【速報】米政府高官は、日鉄によるUSスチール買収について、対米外国投資委員会の調査対象になるとの見通しを示した [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★2023/12/22(金) 07:10:16.73ID:HWApkb189
米政府高官は、日鉄によるUSスチール買収について、対米外国投資委員会の調査対象になるとの見通しを示した(ワシントン時事)

時事ドットコムニュース
2023年12月22日07時02分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023122200252

0072ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 10:39:43.25ID:Wiq2M6lQ0
負けそうになるとルールを変えるんだよ、イップマンにもそのシーンは折り込んであるし。

0073ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 10:44:57.34ID:jDC0Z1lg0
もちろん対米外国投資委員会が
「調査の結果問題なし」ということもありますよね。

0074ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 10:53:57.64ID:m8qevKzx0
鉄は国家なりだからな。
今ではすっかりアメポチとは言えかつてガチで戦争した日本に国家の礎を担う製鉄メーカーをすんなり買収させてくれるわけないわな(´・ω・`)

しかし、なんでこんな世界的株バブルのド天井みたいなタイミングで買収仕掛けるかね。なにより歴史的円安局面で…
ま、年明け以降日本も金融緩和終了で本格的に円高トレンド転換するかもだけど、一方で世界的に新たな危機になりそうな局面なのに(´・ω・`)日本企業って毎度相場観無いよな

0075ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 11:03:06.06ID:3DzH1Wc/0
>>66
アメリカ企業が買わなかったからこうなったんだろ
外国に売りたくなけりゃ国営にすればいい

0076ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 12:59:23.07ID:azC4zuae0
アメリカは資本主義じゃなかったんや

0077ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 13:05:52.16ID:Wr0s3UtO0
ちゃんと国が守ってくれて羨ましい

0078ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 13:44:28.13ID:ZWAxFJQe0
買収できませんように。

0079ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 14:12:55.25ID:6gem7MO50
資本主義が大嫌いなアメリカと民主主義が大嫌いな自民党

0080ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 18:51:01.87ID:xTU7JglB0
 




だから、
言ってるだろ。

買収するなら、
そんな目立つような
ことをするなと。

日本企業は
ほんとうに馬鹿だ。

目立たないようなところで
特別な技術を
持っている企業を
地道に買収することだな。
いずれにせよ、
日本人の頭では
新技術の開発は
無理なんだろ。




 

0081ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 19:00:37.74ID:jDC0Z1lg0
バブル景気の時
ソニーがコロンビア映画を買収した時に
「アメリカの魂を買われた」とかもあったし、アメリカの大切な
産業を買おうとするとかなり反感が出るもんですな。

0082ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 21:35:46.46ID:QFkNR3u90
 




>>81 オマエ、日本語をしゃべれ!

何だ、それは。



で、この買収計画、
岸田の側近の木原が
立ててたように思う。

まあ、
これで
米国にとっては
また日本経済制裁の
ための手段が出来た
というわけだからな。




 

0083ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 21:43:44.96ID:49fifHwz0
さっさと縁切ろうぜ
再軍備して核武装して今度は勝つ

0084ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 22:47:55.77ID:DrOnIlCo0
これアメリカ民主党の選挙対策だって暴露されちゃったね
来年は大統領選挙だから、イチャモン付けて民主党側に取り込みたいってさ

USスチールの経営者とも合意できてんのに関係ない連中が口出してくるのには理由があるんだな
ほんと迷惑な国だわ

0085ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 23:08:09.21ID:fpdaEwsP0
海外から日本の企業が一定額を超えた投資や買収を受ける際も審査があるんだぞ
お前ら知らんのか?

