自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円〜12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/12/21(木) 10:42:20.14ID:HnwmfiWf9
近年事故が増えている自転車について、警察庁は、信号無視など悪質な違反をした16歳以上を対象に「青切符」を導入する方針を固めた。2024年の法改正を目指す。

警察庁の有識者検討会がとりまとめた中間報告書によると、自転車の違反についても刑事責任が問われる「赤切符」だけではなく、自動車や電動キックボードのように、反則金の支払いを求めるいわゆる「青切符」を適用する。

対象年齢は16歳以上となり、これまでも違反が目立った、信号無視、一時不停止、遮断踏切の立ち入り、歩道通行などのほか、新たに携帯電話の使用が対象となり、反則金は5000円から1万2000円程度となる見込みだ。

ただ、携帯電話の使用で事故につながる危険な行為は、酒酔いや酒気帯び運転と同じ「赤切符」の対象となる。

一方、取り締まりについては、これまで通り、原則、指導や警告を前提としていて、通勤通学の多い時間帯や利用者が多い重点地区を中心に行われる。

また、車道を走る自転車を保護する目的で、十分な距離がない場合には、自動車には安全な速度で走行すること、自転車にはできる限り端に寄ることを義務づける規制も設けられる。

自転車をめぐっては、歩行者との事故が去年2905件で、2年続けて増加している。

また、自転車が絡む死亡重傷事故では、7割以上で自転車側にも違反がある。

こうした悪質な自転車に対して、全国の警察は取り締まりを強化し、去年は2万4549件が摘発され、10年前から3倍以上となった。

警察庁は、来月の最終報告書を踏まえ、道交法の改正案を通常国会に提出する方針で、改正から2年以内に施行される見通し。

FNN 2023年12月21日 木曜 午前10:17
https://www.fnn.jp/articles/-/633118

■他ソース
16歳以上の自転車交通違反で青切符交付へ 2026年から運用目指す 警察庁
https://news.ntv.co.jp/category/society/8eaad865af6d400f87f0dd335d748a9b
https://news.ntv.co.jp/gimage/n24/articles/74d18abc40d046faacccc79006d1d05c/058f915c-b566-467a-b0da-d3a924fd11c7.jpg
自転車の交通違反に青切符導入 反則金は5千〜1万2千円
https://www.chunichi.co.jp/article/825443
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/c/6/d/d/c6dd67194a5f43977602f40a772d83b2_1.jpg

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:18.01ID:dh7Q0cpD0
>>918
車道が危険だと判断できれば
歩道を徐行できるだけ
あと子供妊婦年寄り

走行は出来ないし幅広ければ良いなんてこともない

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:22.80ID:D1zdmhe10
まあ自転車を免許制にすればいいだけだな

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:24.45ID:5rulb3XW0
NHKやってる

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:24.82ID:Qqvdhgdp0
あと電チャのカーチャン達な

坂道とか周囲見ないですげえ飛ばすじゃねえか
しかも自動車なんぞ全く見てねえし

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:27.00ID:G2pVY90I0
>>935
じゃあ政治家になって法改正してみたら?

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:28.51ID:8qmDNFeG0
>>865
地図だよ

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:37.60ID:wYIssoiy0
>>918
そんな法律ねえぞクズ
案が出ただけだ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:49.67ID:3DL6evD40
歩道は押して歩けよな

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:51.46ID:XjMU8kE+0
子ども乗せてる母親にも切符きるの?
子育てがさらに厳しくなるが

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:53.48ID:xaDqyjjF0
>>944
一方通行は大半が軽車両を除くになってる

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:14:56.00ID:yN3WmULP0
政治のニュースは5chの愚痴じゃビクともせん
訳だからどーでもよいが、これは是非お願いしたい
これから忘年会新年会の季節
目の前を千鳥足ならぬ千鳥運転の自転車はマジ、やべえ

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:03.17ID:YucLgi0O0
一般常識として交通規則は最低限知っている人しか自転車に乗らないから免許がなくても反則金を取るってことなんだろ。

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:10.63ID:tBCN55pe0
>>943
だから免許制で教育受けさせるのは意味あるのよ
無くなりはしないが減る

0965ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:11.31ID:ij9OESeK0
確認だが、信号の無い横断歩道で自転車横断帯も無い場合、チャリ跨いで乗って片足立ちで待ってるチャリは優先して渡らせなくてもいいよな?
対向車は何故か止まって俺はシカトしてやったんだが「何あいつ」みたいな睨みきかされたんだが?

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:16.21ID:5R03VYKT0
>>941

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:16.97ID:2yMZYq990
>>945
見せしめ逮捕はあると思うけど、相手は成人だと思う。
未成年は、人を轢いておいて逃走したなどのよっぽど悪質なケースに限られるのでは。

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:17.45ID:cYMmLN5H0
車と同水準で取り締まればいい
チャリカスざまぁと喜ぶ頃にはそいつの免許も停止しているだろう

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:19.59ID:BXPy3sgk0
>>944
大抵は自転車は除くになってない?

0970ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:22.62ID:PgiCGraR0
自分は自転車は原則禁止でいいと思う
必要だという意見だって、
10分前に家を出ればいいだろ、という話が多い

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:22.61ID:wHK+DABa0
>>940
アホのお陰で肝冷やした事がある
ドライバーや歩行者は多いからね
青切符導入は好き放題やってたチャリカスの
自業自得だしねw

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:24.44ID:eUL0BJm80
酒の取り締まり厳しすぎじゃね?

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:27.19ID:U9j7fFUv0
警察の新たな財源確保か(´・ω・`)

0974ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:32.15ID:5rulb3XW0
全国の交通事故の発生件数は年々、減少している一方で、自転車が関係する事故の占める割合は増加傾向が続いているうえに、
去年、自転車が関係した死亡・重傷事故のうち、およそ4分の3で自転車に違反行為があったということです。

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:43.52ID:D1zdmhe10
>>924
交通ルールはマナーじゃなくて法律だから
犯罪おかせば逮捕されるのと同じ

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:45.99ID:yN3WmULP0
>>884
学生あるある、だな

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:48.31ID:yNrDUq720
自転車専用の教本をだすべきだね

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:52.94ID:F4/Q1tgD0
無灯火と反射板無しは今すぐにでも徹底的に取り締まれ

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:57.49ID:EEzV95Jw0
たぶん自転車が車道しか走らなくなったら事故が激増するだろうな

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:15:58.68ID:Yx85+srW0
ライトをめっちゃチカチカ光らせてるやつは
危険運転で逮捕してほしいわ

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:04.30ID:jbAZjQa70
>>965
もちろん、軽車両だから必要なし。
降りて押しておるときは歩行者扱い

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:13.98ID:P75zmsJ30
国会議員が使わない物は規制厳しくなる議員は自転車に乗らない

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:18.55ID:Qqvdhgdp0
ドライバーがビクビクしながらケアしてるから
車道走る自転車の命があるんだぞ?

少しは感謝しろよ
前を行くバーサン自転車とかドキドキが止まらんからな

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:22.52ID:8qmDNFeG0
免許証代わりの身分証発効してくれるなら免許制にしてくれてもいいよ

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:28.20ID:xaDqyjjF0
>>952
逃げ道がある場合は切符切れないよ
なのでおおまかに3m以上はゆっくり走れるってのが実運用になるよ

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:34.71ID:dh7Q0cpD0
>>953
免許持ってるはずの自動車が
違法駐車スピード違反前提で、
違反事故人殺ししまくりなんだから
抑止力にはならんよ

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:39.22ID:DuJUl/8/0
軽車両だから今までがおかしかっただけ
ただ運転免許証持ちと持って無い人では交通ルールの捉え方が違うのをどうするのかが課題だよな

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:39.61ID:xmgGmEnj0
自転車教室を教習所で開こう
新たな需要が出たよ、やったねたえちゃん

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:39.62ID:MohObj8n0
>>966
レス内容がモロにキチガイじゃん

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:39.91ID:d+52N78k0
スマホしながら運転して注意されたり捕まった奴らのせい
オマエラの罪は万死に値する

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:40.27ID:yNrDUq720
違反2回で学科講習必要だろ
教本を買わせるべきだ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:49.58ID:u+h/1cxJ0
これが逃げ切りの旨味ってやつか
まあ自分が生き残ったのは単に運が良かっただけだから
これからの若者はチャリ通なんかに命を懸ける必要はないと思うよ

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:52.72ID:z/oMt4rf0
極論言えば人殺したらダメと知らなかったらオッケーなんて事はないんだから知らなかったでは済まされない

0994ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:54.13ID:amSEssae0
庶民の願いは自転車道の整備らしいのに
自動車道走らせて罰金とる変な国にするのもう辞めさせるべきらしいわ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:54.87ID:ekhiYEf/0
早く免許制導入してくれ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:16:56.51ID:VdbH+bnp0
いいんじゃない?
徴収した罰金を消費税とか
ガソリン税のかわりに充てれば
誰も文句言わんぞ?

チャリもキックボードも
安全運転で事故が減る上に税金も安くなる

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:17:12.38ID:G2pVY90I0
>>967
そうだね

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:17:14.38ID:GiaVuGsA0
日本は車道が狭いのに、自転車を自動車と同じ道路を走らせている事自体、感覚がズレている。道路交通法も知らない自転車運転者のマナーが悪いのは当然の事。

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:17:18.96ID:vddasUCD0
>>908
歩道は相互通行です

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/21(木) 12:17:23.67ID:+hmQXoc50
信号無視しまくるUberを捕まえてくれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 35分 4秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。