【郵政民営化】方針撤回、金融2社の株式保有継続 自民、通常国会に改正法案提出検討 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★2024/01/07(日) 18:01:06.12ID:W0L65uF59
※2024/1/6 16:14
産経新聞

政府の郵政民営化方針の撤回に向けて、自民党内で郵政民営化法を改正する議論が進められていることが6日、分かった。日本郵政が保有するゆうちょ銀行とかんぽ生命保険の金融2社の株式について、一部を保有し続けられるよう完全分離の規定をなくす。日本郵政が日本郵便を吸収統合し、赤字体質の郵便事業を金融2社が支える構図を明確にする。郵便物の減少など郵便事業の業績悪化が背景にある。

改正法案は、自民党の山口俊一衆院議院運営委員長を中心とする有志衆参議員8人ほどでつくるプロジェクトチームが昨年初めから議論を進めてきた。近く内閣法制局も含めた会合を開き条文の本格作成に着手する。公明党や野党との調整も進め、1月下旬召集の通常国会会期中に議員立法として提出することを目指す。郵政民営化法が改正されれば12年ぶり。前回平成24年の改正も議員立法だった。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20240106-BCQMIUNAE5MBJCJDV4N6MHSZ3A/

0079ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 08:12:06.83ID:lMscDMN80
族議員がまた郵政国営化を企てている
郵政民営化は国民投票で決まったもの
それをひっくり返すのであれば
解散総選挙で国民に信を問え

二度と300議席取れないから今のうちに国営化
火事場泥棒は許されん
郵政族議員は国民舐めているの

0080ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 08:13:03.75ID:lMscDMN80
族議員がまた郵政国営化を企てている
郵政民営化は国民投票で決まったもの
それをひっくり返すのであれば
解散総選挙で国民に信を問え

二度と300議席取れないから今のうちに国営化
火事場泥棒は許されん
郵政族議員は国民舐めているの

0081ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 08:14:16.83ID:b0Prz5U70
>>79
国民を舐めてる、もといバカにしてるのは小泉純一郎&竹中平蔵&マスメディアを筆頭に郵政民営化を推進した全ての勢力

0082ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 08:14:43.84ID:b0Prz5U70
>>80
国民を舐めてる、もといバカにしてるのは小泉純一郎&竹中平蔵&マスメディアを筆頭に郵政民営化を推進した全ての勢力

0083ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 09:24:53.09ID:Jo3UzcLf0
>>78
国が保有株全部手放して完全民営化しちゃったJRの本州3社は国鉄とは別の側面で糞っぷりが酷いから、NTTも郵政も一定以上は株を保有したまま政府の影響下に置いた方がいい

0084ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 09:32:47.39ID:OiJCjvdC0
>>80
べつに国営に戻すわけじゃない、民営のまま形を国営時代に戻すだけだ
民営は継続されるので郵政選挙による民意を尊重している、郵政選挙は郵政民営化の是非だけの判断なので郵政の組織のあり方に民意が介在する余地はない

0085ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 10:30:57.16ID:J6kznXwP0
>>84
民意って言ってもマスゴミが郵政民営化賛成の論調でメディアスクラム組んで連日郵政民営化は正しいやって、反対意見慎重意見はキャスター、司会者が大声出して封じこんでたじゃん
辛坊治郎、古舘伊知郎などがそうだったな福留功男もだった
そんで郵政選挙の得票結果は与党49% 野党51%だった

0086ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 10:36:15.22ID:CnnVTTGz0
まあ、小泉さんの郵政民営化は金融部門を外資(まあ、アメリカ)に売り渡すのが完成形だったから、それができなかった以上もうどうでもいいのよね
変人と言われた小泉さんも(対米)売国という基本方針においては清和研究会の一員だったというお話

0087ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 10:38:08.00ID:a12Mlt+b0
特定郵便局は廃止でいいのでは?

0088ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 10:54:30.98ID:jqSnQCgs0
ボイス・トォ・スカルヨリ

フライドポテト
虫たじゃガガイモを潰してそれをべぶーかすえらのように肩にはメコン絵完成

ポテトチップも同様だけれど片面の身を交互に焼く
基本的なお菓子の作成方法

油を使用するか使用しないかの違いと型に入れるか入れないかの違い

乾麺は不明だけれど基本の政策は同じ

元となる材料は小麦粉のようにしている

たこ焼き お好み焼き 強力粉 薄力粉 ホットケーキの元
これらを使用すればオリジナルの物を簡単肉声

こった物は豆などやのはスパイス 故障 砂糖 などを一から調合
全ての物は粉にしている

0089ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 11:22:20.72ID:OiJCjvdC0
>>85
さもありなん

0090ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 11:27:24.09ID:3pdr9ZGj0
>>87
>>all

限界集落、廃村、廃集落誕生の主な要因

・林業自由化(アメリカが自国の木材を押し売りしようとしたがカナダ産しか売れず目論見失敗、放置林増加で土石流土砂崩れ花粉症の原因に)
・国鉄分割民営化(アメリカが新自由主義政策の象徴としてゴリ押し、国鉄所有の一等地を狙うも失敗、儲かったのは経団連だが経団連も今や外資だらけ、ローカル線廃止で地方ズタボロ)
・郵政民営化(郵貯資産数百兆円で米国債買わせようと画策、地方の金融インフラずたぼろ)

ぜーんぶアメリカの外圧、三公社五現業の民営化で地方ズタボロ

0091ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 11:27:49.10ID:Phko5w120
ゆうちょの株持ってるんだがどうなるんこれ

0092ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 13:17:22.13ID:DsllCPAo0
郵政だけじゃねえからな、アメリカからの理不尽な要求は
中曽根レーガンのMOSS協議で日本側は医薬品と医療機器の承認をアメリカ側に事前承認しなきゃならなくなって、それからアメリカの高額医薬品、高額医療機器を言い値で買わされるようになって、医療費が爆上がりで国保社保が破綻寸前まで追い込まれたわけで

それを誤魔化す為にマスゴミとネトウヨが「老人医療がー」と言い出した

おまえら、どんだけ騙されりゃ目が覚めるんだ?
ホス狂の女をバカにできねえぞ?

0093ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 13:23:31.08ID:NmPJuNGS0
今の政権下にしては珍しくいいことを始めた

0094ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 13:38:08.50ID:/r7m16tM0
郵便局の数が減り続ける事は局長会の解体でも有るから、金融2社の稼ぎを利用する格好で郵便事業の赤字を
尻拭いさせる為に無謀なノルマを課して、不祥事が再び多発するのは目に見えてる

0095ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 15:21:51.76ID:za1A2L9/0
マイナス金利が解除されると日銀に40兆円預けてるゆうちょの利益が増えるからな、かんぽも日本国債でほとんど運用してるから利益がふえるんだったかな
このタイミングで金融二社を日本郵政に帰属させようとするのはマイナス金利の解除が関係有るのかと

と言うか、郵便局員なら黙って郵政株買っとけよ。ちょっと知恵の回る奴はこうなるって予見して動いてるぞ

0096ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 23:19:59.53ID:WP6vsfVa0
郵政民営化は正しい、と胸を張って堂々と言えるヤツどんだけいる?

0097ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 23:21:21.06ID:rY7pKgxJ0
ねえねえネトウヨ
資本主義ってなぁに?

0098ウィズコロナの名無しさん2024/01/08(月) 23:22:14.51ID:GoPPZodt0
郵政を国有化すりゃいいだけだろ
アホかよ

0099ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 14:57:13.11ID:Jc6jcnEq0
>>16
今や日本人の12%はアフラックと契約してるんだってさ
アフラックの日本での筆頭株主は日本郵政
調べると色々面白いぞw

0100ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 14:58:09.99ID:6AwEp7US0
郵便なんてそこまでして維持するものじゃないわ

0101ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 15:20:17.63ID:ByEkCfKV0
これでは普通の銀行業務は出来なくなる。200兆円近い預金を過疎地の郵便を維持するために使う社会的浪費を考えよう

0102ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 16:18:15.63ID:7hZrTYa/0
>>101
こういう世間知らずが多いから日本は衰退した

0103ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 16:22:33.04ID:LFESi0um0
ほら安倍派を追い出したらすぐ財務省の方針に沿って動き出した。
天下り先を失うわけにはいかないから公金チューチューできるようにする。

0104ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 16:43:26.25ID:eVBGHS8r0
小泉路線の否定だろ?
だったら再度公社体制に戻せよ

0105ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 16:46:12.76ID:eVBGHS8r0
民営化していいものは、JRのように地域会社型になると明らかに質が良くなるものだけ
地域もクソも関係ないことは民営化したところで誰にもよいことはない

0106ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 17:09:37.79ID:7hZrTYa/0
>>105
こういう世間知らずが多いから日本は衰退した

0107ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 17:10:19.43ID:7hZrTYa/0
>>105
公営インフラの民営化は百害あって一利なし

0108ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 17:15:45.09ID:eVBGHS8r0
>>106
あ?世間知らず?だったら国鉄の劣悪で地域を馬鹿にしきったサービスがよかったとでもいうのかボケが

0109ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 17:18:17.75ID:zqOza9Dd0
派遣法も悪法だからな?さっさと潰せよ

0110ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 18:04:00.78ID:d9Geppni0
>>108
国鉄分割民営化で何が良くなりましたか?
「サービスが良くなった」

何のサービスですか?
「笑顔が増えた」

JR北海道、九州、四国は廃線、減便のオンパレード
そして青色吐息で実質上倒産状態
限界集落、廃村増加、地方は益々疲弊

新自由主義バカ
グローバリズム馬鹿
何でもかんでも民営化バカ

コイツらの罪は重い。。。

0111ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 18:06:03.51ID:Qk5EZtxp0
ゆうちょ食い尽くしたんか?

0112ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 18:12:54.03ID:d9Geppni0
>>111
食い尽くすだけ食い尽くして再公営化、が既定路線
JRもそうなる

アメリカがグローバリズムをゴリ押しして公共インフラを民営化=外資化された南米その他の国々は外資に食い荒らされまくって滅茶苦茶になり、反グローバリズム政権が誕生して再公営化で建て直されまくってる
フランス企業に乗っ取られ食い荒らされた南米ボリビアの水道がわかりやすい例

日本では確か宮城県と仙台市、四国の水道がフランス企業に乗っ取られたはず

0113ウィズコロナの名無しさん2024/01/09(火) 20:58:20.51ID:ba9bR1Ug0
>>110
職員の態度が良くなったから民営化して良かったとか言う馬鹿が多すぎて困るよな
国や地方のインフラと職員の態度を天秤に掛けて語るとかさぁ(呆)

そんでいざサービスが縮小するとギャアギャア喚き散らすんだよ、その上で経営が悪いだの職員の怠慢だの給料が高いせいだの言ってな

民営化の意味勉強しろよって話さ、民営化って事は民間企業にするって事なんだから民間企業ならインフラ維持が最優先じゃなくて会社の利益が最優先だろ
郵政なら他のメガバンクとかと比較すれば分かりやすい、メガバンク共なんて地方に支店も置かなけりゃATMすら最小限で金回りの良い所でしか営業してない、業務手数料も普通に取るし高い。
民営化させたってことは他の民間企業と同じ事をしても良いって了承したって事なんだよ

しかし、更に馬鹿なのは国よ
民営化しろって言ってさせたくせにユニバーサルサービスは維持しろって条件付けた状態での民営化だからな、小泉の時点で
民間企業と同じ様にしろと指示しておきながら公共サービスもやれってテメェの言ってる事が矛盾してんだ馬鹿野郎が

0114ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:01:26.64ID:2Sk5dc7G0
民営化の意味が全くなくなる。選挙でそれを掲げて戦え

0115ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:07:58.36ID:pXMNlhJ00
>>32
もうないで
いつも郵便局近くの金券ショップで買ってたが
ある時から商品が入らなくなって買えなくなった
あの時からノルマなくなってんやろw

0116ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:08:44.82ID:2Sk5dc7G0
ネットでは放漫財政論が大人気だけどそんなのが国の主流になることなんてないからね
国による事業が増えればそれだけ税金は上がる

0117ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:10:45.24ID:RTKkf2mV0
郵便・水道・電力・鉄道
これらは国が責任持ってやるべきこと

0118ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:11:51.46ID:YoovyKYO0
税金が上がるのはザイム真理教のせい

0119ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:38:42.14ID:If/16weC0
骨抜きwwwジャップwwwwww

0120ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:40:27.43ID:If/16weC0
>>110
それ民営化が悪いのではなくて経営者として古い考えの奴等や天下りがのさばってるからだろwwwwwwwww

0121ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:42:22.23ID:eRrN7Kih0
>>101
お前は知的障害者

0122ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:43:04.61ID:eRrN7Kih0
>>80
舐めてんのはお前みたいな知的障害者だ

0123ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 01:43:52.74ID:eRrN7Kih0
>>116
お前らは死刑な
お前らゴキブリは死刑じゃ

0124ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 06:30:00.41ID:CeUE1WGo0
気付いた人も増えてきたけど、民営化イコール絶対正義と思い込んでる人はまだまだ多いからな
マスゴミが長年、民営化は正しいと刷り込んできたから
マスゴミの呪縛から解放され、自分で考えられる人が増えない限り世の中悪くなる一方

0125ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 10:01:48.39ID:dtlHJwSP0
>>113
郵政民営化を要求してきた本国アメリカは郵政国営

0126ウィズコロナの名無しさん2024/01/10(水) 10:28:18.72ID:16rc6Vwi0
JT株全部売却白

0127安倍晋三🏺 ◆AbeShinzoG2A 2024/01/11(木) 05:14:14.13ID:0R+n95Gp0
>>1 
ネトウヨ公安警察が安倍官邸のためにでっち上げた「大川原化工機えん罪事件」、警察が控訴へ。控訴審ではもっとヤバい話が出てくるぞ 
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704860863/ 

0128ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 05:16:54.94ID:yADcPW7U0
票田 局長会
これをなんとかせい

0129ウィズコロナの名無しさん2024/01/11(木) 12:30:59.93ID:BfY+fo200
公共インフラ民営化の末路

「地方を見捨てる」という悪魔の選択が始まった…「能登半島地震」で露呈した日本社会の重苦しい未来 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704943701/

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています