【能登地震】震災対応予備費は40億円規模の見通し [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★2024/01/04(木) 12:37:28.60ID:0OjzQomQ9
岸田首相は、能登半島地震へのプッシュ型支援を強化するための予備費が40億円規模になるとの見通しを示した。

共同通信 2024年01月04日 12時19分
https://www.47news.jp/10348491.html

※関連スレ
【速報】岸田首相は能登半島地震の物資支援のため9日に予備費使用の閣議決定を行うと表明した [香味焙煎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704337762/

0952ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:28:15.50ID:1xctTdBB0
>>951
その詭弁は熊本が初動で十分な支援を受けていた場合にのみ成り立つ

0953ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:31:33.41ID:N8yGTGA00
やる気ワクワク菅直人の方が、行動が早いだけマシに思えてきたぞ。

0954ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:35:35.21ID:RpPLmjJN0
使い捨ての木製リングには10倍近い額注ぎ込むのに
日本人助けるとなると金の出し方が渋すぎるw

0955ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:39:22.42ID:d04O5cRJ0
ウクライナはこの十倍予備費で積んだのだ

0956ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:44:12.49ID:lcDcVeDX0
>>952
避難所で餓死したやつとかいんの?

0957ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:48:11.87ID:xqIRmVtH0
40億を批判している野党議員(主に立憲共産)いないの?

0958ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:49:52.45ID:tN9vGXnv0
>>946
予備費
予見し難い予算の不足に充てるための経費で、予算成立後において歳出に計上された既定経費に不足を生じたり、又は新規に経費が必要となった場合、その不足に充てるため、内閣の責任において支出できるもの。

なのにね

0959ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:52:07.22ID:tN9vGXnv0
>>941
予備費と予算の違いもわかってないんだと思うよ

0960ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:52:56.14ID:i/nTy/am0
岸田しね、の俺でもこの報道で政府たたきは無理があるよ
補正予算と増税の有無まで注視するw

0961ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:53:41.82ID:kmILkt/E0
なんで万博費用まわさないんだ。アホなのか。

0962ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:54:58.44ID:kmILkt/E0
もう自民党だめだろ。完全に日本人を殺しにかかってるわ。

0963ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:56:59.02ID:kmILkt/E0
万博リングより軽い石川県民の命。さすがは岸田さん。

0964ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:56:59.54ID:ivO7HP/40
海外には数十兆円をポンポンばら撒くのに
自国でちょっと自然災害が起きればたちまち
食料や必要な物資の供給が滞り
避難所のトイレは糞尿で溢れて使用できなくなる
緊急用の燃料や仮説トイレの備蓄もない

避難者は空腹に苛まれて震えながら暖かい風呂を夢見る・・・
また領土を盗み盗ろうとして来る🇨🇳中国への備えもない
いったい🇯🇵日本はどうなっているのか?何故だ?

0965ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:57:01.02ID:nFSxd0Ll0
岸田 「下級の糞が 億やぞ有難く思え

0966ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:57:19.95ID:w0vWCV/a0
お前ら勘違いしているけど
今日決まった40億円は予備費だからな
実際に復興に使われるお金はせいぜい12億円程度
今日の40億円は自民党議員で美味しく頂きます

0967ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 21:58:29.55ID:kmILkt/E0
>>953
民主の方がまし。少なくとも日本人の政府だった。

0968ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:01:54.33ID:DWsCEB4R0
マジで日本が嫌いなんだな日本政府は…てか自民党は

0969ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:05:06.07ID:eLiPwQzI0
ケタが1つ少ない。
また、小出しで苦しめるのか?

0970ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:06:34.68ID:F2DSuhEq0
>>968
パーティー券買う人間には手厚いよ
非常にわかりやすい

0971ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:07:34.56ID:xtcjmWzg0
災害支援を、人命をケチるなんて終わってる...

0972ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:09:07.84ID:1xctTdBB0
災害ですらケチる国が
戦争で国民を大事にするわけがない

0973ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:23:17.40ID:Yl8SXipe0
ジャップ、ざわつき始める「今回の災害の政府対応がなんか全体的におかしい」 [649176544]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704372619/

0974ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:32:59.76ID:YEu7v1FT0
 

万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!
万博と岸田の海外ばら撒き予算を復興にあてろ!

 

0975ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:39:06.31ID:WqskAajQ0
馬鹿ですって自己紹介してるやつが大勢いるな

0976ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:44:18.29ID:HvNsqF6l0
とりあえずの初手だから。
その後の支援は後からチューチューじゃなくて、予算組むから

0977ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:55:45.86ID:H9TCek+v0
JAL(保険会社)への支払いだけでも200億だろ
あれも震災支援の仕事だろ

0978ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:56:19.85ID:Yl8SXipe0
【超絶悲報】岸田文雄の異常行動が日本中で話題になる。キシオ、お前………😲 [315952236]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704374642/

0979ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 22:57:04.45ID:K10YFMm90
400億円必要だ!

0980ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:07:31.69ID:qXqvJgK10
いろいろ要求すると増税するぞとけん制してるんだな

0981ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:10:09.69ID:WUl+0Q/z0
辞任してほしい。

0982ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:15:57.95ID:N14dSoGS0
防衛費から出すのが筋だ。

0983ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:21:18.32ID:g/qLCpE70
どうせなら1兆円使って街を作り直したらいいのに
土地をかさ上げしたり、再整備して、区画整理した方がいい

0984ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:25:14.09ID:DhTAGJum0
>>1
桁が2つ3つ少ない。
後進国にはハナをかんだチリ紙みたいにカネをばら撒くクセに…
やはり人間性の問題だな。

0985ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:25:42.28ID:Y6pyoyyz0
Twitterはアホとアホを煽るやつで地獄になってるけどここはまだマシなんだな

0986ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:33:43.96ID:zUVCOnwg0
>>957
野党はまだ正月休み中

0987ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:39:46.62ID:fufOVC420
40億って1日あたりだろ?
そうだよな?

0988ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:40:13.31ID:dGylsC1e0
一桁間違ってね?

0989ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:41:31.92ID:UzVwH0hX0
海外には数千億ばら撒くのにな

日本国民よりも外国人が好きな自民公明党は日本から出ていけ!売国奴!

0990ウィズコロナの名無しさん2024/01/04(木) 23:45:30.27ID:Cza9mSYc0
>>984
>プッシュ型支援を強化するため
>の予備費が40億円規模
って書いてあるのが読めないのか?


同様の予備費で比較したら、熊本の約2倍だぞ。
能登は奥深い半島で、陸路が限られるから、これだけの規模になった。

これから必要経費の具体的データが揃えば、今年度でも補正予算は組めるし、予備費から更なる支出も可能。また、来年度以降の予算でも復興費を組める。

0991ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 00:04:14.17ID:VNS8fn1t0
>>150
復興万博と銘打ちながら、現行で被災してる地域にリソース突っ込もうとは絶対にしない
なかなか皮肉だな

0992ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 00:04:28.31ID:ZItMCUzD0
>>251
4666億円予備はあるってよ

>財務省によりますと、災害などに備えて確保されている2023年度の予備費は5000億円で、このうち334億円はALPS処理水の水産業支援などで既に支出されています。残りは4666億円で、被災地の支援などに使用できるということです

0993ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 00:10:25.41ID:jqVgzpAp0
海外には気前よくバラマキ
納税者救済に予算奮発してくれよ

0994ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 00:17:48.56ID:jJEWsCBC0
>>977
国からJALへの賠償金200億も震災費用

0995ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 00:23:56.75ID:oHlouBct0
>>538
今回の被害は熊本地震より酷いのは確実

0996ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 00:24:36.58ID:9arrMwgn0
悪魔の自民党

0997ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 00:26:04.14ID:lGSGCLXU0
倒壊した家建て直すお金欲しいよね

0998ばーど ★2024/01/05(金) 00:36:51.99ID:ZZQ4naUI9
次スレ

【能登地震】震災対応予備費は40億円規模の見通し ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704382592/

0999ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 02:55:20.44ID:QBupvcYR0
>>998
おつ

1000ウィズコロナの名無しさん2024/01/05(金) 02:55:26.81ID:QBupvcYR0
>>998
おつ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14時間 17分 59秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。