【長崎】「拾得物」は2頭のヤギさん!? 畑にぽつん…1カ月以上飼い主見つからず お巡りさんも献身的にお世話「あなたのおうちは…」 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2023/12/20(水) 17:36:10.56ID:ewg5seCm9
※2023.12.20(Wed)
デイリー

11月上旬、長崎県佐世保市の畑に迷い込んだ2頭のヤギを佐世保署が保護しました。ヤギの拾得は非常に珍しく、署員も驚いたといいます。1週間は署でエサやりなどの世話をし、現在は飼育の知識がある近隣住民が預かっています。

同署によると同月1日、同市田代町の住民から「畑にヤギが2頭一緒にいる」と通報がありました。しばらく様子を見ましたがその辺りから離れる気配がなく、保護することに。首輪などはありませんでした。拾得物として保護され、ひとまず署で面倒を見ることになりました。

署によると、この地域で野生のヤギは見かけないといいます。ただ近隣でヤギを飼っている人をあたっても誰も心当たりがなく、県に正式に登録されている家畜の一覧にもそれと思しきヤギはいませんでした。

■警察署員「愛着わいた」

署での世話を主に担当したのは、落とし物の管理などを担う会計課の男性署員(23)。「犬や猫の保護はよくあるのですが、ヤギは初めてで驚きました」と話します。

最も大変だったのはエサ集め。毎朝出勤前に家の畑でビニール袋いっぱいになるまで草むしりをしました。それでも量が足りず、他の署員も協力して署の敷地内の雑草をむしることも。1頭が、青々とした草だけを選んで食べる“グルメさん”だったこともあり苦労したそうです。ネットで「ヤギは綺麗好き」という情報も見かけたため、飼育スペースはこまめに掃除しました。

続きは↓
https://www.daily.co.jp/society/life/2023/12/20/0017148677.shtml

0027ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:49:57.40ID:OozA+k/X0
みんな聞いて欲しい
さっき食べたお肉は飼ってたプーちゃんだ
感想を聞きたい

0028ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:50:00.09ID:usanTkii0
ベトちゃんナムちゃん
ウメェ~のここですよ

0029ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:51:38.37ID:BdEog+vR0
ヤギの大将 ペーター♪

0030ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:54:36.22ID:vfMa5/Ef0
こういう平和なニュースでええわもうw

0031ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:56:13.76ID:h5UcOBPP0
犬猫はすぐに殺すのになぜ?

0032ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:56:37.39ID:0TRWPIN50
落とし主どこよ

0033ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:56:47.59ID:B9g7Pcm30
2頭いればハイジとおんじが生活するのに十分

0034ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:57:13.73ID:Z6QUY6550
会計課の職員(32)


警察官を志したとき、まさか将来ヤギの世話をすることになるとは想像しなかっただろうな……

0035ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:58:18.12ID:u16/AvIe0
>>6
ペーターかハイジに聞いて

0036ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 17:58:26.62ID:lQAc8W7n0
グエンに先に見つかってたらもう尻から出てきていたよな

0037ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:01:11.28ID:JHZ9hsF10
捨て山羊か

0038ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:02:26.16ID:19KK1oj50
かわいそうに
捨てたな

0039ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:04:43.04ID:Ipbe1CFm0
>>6
臭いぞ、洗ってない犬の匂いするらしいぞ。

0040ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:12:09.37ID:Ozc/RcLj0
グエン「たぶん俺らが落としたものだわ(ニチャア」

0041ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:14:10.30ID:E2rb6eqd0
>>39
まひろちゃんの匂いか

0042ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:15:53.27ID:eSbjjDv80
グエンに喰われんで良かった良かった

0043ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:16:52.86ID:yIRRboIE0
>>5
縄つけて空き地に置いとけばひたすら雑草や落ち葉食うわ

0044ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:20:00.02ID:YKQiX4rz0
サザエさんにこんな話があったなぁ、、、

0045ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:22:49.64ID:I9BUBe4h0
ヤギの眼、ちょっと怖い

0046ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:25:08.84ID:pkVT+Bkx0
グエン「それワタシのヤギね」

0047ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:25:34.43ID:ZbL6yPds0
グエンに食われちゃうじゃん

0048 ニューノーマルの名無しさん2023/12/20(水) 18:29:43.20
機密書類⻝べさせようぜシュレッター代わりになる

0049ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:37:33.07ID:7sWUi+Z80
拾得動物のエサの確保は担当が勤務外でやってるのかw?
まあ自分だったら結構張り切って頑張っちゃうかもしれないけど
でっかいトカゲとヘビの世話は無理

0050ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:38:45.18ID:wobwfFy90
>>23
いきなり罵倒するからびっくりして小便もらしたわ

0051ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:42:49.78ID:ddKJIYE30
動物園なら引き取ってくれるだろ。

0052ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:48:35.96ID:xk5eXAVg0
>>15
沖縄かもよ

0053ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 18:55:49.49ID:KzF5q0ts0
>>43
アヒルやウサギのほうが気使ったもん食わせてるよな
ヤギは草

0054ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:00:26.82ID:195yG0Oi0
地元でワロタwww

0055ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:01:39.81ID:TdfKUFK80
沖縄だと汁物が定番だしヤギ刺しもあるな

0056ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:02:29.66ID:bwMZ/qxE0
もうディストピアになってんの?
今後野生動物だらけになるだろ
いちいち拾ってたらキリがなくなるぞ

0057ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:25:24.44ID:cxfAGPcm0
>>1
かわいい

0058ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:34:19.04ID:FjPqT7r+0
野生のヤギを見かけないってどんだけ都会なんだ?
たぬき、きつね、さる、シカ、イノシシ、キジなんか普通に見かけるだろうが。

0059ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:39:58.04ID:WD3sfLtb0
ヒージャー汁で宴会だな

0060ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 19:48:40.10ID:2v6VD3Dp0
ヒージャー汁にしてしまえ!

0061ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:09:12.72ID:1v6qCtOS0
6ヶ月後
地元の小学校で美味しくいただきました

0062ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:09:49.57ID:ZlGrjsdx0
普段から署内の草むしりしてないな
うちの近所の警察署もフェンスの外側雑草生え放題、空き缶も何日も放置

0063ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:36:45.08ID:9u1sAWJs0
乳が狙いか、肉が狙いか

0064ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 20:54:58.89ID:ahDhIlVX0
ベトナム人vsペルー人

0065ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 21:16:02.44ID:JSa/t/LE0
シェーブルチーズを佐世保の特産品にしよう!

0066ウィズコロナの名無しさん2023/12/20(水) 21:32:40.32ID:o2Y7Y5GO0
名前を聞いたら二つある♪

0067 ニューノーマルの名無しさん2023/12/20(水) 22:14:26.42
ヤギ「メーデーメーデー」

0068ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 00:18:54.45ID:Uze0zmhD0
どうせヒマなら草むしりのバイトでも行ってきなさいヤギ達よ

0069ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 08:52:22.84ID:Kvf9GZpz0
ヤギならほっとけば自分で草むしって食べるんじゃないか?

0070ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 08:54:47.34ID:KR234or90
ベトナム人が盗もうとして
発覚しそうになり途中でやむを得ず放棄した山羊だろう

0071ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 08:57:01.50ID:/c11FXAm0
>>6
沖縄に行けば好きなだけ食べられる

0072ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 09:50:05.38ID:0/yOskvn0
ベトナム人がいないのか

0073ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 17:43:18.06ID:j6/jUb4z0
間違いなく故意に捨てられたと思う。
期限の6か月も飼うのは経費と手間がかさむから
早めに希望者に払い下げしたらいい。

0074ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 17:59:39.16ID:bmqc33PB0
ベトナム人なら軽トラで運び去って自宅で解体されて食われてるな

0075ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 18:00:58.18ID:CvgaG/9J0
即日殺処分されてしまったブタさんがいる一方で
ブタさんかわいそう

0076ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 18:29:54.62ID:zhg8pI5b0
草が生えてればいいから河川敷とか放し飼いすればいい

0077ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 19:10:55.90ID:HrA+9gOT0
ブタ「解せぬ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています