【訃報】「セクシー田中さん」作者・芦原妃名子さん、死去 [香味焙煎★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001香味焙煎 ★2024/01/29(月) 18:17:00.70ID:GQQ5nO1p9
【モデルプレス=2024/01/29】漫画『セクシー田中さん』の作者である芦原妃名子さんが亡くなったことがわかった。50歳だった。日本テレビで報じられた。

◆芦原妃名子さん、死去

昨年10月期に日本テレビ系でドラマ版『セクシー田中さん』が放送され、実写ドラマ版の制作陣との間に起きたトラブルを、自身のXで明かしていた。

報道によると28日から行方不明になっており、29日に栃木県内で死亡しているのが見つかったという。

◆日本テレビコメント

日本テレビは公式サイトにて「芦原妃名子さんの訃報に接し、哀悼の意を表するとともに、謹んでお悔やみ申し上げます。2023年10月期の日曜ドラマ『セクシー田中さん』につきまして日本テレビは映像化の提案に際し、原作代理人である小学館を通じて原作者である芦原さんのご意見をいただきながら脚本制作作業の話し合いを重ね、最終的に許諾をいただけた脚本を決定原稿とし、放送しております。本作品の制作にご尽力いただいた芦原さんには感謝しております」とコメントした。(modelpress編集部)

modelpress
1/29(月) 18:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca5de3e54cbd21cf4d46e3337b6903d69690f6e9

0952ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:03:47.13ID:qZY2k7fw0
またSNSの犠牲者が…南無南無(‐人‐)

0953ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:03:48.36ID:fbUKDjQn0
日テロ工作員が降臨している模様

0954ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:03:51.02ID:vR0bFjq+0
鬼太郎とかもかなり自由にやってるしな ルパンも

0955ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:03:51.27ID:idVWRC220
>>908
アニメで言えばゲド戦記みたいなもんだろ

キャストが先に決まっていて
キャラ改変しなければならない場合もあるけど
作る側が原作と違う作品を作りたくなったから

0956ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:03:53.54ID:Dci1xOn40
もう日テレに原作貸す人いなくなるんじゃね?

0957ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:03:59.96ID:m1/oOKQQ0
>>928
面白そうやん。読んでみるか。

0958ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:00.11ID:FxFwj80F0
原作未完やんけベルセルク方式でやるの

0959ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:01.91ID:FF/jCz970
主張を取り下げ出せられたのが効いたんじゃないのか
ブログは閉鎖、ツイートも削除させられてた
味方だと思ってた小学館がテレビに媚びて悪くないのに頭下げさせられたのがキツかったんだろう
日テレは博報堂やジブリ抱えてるし「コナン」の付き合いもあるから小学館と言えども今後の付き合い考えたら
日テレに白を黒と言われたらそうでございますと言わざるを得ないんだろう
意味のないパワーゲームに巻き込まれて繊細な人間がムダに才能を散らされた

0960ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:09.35ID:F/bzh7O60
テレビ関係者は基本的に一般の人に対して傲慢
テレビに出してやる有り難く思え感が毛穴から吹き出してるバカばかり

0961ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:09.78ID:tgZDmOXA0
作者さんがただただ可哀想

0962ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:10.52ID:MR8NxTjP0
2話くらいはみたドラマだった
くびれすげーしか覚えてないけど何があったんだ
叩かれたの?

0963ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:14.54ID:dyUxchDa0
アニメにもおかしな女脚本家いたよなあ

0964ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:14.82ID:vUan5wmy0
>>934
最近の日テレのドラマは完全にf層狙いになってるから

0965ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:19.00ID:G+LqZSU20
>>937
司令塔と実行役の関係としか思えんよ

0966ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:24.03ID:M0T2lvDi0
口封じか?

0967ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:24.32ID:yfuPyOPr0
自殺やんこんなん
後味悪くなっちまった

0968ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:24.71ID:TdYVnQUg0
TV業界まじでいらないな小学館とかもな

0969ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:25.08ID:fhzVKkTn0
本人にとって本当に大事な作品だったんだろうなあ

0970ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:29.32ID:0lVZQuo20
ダムで死のうとその水を飲むのに最悪だろ

0971ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:30.05ID:mItJOfaR0
SNSでは最近浮上した話だがドラマ制作の
最初からおかしかったのなら半年ぐらい揉めてたんだろ
日テレ(バックが読売)に物申す時点で
死を覚悟してたのかもな

0972ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:30.38ID:Ta4mrUVP0
>>827
これはガチ

0973ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:31.92ID:enXt0CaU0
>>173
闇が深すぎる
原作者と直接バトったのは脚本家か
小学館とテレビ局の代理戦争やろ

0974ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:34.26ID:UrxxDMLx0
>>940
あれは原作がほぼないし・・・
2巻までしかないんだっけ?
絵を描く人が死んだかなんかで続き描いてないって聞いた気がする
話書いてる久住さんもついてって食べ歩いてるし

0975ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:37.31ID:g9Uu4E8P0
俺の中の最大の原作クラッシャーアニメは
ぼくらの。

0976ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:37.46ID:biUcZ6vw0
>>823
漫画をテレビに「使ってあげる」の立場だからだろうな

0977ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:39.77ID:iMPxMnkW0
売り払ったつもりで、原作は原作でねっとりたっぷりやればいいだけなのに

0978ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:40.33ID:Q0gOTEEa0
だーれが頃した

0979ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:43.22ID:3UUbsG9z0
バカなテレビがまた一つの才能を潰した

0980ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:52.44ID:JJ+WoPlY0
>>928
嘘つくなよ

0981ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:52.49ID:GYfHm4DN0
>>3
世間知らず

0982ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:53.77ID:UZ4U2ilv0
>>82
どこかで見たと思ったら砂時計の作者だったのか
あの漫画はめちゃくちゃ面白かったのに残念

0983ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:53.99ID:14SjtQzE0
普通によくあるこの漫画や小説を参考に作りました系にすればいいよな
アイデアとかだけいただくやつ
なんていうんだっけ?

0984ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:04:55.76ID:J9RMV1ZL0
>>953
確かに!

邪悪な仲間が書き込んでいそう

0985ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:01.37ID:6jZ0iGne0
>>943
わかりやすく言えば俺屍2

0986ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:03.36ID:CUDl33zk0
原作を自分の色に染め上げて破壊することに快感を覚える人種だからな
テレビドラマの脚本家ってのは

0987ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:09.06ID:OR17JutP0
スマホとSNSはやべーな
ひょっとしたら人間は開けてはならないパンドラの箱を開けてしまったのかも知れない

0988ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:09.67ID:MSeMHlpz0
!?

0989ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:11.08ID:dyUxchDa0
どっかのハウスメーカーみたいに家に押しかけたりしてないだろうな

0990ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:13.30ID:24XPEO8u0
編成権の濫用
著作人格権の侵害

0991ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:29.27ID:QbFxSFo10
どーすんのこれ

0992ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:32.72ID:biUcZ6vw0
>>989
おっと、ビスの話はそこまでだ

0993ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:38.55ID:3UUbsG9z0
原作に寄生してるだけのくせに、いらんことするから悲惨な事故が起こる

0994ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:40.42ID:idVWRC220
>>989
原案だね

「いいひと」は途中から原作じゃなくなって原案になった

0995ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:43.60ID:vUan5wmy0
>>977
全く売るつもり無かったのにTV局の熱意に負けた
そして当然のように裏切られた

0996ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:45.34ID:uHXmEVYJ0
>>897
未完の作品でそれはないやろ
別モンやと言ってもドラマの続きが原作でどうなってるか期待するやつは必ず出てくる

0997ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:47.70ID:T6CVgPFz0
アニメにも変な女脚本家いたわ

0998ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:51.01ID:14SjtQzE0
>>948
まじ?
映画は?

0999ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:51.58ID:dge/vTfY0
SNSや5ちゃんねるなくせよ

1000ウィズコロナの名無しさん2024/01/29(月) 19:05:52.08ID:IUDK0E2o0
>>136
脚本家が好き勝手に書いてたのを手直ししてたのも原作者だよ
面白かったのは原作を描いた原作者のおかげ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48分 52秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。