0086ウィズコロナの名無しさん2023/12/22(金) 23:25:01.61ID:37Ag5gmH0
アメリカが世界のガン細胞
中国どころの騒ぎじゃないわ

0087ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 00:25:28.55ID:A3eQYRZc0
>>84
いや建前でも何でもなく純然たる国家安全保障の問題
アメリカのGDPは日本の数倍規模でも
アメリカの製鉄能力は日本の9割しかない
いざ戦争になると製鉄能力の低さが兵器生産の死活問題になる
アメリカの兵器は過去に作った備蓄は多いが新規生産は止まっているものが多い
有事の際に急に兵器を新規製造しようとしても鉄が無ければ作れない
台湾有事の際に中国から大量の鉄をアメリカが購入するのは無理

0088ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 01:01:51.13ID:Z2fiOJo80
アメリカは日本との付き合い方をいまだに分かってない

都合のいいときだけ自由貿易だのグローバルだの相手国に無理強いしてくるのに

0089ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 01:50:35.18ID:q1BHO4Lu0
>>87
横レススマンが、アメリカの企業がどこから鉄鉱石を調達しているのか調べた方がいいぞ
その認識はかなり間違ってる

0090ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 01:51:51.66ID:5yMI8p3+0
ユダヤの意向次第だな

0091ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 01:54:16.84ID:7+nlgVtV0
時価総額4兆円の企業が2兆円借金して買いますって話が異常なんだよな

0092ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 02:00:17.81ID:3rwwSOmy0
アメリカって日本が相手だとすぐ国防っていうよな
一応同盟国なんだが

それで本当に敵みたいな中国には
ザル全快で投資しまくって
色々ピンチになってるんだから草だわ 何がしたいんだこの国

0093ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 02:01:50.62ID:wQUSXzF00
アメ公「また貿易摩擦で潰されたいのかジャップ

0094ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 05:54:00.87ID:qBO4soGi0
 




>>92
このアメリカが、
血を流してまで
日本を防衛するはずがない!

わざわざ台湾まで行って、
「日本は台湾を防衛します」
と発表した自民党副総裁の
麻生太郎を殺せ!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!




 

0095ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 05:58:59.36ID:qBO4soGi0
 




>>84
もはや、
日本には
ウクライナを支援する
理由が無くなった!!!!!!!!


それでなくとも、
日本国民のすべては
ロシアからの
脅威に
日夜震え上がって
いるというのに。




 

0096ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 05:59:57.72ID:k8Yotwgp0
残飯に大枚叩いてこれ
これがユナイテッドステイツ

0097ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:00:21.76ID:qBO4soGi0
 




>>84

『国連側は、すべてが明治以後に日本の侵略が始まる以前の領土までだけを容認だった。すでに、東京湾上の米戦艦ミズーリ甲板で無条件降伏文書に天皇の代理が署名し、連合軍最高司令官マッカーサーがそれを受理していたからだ。旧ソ連軍は、クナシリ・エトロフについては、海上包囲と海上封鎖はしたが、上陸・占領はあえて行なってなかった。サンフランシスコ平和条約で、日本政府側からの千島全てを放棄する旨の申し出があった条約文書に米国をはじめ世界各国の代表による署名が残されていた。北方領土という言葉は無い。』




 

0098ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:06:30.21ID:rI8vpT+f0
それでヨシ!
国の根幹に関わる会社はしょうがない。
なんでも金で買えるわけではないのだから。
日本も外国に売りたくない会社・業種ってのはあるし。
お互いに自由取引の中で例外があって当然。

0099ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:09:53.43ID:qBO4soGi0
 




>>98 死ね!!!! 土人が!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!




 

0100ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:13:36.99ID:qBO4soGi0
 




そもそも、
日米半導体協定以後、
日本の先端産業が
潰されていった
というわけなのだが。


日米半導体協定などは、
日本国民のほうが
認めたわけではない。
そのときの日本政府のほうが
かってに
協定をしたというだけのことだ。




 

0101ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:17:44.29ID:ADoIsxNz0
USスチールなんて斜陽企業だろ お荷物になって日鉄の経営が傾くぞ
韓国の浦項製鉄のほうが上

0102ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:18:51.76ID:RuGt1O/C0
>>1
アメリカに聞いてなかったのか
アホだろ

0103ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:18:53.36ID:qBO4soGi0
 




>>93
日米の為替レートは、
プラザ合意以前まで
戻さなければならない。

そもそも、
プラザ合意などは
そのときの日本政府が
かってに合意した
というだけなのであって
日本国民のほうが認めた
というわけではないからだ。




 

0104ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:19:29.45ID:RuGt1O/C0
アメリカ駄目言うてるから、もう辞めとけ

0105ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:20:17.59ID:qBO4soGi0
 




>>101 死ね!!!! 土人が!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!




 

0106ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:20:57.94ID:qBO4soGi0
 




>>102 死ね!!!! 土人が!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!




 

0107ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:21:37.59ID:qBO4soGi0
 




>>104 死ね!!!! 土人が!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!




 

0108ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:22:02.37ID:ldvxyB/H0
JAPはかつてアメリカ人に日本車をハンマーで叩き壊された時のように調子に乗りすぎ。

0109ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:22:54.24ID:qBO4soGi0
 




>>108 死ね!!!! 土人が!!!!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!




 

0110ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 06:58:02.42ID:IsD1cGb00
あっちからしたら敗戦国の土人を躾けてる程度の認識なんだろう
その白人様の肛門を美味しそうにペロペロペロペロ舐め続けるのが我が国総理

0111ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 14:01:18.02ID:qBO4soGi0
 




かつての時代の、自動車王フォードと並ぶ鉄鋼王モルガンのUSスティールだった。

対日・対独 の大戦争を控えて、アメリカの労働者らは大規模に労働運動を起こし独占禁止法(反トラスト法)を制定させこの巨大鉄鋼財閥を解体し、アメリカ防衛産業の生産力をパワーアップさせることに成功し第二次世界大戦で勝利することになった生産力のアメリカの原動力となっていった。このUSスティールは、世界最大の生産能力を誇るまさにアメリカ防衛産業の象徴であった。


現職の米国大統領である民主党バイデンは、USスティールのある米国ペンシルバニア州で鉄鋼関係の労働組合員であった父の家に生まれた。

バイデン米国大統領は、労働組合員であった父の家の出身であることを誇りにしている。




 

0112ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 14:02:32.60ID:wQUSXzF00
まーたアメ公の貿易摩擦だよ 売りたくないなら上場させんなカス

0113ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 14:05:20.20ID:gW6d8Lln0
日本は戦闘機の独自開発とかプルトニウムの保有とかやってるじゃん
異質で潜在的に危険な国だと思われるのは当たり前

>>112
もし東芝が中国企業に買われたら発狂すんでしょ?

0114ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 14:44:58.31ID:e22hwqnk0
日鉄とUSスチールの間では買収に合意しているのね
企業同士の合意ではダメだというわけか。

0115ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 19:42:50.47ID:gVj9PrbU0
 




「バイデンは馬鹿だ。アメリカは日本とともに、中国の軍事的経済的脅威に対抗して戦うべきだ。」

ー ウォール・ストリート・ジャーナル




 

0116ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 21:21:12.95ID:gDRLWN6a0
この件に文句付けて得するのは中国なのにね、あほらし

0117ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 22:03:08.05ID:CV5WspWa0
またジャイアン発動か

0118ウィズコロナの名無しさん2023/12/23(土) 22:54:29.83ID:W4r9NYKk0
まあこれは日本企業が定める労働環境に対する反発というか恐怖もあるんだろうな

社会構造歪める様を見てきてるからめちゃくちゃ評判悪いんだよね
案外経団連は自覚がないのかもね

0119ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 06:06:02.68ID:isWXWSrm0
 




「バイデンは馬鹿だ。アメリカは日本とともに中国の軍事的経済的脅威に対抗して戦うべきだ。」

ー 米ウォールストリートジャーナル紙




 

0120ウィズコロナの名無しさん2023/12/24(日) 06:31:56.80ID:qlfqPJpI0
 




ウォール街 : 米国支配者層の英国系移民WASPと米国企業のほとんどを傘下に収めているイスラエルの財閥。

労働組合 : 高卒のブルーカラー工場労働者階級が中心。




 

0121ウィズコロナの名無しさん2023/12/25(月) 12:49:04.03ID:IfPRnEzd0
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

12月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?

0122ウィズコロナの名無しさん2023/12/27(水) 06:26:46.89ID:wd7mYptq0
鉄は国家なりか
基幹産業の会社が外資はダメだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています