NHK「みなさまの受信料」が民放ローカル局の経営支援に使われていいのか? [パンナ・コッタ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パンナ・コッタ ★2024/01/03(水) 08:54:27.51ID:z3Ldmeg29
日本テレビ、テレビ朝日、TBS、フジテレビ、それぞれの系列局について2023年度上期の決算を見ると、傘下の109社のうち、約6割が単体決算で営業赤字でした。赤字の放送局は全国に満遍なく広がっていますが、38年ぶりに日本一となった阪神タイガースの快進撃で盛り上がった関西地区でさえも、朝日放送(テレビ朝日系)、毎日放送(TBS系)、関西テレビ(フジテレビ系)が営業赤字になっています。

 ローカル局のなかでも、東北地方は瀕死の状態です。東北6県には4つの系列で22社ありますが、18社(81.8%)が赤字でした。人口減少と高齢化が急速に進む東北地方は、広告収入に基づく民放のビジネススキームが成立しておらず、深刻な経営状況です。
テレビ局、とりわけローカル局の経営は苦境に

「構造的な問題」と言うほかない。

 放送行政に詳しい、キー局に勤めるA氏は、赤字企業が続出している現状について、このような言葉で一刀両断しました。「コロナ禍が一段落して、全般的な広告市況が平常時であるにもかかわらず広告収入が伸びないのは、視聴率を使ったビジネスが限界に来ているのだろう」と憂慮していました。

 こうしたローカル局の苦境に対して、2022年と2023年に放送法と電波法を改正し、総務省、NHK、民放が一体となって、救済に向けた2つの仕組みを構築しました。

続きはこちら

JBpress
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78712

0360ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 08:57:01.08ID:6aspcRiR0
>>355
チコちゃんの企画、最初にフジに営業したらしいな。
でも買わなくてNHKが買ったと。

0361ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 08:58:27.38ID:qkKX+74r0
閉局したほうが省エネSDGsにかなってるだろ
テレビなんか見てるから馬鹿になる

0362ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 09:00:44.74ID:qkKX+74r0
>>333
他にはカツラと育毛剤

0363ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 09:02:23.00ID:8CiQm4ti0
NHKの受信料を支払っている奴は国民の敵だな

0364ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 09:02:41.43ID:AEx7xzf20
電通の財布

0365ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 09:38:00.11ID:6kQItLSw0
受信料払ってる馬鹿まだいるんだね、今はそう言う時代ではない

0366ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 09:45:27.86ID:kwgNfLSX0
個人的にはどんな嗜好で各種メディアと接してもいいが
それを他人に強要したり、自分以外の手段を非難したりってのは
ちょっと違うと思うよ
そればっかりだと鬱憤晴らしというか宣伝部隊の工作としか見えないw

0367ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 09:52:17.82ID:5AiUYCRB0
NHK払ってるからお金なく新聞購読をやめました
NHKも新聞も両方も払う経済的な余裕はない

0368ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 09:54:09.83ID:ZAo1ZV5Q0
NHKは五輪放映料の大部分を負担していて
他の民放の肩代わりをしている状態だな (´・ω・`)

0369ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 10:14:12.58ID:hhTQTXGp0
赤字でも続けたいなら、それを止める義理は無い

0370ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 10:52:37.53ID:h4apenJz0
漁船の最大75%が位置を公開せず追跡を回避して「闇漁業」を行っている可能性があることがAIを用いた全世界規模の調査で判明
https://gigazine.net/news/20240106-satellite-mapping-reveals-sea-activity/

ボイス・トォ・スカルや電磁波攻撃も犯罪かっ率%出せそう

0371!omikuji2024/01/06(土) 10:54:30.48ID:Z0IoqT7e0
今更TVなんて不要使っている電波を明け渡せ。

0372ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 10:57:07.21ID:iQ/fNKnP0
>>18
↓全国放送出来ない痴情覇はオシマイだよw
ジャンプチャンネル
【公式アニメ】あやかしトライアングル 第01話
https://www.youtube.com/watch?v=0s5ich1VG50&t=7s

【公式アニメ】『ニセコイ』傑作選 第1話「ヤクソク」
https://www.youtube.com/watch?v=mI_-YQm-ZvA&t=22s

0373ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 11:45:19.23ID:iQ/fNKnP0
>>372 追加
↓全国放送出来ない痴情覇はオシマイだよw
機動戦艦ナデシコ|第13話|2024年1月6日(土)17:59まで
https://www.youtube.com/watch?v=JltdLQtkQ7I

【公式】COPPELION|第13話【2024年1月13日(土)
17:59まで特別公開】
https://www.youtube.com/watch?v=OSQDZnWkhuQ

0374ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 13:30:03.92ID:iQ/fNKnP0
>>372 >>373 追加
↓全国放送出来ない痴情覇はオシマイだよw
【公式】第1話 結城友奈は勇者である -大満開の章-
https://www.youtube.com/watch?v=dqZa1Uv9_wU&t=10s

【公式】第1話〜第4話 現実主義勇者の王国再建記
https://www.youtube.com/watch?v=OQM8jPp9T8Y

0375 2024/01/06(土) 13:34:08.31ID:bi+PH0Ee0
平均年収1000万以上は、皆様の受信料で支えられています。

0376ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 13:35:21.23ID:3giqj/kh0
いいよ別にそんくらい

0377ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 13:36:28.77ID:D86NssID0
>>368
NHK利権のせいでNHKに国民が金を徴収されないと民放すら見る権利を奪われるからな

0378ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 13:39:08.77ID:E9PFY9dH0
ダメです。


研究者の皮を被った御用学者集団は
潰れちまいな!!!
@(どう転がっても)不毛を撒く組織にしかならんから。

0379ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 13:48:58.77ID:fBXkFw5G0
決して下がらない芸人のギャラ、民放の給料
地上波民放、芸能界は超ヌクヌク

0380ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 13:51:51.69ID:lkCL5IYu0
>>375
マトモに利用している電波料払ってたらこんなに職員に給与払える訳ないんだけどな

0381ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 13:54:02.08ID:NCMDiXWy0
>>18
テレビ局がなくなっても困らないよな
災害が起きれば今はYouTuberがいるからみんなで野次馬根性で駆けつけてあれこれしてくれるし
テレビなんて不要

0382ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 14:08:38.85ID:2LbXhz280
>>381
YouTuberはいらない。
今はSNSで事件事故に関してはどの既存メディアより最速で知る事が出来る。
実際にSNS取材をしているくらいだからな
そういった面で事件事故については従来のメディア以外に今は知る方法があるから
既存メディアの優位性がかなり下がっているのは本当
でもYouTuberはいらない

0383ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 14:25:26.69ID:hbL07IJh0
NHK、TVは見ねーから当然設置してねーって何度言えばわかるんだよ
しつこく契約書送りつけてくるけどよ。
以前はピンポンピンポン来やがるから「おう家探ししてTV出てきたら
契約してやっぞ、そのかわりTVが見つからなかったら お前2万円払えよ」
って言ってやったもんだがな

0384ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 14:47:01.97ID:9vyGGxgM0
まず合併、リストラから
配信網は一本化して相乗りするのがスジ

0385ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 14:51:17.17ID:3ynlmpPB0
性加害メディア容認した総務省も性加害者

0386ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 14:51:30.71ID:rExYHmRo0
>>343
NHK職員の給料を下限20万くらいで1/3にして
放送内容も縛りつけてほしい

0387ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 14:56:40.14ID:rMaIpQcd0
ローカル局なんて人口が増え続けないとやってけない最たるものだろうな…まだある方がおかしい

0388ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 14:57:55.27ID:wIsvz4It0
ローカル局(NHK石川局)が無いと石川の情報がわからなくなる

0389ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 15:06:05.89ID:sqWAgpJr0
特集と称して長尺の宣伝をガッツンガッツンぶち込んでるイメージだけど赤字なんだ?

0390ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 15:28:11.10ID:EOg5rmmc0
マイライン、ふるさと納税等と一緒で
公共放送の支払先を選択出来るようにすれば良い

0391ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 15:32:38.33ID:iQ/fNKnP0
>>372 >>373 及び

>>374 追加
↓全国放送出来ない痴情覇はオシマイだよw
グランブルーファンタジー公式チャンネル
GRANBLUE FANTASY The Animation #1
「蒼の少女」
https://www.youtube.com/watch?v=2UTOrpgA6UE&t=78s

ケロロチャンネル
【ケロロ軍曹】第1話
https://www.youtube.com/watch?v=wi7a6p57wl4

0392ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 15:33:58.51ID:vkl5Psgo0
NHKのアナウンサー
たいして語学もできないのに、ただ神妙な顔で頷くために海外に行くのはやめて欲しい

0393ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 15:39:41.35ID:n5NMzkA10
公共放送は受信料とらなくてもやっていけるもの。
受信料制度廃止まで非契約を続けます。

0394ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 15:50:17.43ID:HGQjrv6U0
大人気のはずのKPOPをたくさん出したのに、過去最低の視聴率だった紅白
NiziU、LE SSERAFIM、JO1、Stray Kids、SEVENTEEN、BE:FIRST

実際の人気がないことに、
KPOPの本人たちは恥ずかしくないのかな

BTSとか、人気捏造ばれてアメリカでも馬鹿にされてるからな
兵役という言い訳してたけど、アメリカでやっていけなくなったから、
事実上の解散だもんな

0395ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 16:02:26.10ID:v4CUbX4M0
みなさまの受信料は何億かかけてAI美空ひばりの開発に使われたんだろ

0396ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 16:07:23.10ID:BT2jzvGr0
今時受信料なんか律儀に払ってる人は馬鹿でしょ
どうでもいいよ

0397ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 16:44:25.28ID:HzUFr1g50
NHKをなくせば視聴者は戻ってくる。
おれがそのいい例だ。
民放さんよー!
大して見るものがないTVにかじりついている時代ではないぜ。
さんまを引っ込めろ。こういうバカ騒ぎをいつまでもやって
いるから飽きるんだよ。まったく進歩がねーな。

0398ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 20:56:00.39ID:oanzbYKb0
放送法の全面改訂しとけ

0399ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 22:33:35.57ID:ePWA9iG80
>>170
受信料がないのがアメリカくらいか?
受信料か税金で強制徴収されてる国ばかり
なんなら日本みたいな民度の低い国民増やしたら大変と近年国民投票で強制徴収になった国まである

0400ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 23:21:59.98ID:1tXw07kf0
NHK職員の給料高過ぎ
儲けすぎなんだよ

0401ウィズコロナの名無しさん2024/01/06(土) 23:24:21.95ID:ojfMjQMj0
>>382
基地局が電源枯渇で潰れようが光回線が破壊されようがスマホさえあればSNSを通じて最新の情報が入るしな

0402ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 03:22:10.43ID:tMW9i46k0
>>399
アメリカは無料のテレビが無いわけよ
大手はあっても公共放送という概念がない

0403ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 03:24:33.39ID:tMW9i46k0
>>401
なんでネットだけは無事だと思い込めるんだろう?
東日本大震災知らんのか
災害が起きたら例えインフラが無事でも使い物にならなかったのに…

0404ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 03:28:38.61ID:mpNk+gEP0
東京弁で放送するからやんけ
あんなもん外国語放送と一緒やで

0405ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 04:33:01.13ID:Yp3bSN8h0
現代の人間は自分たちの言葉の放送しか観ない
自称標準語とか言う北朝鮮みたいに
国家から強制された言語の放送なんか観ない

自称標準語の東京弁放送である限り
北朝鮮の放送と変わらん

0406ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 04:34:38.71ID:JsWna3A60
本丸は総務省

0407ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 04:54:01.11ID:pC6BMORi0
廃止でいい
見てないから

0408ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 07:30:40.96ID:gnAExYzY0
ふざけんな
受信料下げろ

0409ウィズコロナの名無しさん2024/01/07(日) 19:44:02.59ID:DOzGIVsX0
>>170
イギリスBBCは未払い、未契約だと刑事罰あり
フランスは税金(テレビ税)として徴収
イギリスやフランスは日本と同じく受信機設置した場合のみ徴収

ドイツ、フィンランドは受信機設置の有無に関わらず年額2万円程度を徴収

0410ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 08:12:01.98ID:etgHPemk0
ニュースとちょっとだけ教育番組をやれば充分だしチャンネルはひとつで良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています