【福岡】セルフレジで持参した安価な商品(納豆・豆腐)のバーコード読み取らせる…無職の女(40)逮捕 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2023/12/28(木) 14:45:13.45ID:TAS7Yv9F9
 セルフレジで持参した安価な商品のバーコードを読み取らせて商品を安く購入したとして、福岡県警春日署は27日、住居不定、無職の女(40)を電子計算機使用詐欺容疑で逮捕した。「蓄えがなく、少しでも安く買い物しようと思った」と容疑を認めている。

 発表によると、女は27日午前8時頃、同県大野城市のスーパーでセルフレジを使用した際、持参した納豆や豆腐の割引品計23点(販売価格882円分)のバーコード付き値引きシールを読み取らせ、明太子やプリン、缶詰など計24点(同4916円)を4034円安く購入した疑い。

読売新聞 2023/12/28 11:48
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231228-OYT1T50087/

0952ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:12:09.45ID:es2fUHDh0
錬金術か

0953ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:23:30.27ID:DVIZj7Uu0
>>542
どこの田舎のレジの話だよ
カートで押しながらアプリ起動、クーポン選択、会員バーコードに戻りながら品物集めてレジ列に並ぶんだろjk

上下1かごずつのカートでマイカゴ2つ
台の上もカゴが1つずつしか載らないとか入れ替えながら
やったらアイス溶けちゃう人?

0954ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:24:25.87ID:gu6e44870
>>951
コンビニで置き忘れに遭遇した。
suica対応クレカがリーダーに置きっぱで
俺の会計がそこから払われたww
店員に正直に申告したよw

0955ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:26:26.58ID:0AoO4tqK0
>>911
接触させたら逆に読めなくない?

0956ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:27:45.18ID:0AoO4tqK0
>>951
クレカ使わねーなら気づかないと思う

0957ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:31:47.75ID:gu6e44870
>>955
押し付けを考慮した設計だから大丈夫。

0958ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:33:00.97ID:0AoO4tqK0
>>957
たしかに
昔ながらのスキャナーは押し付けるイメージあるわ

0959ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:34:02.55ID:0AoO4tqK0
でも手持ち式のスキャナーのガラス面は押し付けても直接当たらなさそうな作りだな

0960ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:34:56.34ID:eMuYSkRy0
自民党、公明党のせいで増えた貧乏人が万引きで利益減ってるのに自民党に献金するのは背任行為だぞ。

0961ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:36:16.27ID:wAn5Zh310
>>906
初めて使うかも知れないだろ
若くても初めてで分からない奴はいっぱい居る

0962ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:37:14.46ID:wAn5Zh310
店でセルフレジの型違うの辞めてほしいわ
重量測るやつとか面倒でしかない

0963ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:50:39.14ID:u/pCjtPE0
事件性ない
沖縄で成人式
福岡で篭抜け

0964ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 17:52:33.01ID:ae/+hW7P0
スマホレジ楽やで

0965ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 18:02:48.17ID:oXK5nalq0
犯罪予備軍洗い出しシステムだね

0966ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 18:08:38.45ID:TxqkWuc60
安い商品のバーコード持参ワロタ

0967ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 19:20:38.30ID:Tc9+3MBh0
間違って手持ちのバーコードを読み込んでしまったとは言わなかったのか

0968ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 19:35:59.30ID:6vyKyuYp0
全国にこういう人どのくらいいるんだろ
セルフレジ使う前にマイナンバーカード読み取らせるくらいのシステム整備していかなあかんよな
いま抑止力なにもないもん

0969ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 20:10:10.28ID:NtClTG7z0
>>26
少し取られても従業員を雇うよりは儲かるんだろうな

0970ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 20:24:34.37ID:mBubsqT60
重量でバレるだろ

0971ウィズコロナの名無しさん2023/12/29(金) 23:56:22.98ID:OxWF3ntL0
ポンタカードとか持ってないから!!

0972ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 05:58:17.76ID:xYW+WXwK0
監視が居なければいけそうな気もするけど
必ず監視されてるからな

0973ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 06:16:53.36ID:4y0cP8sh0
支払いがセルフなのはけっこういい
本当はロボットでも入れて店員は
いないのが理想

0974ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 06:45:09.78ID:4enpk1nf0
同じ商品がスキャンされました
同じ商品がスキャンされました
同じ商品がスキャンされました
同じ…

0975ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 06:53:41.51ID:/r1tLeGS0
最近セルフレジ多いけど生産はパイパイやクレカのみとかばかりになって困るわ。それもチャー不可能だし。現金払いは友人レジへ。

0976ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:33:07.35ID:n2jOsOoX0
>>773
それは有りだよな
消費者にメリットがあっても良いと思う

0977ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 10:38:09.67ID:3LYsVZya0
セルフレジってちょろまかそうと思えば簡単にできそうだが、
そんな簡単にはいかないものなのか?

0978ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 12:07:30.03ID:RONcFCpo0
>>977
簡単にいくから増えた。
犯罪や不正は何でもそうだけど、捕まってるのは一部。

0979ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 12:10:17.68ID:2+XNaYkn0
知能犯だな見習いたい気分😅

0980ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 12:11:12.39ID:3iy3N+Ru0
まあ、ありだよね!

0981ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 12:32:23.36ID:HEbjy9lW0
>>911こういう奴がいなくなればどれだけ平和になるか

0982ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 12:39:16.32ID:Yla7t8Mo0
俺の頭皮のバーコードいくら値が付くかやってみたい

0983ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 13:02:38.04ID:KiLg1ybD0
>>977
近くで見ている客で通報厨がいる
自分もそのクチだけど
あとは会計が合わない商品を買う客をリスト化して
それらしい客が来店すると事務所のカメラを注視
不正で捕まえる
だから稀にズルをする客はまず捕まらない

0984ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 15:53:23.16ID:Yv+oN4zi0
>>973
同感
暇してウロウロ仕事探してるのが何人もいる
防犯カメラに加えて二重に監視して無駄なコストがかかってる

0985ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 16:29:25.43ID:PckaECm60
>>982
簾は専門店なら高い手作り品があるが
百均は110円だな。
つまり店による。

0986ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 17:03:52.71ID:BeUNTlfl0
セルフよりも、レジゴーの方がやばくね??
あれ何のチェックもないぜ??

0987ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 17:36:41.83ID:PckaECm60
>>986
監視カメラだらけで、盗めても後日捕まる。

盗まれるの前提の運用だなw

0988ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 17:52:00.00ID:ukXFhwPG0
店の商品の豆腐とか使ったのかと思ったら持参かよw
何の言い訳も効かなすぎるw

0989ウィズコロナの名無しさん2023/12/30(土) 23:59:12.47ID:czHsq7mE0
>>80
フルセルフなのにクーポン読み込ませるといちいち店員の確認待ちになるダイエーの無能さw

0990ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:11:45.25ID:SUUcFHzv0
知能犯やなこの女
でも店の安い商品をスキャンして
その商品を戻して勘定すればもっとよかったかも

0991ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:19:46.12ID:pWur6rNG0
>>912
面倒だと思うなら店員が客にクレームつけなければいい
店員が何も言わなければ何事もなく会計が終わって退店するだけ

0992ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:20:27.69ID:pWur6rNG0
>>940
店員が客のレジ操作にクレームつけるから大変なだけ
勝手にキ印だかなんだか付けて余計なことしてるのだから自業自得
店員が何も言わなければスムーズに会計が終わるのに、なんでのアホな店員は黙って待つことができないのかね

0993ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:21:11.45ID:pWur6rNG0
>>981
意味不明
店員がくだらないことで客に絡まなければ平和に会計が終わるのにな
セルフの意味を理解できずに平和を乱してるのは店員の方

0994ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:23:10.93ID:veSdvFVj0
>>959
コンビニにある手持ち式はなおさら接触させないと反応しないぞ

0995ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:24:42.83ID:kP+u//Xt0
セルフレジバンザイ

0996ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:25:11.02ID:kP+u//Xt0
セルフレジは客が勝手に操作するもの

0997ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:26:16.34ID:kP+u//Xt0
セルフレジ増やして客にやらせるならその責任を果たせ

0998ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:26:20.08ID:i6D5W1yh0
疑われるのが嫌でセルフレジ使えないんだよな

0999ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:27:10.05ID:kP+u//Xt0
嫌なら有人レジを増やせばいい

1000ウィズコロナの名無しさん2023/12/31(日) 00:27:47.52ID:kP+u//Xt0
さっさと無人化しろ
店員の人件費が無駄

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 9時間 42分 34秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。