るけど柱だけは国産で釘もボルトも使わないのかもしれない。

0452ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 16:04:47.60ID:2AGq40g+0
>>1
カジノのルーレット

0453ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:11:08.93ID:Jb4RNur20
>>449
木製リング→材料は海外製
空飛ぶドローン→ドイツ製
BEVバス→支那製

0454ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:24:39.22ID:Jb4RNur20

0455ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:33:26.07ID:G45CxZlc0
>2
随分と贅沢な焚き火ですね

0456ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:21:21.20ID:Vb1IHw3K0
ぐにゃぐにゃになって沈んでいくんじゃないの?

0457ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:22:22.83ID:7M4+jCW+0
めちゃくちゃ無駄。あらためて維新はくそ

0458ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:26:13.24ID:y49nOpLA0
キャンプファイヤー

0459ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:27:46.51ID:RbOy4FUn0
おいおい、今から再利用の募集するのかよw

0460ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:29:19.21ID:RbOy4FUn0
もう、この上でレース出来るようにしたらいいんじゃね?

0461ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:42:05.52ID:5e/cSANb0
信じる者は、騙されるってか?

0462ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 23:02:56.73ID:i+KjZSDY0
>>453
周りに諌める人が居ない恐ろしさよ。

0463ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 23:07:24.81ID:12+rumSo0
政治家の議員報酬の代替として配るでいいだろ
10年ぐらい無給でいけるんじゃねえか

0464ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:26:14.29ID:bQ6oEQj20
ふるさと納税の返礼品で出せよw 野晒し雨晒し後の集成材だけど、
高騰した間柱・土台が欲しい人も居るのは居る。
問題は、国産杉・檜の節有りむく材モルダー仕上げで良ければ
1本4~7千円位から有るんだよね。
役人のやることはバカ過ぎるんだけど、よさん付いて走り出してから
露呈する形なので、今更止めようも無いんだな。
あまり調子にのり過ぎると、食い摘めた貧困層を中心に革命が起こるかな。

0465ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 14:42:14.77ID:xlI2GhbQ0
無くてもいいだろ

0466ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 14:56:54.00ID:oxcC+l8q0
>>465
国民には必要なくても万博には必要なんです!

0467ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 15:36:51.91ID:Gw0tdIla0
埋立地の地盤補強するための口実につくっただけでしょ
マスコミが微妙に論点ずらすせいで本質的な話にならないのがムカつく

0468ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 15:44:54.54ID:groW7mvE0
>>466
維新にとってじゃなくて?

0469ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 17:33:53.48ID:53D3LZaT0
>>467
だってさ、マスコミも不勉強なもんだから突っ込みようがないのだと思いますよ。
仕事を進めた役人達は、色んな意味で勉強の出来る方が揃ってる訳でさ、太刀打ち出来ないと思うよ。

0470ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 22:49:54.75ID:6Tm3wi4o0
大学生がオガクズ敷き詰めて白熱電球で照らす

0471ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 22:51:13.68ID:MPrQwVNh0
映画のセットにしてテロリストに燃やされたことにしよう

0472ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 22:54:15.92ID:XS7bZJBc0
建設前に活用法について公募して
その活用法に合わせた設計をして建設する
だとよかったのに

ばらして木造住宅に活用だな

0473ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 23:34:35.10ID:BpXzYqvr0
革命が起きるとなりゃ維新やら与党一味の処刑場、
ユメシビッツにふさわしいという声が多数あがるんだろ?
知らんけど

0474ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 23:37:48.31ID:EU8/WYje0
>>473
左翼老人は閻魔様に舌を抜かれるんだろ
知ってるで

0475ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 23:39:33.01ID:lf3FUJxA0
一部区間(せいぜい10メートルほど)だけ現地にモニュメント的に残して、
あとは解体して木材として払い下げられるくらいだろう。
アベノマスクみたいに、素材としての価値はあるから、格安の廃材として売れば買い手は付くだろう

0476ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 23:40:53.59ID:ksBWKqfK0
トンキンメディアの嫉妬が止まらない

0477ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 23:43:40.63ID:d/R2Ebgi0
馬鹿維新の顔写真と赤字額を貼り付けて
晒し物で永久保存

0478ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 23:58:22.79ID:LPdAJ/Dq0
>>476
昭和の東京のゴミの島 夢の島

令和の大阪のゴミの島 夢洲(ゆめしま)


サラ近畿さん(笑)

0479ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 11:54:24.27ID:oft9DBiw0
そこまで考慮せずにコンペ出したの。
頭悪すぎひん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています